ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 833682
全員に公開
ハイキング
東海

カタクリだけじゃないです 鳩吹山

2016年03月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
622m
下り
619m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
2:24
合計
7:12
7:15
7:34
51
8:25
8:38
21
8:59
9:05
16
13:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
可児川下流域公園駐車場に止めました。

コース状況/
危険箇所等
鳩吹山、西山縦走路は整備されています。岩場も多いです。急登ではないので、ロープ等は有りませんが、足元には注意してください。
アップダウンの多い低山ながら、楽しいハイキングが楽しめます。
標識も確実に用意されていますので、初めてでも迷うことは無いと思われます。
カタクリ登山口です。この左にトイレ有ります。
2016年03月25日 05:53撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/25 5:53
カタクリ登山口です。この左にトイレ有ります。
まず、橋を渡ります。 カタクリのノボリ沿いに行きます。
2016年03月25日 06:03撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
9
3/25 6:03
まず、橋を渡ります。 カタクリのノボリ沿いに行きます。
カタクリ群生地に様子見に行きました。
2016年03月25日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
3/25 6:11
カタクリ群生地に様子見に行きました。
すごい数です。
2016年03月25日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
19
3/25 6:11
すごい数です。
咲いていません。
2016年03月25日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/25 6:12
咲いていません。
鳩吹山へ向かいます。ここがカタクリ登山口です。
2016年03月25日 06:10撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3/25 6:10
鳩吹山へ向かいます。ここがカタクリ登山口です。
ヒカゲツツジです。淡黄色で優しい感じです。
2016年03月25日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/25 6:17
ヒカゲツツジです。淡黄色で優しい感じです。
木曽川です。
2016年03月25日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/25 6:37
木曽川です。
小天神展望台です。
2016年03月25日 06:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/25 6:43
小天神展望台です。
ヒサカキ  てっぱんさんに教えて頂きました。
2016年03月25日 06:49撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
15
3/25 6:49
ヒサカキ  てっぱんさんに教えて頂きました。
御嶽山です。帰りにはもっとくっきりはっきり見えました。
2016年03月25日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/25 6:50
御嶽山です。帰りにはもっとくっきりはっきり見えました。
恵那山です。
2016年03月25日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
3/25 6:51
恵那山です。
再度 ヒサカキ
2016年03月25日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/25 6:57
再度 ヒサカキ
2016年03月25日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
3/25 6:58
2016年03月25日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/25 6:59
板状摂理?
2016年03月25日 07:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/25 7:02
板状摂理?
2016年03月25日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/25 7:10
2016年03月25日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/25 7:10
2016年03月25日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/25 7:18
木曽川です。
2016年03月25日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
3/25 7:19
木曽川です。
景色を見ながら、地元の人たちに話をしながら、鳩吹山山頂に着きました。
此処から西山周回です。
2016年03月25日 07:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
3/25 7:26
景色を見ながら、地元の人たちに話をしながら、鳩吹山山頂に着きました。
此処から西山周回です。
いたるところ展望ポイント多く嬉しいです。花あり、景色良しいいですねー。
2016年03月25日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
3/25 7:40
いたるところ展望ポイント多く嬉しいです。花あり、景色良しいいですねー。
ショウジョウバカマです。
2016年03月25日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
3/25 8:13
ショウジョウバカマです。
ねじ曲がった板状摂理?すごい圧だったのですね。
2016年03月25日 08:22撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/25 8:22
ねじ曲がった板状摂理?すごい圧だったのですね。
西山休憩所に8時25分に着きました。掛けてある時計が証明してくれます。温度計もあって5度でした。
2016年03月25日 08:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/25 8:31
西山休憩所に8時25分に着きました。掛けてある時計が証明してくれます。温度計もあって5度でした。
西山に着きました。四等三角点!!!
2016年03月25日 09:00撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/25 9:00
西山に着きました。四等三角点!!!
記念撮影です。前後が開いたので80異常な大きさに。
此処から周回して北周りコースで帰ります。
2016年03月25日 09:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
39
3/25 9:01
記念撮影です。前後が開いたので80異常な大きさに。
此処から周回して北周りコースで帰ります。
此処からはコース上で見れた光景です。
2016年03月25日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
3/25 9:23
此処からはコース上で見れた光景です。
2016年03月25日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/25 9:23
2016年03月25日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/25 9:25
この看板のおかげで絶景見れました。お立ちよりください。
2016年03月25日 09:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
3/25 9:26
この看板のおかげで絶景見れました。お立ちよりください。
御嶽山の頭が雲に隠れてしまいました。
2016年03月25日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/25 9:46
御嶽山の頭が雲に隠れてしまいました。
コバノミツバツツジ
2016年03月25日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/25 9:54
コバノミツバツツジ
シデコブシの花だと教えて頂きました。近くに行けないようなので上からズームして撮りました。
2016年03月25日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/25 10:01
シデコブシの花だと教えて頂きました。近くに行けないようなので上からズームして撮りました。
新しい橋です。
2016年03月25日 10:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
3/25 10:02
新しい橋です。
そこにはきれいなショウジョウバカマが。
2016年03月25日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
3/25 10:08
そこにはきれいなショウジョウバカマが。
雲がとれて、またまた御嶽山です、亡くなられた方、不明の方に哀悼の意表明いたします。
2016年03月25日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
24
3/25 10:28
雲がとれて、またまた御嶽山です、亡くなられた方、不明の方に哀悼の意表明いたします。
久しぶりにポーズフルコースです。
2016年03月25日 10:43撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
17
3/25 10:43
久しぶりにポーズフルコースです。
2016年03月25日 10:44撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
22
3/25 10:44
御嶽山背景のはずが、写っていません。
2016年03月25日 10:44撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
17
3/25 10:44
御嶽山背景のはずが、写っていません。
中央アルプスです。
2016年03月25日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/25 11:00
中央アルプスです。
サクラスミレではないかと?
鳩吹山経由でカタクリ群生地にもう一度、楽しみでした。
2016年03月25日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/25 11:14
サクラスミレではないかと?
鳩吹山経由でカタクリ群生地にもう一度、楽しみでした。
カタクリ群生地に戻ってきました。咲いてます。いっぱい、見学者もいっぱい写真撮ってます。
2016年03月25日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
29
3/25 11:44
カタクリ群生地に戻ってきました。咲いてます。いっぱい、見学者もいっぱい写真撮ってます。
以下カタクリの写真です。
2016年03月25日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
3/25 11:44
以下カタクリの写真です。
いっぱい撮ったのでどれがいいのか選択不可能になったので、フィーリングで載せました。
2016年03月25日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
19
3/25 11:45
いっぱい撮ったのでどれがいいのか選択不可能になったので、フィーリングで載せました。
11時55分、丸まってきました。
2016年03月25日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
3/25 11:51
11時55分、丸まってきました。
カタクリの写真撮っている人たちです。さっきの半分ぐらいになってます。
2016年03月25日 11:56撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
3/25 11:56
カタクリの写真撮っている人たちです。さっきの半分ぐらいになってます。
桜と野原、たんぽぽ、と青空と。
2016年03月25日 12:27撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8
3/25 12:27
桜と野原、たんぽぽ、と青空と。
上の写真のところで昼弁です。カタクリ、絶景、桜に青空そろいました。
おなかも満足、気持ちも満足でした。
2016年03月25日 11:56撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
33
3/25 11:56
上の写真のところで昼弁です。カタクリ、絶景、桜に青空そろいました。
おなかも満足、気持ちも満足でした。
もう一度見て帰ります。
2016年03月25日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/25 12:42
もう一度見て帰ります。
ほとんど下向いていて、なかなか顔がみえにくい。
2016年03月25日 12:46撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
10
3/25 12:46
ほとんど下向いていて、なかなか顔がみえにくい。
2016年03月25日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
3/25 12:47
81の力作です。
2016年03月25日 12:48撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
22
3/25 12:48
81の力作です。
2016年03月25日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
3/25 12:50
2016年03月25日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
3/25 12:51
2016年03月25日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
20
3/25 12:51
2016年03月25日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/25 12:53
80の力作です。
2016年03月25日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
3/25 12:55
80の力作です。
帰ります。
2016年03月25日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/25 13:00
帰ります。
オオイヌノフグリとヒメオドリコソウです。
てっぱんさんありがとうございます。
2016年03月25日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
3/25 13:01
オオイヌノフグリとヒメオドリコソウです。
てっぱんさんありがとうございます。
ホトケノザです。
 今日も本当に楽しかったです。気分爽快、80は最初運転してたが、途中交代しいつもの眠りへ。今日も無事帰還しました。
2016年03月25日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
3/25 13:02
ホトケノザです。
 今日も本当に楽しかったです。気分爽快、80は最初運転してたが、途中交代しいつもの眠りへ。今日も無事帰還しました。
追加です。
南アルプスかな???
2016年03月25日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/25 11:01
追加です。
南アルプスかな???
2016年03月25日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
3/25 12:35
2016年03月25日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/25 12:51

感想

 狙ってた鳩吹山のカタクリ見に行きました。いろんな方のレコを見させて頂いて、鳩吹山~西山周回で計画を立てました。
 朝高速で1時間半ぐらいで楽に駐車場に着きました。
 とりあえず咲いていないのは分かっていたのですが、カタクリ群生地に行って少し見てから鳩吹山に向かいました、途中で木曽川が見えたりうっすら御嶽山が見えたりしたのでわくわくしながら登り鳩吹山の休憩所、鳩吹山に到着しました。いっぱい地元の人にお逢いできました。6時半からのラジオ体操してるそうです。四日市から来たと話すと、よー遠くからおいでになってありがとうと、言われたりいろいろ親切に教えて頂きました。皆さんありがとうございました、私もこんな風な人になれたらと思いました。鈴鹿の山に来てくれて本当にありがとうと。
 西山周回で何回も絶景が見れました。御嶽山、恵那山、中央アルプス、木曽川がはっきり見え、想定外でしたのでどえりゃー楽しい、思い出の山行になりました。行きも楽しめたのですが帰り道のほうが、山々がはっきりしていて、更に冠雪した御嶽山、中央アルプス雄大で、かっこよかったです。
 カタクリはすごい群生で、圧倒されました。赤坂山で想定外で見てからカタクリファンですので群生見れてどえりゃーうれしいです。次回は山の中で咲くカタクリ見たいです。 
 鳩吹山はカタクリもいいですが、絶景もあります、地元の人の温かさもいっぱい、是非お出かけください。
 次はミツマタ見に行こうかな!!
 80記

 朝誰もいないカタクリ群生地は静かにカタクリも眠っていました。
 岩場の多い登山道を登ると数名の下山者とお逢いしました。
毎日登ってラジオ体操を山頂でされているとのこと。足取り軽く下りて行かれました。
 随所に整備された東屋があり、展望も良く、登って楽しい山です。
西山までの縦走路はアップダウンの多い道です。南周りで登って、北周りで帰ってきました。
 第五展望台は1分とあり、道から少し外れますが、標識にかなりお勧め感が見受けられたので、行って見ました。
 良かったです。御嶽山、中央アルプス、少し南アルプスが見え、眼下には、急流の木曽川が流れています。是非お寄りください。
 お逢いできた方々がとても親切に、お話頂いて、こぶしの花が遠目ながら、見ることができました。北周りの終わりの谷に川があり、橋を渡るのですが、その川の岩にショウジョウバカマがきれいに咲いていました。
 黄色いつつじや三つ葉つつじ、普通のつつじのピンクや赤が見られ、景色も良いし、お花にも癒されました。
 カタクリ見物のついで登山のつもりが、とても楽しい充実した登山となり、大好きな山の一つになりました。
 今日は東と南は眺望が良く、帰りには朝よりくっきり中央アルプスと御嶽山が見えました。西と北の眺望は次の機会に楽しみにします。
 カタクリ群生地の南の三分咲き桜の下のお弁当は、ピクニックのようで、登山後でもありゆったり食べることができました。
 26,27日の両日はカタクリ祭りでお店も出るようです。混雑するとは思いますが、満開のカタクリすごいですね。81記
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人

コメント

あれまァ人気の鳩吹山へ 80さんと81さん
コメント1番!
文章考えていたら、2番手になるかも・・・
お風呂上がったら、ゆっくりコメントだけんね。
では、80さんもお風呂に入って「いい湯だな〜」を唄ってちょ。
2016/3/25 20:47
Re: あれまァ人気の鳩吹山へ 80さんと81さん
寅さん おはようございます。
結構疲れてたのでお風呂入ってたら気持ち良くて歌うの忘れっちゃいました。
カタクリすごかったです、御嶽山、中央アルプス最高でした。
何箇所か展望抜群のところ有って山行きにはどえりゃーいいとこですよ。
80より
2016/3/26 8:44
レンズを新調されましたか
8080さん、8081さん、こんばんは。

レンズを新調されましたか。
最近、花の映像がとても素晴らしくなりましたね。
今回のカタクリの写真はもう最高です。やはり暖かくなって花が開いてからの方が良いことも十分お分かりになっている様ですし、沢山の枚数を撮影してその中から選択されることも覚えられた様ですね。
日本人は優先度を付けるのが下手と言われていて欧米人の様に良いものを1から10までリストするのが苦手らしいですがどれも素敵な写真に感心しました。

ヒサカキの花にも興味を持たれたのでしょうか。2枚も載せられていますね。
関西では真榊も多いのではないでしょうか。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2016/3/25 21:10
Re: レンズを新調されましたか
Landsbergさん おはようございます。
カタクリ撮りまくりましたが、立ったり座ったりいろいろな角度で撮りました。実際ファインダーでのぞいた映像のが素敵でしたが。
失敗も多いのでいっぱい撮ることで、気に入った写真が撮れればと思ってます。Landsbergさんの写真目指して少しでも気に入った写真撮りたいです。
80,81より
2016/3/26 9:14
夫婦ミツバチ!
80.81 san こんばんは。
トラさんがお風呂に入っている間に
恐縮ですが、一番乗りでコメントさせて頂きます!(笑)
トラさんお風呂ながいですね〜のぼせていないかな・・・?
(後記)あれれ〜2番になってしまった…

この時期ならではのカタクリに会いに行かれたのですね〜
薄紫色に高貴な香りが漂い、花のフォルムに可憐な
淑女を感じさせる素敵なお花ですね。。
春の花はどことなく可愛いお花が多い中、とても個性的な
お花で、私も大好きです!
御嶽山、恵那山、中央アルプスの冠雪した山々は
素晴らしいです!少し春霞が掛かった山もステキですね。
今日も美味しい青空三ツ星☆☆☆レストラン、
いつもながらのとっても美味しいそうな卵焼きが羨ましいです!
今度はミツマタを観に行かれるのですか?
花を探しに、まるで夫婦ミツバチのようで、楽しそうですね!
次回も楽しみにしています。
happuより
2016/3/25 21:11
Re: 夫婦ミツバチ!
happu1411さん おはようございます。
カタクリの群生どえりゃーすごいです。
二人で写真撮りまくりました。次は山に咲いている可憐なカタクリ見たいです。
冠雪した御嶽山、中央アルプスに感動です。周回中に何度も見れるので最高の周回コースです。お気に入りになりました。
ハイキングのお弁当、昔、母が作ってくれた卵焼きを思い出しながら食べました。何とも言えないおいしさです。
夫婦ミツバチ!!!の80,81より
2016/3/26 9:22
凄いカタクリ!
8080さん、8081さん こんばんは!

カタクリの群生凄いですね
カタクリの花は気品があって美しいですよね!
次はミツマタですか
この時期はお花忙しいですね!
桜も咲く頃ですし!
でも、カタクリだけではなく他のお花もそして展望も良いのですね!
御嶽山に中央、南アルプスなどなど・・
お花に展望これだけ見られたら、どえりゃーうれしいですよね!

まんゆ〜十六茶
2016/3/25 21:43
Re: 凄いカタクリ!
まんゆ〜さん おはようございます。
皆さんのレコで旬の花さがしにドえりゃー忙しいです。
カタクリ群生すごいです、圧倒されました。
おまけもビッグで御嶽山、中央アルプス、人の温かさ早起きは3文の得でした。
ミツマタ、桜、アカヤシオ、シロヤシオ、イワカガミ、イワウチハ続々続いてます。
ヤッホーー。
花さがしに夢中な80,81より
2016/3/26 9:37
カタクリ撮り放題
80さん81さん、こんばんは〜
鳩吹山良いタイミングで行けましたね、今がカタクリのピークでしょうか?それにしても凄い満開のカタクリ見れて良かったですね。
花も素敵だけど展望も抜群、御嶽山や中央アルプスも綺麗に見えて今日は大当たりだね〜。桜の木の下でのお弁当、本当ピクニックみたい。明日、明後日凄い人だろうね。
2016/3/25 22:36
Re: カタクリ撮り放題
まさちゃん こんにちは。
カタクリの群生はどえりゃーすごいです。ビックラポンですよ。
御嶽山、中央アルプスアルプス最高でした、歩いている途中に何回か絶景ポイントがあるのが素敵です。癒されますよ。
桜の木の下でお弁当は地元の人の温かさの中で、うまかったです。
26、27日はカタクリ祭りやっているので混雑します、行かれるなら早めお勧めです。
次はミツマタ狙いの80,81より
2016/3/26 11:36
花いっぱいの鳩吹山
こんばんは81さん80さん
カタクリだけじゃなく、色々なお花が撮れましたね。
ヒサカキ、コバノミツバツツジ、ヒカゲツツジ、ショウジョウバカマ、シデコブシ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザと、たくさんの春に出会えた良い山行でしたね。
80さんのポーズ、暖かくなりましたから、これからはぜひフルコースでお願いします
春の陽気の中で食べる81さんのお弁当は格別でしょうね!ああ…1度で良いから食べてみたい
2016/3/25 23:14
Re: 花いっぱいの鳩吹山
teppan2013さん こんにちは。
花アップしましたが花担当の81が寝てしまったので花名入れずにアップしました。コメント(ありがとうございます)を参考させてもらって81が入れるそうです。
ポーズですが相変わらず左肩付近??で左手挙がりません、これも来たパーフォーマンすなので、恥ずかしながら継続させてもらいます。
青空、桜の下の弁当うまかったです。
次はミツマタ狙いの80,81より
2016/3/26 11:44
カタクリ!
80,81さん こんばんは〜
カタクリいですね!見た〜い!
前回の藤原岳の福寿草を見ることができず
今度こそ見たいな〜・・・・でも・・・・時間が・・・・
いつ頃まで咲いてるんですか〜?
2週間ぐらい咲いていてくれないかな〜(^_^;)
2016/3/26 0:07
Re: カタクリ!
chasseさん コメントありがとうございます。
残念ながらカタクリがどれくらいまで咲いているかは良く判りません。
可児の観光協会のホームページにリアルタイムの情報が載っているので、調べてみてください。昨日は日陰の木に下あたりに花は、お昼までも開いていませんでした。あとちょっとは見られるかもですが・・・・。
私どもも、花のスピードに追いつけず、見たいけどチャンス逃すことも多いです。毎日が日曜日だといいのにと貧乏暇なし夫婦80,81より
2016/3/26 13:11
やはり鳩吹山でしたネ!
80さん、81さんお早うございます!
このところ、鳩吹山のレコをよく見られていたので、今週は行くんじゃないかと予想していました
私たちも今から、鳩吹山に向かうところです
ヒカゲツツジも咲いているようですネ それも楽しみにしています
2016/3/26 5:06
Re: やはり鳩吹山でしたネ!
inbsjさん、早朝のコメントありがとうございます。
今頃はカタクリ見終わって、帰路に着かれていらっしゃる頃でしょうか?
今日は朝から晴天できっと昨日見られなかった白山や、伊吹山、乗鞍、北アルプスも見えたのではないでしょうか?もしそうだったら、ちょっと羨ましいです。
それにつけても、素晴らしい群生地ですね。圧巻でした。
また、花の時期到来です。inbsjさんのレコいつもお手本にさせて頂いているので、宜しくお願いいたします。80、81より
2016/3/26 13:20
夜が明けてしまった
風呂上りのコメント予定が、何と言うことでしょ。
happuさんの予想通りだがや
コメントはどんどん追い越されて、山登りと一緒ですね。
風呂上がって、頂きながら滋賀学園の甲子園試合見てたら、
またまた寝込んでしまいました。あきませんね。ダメですね。
これからあや子と陶芸教室に行って行くんで、コメントは再々でします。
2016/3/26 8:46
Re: 夜が明けてしまった
toradoshiさん お忙しい中 何時もお心かけて頂きありがとうございます。
ご夫妻で陶芸教室通いですか〜。羨ましいですね。
また お手すきになられたら、本文ください。楽しみにしております。
80,81より
2016/3/26 13:24
春ですね!
お花の季節になってきましたね!
レコ楽しみにしてます(*˘︶˘*).。.:*♡
2016/3/26 9:48
Re: 春ですね!
saori8080さん お久しぶりです。コメント超嬉しいです。
毎回 レコ見て頂いてありがとうございます。
ゴルフもいよいよ良い時期になってきました。
是非、またスコアー伸ばしてください。 生存確認できて感謝です。80,81より
2016/3/26 13:28
陶芸教室終わって、落ち着きました。
再度、写真全部見たからね。
朝のカタクリは、カタク閉じてますね。(まるでペリカンのクチバシみたい)
でも、日差しで暖かくなるお昼前になると、カタクリイナバウアーが見えらしい。ちょうどいい頃に写真撮られました。
カタクリの群生は見事ですね
そりゃ81さんも夢中になるわ。
天気良く、いい時に行かれました。さすが80さんと81さんです。
御嶽、恵那、中央アルプス、足元に木曽川を見ながら、楽しく玉子焼きを食べたんや。

今日(26日)明日は、上に下にの大騒ぎ 、押すな押すな大混雑 。訪問登山者や観賞写真家であふれとるやろね。
(作陶の焼き上がりは5月。けったいなモン作って、先生がクスッと笑ったがや
何回もコメントしましたので、返信されなくっても構いませんよ。
2016/3/26 15:01
Re: 陶芸教室終わって、落ち着きました。
寅年さんコメントありがとうございます。
陶芸教室で何を作られたのでしょうか?
5月完成されたら、是非日記に掲載してください。
ご夫婦で教室通い良いですね。
カタクリですが、本当はもう少しそりあがる前に下山して見たかったのですが、
相変わらず遅速の81のため、予定時刻オーバーして、すっかりイナバウアーになっていました。
でも、低山ながら、展望の良さやコースがいろいろ有って、魅力的な山でした。
地元の方に愛されている山でした。
80,81より
2016/3/26 15:27
鳩吹山
こんにちは〜。
確かに鳩吹山はカタクリで知られていますが
カタクリだけじゃないですね〜。
8080さんのおっしゃる通り展望もあって街並みや遠くの山々が
遠望出来ることは驚きました 。御嶽山もダイナミックですね♪。
実は昨日、カタクリが全盛になると同時に天候も良いという又とない
チャンスだったんで立ち寄ってみました。
本当にすごい数ですね・・・あんな紫の絨毯になっているのは初めて見ました。
地元の人の努力を感じます
2016/3/27 10:50
Re: 鳩吹山
ikajyuさん こんにちは。
カタクリの群生も素晴らしかったです、スケールに圧倒されました。
それに周回時のいたるところの絶景、恐れ入りました。
初めての山でしたが、地元の人の温かさも含め大好きになりました。
80,81より
2016/3/27 16:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら