ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 833631
全員に公開
雪山ハイキング
道南

弥五兵衛岳(やごべえだけ)

2016年03月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
496m
下り
496m

コースタイム

登り 1:53  下り 0:55(休憩含む)
天候 晴れ、ちらっと雪
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
グリーンピア大沼の奥に登山口があります。
その他周辺情報 帰りはグリーンピア大沼の日帰り入浴がお勧めです。(近いですし)
本日、午前中は晴れの予報
左側が目指す弥五兵衛岳、右は二股岳(多分)
2016年03月25日 08:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/25 8:04
本日、午前中は晴れの予報
左側が目指す弥五兵衛岳、右は二股岳(多分)
登山口は前々回と同じ、グリーンピア大沼の先にあるゲート前です。
2016年03月25日 08:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 8:17
登山口は前々回と同じ、グリーンピア大沼の先にあるゲート前です。
出発してすぐの分岐、左に行きます(右へ行けば三九郎岳)
2016年03月25日 08:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 8:19
出発してすぐの分岐、左に行きます(右へ行けば三九郎岳)
5分位で尾根取りつき
2016年03月25日 08:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 8:23
5分位で尾根取りつき
古い作業道かな、荒れています
2016年03月25日 08:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 8:35
古い作業道かな、荒れています
そろそろ春ですね
2016年03月25日 08:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/25 8:58
そろそろ春ですね
下りたり登ったり
2016年03月25日 09:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 9:00
下りたり登ったり
地図を見て地形を確認しながら進みます
奥の矢印の地形は、地図の矢印の所で間違いないはず
2016年03月25日 09:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
3/25 9:06
地図を見て地形を確認しながら進みます
奥の矢印の地形は、地図の矢印の所で間違いないはず
向かう先が晴れてると気分いいです
2016年03月25日 09:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/25 9:12
向かう先が晴れてると気分いいです
手前の508ピークを登りきると目指す弥五兵衛岳が見えました
2016年03月25日 09:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 9:35
手前の508ピークを登りきると目指す弥五兵衛岳が見えました
崩れかけた雪庇
2016年03月25日 09:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 9:59
崩れかけた雪庇
弥五兵衛岳の北峰到着
2016年03月25日 10:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/25 10:06
弥五兵衛岳の北峰到着
奥に二股岳が見えます、意外と近く感じたので
行くかどうか迷いますがあの頂上手前の急登、
どうやって登るのだろうか…やっぱりやめよう。
2016年03月25日 10:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/25 10:08
奥に二股岳が見えます、意外と近く感じたので
行くかどうか迷いますがあの頂上手前の急登、
どうやって登るのだろうか…やっぱりやめよう。
本峰目指して一旦コルに下り
2016年03月25日 10:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 10:09
本峰目指して一旦コルに下り
再び登ります
2016年03月25日 10:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 10:11
再び登ります
北峰からは4〜5分で本峰到着
頂上標識が2個もありました。
2016年03月25日 10:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/25 10:12
北峰からは4〜5分で本峰到着
頂上標識が2個もありました。
頂上標識あると登ったーって感じがして気持ち良いですね
奥はきじひき高原です。
2016年03月25日 10:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
3/25 10:12
頂上標識あると登ったーって感じがして気持ち良いですね
奥はきじひき高原です。
頂上に雲がかかった渡島駒ヶ岳
2016年03月25日 10:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/25 10:12
頂上に雲がかかった渡島駒ヶ岳
横津岳
2016年03月25日 10:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
3/25 10:13
横津岳
本峰は風が吹いて寒いので北峰まで戻って山頂ラーメン!
2016年03月25日 10:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
3/25 10:23
本峰は風が吹いて寒いので北峰まで戻って山頂ラーメン!
と、おやつのまるごとバナナ(ミニ)!
バナナ2分の1って書いてるけど私の中での「まるごと」は1本まんまです。でも「ミニ」って書いてるし「まるごと」の意味も間違っていないので我慢します!
2016年03月25日 10:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
3/25 10:25
と、おやつのまるごとバナナ(ミニ)!
バナナ2分の1って書いてるけど私の中での「まるごと」は1本まんまです。でも「ミニ」って書いてるし「まるごと」の意味も間違っていないので我慢します!
食べきったので下山
2016年03月25日 10:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 10:36
食べきったので下山
作業道を通ります(ラクチン)
2016年03月25日 11:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 11:14
作業道を通ります(ラクチン)
これでもか!という位のピンクテープ群(笑)
2016年03月25日 11:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 11:18
これでもか!という位のピンクテープ群(笑)
途中、尻滑りしながら真っ直ぐショートカット
2016年03月25日 11:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3/25 11:24
途中、尻滑りしながら真っ直ぐショートカット
出発したゲートが見えました、今日もお疲れ様!
2016年03月25日 11:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
3/25 11:26
出発したゲートが見えました、今日もお疲れ様!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 保険証 サングラス タオル ストック カメラ

感想

以前夏にきじひき高原側から登ろうと思っていたのですが
車の通行止めなどで行けずにいた山でした
前々回、三九郎岳に登った時こちら側からでも行けることを知り
今回ようやく登頂できました。
アップダウンが多い感じしますが林道(作業道?)を使えば
いくつか回避できるのでかなりラクチンでした。
二股岳へ縦走も考えましたが頂上手前の登りがアイゼンとピッケルでも
無いと厳しそうなのでやめました(装備あっても登れるか微妙な急登)
ともあれ気になっていた山をまた一つゲットできたので満足な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

マニアックな山行、すごいです
初コメ、こんにちはです。
グリーンピアと二股沢の間らへんは、積雪期しか登れない渋い山々がいっぱいありますよね。
私もこのあたりで気になっている山はいろいろあるのですが、ほとんど登れていません

JYUN-さんのものすごい勢いの登りっぷり、なんだか連載物のドキュメンタリーを見ているようで、次が楽しみになってしまいます。
2016/3/27 0:04
Re: マニアックな山行、すごいです
myuさん、こんにちは、コメント有難う御座います。
自分の欲望のままに登っているだけですので
このようにコメント頂けると照れてしまいます(笑)
雪山もはじめるようになってますます山の魅力に
憑りつかれてきております。
そろそろ雪も融けてきましたので久しぶりの土の上を
歩く感触が楽しみです。
2016/3/27 9:33
同感!
弥五兵衛岳、お疲れ様でした。
myuさんと同じく、次々と未踏の山々を制覇する勢いに圧倒されます。
私が3年越しで登った山々を1年目で全部登ってしまった、というか、私が未踏の山も登っておられるのでそれ以上ですね。
今後のご活躍が楽しみです。

そのうち、myuさんと3人でコラボ登山しませんか?
2016/3/27 8:19
Re: 同感!
waji-bbさん、こんにちは、コメント有難う御座います。
初めて登る山はとてもわくわくしてしまいます
本当はもっとゆっくり楽しんだ方が良いのでしょうが
せっかちな性分の為、山に行きたい気持ちがどうにも
おさえきれなくて困っています(笑)
先週の山行、雨で行けなくて残念でした。
またいつでも誘っていただけると嬉しく思います。
2016/3/27 9:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら