ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 833767
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

残雪期の金峰山、快晴でした・・・・。

2016年03月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,187m
下り
1,172m

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:15
合計
7:20
9:05
9:05
90
10:35
10:35
55
大日岩
11:30
11:30
10
11:40
11:40
15
11:55
11:55
15
12:10
12:10
5
12:15
12:30
20
12:50
12:50
10
13:00
13:00
5
13:05
13:05
40
13:45
13:45
60
14:45
14:45
45
天候 快晴・・・・。
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速道路、須玉インターチェンジから県道23号線で、みずがき湖から信州峠方面に進み、黒森から本谷釜瀬林道にて瑞牆山荘を目指して無料駐車場まで自家用車にて。
コース状況/
危険箇所等
富士見平小屋の手前あたりから登山道に雪が現われ始め、小屋を過ぎてコメツガの樹林帯に入るあたりから雪です。融けた雪が氷でスケートリンクのようになっており、その上に薄い雪がついている状態です。稜線は深いところで膝ほどですが踏み抜くことは全くありませんでした。私は最後チェーンスパイクで歩き、持参したアイゼンは結局使いませんでした。
その他周辺情報 下山後には、市川三郷町の「みたまの湯」の露天風呂に浸かり登山の汗を流しました。
登山口までの途中での鳳凰山です。凄い存在感でした。
2016年03月25日 07:08撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
3/25 7:08
登山口までの途中での鳳凰山です。凄い存在感でした。
同じく甲斐駒駒ケ岳・・・・。
2016年03月25日 07:08撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
21
3/25 7:08
同じく甲斐駒駒ケ岳・・・・。
県営無料駐車場からショートカットしてスタ−トしました。このあと、5分ほど歩いたところでアイゼンを忘れたことに気づいて戻り10分のロス・・・・。
2016年03月25日 08:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/25 8:06
県営無料駐車場からショートカットしてスタ−トしました。このあと、5分ほど歩いたところでアイゼンを忘れたことに気づいて戻り10分のロス・・・・。
迂回路の林道からの八ヶ岳です。本日は終始、少し雲が掛かっていました。
2016年03月25日 08:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/25 8:37
迂回路の林道からの八ヶ岳です。本日は終始、少し雲が掛かっていました。
富士見平小屋に到着しました。3〜4張りのテントがあるだけでヒッソリとしていました。小屋番さんは荷上げのため不在のようです・・・・。
2016年03月25日 09:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/25 9:06
富士見平小屋に到着しました。3〜4張りのテントがあるだけでヒッソリとしていました。小屋番さんは荷上げのため不在のようです・・・・。
富士見平小屋からの日本一です。少し霞み気味ではありますが・・・・。
2016年03月25日 09:09撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/25 9:09
富士見平小屋からの日本一です。少し霞み気味ではありますが・・・・。
樹林帯の切れ目からの南アルプスです。まずまずの天気のようで一安心・・・・。
2016年03月25日 09:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/25 9:41
樹林帯の切れ目からの南アルプスです。まずまずの天気のようで一安心・・・・。
いい雰囲気のコメツガの樹林帯が続きます。
2016年03月25日 09:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/25 9:45
いい雰囲気のコメツガの樹林帯が続きます。
展望地からの南アルプスオールスターズです。
なかなかの絶景・・・・。
2016年03月25日 10:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/25 10:24
展望地からの南アルプスオールスターズです。
なかなかの絶景・・・・。
御嶽山も・・・・。
2016年03月25日 10:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/25 10:24
御嶽山も・・・・。
中央アルプスオールスターズも御見事でした・・・・。
2016年03月25日 10:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/25 10:25
中央アルプスオールスターズも御見事でした・・・・。
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳のコラボ・・・・。
2016年03月25日 10:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
3/25 10:25
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳のコラボ・・・・。
北岳とその前には鳳凰山・・・・。
2016年03月25日 10:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
3/25 10:25
北岳とその前には鳳凰山・・・・。
ド〜ンと大日岩です。紺碧の青空に映えていました。
2016年03月25日 10:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/25 10:37
ド〜ンと大日岩です。紺碧の青空に映えていました。
樹林帯の木の間から、目指す金峰山の山頂と五丈岩が見えました。
2016年03月25日 10:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/25 10:43
樹林帯の木の間から、目指す金峰山の山頂と五丈岩が見えました。
樹林帯を抜けて砂払いノ頭に出ました。風もほとんどありません。
2016年03月25日 11:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/25 11:29
樹林帯を抜けて砂払いノ頭に出ました。風もほとんどありません。
雲ひとつない素晴らしい稜線が続いていました。
2016年03月25日 11:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/25 11:33
雲ひとつない素晴らしい稜線が続いていました。
大きな岩の間から、遠く富士山が展望できました。
2016年03月25日 11:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/25 11:33
大きな岩の間から、遠く富士山が展望できました。
かなり霞んでいましたが、日本一をアップにしてみました。
2016年03月25日 11:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/25 11:33
かなり霞んでいましたが、日本一をアップにしてみました。
この急登をクリアすれば山頂となります。
2016年03月25日 11:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/25 11:43
この急登をクリアすれば山頂となります。
五丈岩が近くなってきました。やはりドデカイ巨岩です。
2016年03月25日 20:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
3/25 20:19
五丈岩が近くなってきました。やはりドデカイ巨岩です。
山頂に行く前にランチの準備をしました。風もほとんどないので、それほど寒くはありません。
2016年03月25日 12:15撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/25 12:15
山頂に行く前にランチの準備をしました。風もほとんどないので、それほど寒くはありません。
左奥には三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山、右奥には国師ヶ岳、北奥千丈ケ岳、そして朝日岳や鉄山の奥秩父の稜線が続きます。
2016年03月25日 12:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/25 12:16
左奥には三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山、右奥には国師ヶ岳、北奥千丈ケ岳、そして朝日岳や鉄山の奥秩父の稜線が続きます。
お団子の山頂標識・・・・。金峰山の頂上に到着しました。前回の編笠山に続いて山頂独り占めです。
2016年03月25日 12:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
3/25 12:17
お団子の山頂標識・・・・。金峰山の頂上に到着しました。前回の編笠山に続いて山頂独り占めです。
手前には小川山、そして雪を被った浅間山は雲の隠れ気味でした。
2016年03月25日 12:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/25 12:17
手前には小川山、そして雪を被った浅間山は雲の隠れ気味でした。
八ヶ岳オールスターズは頭が雲に隠れてしまっていました・・・・。
2016年03月25日 12:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/25 12:19
八ヶ岳オールスターズは頭が雲に隠れてしまっていました・・・・。
眼下の瑞牆山が随分と下に見えますが、標高にして300mしか違いません。
2016年03月25日 12:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
19
3/25 12:19
眼下の瑞牆山が随分と下に見えますが、標高にして300mしか違いません。
腹ごしらえも終わり、ド〜ンとした五丈岩にサヨナラを告げて下山開始です。
2016年03月25日 12:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
3/25 12:32
腹ごしらえも終わり、ド〜ンとした五丈岩にサヨナラを告げて下山開始です。
これから歩く稜線・・・・。
2016年03月25日 12:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/25 12:36
これから歩く稜線・・・・。
金峰山小屋への登山道にも、しっかりとしたトレースがついてました。
2016年03月25日 12:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/25 12:50
金峰山小屋への登山道にも、しっかりとしたトレースがついてました。
最後の厳しい登り返しです。ですが見た目ほどの急登ではありません・・・・。
2016年03月25日 20:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/25 20:19
最後の厳しい登り返しです。ですが見た目ほどの急登ではありません・・・・。
シラビソの樹林帯・・・・。今日は稜線で若者グループとすれ違ったのみで、終始静かな山旅でした。
2016年03月25日 13:22撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/25 13:22
シラビソの樹林帯・・・・。今日は稜線で若者グループとすれ違ったのみで、終始静かな山旅でした。
まるで夜叉神から鳳凰山への登山道のような雰囲気です。
2016年03月25日 14:22撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/25 14:22
まるで夜叉神から鳳凰山への登山道のような雰囲気です。
カラマツの木の間からの瑞牆山です。
2016年03月25日 14:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/25 14:55
カラマツの木の間からの瑞牆山です。
沢の氷柱?・・・・。そう言えば、今年は日光の雲竜瀑を見に行きそびれてしまいました。
2016年03月25日 15:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/25 15:05
沢の氷柱?・・・・。そう言えば、今年は日光の雲竜瀑を見に行きそびれてしまいました。
八ヶ岳も、この時間になって朝と同じように雲が取れてきました。
2016年03月25日 15:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/25 15:11
八ヶ岳も、この時間になって朝と同じように雲が取れてきました。
甲府南インターチェンジの近くある「そば処 そば長」に立寄りました。天もりそばの大盛りで1,140円でした。蕎麦は細めで、つゆもダシの風味がよく調和しており、大変美味でした。
2016年03月25日 18:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
3/25 18:35
甲府南インターチェンジの近くある「そば処 そば長」に立寄りました。天もりそばの大盛りで1,140円でした。蕎麦は細めで、つゆもダシの風味がよく調和しており、大変美味でした。
撮影機器:

感想

 今日の天気予報は、晴れ予想でも微妙な感じでしたが、山梨県はまずまずの晴れに恵まれました。
 当初は鳳凰山へと考えていたのですが、連日の激務の影響?で早起きすることができずに、第2案として、最近足が遠のいており他の山から見るだけになっていた金峰山に登ることにしました。
 ほぼ1年半振りの金峰山でしたが、登山道の積雪や凍結状況もチェーンスパイクで歩くにはちょうど良い状態で、石がゴロゴロしている無雪期よりも、かえって歩き易かったような気がしました。
 朝、駐車場をスタートする際には冷たい風が吹いていたので、稜線に出てからの強風を心配しながら歩いていましたが、風もほとんどなく、素晴らしいコンデションに恵まれた山旅を満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら