また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 832944
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

武田菱に惹かれて白馬五竜 『西遠見山』*へんてこな雲にハマる*

2016年03月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
957m
下り
945m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:55
合計
7:05
8:40
8:40
60
9:40
9:40
20
10:00
10:00
40
10:40
10:10
75
11:25
11:50
40
西遠見山
12:30
12:30
60
大遠見山
13:30
13:55
45
14:40
14:45
25
スタート:テレキャビン→アルプス第一ペアリフト終点
ゴール :テレキャビン下り乗り場(アルプス平駅)
天候 雲一つない快晴から変幻自在の曇♪
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・アクセス(岐阜県飛騨から)
R158〜松本市波田町より日本アルプスサラダ街道(県道25)〜安曇野アートライン(県道306)〜県道45〜大町市木崎湖入口でR148に合流→白馬五竜スキー場へ至る。
・駐車場:エスカルプラザ周辺に多数(第一駐車場に停められた)
・白馬五竜ゴンドラリフト「テレキャビン」
  始発 8:15  最終 16:40 往復1,800円
・第一ペリフト:上りのみ利用可 片道400円
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト:テレキャビン乗り場の階段下にあり。
・危険箇所:中遠見〜大遠見間は痩せ尾根があるが、ルートを大きく外さなければ特になし。
 今回は雪がよく締まっていたため、終始アイゼン使用(下山時は若干ザクザク)。
 トレースがハッキリ付いていたのでスムーズに進むことができた。
その他周辺情報 今回、帰りの温泉・飲食はなし。
温泉は『十朗の湯』に入る予定であったが、翌日の仕事に備えなるべく早く帰りたかった。
道中、木崎湖か青木湖辺りでモルゲンに遭遇♪
白馬岳か?唐松岳か?
2016年03月22日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/22 5:49
道中、木崎湖か青木湖辺りでモルゲンに遭遇♪
白馬岳か?唐松岳か?
鹿島槍やろか?

こんな時間からテンションアップ↑
2016年03月22日 05:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
3/22 5:50
鹿島槍やろか?

こんな時間からテンションアップ↑
テレキャビンから乗り継いで、第一ペアリフトから…霧氷と雲ひとつ無い青空♪
霧氷はスキー場の中腹からゲレンデトップの間のみだった。

2016年03月22日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/22 8:30
テレキャビンから乗り継いで、第一ペアリフトから…霧氷と雲ひとつ無い青空♪
霧氷はスキー場の中腹からゲレンデトップの間のみだった。

地蔵の頭から♪
雪はよく締まっており、終始アイゼン装着!
ベルト交換して持ってきた「シンコーカンジキ」の出番はなかった。
2016年03月22日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 8:40
地蔵の頭から♪
雪はよく締まっており、終始アイゼン装着!
ベルト交換して持ってきた「シンコーカンジキ」の出番はなかった。
お〜…あれが武田菱か〜!
間近に見たら迫力あるやろな〜
2016年03月22日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/22 8:46
お〜…あれが武田菱か〜!
間近に見たら迫力あるやろな〜
まずは小遠見へ続く尾根…薄っすら雪の積もったトレースがいっぱいある。
どうやら今日は自分が先行者のよう!
2016年03月22日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 8:58
まずは小遠見へ続く尾根…薄っすら雪の積もったトレースがいっぱいある。
どうやら今日は自分が先行者のよう!
プチ霧氷と白馬三山!
2016年03月22日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 8:59
プチ霧氷と白馬三山!
一ノ背髪からの五竜岳!
2016年03月22日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 9:15
一ノ背髪からの五竜岳!
二ノ背髪へ!
2016年03月22日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 9:15
二ノ背髪へ!
小遠見山に到着!
2016年03月22日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/22 9:39
小遠見山に到着!
爺ヶ岳の左に槍ヶ岳や〜♪
2011年の夏に五竜岳へ登ったが、ガスで何も見えず…槍が見えることは知らなかった。
2016年03月22日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 9:40
爺ヶ岳の左に槍ヶ岳や〜♪
2011年の夏に五竜岳へ登ったが、ガスで何も見えず…槍が見えることは知らなかった。
槍さんアップは、このカメラでこれが精一杯!
2016年03月22日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/22 9:40
槍さんアップは、このカメラでこれが精一杯!
鹿島槍と五竜!!
2016年03月22日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/22 9:41
鹿島槍と五竜!!
唐松岳と白馬三山!
2016年03月22日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/22 9:41
唐松岳と白馬三山!
まだまだ遠いな〜
2016年03月22日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 9:41
まだまだ遠いな〜
強風・豪雪に耐えて・・・
2016年03月22日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/22 9:49
強風・豪雪に耐えて・・・
こんな格好に?
2016年03月22日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 9:51
こんな格好に?
中遠見から。
2016年03月22日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 10:01
中遠見から。
鹿島槍とカクネ里雪渓ですね!
2016年03月22日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/22 10:02
鹿島槍とカクネ里雪渓ですね!
武田菱も徐々に近付く!
2016年03月22日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 10:02
武田菱も徐々に近付く!
険しくも美しい!!
2016年03月22日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/22 10:07
険しくも美しい!!
菱形がいいな〜
2016年03月22日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/22 10:07
菱形がいいな〜
中遠見〜大遠見間は痩せ尾根が続く。
2016年03月22日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 10:10
中遠見〜大遠見間は痩せ尾根が続く。
右端は危ないので極力左の方を!
2016年03月22日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 10:22
右端は危ないので極力左の方を!
北信方面もばっちり!
この時期の天敵、春霞は心配なし♪
2016年03月22日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 10:32
北信方面もばっちり!
この時期の天敵、春霞は心配なし♪
後ろから追いつかれ、譲りました。
五竜岳へ行くと聞いたが…テン泊のようです!
お気をつけて♪
2016年03月22日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 10:35
後ろから追いつかれ、譲りました。
五竜岳へ行くと聞いたが…テン泊のようです!
お気をつけて♪
カネクレ雪渓…金くれ〜
じゃなくカクネ里です!
2016年03月22日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/22 10:35
カネクレ雪渓…金くれ〜
じゃなくカクネ里です!
芸術的に見えます。
2016年03月22日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/22 10:35
芸術的に見えます。
青空に映えるダケカンバ。
この時点でも雲無し!
ちょっとは雲が出ていたほうがいいのに…などとこの時点では贅沢なことを抱いていた。
2016年03月22日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 10:36
青空に映えるダケカンバ。
この時点でも雲無し!
ちょっとは雲が出ていたほうがいいのに…などとこの時点では贅沢なことを抱いていた。
大遠見山で休む予定で写真撮影以外ほぼノン休憩でここまで来たが…大遠見山のピークは過ぎていた!
ピークはどこやったのか?
2016年03月22日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 10:45
大遠見山で休む予定で写真撮影以外ほぼノン休憩でここまで来たが…大遠見山のピークは過ぎていた!
ピークはどこやったのか?
2016年03月22日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 10:46
ずいぶん近くなってきたぞ。
2016年03月22日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/22 10:46
ずいぶん近くなってきたぞ。
唐松岳…左のピークが山頂かな!
2016年03月22日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 10:46
唐松岳…左のピークが山頂かな!
2016年03月22日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/22 10:48
なんじゃ!?
人魂か?隕石か?
人の顔にも思える!
2016年03月22日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
3/22 10:51
なんじゃ!?
人魂か?隕石か?
人の顔にも思える!
変な雲が現れ出した!
2016年03月22日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/22 11:21
変な雲が現れ出した!
西遠見山に到着(^-^)/

12時は過ぎるかと思っていたが、かなりハイペースで来てしまった!
2016年03月22日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/22 11:25
西遠見山に到着(^-^)/

12時は過ぎるかと思っていたが、かなりハイペースで来てしまった!
まずはお目当ての武田菱◇
迫力あるな〜
ここから白馬村を見下ろしている感じ!
2016年03月22日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/22 11:26
まずはお目当ての武田菱◇
迫力あるな〜
ここから白馬村を見下ろしている感じ!
鹿島槍への稜線も美しい♪
2016年03月22日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 11:27
鹿島槍への稜線も美しい♪
縦じまのスリットが凄い!
2016年03月22日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 11:27
縦じまのスリットが凄い!
歩いてきた尾根道。
2016年03月22日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 11:28
歩いてきた尾根道。
浅間山やったかな?
2016年03月22日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 11:28
浅間山やったかな?
菅平と根子岳。
2016年03月22日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 11:29
菅平と根子岳。
飯綱山。
2016年03月22日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 11:29
飯綱山。
だ〜れもおらず…セルフで!
雲に吸い込まれそう(^ ^;
2016年03月22日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
3/22 11:42
だ〜れもおらず…セルフで!
雲に吸い込まれそう(^ ^;
よくよく見るとモンスターの顔に見えてきた。
さてさて、ここで昼食にしたかったが、意外と寒いので下山します。
2016年03月22日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/22 11:47
よくよく見るとモンスターの顔に見えてきた。
さてさて、ここで昼食にしたかったが、意外と寒いので下山します。
焼山と火打山。
2016年03月22日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 11:57
焼山と火打山。
雨飾山・焼山・火打山・妙高山・高妻山・戸隠連邦!!!!
2016年03月22日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/22 11:59
雨飾山・焼山・火打山・妙高山・高妻山・戸隠連邦!!!!
戸隠連邦。
2016年03月22日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 11:59
戸隠連邦。
さっき先に行かれた方のテント!
と、怪しい雲が・・・白い火の鳥!?
オモローな雲はこれで終わらず!
後ろのほうに載せます↓
2016年03月22日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/22 12:02
さっき先に行かれた方のテント!
と、怪しい雲が・・・白い火の鳥!?
オモローな雲はこれで終わらず!
後ろのほうに載せます↓
曇ってきそうやな〜
2016年03月22日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 12:05
曇ってきそうやな〜
2本揃ってダンシングツリー♪♪
2016年03月22日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 12:11
2本揃ってダンシングツリー♪♪
絶景を眺めつつ!
2016年03月22日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 12:16
絶景を眺めつつ!
分かりにくいが…落下した霧氷の残骸!
ゲレンデトップから上は、強風で落ちてしまったのかも?
2016年03月22日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 12:19
分かりにくいが…落下した霧氷の残骸!
ゲレンデトップから上は、強風で落ちてしまったのかも?
霧氷は落ちても雲が後押し。
2016年03月22日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 12:20
霧氷は落ちても雲が後押し。
ヤマップで位置を確認すると、この辺りが大遠見山のピーク!
全くピークっぽくない!!
2016年03月22日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 12:32
ヤマップで位置を確認すると、この辺りが大遠見山のピーク!
全くピークっぽくない!!
中遠見への登り返し!
2016年03月22日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 12:46
中遠見への登り返し!
爺さんを覗き見。
2016年03月22日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 12:57
爺さんを覗き見。
唯一のパノラマ♪
2016年03月22日 13:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 13:05
唯一のパノラマ♪
同じようなのばかり撮ってしまう。
2016年03月22日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 13:07
同じようなのばかり撮ってしまう。
雲が刻々と変化してく〜
2016年03月22日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 13:07
雲が刻々と変化してく〜
2016年03月22日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 13:07
日本で4番目の氷河になることを信じて…カクネ里雪渓はそろそろ見納めに!
2016年03月22日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/22 13:07
日本で4番目の氷河になることを信じて…カクネ里雪渓はそろそろ見納めに!
雪庇!
2016年03月22日 13:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 13:11
雪庇!
裂けてる!
2016年03月22日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 13:27
裂けてる!
小遠見まで戻って遠見尾根を振り返る。
大遠見まで行って来た方と会いました。
2016年03月22日 13:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 13:46
小遠見まで戻って遠見尾根を振り返る。
大遠見まで行って来た方と会いました。
指で菱形を・・・どうみても三角!
2016年03月22日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
3/22 13:53
指で菱形を・・・どうみても三角!
下山方向。
2016年03月22日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 13:57
下山方向。
一ノ背髪でボーダーのお二と暫しお話し。
一人は神奈川県、もう一人はなんと北海道から!!
私の地元ではないが『五竜へようこそ♪』って感じでした。
2016年03月22日 13:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 13:58
一ノ背髪でボーダーのお二と暫しお話し。
一人は神奈川県、もう一人はなんと北海道から!!
私の地元ではないが『五竜へようこそ♪』って感じでした。
絵になる〜
2016年03月22日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/22 14:07
絵になる〜
さよなら武田菱。
2016年03月22日 14:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 14:42
さよなら武田菱。
撮り納め。
2016年03月22日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 14:46
撮り納め。
唐松と白馬三山も!

いろんな雲に翻弄され、ゆるゆる下山となった。
2016年03月22日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 14:46
唐松と白馬三山も!

いろんな雲に翻弄され、ゆるゆる下山となった。
さてさて、これより・・・
『オモローな雲でショー♪』

日記に載せた人魂!
11
さてさて、これより・・・
『オモローな雲でショー♪』

日記に載せた人魂!
空から何かがやって来た〜
6
空から何かがやって来た〜
隕石か!?
宇宙船のようなものが・・・
6
宇宙船のようなものが・・・
どんどん姿を変えて
7
どんどん姿を変えて
あっという間に分裂〜
12
あっという間に分裂〜
またも隕石!?
彩雲か〜
また異様な雲が・・・
10
また異様な雲が・・・
分かれた〜
これも瞬く間に変化!
6
これも瞬く間に変化!
サメが小魚を・・・
5
サメが小魚を・・・
おもしれ〜
なんじゃこりゃ〜
5
なんじゃこりゃ〜
どう表現すれば…まぁどうでもいいや!
17
どう表現すれば…まぁどうでもいいや!
離れた〜
こいつもまた・・・
3
こいつもまた・・・
自在に変化!
飛行機!?
最終的にはバラけた〜!
1
最終的にはバラけた〜!
何か泳いでる♪
ん〜たまらんな〜
13
ん〜たまらんな〜
極め付けは『何か動物の顔』・・・キツネ?
で、ショータイム終了!
『オモロー』は古いですな(^ ^;

変幻自在の雲たちにもてあやされ、ゆるゆる下山となった。
時間を忘れさせられる愉快で不思議な感覚であった♪
8
極め付けは『何か動物の顔』・・・キツネ?
で、ショータイム終了!
『オモロー』は古いですな(^ ^;

変幻自在の雲たちにもてあやされ、ゆるゆる下山となった。
時間を忘れさせられる愉快で不思議な感覚であった♪
帰路の道中にて!
彩雲と言っていいのか?
2016年03月22日 17:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/22 17:23
帰路の道中にて!
彩雲と言っていいのか?
帰路の道中にて!
安曇野の空♪

いろんな雲に出会った一日であった♪
2016年03月22日 17:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/22 17:26
帰路の道中にて!
安曇野の空♪

いろんな雲に出会った一日であった♪

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 日焼け止めを忘れ、顔が日焼けしてヒリヒリ。

感想

何かと忙しく、3月に入って初の山は、レコを拝見していて目に留まった『西遠見山』に決定・・・したのは2・3日前のこと!
武田菱が気になって仕方なく、唐松岳か爺ヶ岳を予定していたが、急遽変更となった。
前半は雲ひとつない好天に恵まれ、後半は雲が現れ出したが、いろんな面白い雲に遭遇し、そんな雲に持てあやされたような不思議な感覚であった。
テレキャビンの最終時刻の制約から大遠見まででも良かったのだが、絶景に後押しされてかなりのハイペース!
西遠見まで行けて良かった〜♪
逆に下りは変幻自在に変化するいろんな雲に見惚れながら、超ゆるゆる下山となった。
実際に目の当たりにした武田菱は、予想通りの迫力と菱形の形に圧巻!
また、カクネ里雪渓を初め、鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・白馬三山のダイナミックな展望と、北信方面の山々の眺めも素晴しく、大満足の一日であった。

キッカケとなったレコのユーザーさん方に感謝感謝です!
ありがとうございました(^ ^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

超常現象???
wakabon7さん、こんばんは
メッセージで下山の引き返しは13時から13時半を目安にされてはとお伝えしましたが、いやいや全く問題ないご健脚でした 余計なお世話でしたねm_ _m

それにしても、へんてこな雲が満載ですね
ド快晴よりもアクセントがあって羨ましい・・・でも間近でみるとちょっと不気味なのでしょうかね!?
・・・ともあれ、お疲れ様でした (´∀`)
2016/3/25 1:14
Re: 超常現象???
chataro7さん、こんばんは。

余計なお世話だなんて…雪がよく締まっていた上、トレースがしっかりあったのと、目標時間があったのでいいペースで歩けました。
そうなんです、へんてこな雲のおかげで満足感が倍増しました。
芝生でもあれば寝転がって眺めていたことでしょう
それもそうですが、実際に見た武田菱とカクネ里雪渓は迫力満点!
行って良かったです

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2016/3/25 23:01
お見事です♪
wakabon7さん、おはようございます。
日記で予告された雲って、これだったんですね

今週21日から23日にかけての雲は、下界で見ていても不思議でした。
下界からは山頂部を隠す邪魔な雲にしか見えないのに、山の上では息をのむような見事な雲海だったり、そして、めったに見られない不思議な雲の造形ショーを、絶好のタイミングで観賞できたり

その瞬間を捉えるために、何日も待機して撮ったような、羨ましい写真です
貴重な写真、楽しませていただきました。ありがとうございました。
2016/3/25 6:00
Re: お見事です♪
kagayakiさん、こんばんは。

下界にいてはあまり気に留めないこと多いのですが、山で見る雲は雲海も含めて気になって仕方ありません
それにしてもこれほど変化に富んだ雲を見たのは初めてかもしれません!!
ラッキーだったとしか言いようがないですね
こんな纏まりの無い写真でも楽しんでいただけたら幸いです。
ありがとうございました。
2016/3/25 23:12
キレイな写真だぁ〜
やっぱアルプスは絶景だね〜。
わたしも夏に五竜から下山した時に、「冬にきたらおもしろいだろうな」と思ったルートです。
いいなぁ・・・金くれ雪渓を見てみたいなぁ・・・
で、
写真の雲は不思議だね
変化していくとこなんておもしろいわぁ・・・自然はいつもおもしろいです
2016/3/25 6:34
Re: キレイな写真だぁ〜
akakiriさん、こんばんは。

金くれ雪渓は金くれなかったよ〜
このカクネ里雪渓、日本で4番目の氷河になるような記事をネットでみました!
そんなこと知らずに見ていたことが恥ずかしいですね

刻々と変化していく雲、おもしろいでしょ〜
雲に限らず、ガスの流れで見え隠れする山や朝焼け夕焼けなどなど…自然ていいどすな
2016/3/25 23:22
ゲスト
もや〜☆
wakabon7さん、こんにちは
遠見尾根から見る武田菱とカクネ里氷河、迫力満点ですよね〜 私の時は雲一つない青空でしたが、もや〜っとした不思議で面白い雲がいっぱいですね 雲じゃないみたいな雲… だからと言って景色が見えなくなる雲でもないし、良いアクセントですね
タイミングが違えば見られる景色も変わりますね いろいろな雲と武田菱・カクネ里の画像、楽しく拝見しました ありがとうございます
2016/3/28 9:28
Re: もや〜☆
DuckyMomoさん、こんばんは。
そうですね〜…たまたま面白い雲がいっぱい現れましたが、景色を隠してしまうようなことはなく良いアクセントになっていました
そうだ、カクネ里は雪渓かと思い込んでいましたが、氷河に認定されるようなことを後から知りました!日本で4例目!!!!とは凄いですね
認定されることと信じております
青空の下に迫力満点の武田菱とカクネ里氷河、モルゲンロートなんか見れたら綺麗でしょうね
遠見尾根へ行く気にさせてくれたレコ…ありがとうございました
2016/3/28 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
アルプス平〜小遠見山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら