また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 837544
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

イワウチワ 御岳山 金比羅ロングコース

2016年03月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:36
距離
20.0km
登り
1,202m
下り
1,306m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:55
休憩
0:34
合計
9:29
8:39
18
8:57
9:00
12
9:12
9:19
36
9:55
9:58
79
11:17
11:20
63
12:23
12:23
39
13:02
13:06
56
14:02
14:12
69
15:21
15:22
31
16:55
16:55
22
17:17
17:17
51
自宅を出たのが少し遅かったので、金比羅山で日没を迎えてしまいました。
ヘッドランプは持っていたのと日が長くなったことで助かりましたが、日没
には下山する計画で行動しなければと反省です。
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
電車利用 往路 古里駅着0827<JR青梅線 この時間帯1本しかありません>
     復路 武蔵五日市発1824<JR中央線直通立川行直中は便利です>
     両駅ともSUICA Pasmo使えます。
コース状況/
危険箇所等
昭文社登山地図・国土地理院1/25,000には掲載がない登山道なので、所々わかりくい場所あり。金比羅神社跡付近がバットレス上部にあたり100m以上の崖になっているので、不用意に近づくと危険。大塚山から先、御岳山へはしっかりした道がある。
その他周辺情報 温泉 五日市側には立ち寄り湯が複数ある。登山道にも標識あり。
     古里駅
右手にトイレがある。駅下の
青梅街道にはセブンイレブン
もある。
2016年03月30日 08:31撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/30 8:31
     古里駅
右手にトイレがある。駅下の
青梅街道にはセブンイレブン
もある。
大多摩ウォーク・トレイル
青梅街道の左側の歩道を歩い
ているとこの看板が出てくる。
これに従ってまずは寸庭橋を
目指す。
2016年03月30日 08:55撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/30 8:55
大多摩ウォーク・トレイル
青梅街道の左側の歩道を歩い
ているとこの看板が出てくる。
これに従ってまずは寸庭橋を
目指す。
     寸庭橋 
多摩川へ降りていくと、トイ
レと有料駐車場がある。多摩
川を渡る橋が寸庭橋。この先
に無料駐車場もある。この橋
を渡ったら川の上流に向かっ
て大多摩ウォーク道に入る。
2016年03月30日 18:08撮影 by  NEX-6, SONY
3/30 18:08
     寸庭橋 
多摩川へ降りていくと、トイ
レと有料駐車場がある。多摩
川を渡る橋が寸庭橋。この先
に無料駐車場もある。この橋
を渡ったら川の上流に向かっ
て大多摩ウォーク道に入る。
     寸庭沢
多摩川に流れ込む支流を巻き
込むように左へ道を進む。上
の民家の脇へ出たらば、いっ
たん舗装道路を民家に沿って
戻り、T字路を右へ。
2016年03月30日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/30 9:08
     寸庭沢
多摩川に流れ込む支流を巻き
込むように左へ道を進む。上
の民家の脇へ出たらば、いっ
たん舗装道路を民家に沿って
戻り、T字路を右へ。
   鉄五郎新道
T字路を右に曲がるポイント。
「大塚山御岳山」の看板に従
い登山道に入る。
2016年03月30日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
3/30 9:19
   鉄五郎新道
T字路を右に曲がるポイント。
「大塚山御岳山」の看板に従
い登山道に入る。
    金比羅神社跡 
金比羅神社の跡地に出る。こ
こがバットレスの上部。100
m以上切れ落ち真下が見えな
いほどの絶壁の上部なので、
気を付けたい。残置ザイルな
どあるが注意が必要。
2016年03月30日 10:00撮影 by  NEX-6, SONY
3/30 10:00
    金比羅神社跡 
金比羅神社の跡地に出る。こ
こがバットレスの上部。100
m以上切れ落ち真下が見えな
いほどの絶壁の上部なので、
気を付けたい。残置ザイルな
どあるが注意が必要。
   岩団扇群生地
金比羅神社跡地から急登を行
くとほどなくイワウチワの株
が見えてくる。群馬県から日
本海側の山々のように群生す
るほど株が多いわけではない
ので、特に大事に見守りたい。
2016年03月30日 18:08撮影 by  NEX-6, SONY
8
3/30 18:08
   岩団扇群生地
金比羅神社跡地から急登を行
くとほどなくイワウチワの株
が見えてくる。群馬県から日
本海側の山々のように群生す
るほど株が多いわけではない
ので、特に大事に見守りたい。
    本日の昼食
大塚山には電波中継等が立っ
ています。左手の道に進ま
ず、中継等の右側の細い道を
進みます(急登ですが)。間も
なく大塚山山頂の標識。NHK
ラジオで昼のいこいを聞きな
がら、大好きなおにぎりとゆ
で卵、幸せ。
2016年03月30日 12:03撮影 by  NEX-6, SONY
3
3/30 12:03
    本日の昼食
大塚山には電波中継等が立っ
ています。左手の道に進ま
ず、中継等の右側の細い道を
進みます(急登ですが)。間も
なく大塚山山頂の標識。NHK
ラジオで昼のいこいを聞きな
がら、大好きなおにぎりとゆ
で卵、幸せ。
  ケーブルカー再開
今朝(31日)の新聞で知りまし
た、1月から設備改修のため
運休していたのですね。30日
再開したとのこと。御岳山に
あまり観光客がいなかったこ
とも頷けます。御岳神社で登
山の安全を祈願して、日の出
山へ。
2016年03月30日 18:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
3/30 18:08
  ケーブルカー再開
今朝(31日)の新聞で知りまし
た、1月から設備改修のため
運休していたのですね。30日
再開したとのこと。御岳山に
あまり観光客がいなかったこ
とも頷けます。御岳神社で登
山の安全を祈願して、日の出
山へ。
    日の出山
山頂付近は整備のため工事を
していました。青梅方向から
登ってこられた甲斐犬を連れ
たご夫婦と山の花や途中で採
取された天然シイタケの話に
花が咲きました。先が長いの
で急ぎます。
2016年03月30日 13:57撮影 by  NEX-6, SONY
3
3/30 13:57
    日の出山
山頂付近は整備のため工事を
していました。青梅方向から
登ってこられた甲斐犬を連れ
たご夫婦と山の花や途中で採
取された天然シイタケの話に
花が咲きました。先が長いの
で急ぎます。
    金比羅尾根 
SIRIOからAKUに登山靴を
換え、足慣らしの山行。武蔵
五日市までのロングコースに
金比羅尾根を選んだ。
天気が良ければ北側の展望が
抜群。快適だったAKUも、下
りになって右足の小指が痛
い…。
2016年03月30日 14:50撮影 by  NEX-6, SONY
3/30 14:50
    金比羅尾根 
SIRIOからAKUに登山靴を
換え、足慣らしの山行。武蔵
五日市までのロングコースに
金比羅尾根を選んだ。
天気が良ければ北側の展望が
抜群。快適だったAKUも、下
りになって右足の小指が痛
い…。
   タルクボノ峰
東電の高圧電線新秩父線が山
頂を通る。なぜか鉄塔の真下
かのシンメトリーな幾何学模
様が好きなのです。
2016年03月30日 18:08撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/30 18:08
   タルクボノ峰
東電の高圧電線新秩父線が山
頂を通る。なぜか鉄塔の真下
かのシンメトリーな幾何学模
様が好きなのです。
    金毘羅神社
もう太陽が沈みそうです。こ
んな時用にヘッデンは必携。
でも暗くなる前に山を抜けた
い。もう何時間も人と会って
いないので、こんな時は心細
くなります。
2016年03月30日 17:24撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/30 17:24
    金毘羅神社
もう太陽が沈みそうです。こ
んな時用にヘッデンは必携。
でも暗くなる前に山を抜けた
い。もう何時間も人と会って
いないので、こんな時は心細
くなります。
    やっと駅
途中に「登山の疲れを地酒で
癒す」の看板に惹かれました
が、右足の小指が限界。やっ
と武蔵五日市の駅に到着。ラ
ッキーなことに立川直通に乗
ることができました。
…家で靴を脱いだら 小指の
爪お亡くなりになっていまし
た。
2016年03月30日 18:08撮影 by  NEX-6, SONY
2
3/30 18:08
    やっと駅
途中に「登山の疲れを地酒で
癒す」の看板に惹かれました
が、右足の小指が限界。やっ
と武蔵五日市の駅に到着。ラ
ッキーなことに立川直通に乗
ることができました。
…家で靴を脱いだら 小指の
爪お亡くなりになっていまし
た。
撮影機器:

感想

今回の山行は、新調した最後の登山靴の足慣らしが目的でした。
自分の足に合った登山靴を選ぶのは難しいですね。今までの経験と知識に加え、足のサイズをしっかり計測してもらい、今まで履いていたSIRIOの靴と、普段使用している登山用靴下まで持参して、時間をかけて靴の購入をしました。
結果、今回の足慣らしでは、平地や登りでのフィッティング感は今までになくとてもよかったのですが、下りで右足の小指が痛くなりました。再度靴紐の締め直しをしましたが改善されず、結局小指の爪が死んでしまいました。

ここ数年下山後足の甲に近い内部が痛むことが続き、足の専門医(足の診療所 http://foot-clinic.jp/index.html)に通い診断していただきました。土踏まずのアーチを支える筋力の低下で偏平足に近い状態で、疲労が蓄積しやすく、さらに足の甲が左右に広がっているので痛みが出ている可能性があるとのことでした。加えて左右の足の長さが5mmほど違い体のバランスも崩れていることも判明しました。
特殊なインソールを装具として日ごろから着用し、矯正していくこととなりました。腰痛や足の甲の痛みは全くなくなりました。(装具<中敷>は登山靴より高いんですよ)

今回の登山靴、多少履きならすと靴幅は広がるようなので、それを期待しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら