また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 836494
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

ぶーさんの釈迦ヶ岳 朝明より庵座谷ルート 周回コース

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
busan その他1人
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
743m
下り
724m

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:00
合計
4:32
7:58
50
8:48
8:48
60
9:48
9:48
20
10:08
10:08
35
10:43
10:43
107
12:30
12:30
0
12:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明大駐車場に駐車。500円です。
駐車場へ入って行ったらおっちゃんが案内してくれます。
駐車場にはトイレもあります。
朝明大駐車場です。
おっちゃんが駐車場の案内と集金に来ます。500円です。
ここでどこに行くのか、どこのルートを使うのか聞いてこられます。
心の準備をしておきましょう。
2016年03月26日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 7:58
朝明大駐車場です。
おっちゃんが駐車場の案内と集金に来ます。500円です。
ここでどこに行くのか、どこのルートを使うのか聞いてこられます。
心の準備をしておきましょう。
ここまでバス通ってます。
バスもあるとなると便利ですよね〜
2016年03月26日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 7:58
ここまでバス通ってます。
バスもあるとなると便利ですよね〜
2本のみ?
しかも去年の8月?
なぜこの日?
なにかイベントでもあったんでしょうか・・・。
2016年03月26日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 7:59
2本のみ?
しかも去年の8月?
なぜこの日?
なにかイベントでもあったんでしょうか・・・。
登山口入り口になります。
ここに登山届け書くところがあります。
しばらく行くと中尾根と庵座谷の分かれ道あります。
今回は庵座谷ルートなんで左側〜
2016年03月26日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 8:00
登山口入り口になります。
ここに登山届け書くところがあります。
しばらく行くと中尾根と庵座谷の分かれ道あります。
今回は庵座谷ルートなんで左側〜
このルートは地図では破線ルートです。
どんなものが待ち構えているのか・・・・。
ここではもうすでに右の川を渡ってないといけないですよ〜
GPSで確認しながら歩きました。
2016年03月26日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 8:22
このルートは地図では破線ルートです。
どんなものが待ち構えているのか・・・・。
ここではもうすでに右の川を渡ってないといけないですよ〜
GPSで確認しながら歩きました。
いやいや、看板倒れてるし、適当すぎる案内やし・・・笑
少し時間かけて見て案内を考えてみましたが、これではやはりわかりません。
時間を取られただけでした。。。笑
2016年03月26日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 8:28
いやいや、看板倒れてるし、適当すぎる案内やし・・・笑
少し時間かけて見て案内を考えてみましたが、これではやはりわかりません。
時間を取られただけでした。。。笑
ツバキがきれいですね〜
2016年03月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 8:31
ツバキがきれいですね〜
そんなに迷うことはありません。
きちんと印やテープなどあります。
2016年03月26日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 8:40
そんなに迷うことはありません。
きちんと印やテープなどあります。
おっと雪が昨日降ってたんですね。
少し雪が出てきて興奮。
2016年03月26日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/26 8:41
おっと雪が昨日降ってたんですね。
少し雪が出てきて興奮。
こんなところで雪に出会うとは〜
今年は少なかったからね、雪
2016年03月26日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 8:41
こんなところで雪に出会うとは〜
今年は少なかったからね、雪
突然の標識ハンター
あまりにも感動が少なかったので、この標識はこれで最初で最後。笑
2016年03月26日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 8:42
突然の標識ハンター
あまりにも感動が少なかったので、この標識はこれで最初で最後。笑
なんて日だ!!の場所です。
2016年03月26日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 8:42
なんて日だ!!の場所です。
庵座の大滝が見えてきました。
こりゃまた立派です!!
2016年03月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 8:48
庵座の大滝が見えてきました。
こりゃまた立派です!!
すごいね〜と見とれていたいのですが今日は少し寒いんです。
2016年03月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 8:48
すごいね〜と見とれていたいのですが今日は少し寒いんです。
水がまたきれいなんです。
たまらんね〜
でもね、今日は少し寒いんです。
2016年03月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 8:48
水がまたきれいなんです。
たまらんね〜
でもね、今日は少し寒いんです。
さて問題です。
道はどこでしょう?
写真だけみるともうわかりません。
が、そんなに迷うことはありません。
2016年03月26日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/26 9:02
さて問題です。
道はどこでしょう?
写真だけみるともうわかりません。
が、そんなに迷うことはありません。
水がきれい。
さすが!!
2016年03月26日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:03
水がきれい。
さすが!!
2016年03月26日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/26 9:03
こりゃまた滝!!
そしてこれから登っていく道はその左にある急な道!!
落石注意!!笑
結構急です。
2016年03月26日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 9:08
こりゃまた滝!!
そしてこれから登っていく道はその左にある急な道!!
落石注意!!笑
結構急です。
滝はきれいなんです。
2016年03月26日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:08
滝はきれいなんです。
これがその急な登るところ。
きちんと落石注意札がありました。
2016年03月26日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:08
これがその急な登るところ。
きちんと落石注意札がありました。
こーんな感じで続いています。
2016年03月26日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:09
こーんな感じで続いています。
全容。
右が滝。
左が登るところ。
2016年03月26日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:09
全容。
右が滝。
左が登るところ。
きれいだったのでしつこく写真撮影します。
これでもかというくらいに。
2016年03月26日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 9:10
きれいだったのでしつこく写真撮影します。
これでもかというくらいに。
2016年03月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/26 9:12
と登っていくとツララがいっぱいありました。
やっぱり今日は寒いんだと。
ここで少し撮影会
2016年03月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:12
と登っていくとツララがいっぱいありました。
やっぱり今日は寒いんだと。
ここで少し撮影会
水が落ちる時を狙ってシャッター押しますが、水が落ちるほうが上手です。
まぁシャッタースピードを変えたらよかったんですが、そこまで特にこだわりはしません。
普通で撮れないならそれまでです。笑
2016年03月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:12
水が落ちる時を狙ってシャッター押しますが、水が落ちるほうが上手です。
まぁシャッタースピードを変えたらよかったんですが、そこまで特にこだわりはしません。
普通で撮れないならそれまでです。笑
でもこちらでもしつこく写真撮影します。
なんせあちこちにツララが出来上がってます。
2016年03月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 9:12
でもこちらでもしつこく写真撮影します。
なんせあちこちにツララが出来上がってます。
見てるだけでも寒くなってきますね。
2016年03月26日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:13
見てるだけでも寒くなってきますね。
コケとのコラボ。
もうええっちゅーねん。
2016年03月26日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:14
コケとのコラボ。
もうええっちゅーねん。
と歩いてると開けてきました。
石がゴロゴロしてます。
2016年03月26日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:18
と歩いてると開けてきました。
石がゴロゴロしてます。
おっと積んであります。
もうこれ以上は無理です。笑
2016年03月26日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:20
おっと積んであります。
もうこれ以上は無理です。笑
分岐です。
このまま左は破線ルート、上に登ると中尾根コース。
5分で尾根コースに上がります。
2016年03月26日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:22
分岐です。
このまま左は破線ルート、上に登ると中尾根コース。
5分で尾根コースに上がります。
おぉ雪が増えてきましたね。
2016年03月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:25
おぉ雪が増えてきましたね。
はい、中尾根到着
さぁここから山頂を目指します。
2016年03月26日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 9:26
はい、中尾根到着
さぁここから山頂を目指します。
いい天気!!
霞も少しましですかね。
2016年03月26日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/26 9:30
いい天気!!
霞も少しましですかね。
太平洋が見えます。
海が見えるっていいですよね〜
2016年03月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:33
太平洋が見えます。
海が見えるっていいですよね〜
くっきりみえてます。
2016年03月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 9:33
くっきりみえてます。
雨乞い方面かな?
2016年03月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
3/26 9:43
雨乞い方面かな?
2016年03月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:43
釈迦へレッツゴー!!
2016年03月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 9:48
釈迦へレッツゴー!!
あらま、そんなに寒いのね。
どおりで・・
2016年03月26日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 9:54
あらま、そんなに寒いのね。
どおりで・・
釈迦ヶ岳の最高点に到着
後ろは快晴。
でも寒いです。
山頂はここからもう少し歩きます。
2016年03月26日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 10:00
釈迦ヶ岳の最高点に到着
後ろは快晴。
でも寒いです。
山頂はここからもう少し歩きます。
さっきからしつこく太平洋見えてます。
見える度に写真撮影
2016年03月26日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 10:05
さっきからしつこく太平洋見えてます。
見える度に写真撮影
この時期にしてはよく見えてるほうです。
2016年03月26日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 10:05
この時期にしてはよく見えてるほうです。
2016年03月26日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 10:05
釈迦ヶ岳山頂。
2016年03月26日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 10:08
釈迦ヶ岳山頂。
後ろがきれいなんで山頂札と一緒に撮影〜
2016年03月26日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
3/26 10:09
後ろがきれいなんで山頂札と一緒に撮影〜
こちらの標識にも。
少し斜めからの撮影で見にくいですが、間違いなく、釈迦ヶ岳です。
2016年03月26日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/26 10:10
こちらの標識にも。
少し斜めからの撮影で見にくいですが、間違いなく、釈迦ヶ岳です。
山頂からの景色は・・・・もういい?笑
2016年03月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 10:11
山頂からの景色は・・・・もういい?笑
さぁここから周回コース。
まずはホロッホーをめざします。
それより後ろに写ってる雪。
結構降ってたんですね。
2016年03月26日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 10:22
さぁここから周回コース。
まずはホロッホーをめざします。
それより後ろに写ってる雪。
結構降ってたんですね。
こーんな感じで少し下っていきます。
少しだけ滑るのに気をつけて。
ルンルン気分になりますね。
2016年03月26日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 10:24
こーんな感じで少し下っていきます。
少しだけ滑るのに気をつけて。
ルンルン気分になりますね。
まずはニャーに到着。
特に目立ったものはありません。
2016年03月26日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 10:43
まずはニャーに到着。
特に目立ったものはありません。
2016年03月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 11:21
ホロッホーまで行かずここで下山方向へ行きます。
2016年03月26日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 11:24
ホロッホーまで行かずここで下山方向へ行きます。
出ました!
気持ち悪い第1位のヒキガエルの卵。
いや〜なんかありそうな雰囲気はしてたんですよ〜。
2016年03月26日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/26 11:32
出ました!
気持ち悪い第1位のヒキガエルの卵。
いや〜なんかありそうな雰囲気はしてたんですよ〜。
登録有形文化財。
2016年03月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/26 12:09
登録有形文化財。
なわだるみね。
2016年03月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/26 12:09
なわだるみね。
下りてきたら色々遊ぶところがあります。
が、今もやっているのか?
ま、そんなもんです。
2016年03月26日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/26 12:26
下りてきたら色々遊ぶところがあります。
が、今もやっているのか?
ま、そんなもんです。
撮影機器:

感想

今回は同行者に合わせまして・・・御池岳、釈迦ヶ岳、鎌ヶ岳ー入道ヶ岳のどれにしようかと。
その中の釈迦ヶ岳に決定。
釈迦ヶ岳といえば・・・yoshikun1さんから仙香池がいいと聞いていたので、このタイミングで行くしかないだろうと企画したものの、同行者さんの膝の調子があまり良くなく、距離は短めにピストンなしのルートを選択しました。

庵座谷ルートは破線ルートでもありますが、それほど激しいわけではありませんでした。
最初の川を渡る場所を見つけず歩いているとルートを見失う恐れがあるくらいで、それほど危険なところもないのではと感じます。
ただ、何ヵ所か落石注意のところがあるので、先行者と距離をしっかり取って登るようにするか、できるだけくっついて歩くか、そのリスク管理は必要かと思いますが、それほど落石する程のものでもありません。

今回はいい天気で展望もいいところだったので満足です。
前回の釈迦ヶ岳はガスガスで景色が何も見れなかったので、今回、こんなに景色が見れるのかと驚きが大きかったです。笑

また、釈迦に行く機会があれば今度こそ仙香池に行きたいな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

仙香池に久しぶりに行きたくなってきましたよ
お近くのお山にいらっしゃったんですね。山頂に出るまでは日陰の所もあって寒かったかもしれませんね。
busanさん、
シロヤシオの季節にもう一度来てみてください。釈迦ケ岳山頂から仙香池にかけてシロヤシオのトンネルが確かあったはずです。
私、今年も間違いなく一回は必ず登っていると思います。
2016/3/28 23:12
Re: 仙香池に久しぶりに行きたくなってきましたよ
yoshikun1さん、こんばんはー
おぉなるほど!!
山頂から仙香池にかけてですね
是非、そのシロヤシオのトンネル見てみたいです
検討材料に入れておきます
ありがとうございます
2016/3/28 23:23
大滝
お疲れ様です。いい天気ですね(^O^)僕が鈴鹿の山へいく時は雨か曇りか霞かでたいてい景色が良くないの日日頃の行いのせいですかね( ̄□ ̄;)大滝立派ですね。前回中尾根から登ったので今度は大滝も見てみたい(^O^)
ああ〜雨男、治らないかな(ToT)
2016/3/29 14:12
Re: 大滝
buenavista2さん、こんばんは!
最近はいい天気の場所を探して行ってます
大滝はなかなかの見ごたえでした
是非てるてる坊主をぶら下げて行ってみてください
あと、お祓いに行くのもお忘れなく
2016/3/29 21:32
芸人だらけw
busan支店長こんにちは!

コトゥーゲにニャーひろしにシメのニョロが最強です。ビジュアルクイーンとはこのことです。こんなとこに産んで無事に孵化するんでしょうかゲロゲーロさん。

これだけ水がキレイでゲロゲーロがいるってことは、やっぱり5月くらいが色彩溢れそうですね。いいお山じゃーん!って思っちゃいました!
2016/3/29 18:38
Re: 芸人だらけw
fickleオーナー、こんばんは!
ここはほんとにレコネタに持ってこいの場所かもしれないですね

ただ、この鈴鹿の山は5月頃からヒル地獄になっちゃいます
1度こちらに来られた時は是非、ヒル地獄がどんなものか、味わっちゃってください
2016/3/29 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら