ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836852
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

722葛城山、山野草チェック & 葛城古道で橋本院へ

2016年03月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
11.2km
登り
863m
下り
851m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:12
合計
6:36
8:07
134
スタート地点
10:30
10:31
15
10:46
10:48
7
10:55
10:56
81
12:17
12:21
5
12:26
12:26
5
12:31
12:31
132
14:43
ゴール地点
その後、奈良県側へ
極楽寺から橋本院まで葛城古道を歩く
天候 晴れ、2℃〜12℃
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R309水越峠手前の駐車地
極楽寺駐車場
R309号水越トンネル
手前の駐車地
新旧国道に挟まる
1
R309号水越トンネル
手前の駐車地
新旧国道に挟まる
アオイスミレ
天狗谷道の
集落外れ
1
天狗谷道の
集落外れ
天狗谷道
この沢を渡る
天狗谷道
この沢を渡る
ヨゴレネコノメ
おしべの先端
オレンジ色
4
ヨゴレネコノメ
おしべの先端
オレンジ色
ヤマルリソウ
群生地あり
6
ヤマルリソウ
群生地あり
ショウジョウバカマ
蕾固い
3
ショウジョウバカマ
蕾固い
キャンプ場手前
ショウジョウバカマ
群生地
2
キャンプ場手前
ショウジョウバカマ
群生地
ヤマネコノメ
自然研究路へ
北尾根へ続く
自然研究路へ
北尾根へ続く
カタクリ群生地
開花はまだ
蕾がチラホラ
2
カタクリ群生地
開花はまだ
蕾がチラホラ
ダイトレで引き返す
ダイトレで引き返す
ダンコウバイ
葛城山頂
金剛山に
展望デッキ
5
金剛山に
展望デッキ
松の木ベンチで昼食
4
松の木ベンチで昼食
弁当です
下山開始
つつじ園を見上げて
1
下山開始
つつじ園を見上げて
パラグライダー
滑空地
風悪く他に移動すると
3
パラグライダー
滑空地
風悪く他に移動すると
イチリンソウ
蕾が見える
イチリンソウ
蕾が見える
シュンラン蕾
ダイトレ水越峠
ここは極楽寺
葛城古道のスタート
ここは極楽寺
葛城古道のスタート
カテンソウ
キランソウ
橋本院へ
猪除け柵を開けて
橋本院へ
猪除け柵を開けて
丸太階段続く山道
丸太階段続く山道
花園がドンーと登場
橋本院の境内です
2
花園がドンーと登場
橋本院の境内です
桜に梅、満開だ
朱色系
ミツマタ
ミツマタにスイセン
4
ミツマタにスイセン
境内庭園
マツユキソウ
スノードロップ
2
マツユキソウ
スノードロップ
ネコノメソウ
種子
2
ネコノメソウ
種子
コバイモ
ヤブツバキ
蕗のとう
ヒメオドリコソウ
1
ヒメオドリコソウ
カタクリ
ニリンソウ
イカリソウ
ミスミソウ
凄い庭園でした
名残惜しい
大峰の山並み
ぼんやりと
1
大峰の山並み
ぼんやりと

感想

昨年の12月以来の葛城山。
そろそろ山野草の花の季節が訪れるだろうと気になる花の様子を調べに行った。
ショウジョウバカマ、カタクリ、シュンランとも蕾固しといったところでした。
下山後、葛城古道を少し歩いた。
梅に桜が満開の橋本院は植物園ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

annyonさんおはようございます
春の花も陽気に誘われ随分多く顔を出してきましたね、Ho3の家の裏の公園の桜も満開に成りつつあります、まるでannyonさんの完全退職を祝福しているようですね、葛城山も花が沢山あり拍手するのに忙しいです、特にHo3のスキなカタクリが最高🌺🌷🌸
2016/3/30 7:00
Re: annyonさんおはようございます
Ho3さん、おはようございます。
葛城山の花はまだ少し早かったようです。
橋本院は、境内に庭園、畑と広々してました。
そこは、たくさんの花で別世界のようでした。
桜の花見にもいいですよ。
2016/3/30 11:03
橋本院
1週間で景色が変わりましたね。
ニリンソウに イカリソウまで咲いているとは
山野草好きにとって
橋本院は 時間を忘れさせてくれます。
2016/3/30 8:49
Re: 橋本院
団子さん、お久しぶりです。
これまで何度か行ってますが、この時期ははじめてです。
もっとじっくり探せばまだまだあるでしょうね.
花の名前が分かってきたことで探せたんでしょうね。
2016/3/30 11:07
annyonさん こんばんは!
天狗谷道はショウジョウバカマがたくさんありますね。
開花にはもう少しかかりそうですね。
たくさんの山野草を見つけられて、さすがですね。
きれいな写真を楽しんで見せていただきました。
2016/3/30 21:11
Re: annyonさん こんばんは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。
葛城山のカタクリはあと1週間ほどですね。
ショウジョウバカマはも少し先ですかね。
橋本院(奈良の御所市ですか)、山野草がいっぱい咲いてます。
さくらの花見にも良い所です。
道はやや狭いですが駐車場にトイレまであります。
高天彦神社の登山口に駐車されて葛城古道を歩くのも良いですね。
2016/3/31 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷を経て大和葛城山そして水越峠へ周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら