ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836151
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

<赤岳・硫黄岳> 大展望と最高の天気に恵まれて!

2016年03月26日(土) 〜 2016年03月27日(日)
 - 拍手
pikachan その他1人
GPS
--:--
距離
21.4km
登り
2,025m
下り
2,003m

コースタイム

1日目
山行
6:02
休憩
1:02
合計
7:04
8:21
62
9:23
9:23
114
美濃戸山荘
11:17
12:15
99
13:54
13:54
15
14:09
14:13
10
14:23
14:23
62
15:25
2日目
山行
6:08
休憩
0:19
合計
6:27
6:37
46
7:23
7:23
75
8:38
8:38
51
9:29
9:34
37
10:11
10:11
46
地蔵ノ頭
10:57
11:11
70
12:21
12:21
43
美濃戸山荘
13:04
八ヶ岳山荘
天候 3/26(土)、3/27(日)両日快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘に駐車 
コース状況/
危険箇所等
●美濃戸口〜赤岳山荘・やまのこ村
林道は雪も凍結もありません。

●美濃戸山荘、北沢ルート〜赤岳鉱泉
美濃戸山荘手前がガチガチに凍っています。ここからアイゼン付けた方が良いでしょう。私は12本。Yさんはチェーンアイゼン。

●赤岳鉱泉〜硫黄岳
赤岩の頭手前は急登に付き注意。
山頂手前は雪が飛んでいるところもあるが、締まっている雪道でトレースもしっかりあり、どこもとても歩きやすい。

●赤岳鉱泉〜行者小屋
特に問題なし。

●行者小屋、文三郎尾根〜赤岳
12本アイゼン、ピッケル装着。急斜面につき慎重に。
風も穏やかな日でしたが、山頂に近付くにつれ風も強く体感温度も下がる。
バラクラバ持参したが、使用するほどではなかった。

●赤岳〜地蔵尾根〜行者小屋
地蔵の頭までは雪が飛んで山肌が出ているところもある。
急斜面に付き慎重に下る。
地蔵尾根のナイフリッジもトレースがしっかりあり、雪も締まっている。
階段や岩も露出しているところあり。

●行者小屋、南沢〜美濃戸山荘
雪が締まっていて歩きやすいが、下って行くにつれ雪が溶けているところも多々。
ミックス状態だが、アイゼンは外さず。
私は12本(それしか持参していない)、Yさんは行者小屋からチェーンアイゼンに取り換え。チェーンアイゼンは後ろに歯が少ないので、アイゼンより滑るので注意。
その他周辺情報 ●宿泊
『赤岳鉱泉』
http://www.japanesealps.net/yatsugatake/hut/akadake_kosen.html

●下山後の温泉
『延命の湯』
http://www.spatio.jp/hotspring/
【3/26(土)】
8:20 八ヶ岳山荘で登山届提出し出発。
2016年03月26日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/26 8:21
【3/26(土)】
8:20 八ヶ岳山荘で登山届提出し出発。
美濃戸口に駐車しましたが、林道は結果的に雪も無く車で行けました。
2016年03月26日 08:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/26 8:56
美濃戸口に駐車しましたが、林道は結果的に雪も無く車で行けました。
やまのこ村あたりから阿弥陀岳。
2016年03月26日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/26 9:16
やまのこ村あたりから阿弥陀岳。
美濃戸山荘
北沢から登ります。
2016年03月26日 09:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/26 9:24
美濃戸山荘
北沢から登ります。
鹿のお出迎え。
2016年03月26日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/26 10:09
鹿のお出迎え。
今日は曇り予報だったはずでしたが・・、八ヶ岳ブルー!
4
今日は曇り予報だったはずでしたが・・、八ヶ岳ブルー!
このあたりの木道には雪がありません。
北沢は歩きやすいです。
2016年03月26日 10:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/26 10:34
このあたりの木道には雪がありません。
北沢は歩きやすいです。
大同心が見えてきました。
2016年03月26日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/26 10:47
大同心が見えてきました。
登山道はトレースしっかり付いていますが、周りの雪はフカフカで素敵な景色。
2016年03月26日 11:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/26 11:00
登山道はトレースしっかり付いていますが、周りの雪はフカフカで素敵な景色。
赤岳鉱泉
アイスキャンディ、後ろに大同心と横岳の稜線。
2016年03月26日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/26 11:14
赤岳鉱泉
アイスキャンディ、後ろに大同心と横岳の稜線。
部屋にいらない荷物を置き、
2016年03月26日 11:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/26 11:42
部屋にいらない荷物を置き、
食事をして、硫黄岳に向かいます。
私はビーフカレー。
Yさんは味噌ラーメン。
2016年03月26日 11:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/26 11:50
食事をして、硫黄岳に向かいます。
私はビーフカレー。
Yさんは味噌ラーメン。
迫力の阿弥陀岳
2016年03月26日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/26 12:42
迫力の阿弥陀岳
硫黄に向かえるのが、嬉しい。
12
硫黄に向かえるのが、嬉しい。
横岳、赤岳
赤岳手前のコルには展望荘も見えてます。
2016年03月26日 13:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/26 13:40
横岳、赤岳
赤岳手前のコルには展望荘も見えてます。
Yさんは何度も雪の硫黄岳登っているようですし、今日は体調イマイチなので途中から一人で向かって〜と。
2016年03月26日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/26 13:43
Yさんは何度も雪の硫黄岳登っているようですし、今日は体調イマイチなので途中から一人で向かって〜と。
赤岩の頭から硫黄岳
Yさんはここで待っていてくれるそうなので、あまり待たせないように猛スピードで登ります(^^)v。
途中で休んでいるお二人を抜いたので、ここからは誰もいません。
2016年03月26日 13:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/26 13:55
赤岩の頭から硫黄岳
Yさんはここで待っていてくれるそうなので、あまり待たせないように猛スピードで登ります(^^)v。
途中で休んでいるお二人を抜いたので、ここからは誰もいません。
私が登っているところを下から撮ってくれました(左)。
9
私が登っているところを下から撮ってくれました(左)。
横岳、赤岳の稜線。
雪の時期の縦走もしてみたいな。
2016年03月26日 14:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/26 14:09
横岳、赤岳の稜線。
雪の時期の縦走もしてみたいな。
硫黄岳山頂
初めての雪の硫黄岳。
貸切山頂にて、セルフで。
2016年03月26日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/26 14:11
硫黄岳山頂
初めての雪の硫黄岳。
貸切山頂にて、セルフで。
硫黄岳の噴火口
2016年03月26日 14:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/26 14:12
硫黄岳の噴火口
蓼科山方面
2016年03月26日 14:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/26 14:12
蓼科山方面
浅間山
2016年03月26日 14:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/26 14:12
浅間山
広い山頂は雪も少なめ。
写真撮ったら、下りま〜す。
2016年03月26日 14:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/26 14:13
広い山頂は雪も少なめ。
写真撮ったら、下りま〜す。
たったか・・、ちょっと小走りで赤岩の頭に戻り合流。
雪の硫黄に初めて登れて、すっごく嬉しかったです。ありがとうございました!!
2016年03月26日 14:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
3/26 14:24
たったか・・、ちょっと小走りで赤岩の頭に戻り合流。
雪の硫黄に初めて登れて、すっごく嬉しかったです。ありがとうございました!!
赤岳鉱泉到着
部屋の窓から。
17:30の夕飯まで、ゆっくり。
2016年03月26日 16:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/26 16:09
部屋の窓から。
17:30の夕飯まで、ゆっくり。
夕飯はステーキです!
ビールとワイン飲みながら。
2016年03月26日 17:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
3/26 17:34
夕飯はステーキです!
ビールとワイン飲みながら。
【3/27(日)】
迷いましたが、朝食食べてからのややゆっくりスタートにしました。鮭がふっくら美味しかったです。
今日は赤岳目指して出発〜♪
2016年03月27日 06:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/27 6:02
【3/27(日)】
迷いましたが、朝食食べてからのややゆっくりスタートにしました。鮭がふっくら美味しかったです。
今日は赤岳目指して出発〜♪
行者小屋
2016年03月27日 07:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/27 7:22
行者小屋
北アルプスもずら〜と見えます!
コンデジだと画像悪いですが、大キレット、槍もはっきり。
2016年03月27日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/27 8:13
北アルプスもずら〜と見えます!
コンデジだと画像悪いですが、大キレット、槍もはっきり。
中岳、阿弥陀岳
2016年03月27日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/27 8:13
中岳、阿弥陀岳
赤岳への登りはかなり急です。
登りは文三郎尾根から。
9
赤岳への登りはかなり急です。
登りは文三郎尾根から。
富士見パノラマと中央アルプス。
2016年03月27日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/27 8:39
富士見パノラマと中央アルプス。
阿弥陀岳
ここは雪の無い時に一度登っただけです。
また歩いてみたいな。
2016年03月27日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/27 8:39
阿弥陀岳
ここは雪の無い時に一度登っただけです。
また歩いてみたいな。
横岳、硫黄岳稜線
2016年03月27日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/27 8:39
横岳、硫黄岳稜線
御嶽山
2016年03月27日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/27 8:40
御嶽山
文三郎分岐
風がとても強いです。
3
文三郎分岐
風がとても強いです。
雪はかなり飛ばされています。
2016年03月27日 08:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/27 8:43
雪はかなり飛ばされています。
この先の岩陰で、お茶とパン食べ少し休憩。
Yさんはこのあたりの状況良く知っています。
7
この先の岩陰で、お茶とパン食べ少し休憩。
Yさんはこのあたりの状況良く知っています。
南アルプスも綺麗に見えてます。
下に広がる雲海も素敵でした。
2016年03月27日 08:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
3/27 8:56
南アルプスも綺麗に見えてます。
下に広がる雲海も素敵でした。
二度目の雪の赤岳。
こんな良い天気、大展望で本当に嬉しいな。
でも急登で、一人では怖かった。
ありがとうYさん。
2016年03月27日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
3/27 9:29
二度目の雪の赤岳。
こんな良い天気、大展望で本当に嬉しいな。
でも急登で、一人では怖かった。
ありがとうYさん。
あれ!!
山頂で知り合いのWさんに偶然会いました!
Wさんには、小同心他連れて行っていただいてます。
嬉しいな。
2016年03月27日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
3/27 9:32
あれ!!
山頂で知り合いのWさんに偶然会いました!
Wさんには、小同心他連れて行っていただいてます。
嬉しいな。
無事に下れますように。
帰りは地蔵尾根で。
2016年03月27日 09:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/27 9:34
無事に下れますように。
帰りは地蔵尾根で。
ギボシ、権現岳、編笠山
雲も良い雰囲気を出しています。
4
ギボシ、権現岳、編笠山
雲も良い雰囲気を出しています。
これから下る稜線。
素晴らしい景色でホント嬉しい。
浅間山も見えます。
2016年03月27日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/27 9:38
これから下る稜線。
素晴らしい景色でホント嬉しい。
浅間山も見えます。
赤岳頂上小屋から、誰もいなくなった山頂。
2016年03月27日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/27 9:38
赤岳頂上小屋から、誰もいなくなった山頂。
かなりの急下り、気をつけながら。
Yさんにいろいろアドバイス頂きながら。
13
かなりの急下り、気をつけながら。
Yさんにいろいろアドバイス頂きながら。
このあたりは雪が飛んでいます。
2
このあたりは雪が飛んでいます。
地蔵の頭
2016年03月27日 10:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/27 10:11
地蔵の頭
三叉峰
2016年03月27日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/27 10:12
三叉峰
赤岳、中岳、阿弥陀岳
2016年03月27日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/27 10:12
赤岳、中岳、阿弥陀岳
赤岳と展望荘
東側に雲がわいてきています。
2016年03月27日 10:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/27 10:13
赤岳と展望荘
東側に雲がわいてきています。
ナイフリッジ
2016年03月27日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/27 10:16
ナイフリッジ
嬉しいな。
こんなとこで撮って頂いてた。
阿弥陀も入って素敵な写真!
10
嬉しいな。
こんなとこで撮って頂いてた。
阿弥陀も入って素敵な写真!
急下り。
登って来る人待ちの時に。
10
急下り。
登って来る人待ちの時に。
雪が締まっているのでアイゼンの喰いつきは良いです。
でも慎重に。
5
雪が締まっているのでアイゼンの喰いつきは良いです。
でも慎重に。
地蔵の階段
2016年03月27日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/27 10:29
地蔵の階段
行者小屋到着。
ピッケルを片づけ、ちょっと休んでから下ります。
2016年03月27日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/27 10:57
行者小屋到着。
ピッケルを片づけ、ちょっと休んでから下ります。
帰りは南沢から。
4
帰りは南沢から。
名残惜しく振り返り。
2016年03月27日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/27 11:15
名残惜しく振り返り。
南沢は雪が解け始めていて、ミックス状態。アイゼンは装着したまま。
2016年03月27日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/27 12:01
南沢は雪が解け始めていて、ミックス状態。アイゼンは装着したまま。
美濃戸口
ここで北沢から来た、Yさんのお知り合いたちにも会いました。
2016年03月27日 12:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/27 12:21
美濃戸口
ここで北沢から来た、Yさんのお知り合いたちにも会いました。
美濃戸山荘すぐ下あたりはスケートリンク状態。ここを抜けアイゼンを外しました。
2016年03月27日 12:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/27 12:23
美濃戸山荘すぐ下あたりはスケートリンク状態。ここを抜けアイゼンを外しました。
美濃戸口到着。
荷物を車に置いて、『J&N』でランチ。
2016年03月27日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/27 13:05
美濃戸口到着。
荷物を車に置いて、『J&N』でランチ。
今日はカレーを食べました。
お肉がゴロゴロ、美味しかったです。
この後、延命の湯で温まって帰りました。
2016年03月27日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
3/27 13:31
今日はカレーを食べました。
お肉がゴロゴロ、美味しかったです。
この後、延命の湯で温まって帰りました。

感想

この週末、唐松岳も候補でしたが、日曜日の天気予報があまりぱっとしなかったので、比較的近場の八ヶ岳に変更しました。
雪の赤岳は、以前2月の天候穏やかな日に一度登ったきり、今回が二度目でした。
雪の硫黄岳は、初めて。登らせていただき、ホントに嬉しかったです(^^)v。

一緒してくださった方は厳冬期の八ヶ岳にも何度も登っている方なので、
とても心強く、またいろいろアドバイスもして頂きました。
ゆっくりペースで着実に歩く、早くなりがちなペースを押さえてくださり、
良い歩きが出来ました。

この週末の八ヶ岳はとても人が少ない印象でしたが、
そんな中で私の知り合いに赤岳山頂で偶然会い、
またYさんのお知り合いのお仲間さんにも会い、
快晴で大展望の2日間、景色だけでなくいろいろとても楽しく過ごせました。

ご一緒してくださったYさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1480人

コメント

( ͡° ͜ʖ ͡° )ノ お疲れ様でした♪
この春先の時期はお天気が変わりやすく
山行の日にうまく晴天が訪れるか難しい
のですが、良い天気でヨカッタですね!

私は赤岳鉱泉はテント泊しかしてなくて
未だ評判の食事を味わったことがないので
と〜〜〜っても羨ましいです〜

pikaさんの写真は構図がとても上手なので
たとえコンデジでもみんな素敵ですね!
そろそろこれまでのpikaさんの山行記だけで
登山のガイドブックが作れてしまうのでは?

今回もご無事の山行でなによりです♪
お疲れ様でした〜♬ ヽ(´▽`)/
2016/3/30 19:36
Re: ( ͡° ͜ʖ ͡° )ノ お疲れ様でした...
PANDRAさん、こんばんわ!
今日の絵文字もお目めクルりんで可愛いですね

最近週末の天気予報がスカッっと 予報にならなく、
山選びも迷う所です。
今回は他の山に行かれた方もきっと快晴だったと思いますが、
快晴だけでなく眺望もバッチリ だったのは
ホントうれしかったですよ

以前一度鉱泉に泊まった時もステーキでした。
大きなホッケfishもあるような事聞いた気がしますが・・
とにかく美味しかったです!!
ぜひぜひ今度行かれる機会があれば、小屋泊もお薦めです。

そうですか・・?
同じ場所でも素晴らしい構図の方や色合いの写真の方もいますが、
どうも自分の写真は今一歩 と思っています。
今回一緒した方が撮ってくれた写真も了解済みでたくさん載せています。
いろいろ見てると同じとこ歩いていても違った構図で撮っているのが面白かったです。

雪もクラストしてて歩きやすかったですが、
やはり赤岳の登り降りは緊張するものがありました。
ハイ、無事で帰れた事が一番でした。
いつもありがとうございます
2016/3/31 0:44
この天気なら
ご無沙汰してます。お元気でいとも簡単に
雪の赤岳を楽しめるって、羨ましい限りです。

この天候なら…
スパイク付きの長靴でも登れますか?
…>無理ですよね。

もう少し状況が好転したら
長靴で硫黄ぐらいはチャレンジしようかな?

冬靴もなければ、クランポン?もない
私にとっては、冬の赤岳は
pikachan様同様、高嶺の花ですね。
レコを楽しく拝見させていただけるだけで、
至福の時ですよ!!!!
また、ご一緒できる日を楽しみにしております。
2016/3/30 22:33
Re: この天気なら
aonuma1000さま、こんばんわ
ホントにご無沙汰しています。
hagureさんは九州に旅に出てしまいいろいろ歩いているようですね

今回は天気、眺望、雪質などに恵まれ、二度目の雪の赤岳に登る事ができました。
しかし・・、やはり硫黄岳の難度に比べると赤岳は急斜面が多く、
滑ったらタダでは済まない感じに内心ヒヤヒヤ もありましたよ。
今回一緒した方は厳冬期の八ヶ岳にも何度も登っている方なので、
自分の技術面での不安以外のところでは、安心して歩く事ができました。

ん〜〜 、スパイク付きの長靴がどんなかよくわかりませんが、
天候やクラストした雪の状況が良かった今週でも、やはり前爪ありの10本か12本アイゼンは必要かと思います。
靴は足が極端に冷える人でなければ今回ならつぼ足になる所もないので、ゴアならば冬靴でなくても大丈夫かと思います。
硫黄は赤岩の頭手前は急登でしたが、他はそれほどでもないので、私が行った時の状況なら大丈夫です。

ハイ、またぜひご一緒しましょうね。
ありがとうございます!!
2016/3/31 0:59
登山道でシリセードは。。
登山道でシリセードは下る方は楽しいかも知れませんが登る方からするとステップも無くなり踏み固められてしまう為非常に迷惑な行為です。
マナーとしてやめていただきたいと色々な所で言われております。
そのような迷惑な行為は他人の事も考えてからヤマレコに投稿した方がいいと思いますよ。

いきなりこのようなコメントで申し訳ありません。これからも楽しい山行を!
2016/4/3 23:21
Re: 登山道でシリセードは。。
こんばんは。
ご忠告ありがとうございます。
常識たらずですみませんでした。
写真は削除いたします。
2016/4/4 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら