ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 832116
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

快晴の鳴神山!春の陽射しと4種のネコノメソウ♪

2016年03月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
5.6km
登り
564m
下り
561m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:12
合計
2:43
8:54
53
9:47
9:48
21
10:09
10:10
14
10:24
10:34
2
10:36
10:36
59
11:35
11:35
2
11:37
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒形登山口に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
日に日に歩きやすくなっているように感じます。
その他周辺情報 とくになし。
赤柴登山口へと林道歩き。
スタートはコガネネコノメから。
7
赤柴登山口へと林道歩き。
スタートはコガネネコノメから。
黄色の萼裂片に黄色の葯、小さいですが色鮮やかです。
15
黄色の萼裂片に黄色の葯、小さいですが色鮮やかです。
少し歩くとハナネコノメの群生地へ。
10
少し歩くとハナネコノメの群生地へ。
少し見ごろは過ぎてしまっていますが、光に透き通って綺麗です。
8
少し見ごろは過ぎてしまっていますが、光に透き通って綺麗です。
中にはまだ咲きたてのものも。
17
中にはまだ咲きたてのものも。
別の場所でもたくさん咲いていました。
16
別の場所でもたくさん咲いていました。
すぐ脇を流れる沢もキラキラと光ります。
13
すぐ脇を流れる沢もキラキラと光ります。
暫く楽しみました。
9
暫く楽しみました。
再び歩き始め、足元にアオイスミレ。
このスミレが咲き始めだと他のスミレはまだまだ先。
12
再び歩き始め、足元にアオイスミレ。
このスミレが咲き始めだと他のスミレはまだまだ先。
キブシはこれから開花。
3
キブシはこれから開花。
赤柴登山口から登山道に入ります。
谷筋ですが明るい登山道。カタクリはまだ葉が出たばかり。
2
赤柴登山口から登山道に入ります。
谷筋ですが明るい登山道。カタクリはまだ葉が出たばかり。
椚田峠を過ぎ、展望地からは快晴の空に赤城山。
8
椚田峠を過ぎ、展望地からは快晴の空に赤城山。
うっすらと浅間山も。
3
うっすらと浅間山も。
頭上にはマンサクの花。
11
頭上にはマンサクの花。
登り切って山頂に到着です。
中途半端な時間だったからか誰もおらず360度展望貸切ー。
8
登り切って山頂に到着です。
中途半端な時間だったからか誰もおらず360度展望貸切ー。
日光方面の展望が開けます。
1
日光方面の展望が開けます。
男体山や
日光白根山。
近くは袈裟丸山(左)や皇海山(右)
2
近くは袈裟丸山(左)や皇海山(右)
まだ白い峰々、上州武尊山も。
4
まだ白い峰々、上州武尊山も。
桐生市街を見下ろします。
すっきりとした青空ですが遠くは霞んでしまっていました。
2
桐生市街を見下ろします。
すっきりとした青空ですが遠くは霞んでしまっていました。
山頂のアカヤシオの花芽。
今年もちゃんと咲いてくれそうです。
7
山頂のアカヤシオの花芽。
今年もちゃんと咲いてくれそうです。
当たり年にはピンク色に染まる斜面。
今年はどれだけ染まるでしょうか。
1
当たり年にはピンク色に染まる斜面。
今年はどれだけ染まるでしょうか。
少し下がり肩の広場へ。
可愛らしい守り神はまだこの時期はマフラーを纏っています。
4
少し下がり肩の広場へ。
可愛らしい守り神はまだこの時期はマフラーを纏っています。
下山途中にはイワネコノメ。
咲き始めです。
5
下山途中にはイワネコノメ。
咲き始めです。
小さくあまり目立たない花ですがオレンジ色がかった葯がチャームポイントです。
16
小さくあまり目立たない花ですがオレンジ色がかった葯がチャームポイントです。
水場が新しくできていました。
2
水場が新しくできていました。
例年一番早く咲く斜面のカタクリは花開き始め。
反り返るまでもう少しですね。
5
例年一番早く咲く斜面のカタクリは花開き始め。
反り返るまでもう少しですね。
すぐ傍に咲いていたハルトラノオ。
8
すぐ傍に咲いていたハルトラノオ。
涼しげな沢沿いを進みます。
地元の方々のご努力もあり、倒木などが撤去され明るい解放感ある登山道に日に日に変わっています。
3
涼しげな沢沿いを進みます。
地元の方々のご努力もあり、倒木などが撤去され明るい解放感ある登山道に日に日に変わっています。
岩肌にはツルネコノメ。
7
岩肌にはツルネコノメ。
こちらもまだ咲き始め。
クリーム色がかった黄色い葯は離れていても結構目立ちます。
11
こちらもまだ咲き始め。
クリーム色がかった黄色い葯は離れていても結構目立ちます。
春の木洩れ日眩しい杉林。
橋を渡ればもう登山口まで戻ってきてしまったことの残念さ。
1
春の木洩れ日眩しい杉林。
橋を渡ればもう登山口まで戻ってきてしまったことの残念さ。
足元のトウゴクサバノオはまだ咲き始めたばかり。
6
足元のトウゴクサバノオはまだ咲き始めたばかり。
小さく可愛らしい花です。
9
小さく可愛らしい花です。
駒形登山口には仮設トイレが設置されていました。
1
駒形登山口には仮設トイレが設置されていました。
日当たりのよい道端でタチツボスミレ。
6
日当たりのよい道端でタチツボスミレ。
駐車スペースあたりにはカテンソウが咲き始め。
5
駐車スペースあたりにはカテンソウが咲き始め。
満開のユリワサビ。
9
満開のユリワサビ。
一旦帰宅し、午後はふらふらと岩宿かたくりの里へ。
5
一旦帰宅し、午後はふらふらと岩宿かたくりの里へ。
アズマイチゲが見ごろを迎えています。
11
アズマイチゲが見ごろを迎えています。
ムラサキハナナ。
6
ムラサキハナナ。
カタクリは全体に6〜8分咲きくらいの印象でした。
5
カタクリは全体に6〜8分咲きくらいの印象でした。
アマナ、アズマイチゲ、カタクリ。
5
アマナ、アズマイチゲ、カタクリ。
アオイスミレ
ここ数日で一気に開花が進んだのではないかと思います。
3
ここ数日で一気に開花が進んだのではないかと思います。
カタクリとアズマイチゲ。
10
カタクリとアズマイチゲ。
稲荷山の尾根にはクサボケの花。
6
稲荷山の尾根にはクサボケの花。
タチツボスミレ。
4
タチツボスミレ。
ホトケノザ。
ツクバキンモンソウも咲き始め
7
ツクバキンモンソウも咲き始め
最後に青空に色鮮やかなシュンラン。
12
最後に青空に色鮮やかなシュンラン。
この日は一日、春の陽射し眩しい快晴の空でした。
2
この日は一日、春の陽射し眩しい快晴の空でした。

感想

地元桐生の鳴神山。
アカヤシオやカッコソウ、スミレなど多く咲く花の名山ですが、この時期から春を告げる花が次々と咲きだします。
ハナネコノメは一番の見頃のタイミングを逃してしまいましたが、群生して咲く姿は春の訪れそのもの。
短時間ながらのんびりじっくり楽しみ、春の陽射しを全身に感じながら歩きました。
また今年もスミレやヤシオの時期に歩きに来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

はじめまして〜
こんばんは〜
はじめまして

先日、私も鳴神山を歩きました。
その時に、かわいい小さな蕾を見つけたのですが
ハナネコノメにしては小さいなと思っていました。
イワネコノメなんですね

今後も参考にさせていただきます。
たくさんの花レコ楽しみにしています

では、また。
2016/3/23 18:30
Re: はじめまして〜
NJ-TAKAさん、こんばんは
初めまして、コメントありがとうございます

ハナネコノメ、NJ-TAKAさんが歩かれた頃はちょうど見ごろだったようですね。
レコを拝見して、ちょっと見ごろ過ぎだろうな〜と思いながらも、近場で見過ごすのは惜しいと思い今年も見に行ってきました
イワネコノメはあのあたり一帯にこれからどんどん増えてきます。とは言えハナネコに比べさらに小さい花ですので、あまり目立ちません

こちらこそ、フォローまでしていただきありがとうございます
参考になりましたら幸いです
2016/3/24 1:00
こんばんは☆
ステキな登山記録ありがとうございます!!鳴神山の花たち、すごくきれいでしたー☆
生まれも育ちも桐生なのですが、鳴神山にこんなきれいな花が群生しているとは知りませんでしたー。(山田川でホタルをとったり、吾妻山に登山をしたり、大川美術館に通って育ちました..)
今度、実家に帰って鳴神山に行ってきたいと思いましたー!
2016/3/24 22:04
Re: こんばんは☆
Kimidori5さん、こんばんは
コメントありがとうございます
返信がすっかり遅くなってしまいすみません

鳴神山、アカヤシオやカッコソウの時期は特ににぎわいますが、それ以外にも様々な花が咲きます
3月のこの時期は小さくあまり目立たない花が多いですが、ゆっくり足を止めて探すといろいろ見つかると思います
地元の良さって意外と知らなかったり気づきにくいものですよね。
私は県外出身者なので鳴神山や袈裟丸山など桐生に来てからとても魅力的に感じています
2016/3/27 23:12
kiyoponさん☆
 色とりどりの花が鮮やかです。
 暖かな陽光をたっぷり浴びてウレシそうにみえます。
 kiyoponさんのレコはいつも癒されます。
2016/3/25 1:01
Re: kiyoponさん☆
LArcさん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます

天気の良い日に歩くことができたので、春らしい景色とお花を楽しむことが出来ました
私もいつも登山のときはお花を見ながら癒されています
2016/3/27 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら