また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 836453
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

逆川岳から櫛ヶ峯、駒ヶ峯 BCボード

2016年03月26日(土) 〜 2016年03月27日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:18
距離
17.8km
登り
1,109m
下り
942m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:23
休憩
0:03
合計
4:26
12:56
12:56
43
13:39
13:39
110
15:29
15:32
46
16:18
宿泊地
2日目
山行
6:08
休憩
0:25
合計
6:33
6:14
92
宿泊地
7:46
8:06
87
9:33
9:38
113
11:31
11:31
33
12:04
12:04
13
12:17
12:17
19
12:36
12:36
2
12:38
12:38
4
12:42
12:42
5
12:47
12:47
0
12:47
ゴール地点
天候 26晴, 27晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
5:20 起床
5:30 出発
5:40 東松原
5:55 渋谷
6:07 赤坂見附
6:10
6:18 東京
6:56 はやぶさ47号
10:07 新青森
構内で昼食
10:35 タクシー
11:25 城ケ倉大橋黒石側駐車場(〜35km, 50分, 9870円)
11:50 入山

11:30 傘松峠
歩き装備に変更(20分)
11:55 出発
12:45 酢ケ湯温泉(徒歩50分)
15:25 JRバス (1340円)
16:50 新青森が、16:20に到着。
17:22 はやぶさ30号
20:32 東京
21半過ぎ帰宅
北海道新幹線開業日で、東京駅のホームは早朝から大賑わい。 (06:28:13)
1
北海道新幹線開業日で、東京駅のホームは早朝から大賑わい。 (06:28:13)
はやぶさ47号にて「季節の吹き寄せ弁当〜春小町〜」 (06:49:22)
1
はやぶさ47号にて「季節の吹き寄せ弁当〜春小町〜」 (06:49:22)
10:07新青森。駅は歓迎お祭リの雰囲気で驚く。駅構内で、つゆ焼きそば。次は黒石焼きそばにしたいかな。 (10:20:45)
1
10:07新青森。駅は歓迎お祭リの雰囲気で驚く。駅構内で、つゆ焼きそば。次は黒石焼きそばにしたいかな。 (10:20:45)
駅からタクシーで城ケ倉大橋の黒石側駐車場まで。朝、地元の人達が入ったようだ。しっかりトレースがあった。今日は結構進めそうだ。 (11:29:56)
1
駅からタクシーで城ケ倉大橋の黒石側駐車場まで。朝、地元の人達が入ったようだ。しっかりトレースがあった。今日は結構進めそうだ。 (11:29:56)
逆川岳に向けて登る。だだっ広いブナ林の尾根。やっぱり森は東北だ。(12:27:02)
逆川岳に向けて登る。だだっ広いブナ林の尾根。やっぱり森は東北だ。(12:27:02)
標高1100mくらいからアオモリトドマツの林に。くの字湿原。 (13:36:03)
2
標高1100mくらいからアオモリトドマツの林に。くの字湿原。 (13:36:03)
逆川岳から横岳へ向かう尾根。 (13:43:46)
1
逆川岳から横岳へ向かう尾根。 (13:43:46)
樹氷。 (14:06:24)
横岳まであと一登り。 (14:06:28)
横岳まであと一登り。 (14:06:28)
横岳山頂。先行パーティは一本滑って南目屋に下ったようだ。 (14:30:16)
5
横岳山頂。先行パーティは一本滑って南目屋に下ったようだ。 (14:30:16)
横岳東斜面の滑走。ノートラックの一番北側を。 (14:37:43)
1
横岳東斜面の滑走。ノートラックの一番北側を。 (14:37:43)
ガチャボッチに向けて出発。これだけ天気がいいとトレースがないのも楽しい。 (15:09:26)
2
ガチャボッチに向けて出発。これだけ天気がいいとトレースがないのも楽しい。 (15:09:26)
ガチャボッチより櫛ヶ峯を望む。 (15:28:21)
2
ガチャボッチより櫛ヶ峯を望む。 (15:28:21)
ガチャボッチ近くに幕営。夕日をゆっくり見たいという理由で、敢えてこの立地です。 (16:07:37)
2
ガチャボッチ近くに幕営。夕日をゆっくり見たいという理由で、敢えてこの立地です。 (16:07:37)
水は2l作成。何度も詰め替えしたガス缶を持ってきたのは失敗だった。イソブタン比率が下がってしまっていた。火力がない。 (16:39:52)
1
水は2l作成。何度も詰め替えしたガス缶を持ってきたのは失敗だった。イソブタン比率が下がってしまっていた。火力がない。 (16:39:52)
ガチャボッチ近くから夕暮れの北八甲田を望む。 (17:31:27)
4
ガチャボッチ近くから夕暮れの北八甲田を望む。 (17:31:27)
たまには、おいしい山飯を食べたいということで、久々にレトルトもつ煮とモンベルの白米。お酒は青酎。 (17:36:25)
1
たまには、おいしい山飯を食べたいということで、久々にレトルトもつ煮とモンベルの白米。お酒は青酎。 (17:36:25)
岩木山に沈む夕日。 (17:51:54)
3
岩木山に沈む夕日。 (17:51:54)
岩木山をズームで。スカイライン開通後に雪は残っているのだろうか。 (17:55:37)
4
岩木山をズームで。スカイライン開通後に雪は残っているのだろうか。 (17:55:37)
東の空にはビーナスの帯。 (18:01:12)
3
東の空にはビーナスの帯。 (18:01:12)
翌朝。目覚しをセットするのを忘れていて寝過す。晴確定なので夜明け30分前から出発する予定だったのに。 ガチャボッチと月。 (05:07:35)
4
翌朝。目覚しをセットするのを忘れていて寝過す。晴確定なので夜明け30分前から出発する予定だったのに。 ガチャボッチと月。 (05:07:35)
朝食はいつも通りのカップ麺+アルファ米+乾燥ほうれんそうブレンド。久々に冷え込んだ一晩だった。 (05:33:42)
2
朝食はいつも通りのカップ麺+アルファ米+乾燥ほうれんそうブレンド。久々に冷え込んだ一晩だった。 (05:33:42)
すっかり朝日も登ってから出発。 (06:23:24)
1
すっかり朝日も登ってから出発。 (06:23:24)
これから登る櫛ヶ峯の尾根。 (06:32:22)
2
これから登る櫛ヶ峯の尾根。 (06:32:22)
標高1350mくらいからクラストしてきたのでスキーアイゼンを装着。このあたりから風が強い。 (07:30:04)
2
標高1350mくらいからクラストしてきたのでスキーアイゼンを装着。このあたりから風が強い。 (07:30:04)
櫛ヶ峯山頂より北八甲田を望む。 (07:54:52)
5
櫛ヶ峯山頂より北八甲田を望む。 (07:54:52)
山頂より目の前に駒ヶ峯、右に乗鞍岳、左に高田大岳。櫛ヶ峯東面に出る雪庇は山頂周辺だけなく、とても緩やかな斜面から の滑り出しになる。 (07:54:57)
1
山頂より目の前に駒ヶ峯、右に乗鞍岳、左に高田大岳。櫛ヶ峯東面に出る雪庇は山頂周辺だけなく、とても緩やかな斜面から の滑り出しになる。 (07:54:57)
櫛ヶ峯東面を滑走。想像以上に極上の一本だった。 (08:13:31)
1
櫛ヶ峯東面を滑走。想像以上に極上の一本だった。 (08:13:31)
駒ヶ峯に向かって歩きます。鞍部の湿原から振り返って櫛ヶ峯。 (08:48:46)
2
駒ヶ峯に向かって歩きます。鞍部の湿原から振り返って櫛ヶ峯。 (08:48:46)
駒ヶ峯東面を滑走。 (09:51:01)
3
駒ヶ峯東面を滑走。 (09:51:01)
ニセ駒から北八甲田を望む。ここから滑走。 (10:27:25)
2
ニセ駒から北八甲田を望む。ここから滑走。 (10:27:25)
緩斜面だけれど、樹間が広いのでスピード上げて滑走可能。気持ちいい。 (10:37:28)
緩斜面だけれど、樹間が広いのでスピード上げて滑走可能。気持ちいい。 (10:37:28)
どこをどう降りてもいいので、気の趣くままに降りてきたのだけど、目の前の斜面を降りたかった。ここが通称「パラダイス」 のはず。ニセ駒から市界尾根沿いに真っ直北に降りて、ここに入ると良さそうだ。 (10:40:57)
2
どこをどう降りてもいいので、気の趣くままに降りてきたのだけど、目の前の斜面を降りたかった。ここが通称「パラダイス」 のはず。ニセ駒から市界尾根沿いに真っ直北に降りて、ここに入ると良さそうだ。 (10:40:57)
それにしてもここは楽しい。 (10:41:59)
2
それにしてもここは楽しい。 (10:41:59)
楽しい。とはいえ、走路に行き詰まって、再滑走可能地点までツボ足で登り返すこと二回。FP40cmはあったので疲れた。 (10:58:46)
2
楽しい。とはいえ、走路に行き詰まって、再滑走可能地点までツボ足で登り返すこと二回。FP40cmはあったので疲れた。 (10:58:46)
最後はシールを貼って歩いて傘松峠到着。 (11:31:51)
1
最後はシールを貼って歩いて傘松峠到着。 (11:31:51)
青森側に少し歩くと切り開きがあったので、無難にここで道に降りました。この先、谷側には3つ、山側には1つ切り開きが ありました。 (11:33:17)
1
青森側に少し歩くと切り開きがあったので、無難にここで道に降りました。この先、谷側には3つ、山側には1つ切り開きが ありました。 (11:33:17)
ブーツが重い。軽いブーツを選ぶならK2 KWICKERは諦めないといけないのだろうか。保温が効き過ぎるのも辛い。靴下での調整幅が欲しい。 (11:54:18)
ブーツが重い。軽いブーツを選ぶならK2 KWICKERは諦めないといけないのだろうか。保温が効き過ぎるのも辛い。靴下での調整幅が欲しい。 (11:54:18)
酢ケ湯温泉に向けて歩く。 (12:08:00)
1
酢ケ湯温泉に向けて歩く。 (12:08:00)
酢ケ湯温泉到着。15:25の青森行きJRバスまで温泉でゆっくり。北東北の温泉は湯治の文化が色濃いですね。 (12:44:43)
3
酢ケ湯温泉到着。15:25の青森行きJRバスまで温泉でゆっくり。北東北の温泉は湯治の文化が色濃いですね。 (12:44:43)
はやぶさ30号にて「青森!やっぱり!ホタテだべ〜!」酒のつまみにもいい弁当だ。21時半過ぎ帰宅。 (17:23:35)
3
はやぶさ30号にて「青森!やっぱり!ホタテだべ〜!」酒のつまみにもいい弁当だ。21時半過ぎ帰宅。 (17:23:35)

感想

K2 ULTRASPLIT161 F25R10W58SB1 0+10℃+K2 COMPASS
ガス缶IP-250T 69g 水2l、レトルトもつ煮、暖房にも使用。
EXPED DownMat UL7S+WM Versaliteでぴったし。(平年並)
NHK第一は青森963kHzがよく入る

絶好の天気と雪なので、滑走目当て、でも静かな山行がいいということで南八甲田に。景色も滑走も温泉も満喫。
櫛ヶ峯の滑走は本当に良かった。ニセ駒から傘松峠までのパラダイスは、コース取りを覚えてかっとばせたら最高でしょうね。

装備は前回のニセコに準ず。予備テムレス一双追加。
食事
108.0 マカダミアナッツ
215.5 青酎
38.3 ビーフジャーキー
106.6 白米(モンベルアルファ米)
143.5 カップ麺+アルファ米40g+乾燥ほうれんそう5g
532.1 レトルトもつ煮
81.5 カップ麺
----
1.28kg

水0.5l 酒食料込み 13.1kg
滑走具ブーツ込み 20.8kg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
南北八甲田最高峰周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら