ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 835642
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

ゆるふわトレイル金丸山〜大丸山

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
hanakyon その他1人
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
283m
下り
298m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:09
合計
2:34
13:00
9
野田山健康森林公園
13:09
13:10
73
14:23
14:31
63
15:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野田山健康緑地公園の駐車場(6台と周辺にも停めれそう)
野田山健康緑地公園の駐車場。ゲート奥に綺麗なトイレあり。階段を昇るとキャンプ場
2016年03月27日 11:55撮影 by  NEX-3N, SONY
1
3/27 11:55
野田山健康緑地公園の駐車場。ゲート奥に綺麗なトイレあり。階段を昇るとキャンプ場
キャンプ場は全面芝生。ベンチとテーブルが所々にあり、炊事場や屋根付きの大きな避難所(奥の東屋)もありました。雷が鳴ったら逃げ込めそうです
2016年03月27日 11:57撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 11:57
キャンプ場は全面芝生。ベンチとテーブルが所々にあり、炊事場や屋根付きの大きな避難所(奥の東屋)もありました。雷が鳴ったら逃げ込めそうです
富士山も見えるし♪
2016年03月27日 11:57撮影 by  NEX-3N, SONY
3
3/27 11:57
富士山も見えるし♪
愛鷹山もバッチリ!
2016年03月27日 12:00撮影 by  NEX-6, SONY
3
3/27 12:00
愛鷹山もバッチリ!
家から水を入れて戻しておいたパスタを少量の水を使って茹で、あとはまぜるだけのたらこパスタを始めに作り・・・
2016年03月27日 12:17撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 12:17
家から水を入れて戻しておいたパスタを少量の水を使って茹で、あとはまぜるだけのたらこパスタを始めに作り・・・
残りのお湯に水を追加して、マルタイラーメンを調理♪パスタを食べながら!時間差攻撃っす
2016年03月27日 12:26撮影 by  NEX-3N, SONY
1
3/27 12:26
残りのお湯に水を追加して、マルタイラーメンを調理♪パスタを食べながら!時間差攻撃っす
さて、お腹も一杯になったし、それでは行きますか!キャンプ場の奥の道を歩き出します
2016年03月27日 13:01撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:01
さて、お腹も一杯になったし、それでは行きますか!キャンプ場の奥の道を歩き出します
1段高くなった場所。他のグループも出発の準備をしていました
2016年03月27日 13:04撮影 by  NEX-3N, SONY
1
3/27 13:04
1段高くなった場所。他のグループも出発の準備をしていました
沼津アルプスが、ぽこぽこしてます
2016年03月27日 13:07撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/27 13:07
沼津アルプスが、ぽこぽこしてます
道なりに進んでゆくと、鉄塔が出てきた。でも標識は無いし、山頂なのかどうか分らず・・・
2016年03月27日 13:09撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:09
道なりに進んでゆくと、鉄塔が出てきた。でも標識は無いし、山頂なのかどうか分らず・・・
その奥に道が斜めに続いていたので、とりあえず進んでみる
2016年03月27日 13:10撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:10
その奥に道が斜めに続いていたので、とりあえず進んでみる
そしたら下りの道がーー
2016年03月27日 13:11撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:11
そしたら下りの道がーー
どんどん下る。やはり先ほどの鉄塔が金丸山の山頂だったらしい。表札立ててくれ〜
2016年03月27日 13:13撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:13
どんどん下る。やはり先ほどの鉄塔が金丸山の山頂だったらしい。表札立ててくれ〜
道は整備されていて歩きやすい。でも標識が無いので、だんだん不安になってくる
2016年03月27日 13:16撮影 by  NEX-6, SONY
3/27 13:16
道は整備されていて歩きやすい。でも標識が無いので、だんだん不安になってくる
不安になりかけた頃、分岐が出てきてホッとする
2016年03月27日 13:20撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:20
不安になりかけた頃、分岐が出てきてホッとする
大師広場方面へ下る
2016年03月27日 13:20撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:20
大師広場方面へ下る
大師神社に到着。池の奥に階段を登った先に神社があったが、登るのが面倒だったのでスルー
2016年03月27日 13:23撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:23
大師神社に到着。池の奥に階段を登った先に神社があったが、登るのが面倒だったのでスルー
池の中を覗くと・・・
2016年03月27日 13:23撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:23
池の中を覗くと・・・
お玉ジャクシが吐きたくなるほど異常発生中!「キモーっ」と10連発すること間違いなし。いやマジで!!
2016年03月27日 13:26撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/27 13:26
お玉ジャクシが吐きたくなるほど異常発生中!「キモーっ」と10連発すること間違いなし。いやマジで!!
ここにもトイレあり。車も2台停められるので、次はここに置いていくかな?
2016年03月27日 13:26撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:26
ここにもトイレあり。車も2台停められるので、次はここに置いていくかな?
トイレに寄ってから舗装道を右に50Mほど進むと、大きな看板がでてくる。その脇に登山口発見。ここの横にも車が10台くらい停められるスペースあり
2016年03月27日 13:32撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:32
トイレに寄ってから舗装道を右に50Mほど進むと、大きな看板がでてくる。その脇に登山口発見。ここの横にも車が10台くらい停められるスペースあり
その登山口を入ったところ
2016年03月27日 13:33撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:33
その登山口を入ったところ
途中にこんな標識が出てきたので、ちょっと道草してみる。3分ほど先に、少し大きめのゴツゴツ岩が2つ並んでいました
2016年03月27日 13:34撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:34
途中にこんな標識が出てきたので、ちょっと道草してみる。3分ほど先に、少し大きめのゴツゴツ岩が2つ並んでいました
その岩の向こうに、富士山が見えるように伐採した場所が!
2016年03月27日 13:37撮影 by  NEX-3N, SONY
2
3/27 13:37
その岩の向こうに、富士山が見えるように伐採した場所が!
本日一番の富士山♪
2016年03月27日 13:37撮影 by  NEX-3N, SONY
4
3/27 13:37
本日一番の富士山♪
コースに戻り、少し登ったら分岐が。大平山に向かいます
2016年03月27日 13:42撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:42
コースに戻り、少し登ったら分岐が。大平山に向かいます
所々に表札あって迷いません
2016年03月27日 13:54撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 13:54
所々に表札あって迷いません
富士川町・・・懐かしい響き。富士市と統合されたのは、えーっと、、いつだったっけ?
2016年03月27日 13:57撮影 by  NEX-3N, SONY
1
3/27 13:57
富士川町・・・懐かしい響き。富士市と統合されたのは、えーっと、、いつだったっけ?
基本ふかふかトレイル♪
2016年03月27日 14:01撮影 by  NEX-3N, SONY
1
3/27 14:01
基本ふかふかトレイル♪
2016年03月27日 14:02撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 14:02
植林の合間から駿河湾が見える箇所が
2016年03月27日 14:03撮影 by  NEX-3N, SONY
2
3/27 14:03
植林の合間から駿河湾が見える箇所が
モグラさんが・・・(泣)
2016年03月27日 14:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/27 14:09
モグラさんが・・・(泣)
「あのモグラは、なぜに地上に出て死んでいたのか?」と議論する。なんでだろうーーー
2016年03月27日 14:09撮影 by  NEX-3N, SONY
2
3/27 14:09
「あのモグラは、なぜに地上に出て死んでいたのか?」と議論する。なんでだろうーーー
わからないまま、峠にさしかかる。ここを左に下っても大師広場へ行けるそうだ。帰りに使うか?
2016年03月27日 14:10撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 14:10
わからないまま、峠にさしかかる。ここを左に下っても大師広場へ行けるそうだ。帰りに使うか?
石にも書き込んであった
2016年03月27日 14:10撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 14:10
石にも書き込んであった
峠を一気に登ったら、展望台に到着。今までの暗いコースから解放される
2016年03月27日 14:23撮影 by  NEX-3N, SONY
1
3/27 14:23
峠を一気に登ったら、展望台に到着。今までの暗いコースから解放される
鉄塔多い。多分ここが大丸山山頂
2016年03月27日 14:29撮影 by  NEX-3N, SONY
1
3/27 14:29
鉄塔多い。多分ここが大丸山山頂
やっぱ富士山サイコー♪←地元びいき^^;
2016年03月27日 14:26撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/27 14:26
やっぱ富士山サイコー♪←地元びいき^^;
富士山とグライダー。富士川の滑走路が近くにあるからかな?
何回も何回も旋回していた
2016年03月27日 14:30撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/27 14:30
富士山とグライダー。富士川の滑走路が近くにあるからかな?
何回も何回も旋回していた
愛鷹山。八ヶ岳じゃないよ〜。
今日本当は、愛鷹山に登る予定だったんだけどな〜
2016年03月27日 14:31撮影 by  NEX-3N, SONY
2
3/27 14:31
愛鷹山。八ヶ岳じゃないよ〜。
今日本当は、愛鷹山に登る予定だったんだけどな〜
愛鷹山の向こうに、箱根の山々が見える。電線邪魔でスミマセン
2016年03月27日 14:31撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 14:31
愛鷹山の向こうに、箱根の山々が見える。電線邪魔でスミマセン
山頂から折り返し、一路、大平山方面へ道草。ちょっと歩くと大久保山の広場に着いた。大きな桜の木があったがまだ全然開花してなくて残念
2016年03月27日 14:41撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 14:41
山頂から折り返し、一路、大平山方面へ道草。ちょっと歩くと大久保山の広場に着いた。大きな桜の木があったがまだ全然開花してなくて残念
途中になんとなく味のある祠があった
2016年03月27日 15:00撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 15:00
途中になんとなく味のある祠があった
大師広場へ降りられる分岐に戻ってきた。帰りはこっちを使ってみよう
2016年03月27日 15:04撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 15:04
大師広場へ降りられる分岐に戻ってきた。帰りはこっちを使ってみよう
あのお玉ジャクシが異常発生していた所へ下ります
2016年03月27日 15:04撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 15:04
あのお玉ジャクシが異常発生していた所へ下ります
スミレがちょこちょこ咲いている
2016年03月27日 15:11撮影 by  NEX-3N, SONY
1
3/27 15:11
スミレがちょこちょこ咲いている
ここだけコケが
2016年03月27日 15:11撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/27 15:11
ここだけコケが
もっふもふ〜
2016年03月27日 15:11撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/27 15:11
もっふもふ〜
舗装道に出ました。左側にすぐ大師広場がありました。トイレをまたお借りして、そのまま舗装道を駐車場まで歩きました
2016年03月27日 15:18撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 15:18
舗装道に出ました。左側にすぐ大師広場がありました。トイレをまたお借りして、そのまま舗装道を駐車場まで歩きました
もどってきました。うちの車の他に1台と、枠から溢れていたのが一台停まっていて横付けしてあり、混んでたんだ!って知ってちょっとビックリ。。
2016年03月27日 15:34撮影 by  NEX-3N, SONY
3/27 15:34
もどってきました。うちの車の他に1台と、枠から溢れていたのが一台停まっていて横付けしてあり、混んでたんだ!って知ってちょっとビックリ。。
撮影機器:

感想

野田山健康森林公園(キャンプ場)へは、富士川楽座北側の駐車場の道を入り、その先に<野田山ハイキングコース>という標識を右に曲がって、超せまい林道を使ったのだか、どうやらその道に曲がらなくても、そのまま真っ直ぐ走って行けたらしく、、(通行止めの「予告」だったことにあとで気がついた)後でガッカリした。

なので、帰りは行きとは逆方向の新蒲原方面へ降りた。まだそちらの方が広くて良かった。ただ、舗装道の道の脇から数カ所、水がしみ出ていて道が濡れていたので、真冬は凍結しそうで注意が必要かも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら