ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 835524
全員に公開
ハイキング
丹沢

チャリで行く、寄水源林管理棟ー雨山峠ー鍋割山周回

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
964m
下り
964m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:00
合計
6:10
8:30
8:30
60
9:30
9:30
0
9:30
9:30
50
10:20
10:20
60
11:20
11:20
0
11:20
11:30
0
11:30
11:30
10
11:40
12:20
20
12:40
12:40
10
12:50
12:50
50
13:40
13:40
30
14:20
ゴール地点
自宅6:40-コンビニ7:00-7:45中山峠-8:07寄大橋-管理棟8:20-登山道取付8:35-9:25釜場ノ平9:30-10:23雨山峠-11:24鍋割峠-11:45鍋割山12:20-12:50後沢左岸尾根取付-13:36後沢出合-14:08管理棟-三廻部林道14:20-15:09大倉どんぐりハウス-15:40自宅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
寄水源林管理棟に駐輪
コース状況/
危険箇所等
◆三廻部‐中山峠-寄:終始舗装道です。トラックの通行があったが、危険箇所特にありません。
◆雨山峠コース:沢の渡渉が頻繁にあります。マーキング、標識が整備されていて、それに従えば道迷いの危険は少ないです。踏み跡もほぼ明瞭でした。少し危険なトラバース箇所がありました。クサリ場、何か所かあります。やせ尾根、道幅が狭い箇所あります。雨山峠手前では沢床を歩きますので増水時、注意が必要です。
◆鍋割山南山稜コース:危険箇所特にありません。
◆後沢左岸尾根:マーキング、踏み跡があり、道迷いの心配はありません。沢を越えるのに木の橋を何回か渡りますが揺れます。登山道ではなく作業道として整備されているようです。
三廻部に入る手前のピンク橋。以前ここで自転車が故障しました。
2016年03月27日 07:15撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/27 7:15
三廻部に入る手前のピンク橋。以前ここで自転車が故障しました。
太平洋クラブ相模コース沿いにスミレが群生。
2016年03月27日 07:43撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/27 7:43
太平洋クラブ相模コース沿いにスミレが群生。
中山峠のオアシス。
2016年03月27日 07:48撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/27 7:48
中山峠のオアシス。
寄大橋ゲートからの林道先、ここから登山道の取付。
2016年03月27日 08:41撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:41
寄大橋ゲートからの林道先、ここから登山道の取付。
渡渉点では道標、マーキングがあって分かりやくなっています。
2016年03月27日 08:47撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 8:47
渡渉点では道標、マーキングがあって分かりやくなっています。
崩落個所も目印。
2016年03月27日 09:00撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 9:00
崩落個所も目印。
有難い道案内です
2016年03月27日 09:04撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 9:04
有難い道案内です
通せんぼロープで万全。
2016年03月27日 09:09撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:09
通せんぼロープで万全。
橋を渡った先が少し危険です。
2016年03月27日 09:27撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:27
橋を渡った先が少し危険です。
小休止。
2016年03月27日 09:29撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:29
小休止。
初めてなので青○に向かいます。
2016年03月27日 09:47撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:47
初めてなので青○に向かいます。
通称、ツルハシ尾根ですかね。
2016年03月27日 09:54撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/27 9:54
通称、ツルハシ尾根ですかね。
クサリで整備してくれています。
2016年03月27日 10:00撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 10:00
クサリで整備してくれています。
お馴染み空中標識。この100m手前にもありました。
2016年03月27日 10:18撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 10:18
お馴染み空中標識。この100m手前にもありました。
水量少なめですが枯れていません。
2016年03月27日 10:20撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 10:20
水量少なめですが枯れていません。
あのはしごの先が雨山峠。
2016年03月27日 10:22撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/27 10:22
あのはしごの先が雨山峠。
ハシゴの脇に旧経路、これは無理。
2016年03月27日 10:25撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/27 10:25
ハシゴの脇に旧経路、これは無理。
ユ−シンや檜岳にも行ってみたい。
2016年03月27日 10:27撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 10:27
ユ−シンや檜岳にも行ってみたい。
注意します。
2016年03月27日 10:36撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 10:36
注意します。
倒木もそうですが、支えている木も痛々しい。
2016年03月27日 10:37撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 10:37
倒木もそうですが、支えている木も痛々しい。
木々の間から主脈登場。
2016年03月27日 10:47撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/27 10:47
木々の間から主脈登場。
きれいなシングルトラック。自転車で走りたい。
2016年03月27日 10:59撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/27 10:59
きれいなシングルトラック。自転車で走りたい。
クサリ場を振り返って、「キツカッタ」。
2016年03月27日 11:12撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/27 11:12
クサリ場を振り返って、「キツカッタ」。
癒しポイント。
2016年03月27日 11:18撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/27 11:18
癒しポイント。
不動ノ峰〜蛭ヶ岳を望む。
2016年03月27日 11:20撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 11:20
不動ノ峰〜蛭ヶ岳を望む。
何を撮ったのか?
2016年03月27日 11:25撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 11:25
何を撮ったのか?
鍋割峠の十一面観音様(多分?)。
2016年03月27日 11:25撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/27 11:25
鍋割峠の十一面観音様(多分?)。
山頂手前の広場。
2016年03月27日 11:42撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 11:42
山頂手前の広場。
雨山と檜岳。
2016年03月27日 11:43撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/27 11:43
雨山と檜岳。
久しぶりの鍋焼きうどん。
2016年03月27日 12:09撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
3/27 12:09
久しぶりの鍋焼きうどん。
人が写らないように寄りました。
2016年03月27日 12:23撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/27 12:23
人が写らないように寄りました。
マルガヤ尾根と小丸尾根。
2016年03月27日 12:31撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/27 12:31
マルガヤ尾根と小丸尾根。
後沢左岸尾根取付。
2016年03月27日 12:50撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 12:50
後沢左岸尾根取付。
柵の方面を振り向いて。
2016年03月27日 12:52撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 12:52
柵の方面を振り向いて。
これでもかのマーキングに従います。
2016年03月27日 13:09撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 13:09
これでもかのマーキングに従います。
ウシロ沢。
2016年03月27日 13:12撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/27 13:12
ウシロ沢。
巨岩、落ちないで。
2016年03月27日 13:14撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 13:14
巨岩、落ちないで。
このルートのシンボルブリッジ。
2016年03月27日 13:19撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/27 13:19
このルートのシンボルブリッジ。
きれいな水面。
2016年03月27日 13:22撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/27 13:22
きれいな水面。
迫力ないけどマイナスイオン。
2016年03月27日 13:23撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 13:23
迫力ないけどマイナスイオン。
不安定な巨岩が多い。
2016年03月27日 13:25撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 13:25
不安定な巨岩が多い。
ちょっとしたサービス。
2016年03月27日 13:31撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/27 13:31
ちょっとしたサービス。
行き止まりの先っぽに「→後沢乗越」。
2016年03月27日 13:34撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 13:34
行き止まりの先っぽに「→後沢乗越」。
ここから出てきました。
2016年03月27日 13:36撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 13:36
ここから出てきました。
ミツマタ全開。
2016年03月27日 13:45撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/27 13:45
ミツマタ全開。
中々の群生地。
2016年03月27日 13:46撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/27 13:46
中々の群生地。
ミツマタの向こうに檜岳か?
2016年03月27日 13:47撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/27 13:47
ミツマタの向こうに檜岳か?
無事の帰還を御礼。
2016年03月27日 13:53撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 13:53
無事の帰還を御礼。
ここに駐輪させて頂きました。
2016年03月27日 14:08撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 14:08
ここに駐輪させて頂きました。
帰りはここから。
2016年03月27日 14:19撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 14:19
帰りはここから。
豆桜と青空。
2016年03月27日 14:34撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/27 14:34
豆桜と青空。
これを求めて大倉どんぐりハウス。
2016年03月27日 15:09撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/27 15:09
これを求めて大倉どんぐりハウス。
自宅付近からスイセンと鍋割山稜
2016年03月27日 15:35撮影 by  EX-Z3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/27 15:35
自宅付近からスイセンと鍋割山稜
撮影機器:

装備

備考 自転車用ヘルメット持参したが、未使用であった。お守りとしてOK!

感想

 昨年、このコースに向けて自転車で出発したら、三廻部手前のピンク橋上でまさかの自転車故障。変速機が脱落したため、自転車を押しての帰宅と相成りました。
今回リベンジを果たす事が出来ました。
 登山道の取付を出発してから鍋割山頂直下の広場手前まで誰とも会いませんでした。お会いしたパーティは、出発前の寄管理棟先のトイレで会った3人組(男性2名・女性1名)のパーティでした。後沢右岸尾根から登って来たと言っていました。
 久しぶりに鍋焼きうどんを食しました。20分待ちでしたが、日曜日でしかも昼食時間帯の割には、待ち時間が少なかったかもしれません。
本日は富士山が望めません。うどんを食して元気が出たので早々と下山です。
後沢左岸尾根は、作業経路が整備されていて比較的歩き易い道でした。下部はきれいな沢沿いを歩き、小さな滝や湧水が左岸から突然現れてマイナスイオンを浴びられます。橋は少し揺れますが、沢沿いは気持ちよく歩く事が出来ました。
 後沢出合の林道に出ると三度、3名のパーティに出会いました。下山はツルハシ尾根で下りて来られたようです。
行きにちらっと見えたミツマタ群生地にご一緒しました。皆さん、満開のミツマタを観て満足されていました。私も満足しました。
 さあ〜てと、帰り道です。寄BS停まで下って、中山峠への激坂はきびいしいかな。
246は使いたくないし、小田原ゴルフ倶楽部経由も遠回り。三廻部林道で行くか。
三廻部林道は激坂はありませんでしたが、だらだらと登りが続いて足に来ました。
真っ直ぐ行くと自宅方面ですが、大倉どんぐりハウスへと曲がってしまいした。
サイクリングすると何故だが甘いものが食べたくなります。
 鍋焼きうどんに締めでソフトクリームそして、初めての山域(寄方面)を周回出来ました。リベンジもできて納得する山行となりました。山神様と参考とさせて頂いた先達さんに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1341人

コメント

ゲスト
hadahiroさん
おはようございます。
寄から鍋割峠を目指すコースは比較的歩く人が少なく私はよく利用しています。
バスを降りるとずっと一本の道路が延びていてここからの風景はなかなかのものです。
今回は初めて歩かれた山域ということでワクワク気分で歩けたのではないでしょうか?
雨山峠から鎖場、峠を経由して鍋割山へ至るコースは危険箇所もありますが変化に富んだ好ルートだと思います。私は好きですが、最近はツルハシ尾根でショートカットすることが多くしばらく歩いていません。
後沢コースはまだ歩いたことはありませんが沢沿いの美しい景観が楽しめて魅力的ですね。
前回に引き続き今回も満開のミツマタをミツてしマっタようですね。
リベンジ山行。お疲れさまでした。
2016/3/28 7:45
Re: hadahiroさん
secretmagicさん こんばんは。
沢床のコースは初体験です。雨が降らなくて良かったと思いました。
また、標識やマーキングが豊富にあって助かりました。
逆に、標識やマーキングがないときっと道迷いをしてしまうとも思いました。
空中標識に関しても、通せんぼロープの役目をしているようです。
長い鎖場を抜け、その先のブナ林は気持ちよく、癒されました。
今回も思いがけなく、ミツマタをミテシマッタ(ミツマタ)。満開でした。
後沢左岸尾根の上部は、樹林帯の中をジグザグ(たまにショートカット)と下りるコースですが、沢に降り立ってからが飽きることなく、癒しコースでお勧めです。
コシバ沢コースやツルハシ尾根もいつかはチャレンジしたいです。
今後もレコ、参考とさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
コメント有難うございました。
2016/3/28 19:58
自転車山行
hadahiroさん こんばんは
中山峠へ自転車でヒルクライムした後に登山はかなりタフだと思いました
私も昨年秋に3度、雨山峠を歩きましたが、ひっそりとした寄沢の沢床を歩くのがとても楽しいです
登山道は少しスリップしやすいですが、静かな山歩きが出来るのがいいですね。
鍋焼きうどんとソフトクリームも満喫され、やはり自転車で登山口までアクセスする山行をこちらも見習わないといけませんね。
2016/3/28 20:28
Re: 自転車山行
iwanalpen さん こんばんは。
行きはよいよい〜帰りは・・・ 。
自転車だと山行後の帰宅道が課題となります。
寄BS停から中山峠への道は3ルートあるみたいです。
行きで使ったルートが一番直線的で快適に下れました。
ここの登りはきついなあと下りながら思ったので、
帰りは中山峠をパスしました。
大倉への登りも地味にきつかったでした。
まだまだ軟弱です。鍛えねばと思いました。
コメント有難うございました。
2016/3/28 21:05
自転車山行
こんにちはw
> 自転車だと山行後の帰宅道が課題となります。
寄ー秦野中心部 ですかね
確かに中山峠はメジャーです
今回選択の三廻部林道の方がアップダウンは少ないので疲れた体には優しいでしょうね

自転車アクセスは自宅に行き着くまでが登山なので楽しい(・・疲れるw)
お疲れ様です
2016/3/29 21:21
Re: 自転車山行
ほの香さん こんばんは。
行きのピンク橋の上では、ギヤチェンジなしです。
トラウマになっていました。
快適に下れるルートは、帰りが辛いです。
三廻部林道は、一般車両が通行していないので蛇行運転ができますが、
中山峠は車両の通行があり、蛇行運転が危険と思ったのも回避した理由です。
帰路の三廻部林道では、かわいい豆桜も見れました。
青空や始めにみたい豆桜  はだひろ
コメントありがとうございました。
追記 : 三椏の香り漂う群生地  はだひろ
2016/3/29 22:33
Re[2]: 自転車山行
車が来ない道はお気楽ですー
って、おっと林道関係者の車はぶっ飛んできますから要注意

青空や始めにみたい豆桜  はだひろ
青空や山降り見やる豆桜  添削

こんな感じでいかがでしょう
未来でも過去でもなく”今彼理論”というw
2016/3/30 21:03
Re[3]: 赤ペンありがとうございます。
ほの香さん こんばんは。
吟じるって難しい。

吟じるやこのときめきの桜かな  はだひろ

大分、咲いてきましたね。
今、この瞬間を吟じるのですね。
勉強になります。

林道では、前ライトと後ランプ共に点滅させて通りました。
途中、チェンソーの音が響き渡り、作業車(軽トラ)が停まっていました。
林道通行注意!
2016/3/31 0:59
Re[4]: 赤ペンありがとうございます。
なんか他人の土地に押し入ってほんとうにもうし分けないです
アホな戯言に真摯に向き合って下さりまして。。

> 今、この瞬間を吟じるのですね。
はいこれは今彼理論、、客観写生・花鳥諷詠という高浜虚子の提案が現代俳句の主流になっているのです
そんなに難しいことではないしそれがいいのです
で、いいじゃないですか

三椏の香り漂う群生地  はだひろ
-----------------

で、ほんとうにごめんなさいです

吟じるやこのときめきの桜かな  はだひろ
吟じるや宵に桜の開きつつ  添削


悲しい、嬉しいと言わず、季語や描写に託すのがいいです
”ときめき”を桜の開きつつに置き換えるとか

もちろん、私は現場に立ち会っていないので神の一手は打てないのですが
宵ではないなら違う言葉に置き換えられますー
2016/3/31 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢鍋割山等
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら