また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 834627
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

カタクリ・ニリンソウ  三毳山  アズマイチゲ・眺望

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
539m
下り
527m

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:24
合計
4:45
8:46
24
県立みかも山公園南口駐車場
9:10
9:10
15
山頂中継広場
9:25
9:29
5
冒険砦
9:34
9:38
9
富士見台
9:47
9:47
8
9:55
9:55
44
10:39
10:42
32
12:00
12:00
19
西駐車場
12:19
12:21
34
みかも万葉庭園
12:55
12:55
36
13:31
県立みかも山公園南口駐車場
天候 晴れ 風はなく穏やかな天候
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県立みかも公園南口駐車場
公園駐車場は基本8:30開門
コース状況/
危険箇所等
整備されているが、基本的に登山靴があったほうが良いでしょう。私は高をくくり、スニーカーで行ったら「やっぱり登山靴を持ってくるべきだった」と後悔した。
その他周辺情報 やすらぎの湯佐野  アルカリ性単純温泉 毎分330リットルの湧泉量
半田屋川越店    いわゆる一膳めしや。宮城資本。「生まれた時からどんぶりめし」という格言がある。
 県立みかも山公園南口駐車場を出発します。
1
 県立みかも山公園南口駐車場を出発します。
 今日は「新・花の百名山」に選定されている山、しかも季節バッチリです。ユキヤナギガお出迎え。
4
 今日は「新・花の百名山」に選定されている山、しかも季節バッチリです。ユキヤナギガお出迎え。
 最初はこんな所を登っていきます。ああ、登山靴にすりゃあよかった、ダブルストックを用意したらよかった・・・。
1
 最初はこんな所を登っていきます。ああ、登山靴にすりゃあよかった、ダブルストックを用意したらよかった・・・。
 スミレのお出迎え。おはようございます、今日は一日よろしくお願いします。
5
 スミレのお出迎え。おはようございます、今日は一日よろしくお願いします。
 渡良瀬遊水地のヨシ焼きの様子。帰りのラジオニュースでもやっていましたね。
8
 渡良瀬遊水地のヨシ焼きの様子。帰りのラジオニュースでもやっていましたね。
 拡大すると、火が見えるかも・・・。
2
 拡大すると、火が見えるかも・・・。
 いろんなところにいろんな種類のサクラが・・・。
2
 いろんなところにいろんな種類のサクラが・・・。
 キブシちゃんもちょっと、いい感じ。
2
 キブシちゃんもちょっと、いい感じ。
 冒険砦にやってきました。上に登って景色を見てみましょう。児童用なのですが大人でも大丈夫です・・・はい・・・。
1
 冒険砦にやってきました。上に登って景色を見てみましょう。児童用なのですが大人でも大丈夫です・・・はい・・・。
 浅間山の雄姿ですね。
3
 浅間山の雄姿ですね。
 日光男体山ですねえ。きつかった思い出がよみがえります。
7
 日光男体山ですねえ。きつかった思い出がよみがえります。
 赤城山、裾野が広いですね。
1
 赤城山、裾野が広いですね。
 日光白根山、関東地方最高峰であり、この山より北にこの山を越える山はありません。
5
 日光白根山、関東地方最高峰であり、この山より北にこの山を越える山はありません。
 皇海山ですね。今年登りたい山リストの上位に入っています。
1
 皇海山ですね。今年登りたい山リストの上位に入っています。
 児童用チューブ滑り台、対象年齢は6歳から12歳、残念!!!←滑りたかったの?
1
 児童用チューブ滑り台、対象年齢は6歳から12歳、残念!!!←滑りたかったの?
 この上が、関東富士見百選に選ばれている富士見台でス、しかし富士は見えませんでした。
 この上が、関東富士見百選に選ばれている富士見台でス、しかし富士は見えませんでした。
 日光連山、男体山と女峰山、間に子どもたち。山家族ですね。
4
 日光連山、男体山と女峰山、間に子どもたち。山家族ですね。
 うっすらと筑波山。結構目立ちます。
3
 うっすらと筑波山。結構目立ちます。
 みかも神社本殿です。ここから青竜ヶ岳を越えてカタクリの里までの縦走を楽しみます。
1
 みかも神社本殿です。ここから青竜ヶ岳を越えてカタクリの里までの縦走を楽しみます。
 ローソク岩、ろうそくの炎のように見えるかららしい。
1
 ローソク岩、ろうそくの炎のように見えるかららしい。
 中岳に到着しました。しかし、最高峰ではありません。一旦下ります。
1
 中岳に到着しました。しかし、最高峰ではありません。一旦下ります。
 オレンジ色のつつじ、これからもっと咲くのでしょうね。つぼみがいっぱいありました。
5
 オレンジ色のつつじ、これからもっと咲くのでしょうね。つぼみがいっぱいありました。
 道祖神、ここはかつて関所であったという伝説があります。
1
 道祖神、ここはかつて関所であったという伝説があります。
 マメザクラがいい感じになってきました。私たちは下を向いて咲きます。
1
 マメザクラがいい感じになってきました。私たちは下を向いて咲きます。
 はい、青竜ヶ岳です。写真ではないが、たくさんの団体さんとすれ違いかなり時間をロスしています。110人の団体さんもやり過ごしました。かなり縦長になるので切れたくないのでしょう。先頭の添乗員さんが「全員通らせてください!!」と言っておりました。
4
 はい、青竜ヶ岳です。写真ではないが、たくさんの団体さんとすれ違いかなり時間をロスしています。110人の団体さんもやり過ごしました。かなり縦長になるので切れたくないのでしょう。先頭の添乗員さんが「全員通らせてください!!」と言っておりました。
 さあ、カタクリの群落です。今日はこのために一眼レフを持ってきました。
10
 さあ、カタクリの群落です。今日はこのために一眼レフを持ってきました。
 地面近くからこんにちは!
1
 地面近くからこんにちは!
 アズマイチゲちゃんの群落もあります。
5
 アズマイチゲちゃんの群落もあります。
 こんなコラボ写真も。かわいいものにかわいいものを合わせると・・・よりかわいくなる。かわいい方程式発動です。
10
 こんなコラボ写真も。かわいいものにかわいいものを合わせると・・・よりかわいくなる。かわいい方程式発動です。
 ニリンソウは咲き始め。あえて2輪咲いている所を・・・二人はニリンソウ♪(二輪草 川中美幸)
2
 ニリンソウは咲き始め。あえて2輪咲いている所を・・・二人はニリンソウ♪(二輪草 川中美幸)
 佐野市指定文化財にも登録されているようです。
1
 佐野市指定文化財にも登録されているようです。
 ミズバショウの群落を見て。今度は道路歩きです。県立みかも山公園西口を目指します。
9
 ミズバショウの群落を見て。今度は道路歩きです。県立みかも山公園西口を目指します。
 こんなバス停、「さーのって号」佐野市のコミュニティバスでしょうか。「フジ楽器前」1日何本来るのかな?
1
 こんなバス停、「さーのって号」佐野市のコミュニティバスでしょうか。「フジ楽器前」1日何本来るのかな?
 あっと驚く1日1本、しかも朝6:30のみ。通勤通学用?
 あっと驚く1日1本、しかも朝6:30のみ。通勤通学用?
 道端に咲くネコノメソウの仲間たち。
5
 道端に咲くネコノメソウの仲間たち。
 西口に到着しました。まずは、万葉の館を目指します。
 西口に到着しました。まずは、万葉の館を目指します。
 アンズの花、
 こちらはカンザクラ
1
 こちらはカンザクラ
 カンヒザクラ
 東口に移動しました。ここは「花センター」があります。
 東口に移動しました。ここは「花センター」があります。
 ほら、一面のパンジー!!って、これだけの面積があるのにパンジーだけかい・・・。植苗の方に力を入れている感じですね。
 ほら、一面のパンジー!!って、これだけの面積があるのにパンジーだけかい・・・。植苗の方に力を入れている感じですね。
 観光温室、有料大人400円、私は入らず。
 観光温室、有料大人400円、私は入らず。
 ニリンソウとカタクリの群落を発見。
1
 ニリンソウとカタクリの群落を発見。
 ニリンソウがたくさん咲いていました。
1
 ニリンソウがたくさん咲いていました。
 アカヤシオですねえ。こんな季節になったんですね。
8
 アカヤシオですねえ。こんな季節になったんですね。
 はい、到着です。県立みかも山公園南口駐車場。
 はい、到着です。県立みかも山公園南口駐車場。
 苺のソフトクリームをいただきます。しかし、ソフトクリームというよりもシャーベットのような感じでした。
2
 苺のソフトクリームをいただきます。しかし、ソフトクリームというよりもシャーベットのような感じでした。
 下道を通り帰宅最中、夕食として半田屋川越店に寄ります。
1
 下道を通り帰宅最中、夕食として半田屋川越店に寄ります。
 今日の夕食。内容は本文にて。
5
 今日の夕食。内容は本文にて。

感想

 三毳山に行ってきた。ちょうどカタクリが見ごろなのだという。また、私がまだ見たことがないニリンソウ・アズマイチゲも咲いているという。この山に登られた時期をヤマレコの統計で見ると、3月が一番多い、行くなら3月のうちに行っておかねば・・・と先週考えた。
 そして、本来今週は「武蔵五日市→日の出山→御岳山→奥多摩駅」という終着駅から始発駅へ繋ぐ山行を予定していたが、月曜日の山行後の痛みがまだ癒えず、今回は断念することとした。そしてここに来ることとしたのだ。花探しのゆるハイク、そしてカタクリを山で見たことは2度しかなくここの大群落を楽しみにしていたのだ。なお、今回は温泉にじっくりつつかり今のところ足の疲れもない。

 朝は4時半ごろ自宅を自家用車で出発した。自家用車がいいか電車がいいか迷う所である。一番安いのは青春18きっぷ使用である、帰りにアルコールも飲めるがこれで行くと駅近くに温泉がなさそうである。それは前回の失敗の繰り返しだ。今回は山行後に温泉に入るのだと決めて自家用車でアクセスすることとしたのだ。
 朝早いので、圏央道を通らずに首都高速を使用して現地に向かう。途中でつけ肉汁うどんを食べ朝食とする。現地には8:35ごろ到着、8:30開門なのでちょうどいい感じである。
 私はここで大きなミスをしていた。たくさん人が登っている=楽な道と考え、登山靴ではなくスニーカーで登り始めたのである。しかもストックもなしで、首からは一眼レフをぶら下げ・・・。
 最初の登りで両太ももの筋肉が張って痛い。この筋肉痛は前半1時間くらい悩まされるがそれ以後は消えてしまった。(前回の三行のアフターケア不足だなあ・・・)

 最初は展望である。冒険砦から、富士見台から、結構な眺望あり。わかったのは、浅間山、赤城山、皇海山、筑波山、日光白根山、日光男体山、女峰山、大真名子山、小真名子山・・・富士山はお隠れのようである。そして渡良瀬遊水地付近でヨシ焼きが行われていて一面の煙と炎を確認することができた。
 その後は、みかも神社から中岳、青竜ヶ岳までを縦走する。トレイルである。しかも最高峰青竜ヶ岳は急登りが続く。そして、そこを下る団体さん、私が数えたところ計9団体、最高ではバス2台フル乗車の110人の団体さん。それを待ちながらやり過ごす。この区間の時間が妙にかかっているのはそのためであると感じている。
 山頂では日光男体山を眺めながら「浅間山ってきれい・・・」と言っている山ガールさんに「それは浅間じゃないよ・・・・」と見える風景をすべて説明する。感激した様子であったが、その後私をぶっちぎって下って行った。

 その後の楽しみはもちろん、カタクリ群生地。ちょうど見ごろだ、場所によってはアズマイチゲ・ニリンソウも見られる。私は夢中になり50枚以上は写真を撮影したと思う。いろいろと面白く撮影できるのが一眼の面白さだなあと再確認する。短時間の花山行では一眼を持っていくのもいいなあと思った。その後は一旦は道路歩きで、西口から万葉庭園、東口、花センターと巡回する。何か所もカタクリやニリンソウの群生地があり、素晴らしかった。
 そんなに大きくない山だが、3月にはたくさんの人が登る山、いい山だなあと思いました。

 その後、南口広場に戻り苺のソフトクリームをいただく。温泉につかり、下道をある程度走り川越の半田屋で食べる。半田屋は、宮城資本の一膳めし屋で全国?展開をしている、関東では3店(つくば、越谷、川越)しかないが、東北方面にはけっこうある。おかずを取り、最後に飯の量を伝え清算。あとは食べるのみ。
 今回食べたものは、めし中盛り(180円)、味噌汁(80円)、麻婆豆腐(160円)、揚げ出し豆腐(80円)、メンチカツ(120円)、納豆(80円)、卵(50円)である。なお、飯大盛りは食べきれない料とされ設定されていない。

 あとは、圏央道に入り事故渋滞に巻き込まれ帰ってきた。しかし、楽しい一日であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

あれ?遠征と思ったら
aideiei さん
あれ?遠征と思ったら、先週の市道山の痛みが残っていたとは
それでも、すぐに切り替えて佐野のに行かれるところが、aiさんらしいです
さ〜のってbus笑えますね

hamburg 
2016/3/27 7:22
Re: あれ?遠征と思ったら
 hamburgさん、ご来訪ありがとうございます。
 予定していた山行を実施せず、この計画を全うしてきました。
 この三毳山を強く意識したのは先週で「やけにレコが多いな・・」と思い、調べてみました。私はカタクリを2回しか見たことがなく、大集落があるとのこと、ニリンソウやアズマイチゲも見られることで、決めたのです。
 最初1時間は登りが太ももに堪える時間でした。筋肉が外側に張る感覚です。しかし、その痛みはいつしか消えてなくなりあとは楽に歩けました。今はもう筋肉痛はありません。

 佐野市のコミュニティバス、1日1本とはすごい。ここに田川陽介や蛭子さんがきても驚くだけでしょう。しかし、今年になって1日1本のバス停3つも見つけてしまいました。よくあるんですね。
 本当は佐野ラーメンを食べたかったなあと思っていますが、それはまた次回以降でしょう。隊長、来年の3月おすすめですよ。
 aideieiでした。
2016/3/27 20:32
お花いっぱいですね
aideieiさん 🌺いっぱいの花で、、綺麗な写真ありがとうございます

カタクリの群生地、水芭蕉と二輪草、アカヤシオ、ネコノメソウ、桜と目一杯ですね 贅沢な山ですね

盛り沢山の1日でしたね

でわ、、また    むっ
2016/3/28 21:00
Re: お花いっぱいですね
 muttyannさん こんにちは。
 なかなか楽しい山でした。カタクリをはじめたくさんの花たち、日光連山から浅間山までの眺望、きれいでした。気軽に行けて気軽に登れる山です。
 お湯もよかったし、帰りには半田屋の飯中とおかず類をいただき、心もお腹もいっぱいになりました。
 来年の3月、いかがですか。高尾も楽しいですが、ここも楽しめますよ。
 aideieiでした。
2016/3/29 18:16
3月の三毳山
aideieiさん、こんばんは。

三毳山行かれましたね。
私が登ったとこより展望が良くて羨ましいです。
花も展望も良い山なのですね
渡良瀬遊水池のヨシ焼きのこと。ここに登った時に地元の方から詳しく教えてもらいました。すごいですね。

車はお酒は飲めないけど退屈な車道歩きもないし温泉に寄れるのはいいですね
2016/3/28 21:08
Re: 3月の三毳山
 pigeon-yamaさん、ご来訪ありがとうございます。
 pigeon-yamaさんたちの山行記録を読み、ここに期待と熱望し、カタクリが終わる前に来ることができました。行動に移す勢いってあるなあと思いました。
 私が南口から登っているときに、渡良瀬遊水地のヨシ焼きが一番激しく燃えていました。近くの人が、「この風向きじゃあこちらの方に来るからにおいがきつそうだなあ」と言っておりましたが、結局煙に巻かれることもなくにおいも感じず楽しむことができました。
 関東富士見百選に選ばれているのですが、その富士山に出会えなかったことのみが心残りです。いい山行記録を読ませていただきありがとうございました。
 aideieiでした。
2016/3/29 18:20
花レコとは珍しい…
aiさん、こん○×は(^o^)/

今回はいつもの雰囲気とは違い、レコとは珍しい  お嬢dog隊は○×のを見に行くということはなかなかできないので、ある意味羨ましいです

三毳山って乳頭山より少し高い位なんですね。乳頭山でもナメめると痛い目見るのに…油断大敵ってヤツですね  いつもの体調・装備ならなんてことないところでも、やはりは低くてもということを忘れないようにしておこうっと

mamepapa dog
2016/3/29 22:37
Re: 花レコとは珍しい…
 mamepapaさん、コメントありがとうございます。
 花レコですねえ・・・。最近はあまり言っていないけれども春から夏にかけては行ってるんですよ。昨年も白馬岳とか早池峰とか白山とか・・・。全部花いっぱいのお山でございました。

 様々なレコを見ている中でスニーカーで十分という書き込みをいくつか見て「じゃあ大丈夫か・・」と思いスニーカー・ノーストックでの活動になりました。しかも底がすり減っているスニーカー、結構凹凸が足に来ましたね。まあ、前週の筋肉痛の痛みを取るためにこの山にしたので筋肉痛については想定内でした、筋肉痛の時こそ歩けっていうでしょう。

 本日30日、休暇を所得して結構ハードな山に行ってきましたが、足は全然痛くなりませんでした。快調でした。
 aideieiでした!
2016/3/30 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら