ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836362
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

越前甲〜快晴の雪山大展望

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
8.8km
登り
890m
下り
880m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:33
合計
5:29
8:41
44
スタート地点
9:25
9:27
74
10:41
10:42
76
11:58
12:19
45
13:04
13:13
23
13:36
13:36
34
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R416工事区間の駐車スペースから
コース状況/
危険箇所等
・この日は麓の勝山市でも15度、900m下はザラメでツボ足
・山頂下の急登でも南面はザラメ、北面でもクラストはなく雪が柔らかい
 最後の方にリッジがあり慎重に通過、とくに下りは要注意
・アイゼン、ピッケル、ワカン持参が適当
・雪解けにより灌木のヤブ漕ぎあり
その他周辺情報 ・前日から勝山の民宿『松原旅館』に宿泊しました
 ご飯も美味しく大きなお風呂もある家庭的な宿です
野鳥のさえずりで目が覚めます
外の電柱の上で可愛い小鳥
2016年03月27日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
3/27 7:35
野鳥のさえずりで目が覚めます
外の電柱の上で可愛い小鳥
おはようございます
美味しい朝食でエネルギー充填
3
おはようございます
美味しい朝食でエネルギー充填
お世話になりました!
2016年03月27日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 7:48
お世話になりました!
市街地から麦畑越しに望む越前甲
美しいです
キリッとしています
2016年03月27日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
3/27 8:10
市街地から麦畑越しに望む越前甲
美しいです
キリッとしています
途中の白山神社で登山の無事を祈願
2016年03月27日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 8:23
途中の白山神社で登山の無事を祈願
川沿いの広々とした駐車スペース
2016年03月27日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 8:38
川沿いの広々とした駐車スペース
さあ、行きましょう
2016年03月27日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 8:39
さあ、行きましょう
しばらく林道を進みます
2016年03月27日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 8:43
しばらく林道を進みます
林道途中から
2016年03月27日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 8:47
林道途中から
大堰堤
2016年03月27日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 8:48
大堰堤
そして振り返ると、銀杏峰と部子山
越美山地の山並み
2016年03月27日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 8:57
そして振り返ると、銀杏峰と部子山
越美山地の山並み
八反滝
2016年03月27日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
3/27 9:01
八反滝
なかなか取り付きが見つけられませんでした
地形図と踏み跡と送電線と鉄塔であたりをつけながら進みました
ただ2か所間違えて戻ることがありました
2016年03月27日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 9:27
なかなか取り付きが見つけられませんでした
地形図と踏み跡と送電線と鉄塔であたりをつけながら進みました
ただ2か所間違えて戻ることがありました
最初に登った尾根筋
ヤブがひどく一旦下りて別ルートに
2016年03月27日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 9:32
最初に登った尾根筋
ヤブがひどく一旦下りて別ルートに
日の当たる場所は踏み抜き連発で・・・
2016年03月27日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 9:37
日の当たる場所は踏み抜き連発で・・・
ワカン装着
2016年03月27日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 10:03
ワカン装着
そしてヤブもミックス
2016年03月27日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 10:20
そしてヤブもミックス
あの尾根を目指します
が、なかなか進まず心が折れそうに・・・
2016年03月27日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 10:28
あの尾根を目指します
が、なかなか進まず心が折れそうに・・・
おお、遠くに荒島岳も見えてきました
2016年03月27日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 10:32
おお、遠くに荒島岳も見えてきました
やっと尾根筋まで来ました
2016年03月27日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 10:43
やっと尾根筋まで来ました
夏道も露出している箇所もありました
2016年03月27日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 10:44
夏道も露出している箇所もありました
振り返ると見えてきました〜
白山主峰、その白いお姿
2016年03月27日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
3/27 10:45
振り返ると見えてきました〜
白山主峰、その白いお姿
そして別山から三ノ峰まで
2016年03月27日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 10:45
そして別山から三ノ峰まで
マンサク
2016年03月27日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
3/27 10:48
マンサク
さあ、急登に!
思った以上に辛い登り
2016年03月27日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 10:51
さあ、急登に!
思った以上に辛い登り
休憩の度、振り返ります
すると元気が出てきます
2016年03月27日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 10:52
休憩の度、振り返ります
すると元気が出てきます
林の急登を登ると
さあ、ラスボス
この先リッジが
2016年03月27日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 11:30
林の急登を登ると
さあ、ラスボス
この先リッジが
やっと見えた〜
足がつりそうで息が上がって居ますが
ここまで来たら山頂へ
2016年03月27日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 11:34
やっと見えた〜
足がつりそうで息が上がって居ますが
ここまで来たら山頂へ
あと少し
気持ちのイイ花道です
2016年03月27日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 11:52
あと少し
気持ちのイイ花道です
来てよかった〜〜
白山の大パノラマ!!
2016年03月27日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
3/27 11:59
来てよかった〜〜
白山の大パノラマ!!
加越山地越しの白山
美しい
2016年03月27日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
3/27 11:59
加越山地越しの白山
美しい
そして加賀大日山
この道もいつか行ってみたいですが
今日は無理・・・
2016年03月27日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 11:59
そして加賀大日山
この道もいつか行ってみたいですが
今日は無理・・・
白山を北から
奥長倉〜美女坂の頭
2016年03月27日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 12:00
白山を北から
奥長倉〜美女坂の頭
四塚山〜七倉山〜大汝峰〜御前峰
間にちょこんと剣ヶ峰も
2016年03月27日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
3/27 12:01
四塚山〜七倉山〜大汝峰〜御前峰
間にちょこんと剣ヶ峰も
そして南竜〜油坂の頭〜大屏風〜御舎利山〜別山
2016年03月27日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:01
そして南竜〜油坂の頭〜大屏風〜御舎利山〜別山
別山〜三ノ峰
ん〜別山、カッコイイ!!
2016年03月27日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 12:01
別山〜三ノ峰
ん〜別山、カッコイイ!!
雲の上〜
2016年03月27日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
3/27 12:02
雲の上〜
民宿で握ってもらったコシヒカリおにぎり!!美味い
梅と舞茸炊き込み
そして沢庵がちょうどイイ
2016年03月27日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
3/27 12:03
民宿で握ってもらったコシヒカリおにぎり!!美味い
梅と舞茸炊き込み
そして沢庵がちょうどイイ
山頂からグルっと360度さえぎるものがありません
勝山市街の山から時計回りに一周
2016年03月27日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:12
山頂からグルっと360度さえぎるものがありません
勝山市街の山から時計回りに一周
山座同定できず
でも良い山並みです
2016年03月27日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:12
山座同定できず
でも良い山並みです
加賀大日山
2016年03月27日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
3/27 12:12
加賀大日山
向こうの方には日本海がある
のだと思います
2016年03月27日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:12
向こうの方には日本海がある
のだと思います
左の切れ込みには手取川が流れている
のだと思います
2016年03月27日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 12:12
左の切れ込みには手取川が流れている
のだと思います
そして白山へ
2016年03月27日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:12
そして白山へ
何回見てもイイですね
最高です
2016年03月27日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:12
何回見てもイイですね
最高です
加越山地に連なり
2016年03月27日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 12:13
加越山地に連なり
遠くに荒島から越美山地の連なり
2016年03月27日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:13
遠くに荒島から越美山地の連なり
勝山市街の向こうに銀杏峰・部子山
2016年03月27日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 12:13
勝山市街の向こうに銀杏峰・部子山
戻って来ました
2016年03月27日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:13
戻って来ました
雪虫
2016年03月27日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 12:22
雪虫
さあ、下ります
急降下です
2016年03月27日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 12:24
さあ、下ります
急降下です
リッジを振り返る北面の斜度
結構すごいです
油断できませんが通過してホッと一息
2016年03月27日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:30
リッジを振り返る北面の斜度
結構すごいです
油断できませんが通過してホッと一息
ゆったりとした尾根道
2016年03月27日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:33
ゆったりとした尾根道
ブナ林の急登も慎重に下ります
けり上げた雪で出来たロールケーキ
2016年03月27日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:46
ブナ林の急登も慎重に下ります
けり上げた雪で出来たロールケーキ
結構な斜度のブナ林北面
まだデブリはありませんでした
2016年03月27日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 12:48
結構な斜度のブナ林北面
まだデブリはありませんでした
雲が出てきました
2016年03月27日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 12:51
雲が出てきました
谷筋の雪の橋
踏み抜きOKでした
2016年03月27日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 13:26
谷筋の雪の橋
踏み抜きOKでした
やっと戻ってきた〜
最近の山行では久しぶりにハードな山行だったので思わず声が出ました
「やっともどってきた〜」
2016年03月27日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 13:27
やっと戻ってきた〜
最近の山行では久しぶりにハードな山行だったので思わず声が出ました
「やっともどってきた〜」
そして暖かい林道をひたすら下ります
2016年03月27日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 13:29
そして暖かい林道をひたすら下ります
今福井県から石川県への道を修復中です
大変なお仕事、ありがとうございます
2016年03月27日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 13:44
今福井県から石川県への道を修復中です
大変なお仕事、ありがとうございます
地図読み、鉄塔に助けられました
2016年03月27日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 13:51
地図読み、鉄塔に助けられました
振り返ると八反滝と登ってきた山
2016年03月27日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
3/27 14:00
振り返ると八反滝と登ってきた山
さあ、戻って来ました
2016年03月27日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
3/27 14:04
さあ、戻って来ました
無事のお礼参り
2016年03月27日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3/27 14:11
無事のお礼参り
本当に甲のような山頂
ハードでしたが良い山でした
2016年03月27日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
3/27 14:18
本当に甲のような山頂
ハードでしたが良い山でした

装備

個人装備
長袖インナー ズボン 靴下 グローブ フリース 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン ピッケル ワカン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ラジオ ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ

感想

この残雪期、2週間前に登った取立山
そこから見たこの山の山容が忘れられず
再び勝山に来ました

踏み跡が薄く取り付きに苦労しました
地形図にあらかじめ来ておいた想定ルート
こちらもすでに雪が薄くなって大ヤブが出ていたり
2回戻ったりしながらやっと岩稜の脇の尾根筋への出ました

尾根までの雪はツボ足連発、股抜きも何発か・・・
ワカンをはいたらヤブがでて脱いだらまた腐れ雪なんてことも
尾根からの急登はアイゼン・ピッケル装着
ブナの北面とリッジのある山頂への雪庇と慎重に登ります

最後の登り
真ん丸な山頂めがけて花道のような雪道
「やった〜」と声を出してしまいます

山頂は快晴!
360度さえぎるもののないパノラマ
前回、取立では白山主峰が雲に隠れ残念でしたが
今回は白山全容がクッキリ

暖かく風もなく何時間でも居たい気分ですが
この日の天気予報では夕方には関西から低気圧が福井に接近
夜には気圧の谷が通過と、いう予想
ということは、早めに下りないと風と雲が出てくる

それと東面・北面を下りていくため雲が出ると
踏み跡も分からなくなるかも
山頂は20分で切り上げて早めに下ります

下りは結構大変でした
山頂下の急登のリッジは慎重に通過
クラストしてないのでツルっと行かないですが
雪が柔らかく崩れる可能性があるため一歩一歩慎重に進みました

疲労困憊で下りてきて林道のショベルカーを見つけた時
「やっと戻ってきた〜」と本日2回目の声が出てしまいました
達成感で一杯!

この山域、加越山地がますます好きになりました
残念ながら東京に転勤してしまうので
なかなか来れそうもないですが
またいつか来てみたいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら