また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 835480
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

倉掛山経由浅間嶺〜お勧めできない倉掛山(有害鳥獣駆除実施中)〜

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:47
距離
20.3km
登り
1,453m
下り
1,654m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:13
合計
3:47
11:01
6
スタート地点
11:07
11:07
52
11:59
12:01
16
12:17
12:17
8
12:25
12:25
13
12:43
12:43
3
12:46
12:46
6
12:52
12:53
14
13:07
13:08
1
13:09
13:10
6
13:16
13:17
9
13:26
13:26
13
13:39
13:39
5
13:44
13:47
5
13:52
13:52
29
14:21
14:24
7
14:31
14:31
10
14:41
14:42
6
14:48
14:48
0
14:48
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
<行き>
駐車:瀬音の湯。無料。
バス:十里木バス停から藤倉行き。\680
<帰り>
バス:払沢の滝入口バス停〜十里木。\370
1時間に1本くらいしかないので、時刻表をちゃんとみましょう。
コース状況/
危険箇所等
獣:倉掛山は獣の足跡、糞しかない。登山者もいない。
崩壊:風張峠からの下りは、道が崩落して危険です。道標の通りでした。
雪:1200まで登るとありましたが、それ以外はありません。
水場:最後の時折峠の間にあります。
その他周辺情報 温泉:瀬音の湯。\900。ヌルヌルのいいお湯でした。
藤倉のバス停から10分ほど道路を走ると登り口らしきものが。道祖神があるので、ここだと睨んで上り始めます。
2016年03月27日 11:13撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 11:13
藤倉のバス停から10分ほど道路を走ると登り口らしきものが。道祖神があるので、ここだと睨んで上り始めます。
目印は消防団。
2016年03月27日 11:13撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 11:13
目印は消防団。
急な上りを登ると、道路にでます。道を挟んで登山道が続いているので、そちらに行きます。でも、100m程で林道歩きになります。ここまで、一切道標なし。獣の足跡と糞のみあります。
2016年03月27日 11:36撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 11:36
急な上りを登ると、道路にでます。道を挟んで登山道が続いているので、そちらに行きます。でも、100m程で林道歩きになります。ここまで、一切道標なし。獣の足跡と糞のみあります。
倉掛山までは、林道を歩きます。登山道のあるようですが、10名程のハンターが猟に出ていたので、山の中には入らないようにしました。撃たれたら元も子もないので。
2016年03月27日 12:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:06
倉掛山までは、林道を歩きます。登山道のあるようですが、10名程のハンターが猟に出ていたので、山の中には入らないようにしました。撃たれたら元も子もないので。
倉掛山からの風景。
2016年03月27日 12:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:06
倉掛山からの風景。
みづらいですが、林道から小さなの道標が出ています。道標らしきものはこれのみ。
2016年03月27日 12:08撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:08
みづらいですが、林道から小さなの道標が出ています。道標らしきものはこれのみ。
倉掛山の山頂をゲットしたら、元の林道に戻ります。伐採されていて、眺めが良いです。
2016年03月27日 12:10撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:10
倉掛山の山頂をゲットしたら、元の林道に戻ります。伐採されていて、眺めが良いです。
林道の終点は、風張峠。この柵は獣避けのようです。
2016年03月27日 12:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:19
林道の終点は、風張峠。この柵は獣避けのようです。
おー、本日初の道標。ものすごく頼もしいです。
2016年03月27日 12:21撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:21
おー、本日初の道標。ものすごく頼もしいです。
本日は、浅間嶺へ向かいます。「悪路につき通行注意」
2016年03月27日 12:28撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:28
本日は、浅間嶺へ向かいます。「悪路につき通行注意」
本日のピーク。1100〜1200mのあたりだけ、雪がありました。他は無かったです。みづらいかもしれませんが、獣の足跡があります。それしかありません。
2016年03月27日 12:29撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:29
本日のピーク。1100〜1200mのあたりだけ、雪がありました。他は無かったです。みづらいかもしれませんが、獣の足跡があります。それしかありません。
崩落個所が2個もある危険な登山道でした。ピンクテープあるけど、おススメできません。浅間尾根駐車場の近くの道路に出て、ホッとしました。
2016年03月27日 12:39撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:39
崩落個所が2個もある危険な登山道でした。ピンクテープあるけど、おススメできません。浅間尾根駐車場の近くの道路に出て、ホッとしました。
左へ向かいます。
2016年03月27日 12:40撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:40
左へ向かいます。
浅間尾根駐車場の脇に登り口があります。
2016年03月27日 12:42撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:42
浅間尾根駐車場の脇に登り口があります。
ここから後半戦スタート。有害鳥獣駆除実施中。。。。
2016年03月27日 12:42撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:42
ここから後半戦スタート。有害鳥獣駆除実施中。。。。
暫く走ると御林山。ここから道はとても走りやすかった。今日一です。
2016年03月27日 12:47撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:47
暫く走ると御林山。ここから道はとても走りやすかった。今日一です。
道標がしっかりしています。
2016年03月27日 12:57撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:57
道標がしっかりしています。
藤原峠に着。ここまで2時間。最初は獣のにおいでどうなるかと思いましたが、予定どおり走破できそうです。
2016年03月27日 12:59撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 12:59
藤原峠に着。ここまで2時間。最初は獣のにおいでどうなるかと思いましたが、予定どおり走破できそうです。
馬頭観音も見守ってくれます。
2016年03月27日 13:12撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:12
馬頭観音も見守ってくれます。
藤倉バスへの下り路ですがここも道悪。おそらく、本当に道が悪いと思います。
2016年03月27日 13:17撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:17
藤倉バスへの下り路ですがここも道悪。おそらく、本当に道が悪いと思います。
一本杉に着。ここにも馬頭観音が。江戸時代によく使っていたんですね。
2016年03月27日 13:21撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:21
一本杉に着。ここにも馬頭観音が。江戸時代によく使っていたんですね。
途中、伐採のためう回路へ。
2016年03月27日 13:35撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:35
途中、伐採のためう回路へ。
あー、木を切ると景色いいです。
2016年03月27日 13:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:38
あー、木を切ると景色いいです。
浅間嶺に向けて、尾根を行きます。平坦な道に後ろ髪を引かれたけど....
2016年03月27日 13:40撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:40
浅間嶺に向けて、尾根を行きます。平坦な道に後ろ髪を引かれたけど....
浅間神社。
2016年03月27日 13:45撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:45
浅間神社。
浅間尾根休憩所。東に開けています。
2016年03月27日 13:46撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:46
浅間尾根休憩所。東に開けています。
こんな感じ。
2016年03月27日 13:53撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:53
こんな感じ。
これを登れば、浅間嶺のピーク。
2016年03月27日 13:54撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:54
これを登れば、浅間嶺のピーク。
お、ベンチが新しくなってました。桜の季節には柵がとれそうですね。
2016年03月27日 13:56撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 13:56
お、ベンチが新しくなってました。桜の季節には柵がとれそうですね。
NEW 浅間嶺。
2016年03月27日 13:57撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
3/27 13:57
NEW 浅間嶺。
浅間嶺の下りは、苔むした岩沿いに水が流れています。良い感じです。
2016年03月27日 14:12撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 14:12
浅間嶺の下りは、苔むした岩沿いに水が流れています。良い感じです。
お代官休憩所跡、云われがわからない、、、
2016年03月27日 14:14撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 14:14
お代官休憩所跡、云われがわからない、、、
峠の茶屋高峰荘の近くの神社。ここから林道を下って行きます。
2016年03月27日 14:17撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 14:17
峠の茶屋高峰荘の近くの神社。ここから林道を下って行きます。
結構長い林道を下って、払沢の滝の入口に着。15分とのこと。
2016年03月27日 14:36撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 14:36
結構長い林道を下って、払沢の滝の入口に着。15分とのこと。
カタクリが咲いていました。登山道はもう少しあとでしょうね。
2016年03月27日 14:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
3/27 14:38
カタクリが咲いていました。登山道はもう少しあとでしょうね。
払沢の滝(1/3)
2016年03月27日 14:45撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 14:45
払沢の滝(1/3)
払沢の滝(2/3)綺麗な滝つぼです。
2016年03月27日 14:45撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 14:45
払沢の滝(2/3)綺麗な滝つぼです。
払沢の滝(3/3)
2016年03月27日 14:46撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 14:46
払沢の滝(3/3)
ウッドチップで整備されてました。
2016年03月27日 14:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 14:50
ウッドチップで整備されてました。
払沢の滝入口バス停到着。15分ほどでバスが来るので、檜原とうふ(\195)を頂きました。
2016年03月27日 15:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3/27 15:06
払沢の滝入口バス停到着。15分ほどでバスが来るので、檜原とうふ(\195)を頂きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 ザック 昼ご飯 飲料 携帯 時計 タオル カメラ

感想

本日はトレラン練習。毎年この時期は奥多摩に来ているので、今まで登った事が無い浅間嶺をめざします。でも、浅間嶺だけでは能が無いので、倉掛山経由にしました。合計20km。

◆アクセス(バス)
瀬音の湯に車を駐車し、ここからバスで藤倉へ向かいます。40分ほどバスに乗って藤倉に着。ちょっと遅いが11時上り始めです。ちなみに帰りは、払沢の滝入口からバスに乗りました。でも、ここからは走っても瀬音の湯までいける距離でした。

◆倉掛山(有害鳥獣駆除実施中)
本当です。倉掛山は道標なし、道は獣の足跡(鹿と猪だと思う)と糞しかありません。獣臭がしたら引き返すつもりでした。急な坂を上ると後は林道走り、倉掛山は林道から少し入ったところがピークです。ピーク標識もありました。怖いのは、10名程のハンターがいて駆除中でした。登山道もわかりにくし、誤射されてもイヤなので、ひたすら林道を張りします。登山でこんな思いをしたのは始めてです。

◆本日のピークは1249m、崩落のため危険。
風張峠からピークを踏んで、道悪の浅間嶺方面へ向かいます。薄く積もった雪にはこれまた獣の足跡しかありません。しかも、崩落が2個所あり。登山客もすくないし、お勧めできません。

◆浅間嶺駐車場からはらくらくトレラン
ここからは、楽しいトレランでした。基本下りですので、スピードも乗って楽しかった。これが無かったら大変な一日でした。道標もしっかりしていて、数馬、人里への分岐などわかりやすかったです。浅間嶺は展望が開けいて、きちんと整備されていました。どうやら、最近整備されたようです。桜の季節に合わせたのかもしれません。ちゃんと整備された登山道って本当に有り難いです。

◆最後は、滝と豆腐とヌルヌル温泉
払沢の滝入口まで下ってくると、おまけで日本の滝100選に選ばれた払沢の滝へ目指します。往復20分ほどです。綺麗な滝でした。バス停の絹豆腐も美味しかった。\195(たれ付き)ですが、1丁あるので結構食べごたえありました。最後は、ヌルヌルの瀬音の湯に浸かって終わり。20kmの良い練習になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら