また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 835591
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

白峰三山を眺める稜線歩き鳳凰二山(観音岳↔夜叉神駐車場)

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
24.5km
登り
2,003m
下り
2,035m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:43
合計
8:41
5:35
5:36
48
6:24
6:24
28
6:52
6:52
25
7:17
7:18
17
7:35
7:51
45
8:36
8:37
2
8:39
8:46
10
8:56
8:56
27
9:23
9:36
21
9:57
9:57
5
10:02
10:39
3
10:42
10:42
28
11:10
11:11
23
11:34
11:34
16
11:50
12:11
23
12:34
12:34
36
13:10
13:15
1
13:16
13:16
26
天候 晴れ→曇り→小雪→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○往路
 2:23自宅-3:03首都高永福入口-中央道-4:18甲府昭和IC-R20-県道20号-
 4:50夜叉神登山口駐車場
○帰路
 13:50夜叉神登山口駐車場-14:32甲府昭和IC-中央道(小仏トンネル3km、国立府中 IC付近3km渋滞)-16:10高井戸IC-16:55自宅
コース状況/
危険箇所等
○登山道の状況
 夜叉神峠登山口〜夜叉神峠:雪は登山道脇に少し
 夜叉神峠〜杖立峠:深い溝状の急登りを超え、一旦平坦になるが、その後の北岳に          面した斜面の登りは雪の下が凍結し非常に滑る。
          ここでチェーンスパイクを装着しました。
 杖立峠〜砂払岳:トレース明瞭、よく踏まれ歩きやすく、朝、昼とも踏み抜きなし         でした。しかし、登山道の脇は50cm位踏み抜いた跡あり
 砂払岳〜観音岳:トレース明瞭、よく踏まれ歩きやすく、慎重にトレースを辿れば
         滑落するような危険個所はないと思う。
○トイレ
 夜叉神峠登山口駐車場(使用できるか未確認)
 夜叉神峠小屋の公衆トイレは4台とも施錠、冬季トイレ利用可(チップ100円)
 南御室小屋(トイレ未確認)
 薬師岳小屋(トイレ使用可、チップ200円、ペーパーあり)
○水場
 南御室小屋の水場はチョロチョロなので時間がかかります。
○山小屋
 南御室小屋、薬師岳小屋とも現在閉まっています。
 ↓両山小屋のHP
 http://www.houousan.com/eigyou.html
○夜叉神登山口駐車場
 無料、アクセス途中に凍結はありませんでした。
○登山届
 夜叉神峠登山口東屋にあり(用紙、ペンあり)
 ネットで山梨県警察に登山届を提出することもできます。
 http://www.pref.yamanashi.jp/police/p_tiiki/sangaku/teishutuhouhou.html
その他周辺情報 ○温泉
 下山後はまた韮崎旭温泉に立ち寄るつもりでしたが、小仏トンネル渋滞前に帰宅
 できそうだったので、温泉はなしで帰宅しました。
 営業時間10時〜20時、大人600円、リンスインシャンプー、ボディーソープあり
 5m×5mほどの湯船、カラン5台でこじんまりしています。露天風呂なし
 前回お客さんが多く初めてカランが開くのを待ちました。
 加温循環なしの源泉掛け流し、炭酸泉で40℃位。
 少しぬるめなので、冬場は長風呂になる。
 韮崎市旭町上條中割391 TEL0551-23-6311、駐車場50台。
 http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/p5_5064.html
夜明け前の静かな夜叉神峠
2016年03月27日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/27 5:37
夜明け前の静かな夜叉神峠
夜叉神峠を出発すると、真っ赤な朝日が昇って来ました。朝焼けを久しぶりに見ました。
2016年03月27日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
27
3/27 5:46
夜叉神峠を出発すると、真っ赤な朝日が昇って来ました。朝焼けを久しぶりに見ました。
白峰三山側はガリガリアイスバーン
2016年03月27日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 6:13
白峰三山側はガリガリアイスバーン
霧氷がきれいでした。
2016年03月27日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/27 6:16
霧氷がきれいでした。
先を急ぐので杖立峠はスルー
2016年03月27日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 6:23
先を急ぐので杖立峠はスルー
樹林帯の間からちらっと北岳が見えます。
2016年03月27日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/27 6:31
樹林帯の間からちらっと北岳が見えます。
火事場跡で朝日のストライプ
2016年03月27日 06:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
3/27 6:50
火事場跡で朝日のストライプ
僕と北岳、間ノ岳
2016年03月27日 06:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
3/27 6:50
僕と北岳、間ノ岳
朝方は白峰三山はすっきりでした、心躍らせて出発します。
2016年03月27日 06:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
3/27 6:51
朝方は白峰三山はすっきりでした、心躍らせて出発します。
この時は青空が眩しいと思っていました。
2016年03月27日 06:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/27 6:51
この時は青空が眩しいと思っていました。
苺平のケルンもかなり出ています。
2016年03月27日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 7:17
苺平のケルンもかなり出ています。
雲海がすごい。
2016年03月27日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/27 7:33
雲海がすごい。
南御室小屋のテン場のテントは一つだけでした。南御室小屋の手前で本日初めて登山者にお会いしました。ソロと10名位のテン泊の団体さんでした。
2016年03月27日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 7:34
南御室小屋のテン場のテントは一つだけでした。南御室小屋の手前で本日初めて登山者にお会いしました。ソロと10名位のテン泊の団体さんでした。
水場で水を500ml補給し、富士リンゴとカスタードのパンを頂きます。
2016年03月27日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
3/27 7:38
水場で水を500ml補給し、富士リンゴとカスタードのパンを頂きます。
長い長い樹林帯を過ぎるとやっと、白砂の先に白峰三山
2016年03月27日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/27 8:29
長い長い樹林帯を過ぎるとやっと、白砂の先に白峰三山
砂払岳の登りも昨年11月と違って踏み抜きがなく、快適
2016年03月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/27 8:30
砂払岳の登りも昨年11月と違って踏み抜きがなく、快適
巨岩と間ノ岳、北岳
2016年03月27日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/27 8:31
巨岩と間ノ岳、北岳
むむ、雲が多くなっている白峰三山
2016年03月27日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
3/27 8:34
むむ、雲が多くなっている白峰三山
雲海の先に富士山
2016年03月27日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/27 8:35
雲海の先に富士山
中央左に観音岳と右に薬師岳
2016年03月27日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/27 8:37
中央左に観音岳と右に薬師岳
薬師岳小屋は雪の下で、煙突だけが出ています。トイレは使用可のでした。
2016年03月27日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 8:41
薬師岳小屋は雪の下で、煙突だけが出ています。トイレは使用可のでした。
薬師岳に向かいます。
2016年03月27日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/27 8:51
薬師岳に向かいます。
北岳と女王様の仙丈ケ岳
2016年03月27日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/27 8:55
北岳と女王様の仙丈ケ岳
観音岳と薬師岳山頂のケルン
2016年03月27日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/27 8:55
観音岳と薬師岳山頂のケルン
観音岳に向かって白砂を進みます。天気
2016年03月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/27 8:56
観音岳に向かって白砂を進みます。天気
白峰三山の展望はまだしばらく持ちそう
2016年03月27日 08:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
3/27 8:59
白峰三山の展望はまだしばらく持ちそう
振り返ると薬師岳、青空の下最高の稜線歩きを満喫します。
2016年03月27日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/27 9:07
振り返ると薬師岳、青空の下最高の稜線歩きを満喫します。
観音岳にあと少し
2016年03月27日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/27 9:13
観音岳にあと少し
山頂から薬師岳とはるか先に富士山
2016年03月27日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/27 9:20
山頂から薬師岳とはるか先に富士山
左に甲斐駒ヶ岳、中央に地蔵岳
2016年03月27日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/27 9:23
左に甲斐駒ヶ岳、中央に地蔵岳
オベリスクをアップで
2016年03月27日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
3/27 9:24
オベリスクをアップで
甲斐駒ヶ岳と地蔵岳をバックにトンカツ弁当。食べながら地蔵岳に進むかどうか考えるつもりでしたが、雪が降って来たので地蔵岳は止めて撤退し、薬師岳小屋前で食べることにしました。
2016年03月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
3/27 9:27
甲斐駒ヶ岳と地蔵岳をバックにトンカツ弁当。食べながら地蔵岳に進むかどうか考えるつもりでしたが、雪が降って来たので地蔵岳は止めて撤退し、薬師岳小屋前で食べることにしました。
観音岳で食べようと思って持ってきた伊予かん、リンゴ、はっさくと道明寺。モノクロの世界に色があるといいですね〜これも薬師岳小屋まで持って帰ります。
2016年03月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
3/27 9:33
観音岳で食べようと思って持ってきた伊予かん、リンゴ、はっさくと道明寺。モノクロの世界に色があるといいですね〜これも薬師岳小屋まで持って帰ります。
残念、白峰三山はガスに飲み込まれました。次回は
2016年03月27日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 9:35
残念、白峰三山はガスに飲み込まれました。次回は
山頂のケルンと甲斐駒ヶ岳、地蔵岳
2016年03月27日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 9:36
山頂のケルンと甲斐駒ヶ岳、地蔵岳
雲海の稜線歩きといいたいですが、この先は滑落しそうなので安全な正規ルートを通りました。
2016年03月27日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/27 9:38
雲海の稜線歩きといいたいですが、この先は滑落しそうなので安全な正規ルートを通りました。
薬師岳に続く稜線を進みます。
2016年03月27日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/27 9:39
薬師岳に続く稜線を進みます。
観音岳を振り返ります。
2016年03月27日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 9:57
観音岳を振り返ります。
薬師岳山頂に戻って来ました。
2016年03月27日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/27 9:57
薬師岳山頂に戻って来ました。
薬師岳小屋前でランチにします。ベンチがないのが残念。
2016年03月27日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/27 10:08
薬師岳小屋前でランチにします。ベンチがないのが残念。
伊予かんの後は道明寺を食べました。はっさくも半分食べてまったり過ごしていると、トレランさんと再会。少しお話し、観音岳で止めて下山するとのことでした。
2016年03月27日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
3/27 10:32
伊予かんの後は道明寺を食べました。はっさくも半分食べてまったり過ごしていると、トレランさんと再会。少しお話し、観音岳で止めて下山するとのことでした。
左が立ち入り禁止の薬師岳のピークかな
2016年03月27日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/27 10:38
左が立ち入り禁止の薬師岳のピークかな
見納めの女王様のカールがきれいでした。
2016年03月27日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
3/27 10:40
見納めの女王様のカールがきれいでした。
長い長い樹林帯歩き。
2016年03月27日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 11:03
長い長い樹林帯歩き。
南御室小屋につくとなんとわずかながら青空
2016年03月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/27 11:10
南御室小屋につくとなんとわずかながら青空
樹林帯の間に光が射し込んで、少し幻想的でした。
2016年03月27日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/27 11:30
樹林帯の間に光が射し込んで、少し幻想的でした。
火事場跡ではまさか、まさかの青空が広がっていました。
2016年03月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/27 11:45
火事場跡ではまさか、まさかの青空が広がっていました。
北岳、今年も花の山の訪問が楽しみ。
2016年03月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
3/27 11:49
北岳、今年も花の山の訪問が楽しみ。
間ノ岳、紫の北岳亜種のミヤマクワガタをまた見に行きたい。
2016年03月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/27 11:49
間ノ岳、紫の北岳亜種のミヤマクワガタをまた見に行きたい。
農鳥岳、午後小屋前を通るとオヤジさんに一喝されそう。
2016年03月27日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/27 11:50
農鳥岳、午後小屋前を通るとオヤジさんに一喝されそう。
白峰三山を眺めながらまったりします。
2016年03月27日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/27 11:51
白峰三山を眺めながらまったりします。
道明寺と白峰三山
2016年03月27日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
3/27 11:53
道明寺と白峰三山
残りのはっさくを剥いて食べました。リンゴは剥くのがおっくうになり持ち帰りになりました。
2016年03月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/27 12:00
残りのはっさくを剥いて食べました。リンゴは剥くのがおっくうになり持ち帰りになりました。
北岳と間ノ岳は天気いいなぁ
2016年03月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/27 12:06
北岳と間ノ岳は天気いいなぁ
北岳と間ノ岳、青空。稜線で眺めたかったですが、また今度を楽しみにしたい。
2016年03月27日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/27 12:07
北岳と間ノ岳、青空。稜線で眺めたかったですが、また今度を楽しみにしたい。
山頂の方向も天気良さそう…
2016年03月27日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/27 12:12
山頂の方向も天気良さそう…
杖立峠に向かう樹林帯のトラバースは苔がきれいで、いつも撮っています。
2016年03月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/27 12:49
杖立峠に向かう樹林帯のトラバースは苔がきれいで、いつも撮っています。
夜叉神峠からの眺望はガスガス、判断は賢明だったか否か、当日午後のレコを見るのが怖い(笑)
2016年03月27日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/27 13:13
夜叉神峠からの眺望はガスガス、判断は賢明だったか否か、当日午後のレコを見るのが怖い(笑)
夜叉神登山口駐車場に着きました。車は10台位でした。3時間後の17時に帰宅できそうなので、すぐ着替えて出発しました。コンビニも寄らなかったのでグレープフルーツジュースはなしです。
2016年03月27日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/27 13:45
夜叉神登山口駐車場に着きました。車は10台位でした。3時間後の17時に帰宅できそうなので、すぐ着替えて出発しました。コンビニも寄らなかったのでグレープフルーツジュースはなしです。

感想

午後は天気は下り坂になる予報でしたが、早めの下山を心掛けることにして、白峰三山を見に鳳凰三山に行くことにしました。昨年11月の新雪ノートレースと違い、雪はよく締まっていて道の状況は良く、毎年残雪期に地蔵岳ピストンに行っているので地蔵岳を楽しみにしていましたが、9時過ぎの時点で雪が舞いガスが広がって来て、天気は早々に下り坂。久し振りにチェーンスパイクを使うと登りやすくて僕にしてはオーバーペースとなって、南御室小屋からは太ももが攣りながらの登山だったこともあって、観音岳で撤退することにしました。
体調、天気、雪の状況の3つの好条件がそろわないと地蔵岳ピストンはハードルが高いと痛感しました(笑)
無理がたたり筋肉痛が続いていて、風邪も引いたようです(泣)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人

コメント

ゲスト
鳳凰二山でしたか・・・
kozyさん、こんばんは♪

さしものkozyさんも体調不良には勝てず
確かに地蔵ピストンはすべての条件が揃わないと難しいですよね
昨年お会いした日、下りの踏み抜き地獄以外は天候もすべて良かったですからね。
でも、無理せずスパッと切り替えるあたり流石です
私であればグズグズと観音岳で迷っていそう・・・

体調は優れなかったようですが、食は相変わらずのスペシャル版ですね
定番のトンカツ弁当と道明寺
その割には下山時刻が14時前って
早く風邪治るといいですね!
2016/3/29 23:12
Re: 鳳凰二山でしたか・・・お会いするかもと思いました♪
ロッソさん、こんにちは

天気が崩れる前に、帰ってこようと焦って前半急ぎ過ぎました
また鳳凰二山で足が攣ってしまったので、最近相性が悪いかもです
お会いした昨年など過去3年は最高の相性だったのですが、
油断していましたよ〜

観音岳ではお弁当を食べながら、進むかどうか考えるつもりでしたけど、
北岳も見えなくなるガスと小雪が舞って、撤退を決めました
北アよりアクセスがいいですし、また来よう って考えるラフな性格なんですよ
でも、青空と白峰三山を眺めながらトンカツ弁当食べたかったなぁ

ご心配ありがとうございます〜
寒気と喉の痛みが続いています、年度末だけど会社休みた〜い
そうそう、この週末ロッソさんたちも来てるかな?と思ったんですよ
では
2016/3/30 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら