また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 837886
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

夜叉神峠〜南御室小屋

2016年03月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
hanako860110 その他1人
GPS
16:00
距離
31.0km
登り
2,779m
下り
2,779m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:50
合計
8:20
6:30
6:35
85
8:00
8:05
40
8:45
8:50
95
10:25
10:50
130
13:00
13:10
40
天候 晴れ→曇
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
落ちそうな場所や危険箇所は特に無かった気がします。前日?に降った雪が夜叉神峠登山口から、サラサラした雪が少し積もっていました。登るにつれて段々と多くなって来ました。
早朝5時半。夜叉神峠登山口。既に登山口から薄く雪が積もっていました。
2016年03月29日 05:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/29 5:27
早朝5時半。夜叉神峠登山口。既に登山口から薄く雪が積もっていました。
誰もいない駐車場。静かで周りの木々が真っ白くて神秘的な雰囲気です。
人気の山なのに、自分たち以外誰も居ないのは想定外。
誰もいない駐車場。静かで周りの木々が真っ白くて神秘的な雰囲気です。
人気の山なのに、自分たち以外誰も居ないのは想定外。
雪が降った後、まだ誰も歩いていない登山道を歩きます。この時点での雪の深さは踝位でした。
1
雪が降った後、まだ誰も歩いていない登山道を歩きます。この時点での雪の深さは踝位でした。
周りの木々に朝日が差し始めました!夜中から行動している日は、夜が明けて朝になるとホッとした気分になります。
周りの木々に朝日が差し始めました!夜中から行動している日は、夜が明けて朝になるとホッとした気分になります。
眩しい太陽と薄紅色に染まった樹氷達。とても美しい瞬間です。
眩しい太陽と薄紅色に染まった樹氷達。とても美しい瞬間です。
朝日の色の濃さは、力強さを感じます。
朝日の色の濃さは、力強さを感じます。
日が当たらない斜面はまだ暗いです。黙々と歩き続ける事1時間…
日が当たらない斜面はまだ暗いです。黙々と歩き続ける事1時間…
6時半。夜叉神峠に到着しました(*^^*)威風堂々とした白根三山!間近で見る雪を被った大山、綺麗な青空に映えています。
4
6時半。夜叉神峠に到着しました(*^^*)威風堂々とした白根三山!間近で見る雪を被った大山、綺麗な青空に映えています。
間ノ岳。雪が深そうです!
1
間ノ岳。雪が深そうです!
北岳。険しい雰囲気(*^^*)格好良い!
1
北岳。険しい雰囲気(*^^*)格好良い!
農鳥岳。一度農鳥小屋に行ってみたい。
1
農鳥岳。一度農鳥小屋に行ってみたい。
奥の方には塩見岳の頭も見えていました。
奥の方には塩見岳の頭も見えていました。
木の奥の白い山は南アルプスのどの山でしょうか…。
木の奥の白い山は南アルプスのどの山でしょうか…。
今のところ風も無く、よく晴れ渡ったいい天気です(*^^*)
2016年03月29日 06:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 6:29
今のところ風も無く、よく晴れ渡ったいい天気です(*^^*)
山の斜面に動物の足跡が沢山付いているのを見つけました。
2016年03月29日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/29 7:10
山の斜面に動物の足跡が沢山付いているのを見つけました。
雪が段々と深くなってきました。
場所によっては膝下まで埋まります。雪の下が凍っている様なので、アイゼンを装着して歩きました。初めての12本アイゼン\(^o^)/!
2016年03月29日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 7:41
雪が段々と深くなってきました。
場所によっては膝下まで埋まります。雪の下が凍っている様なので、アイゼンを装着して歩きました。初めての12本アイゼン\(^o^)/!
8時。杖立峠に到着。あまり深くなくても、足跡の無い雪道を歩くのって、とても大変です^^;。
2016年03月29日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 7:47
8時。杖立峠に到着。あまり深くなくても、足跡の無い雪道を歩くのって、とても大変です^^;。
自分の足跡(*^^*)この辺まではサラサラした軽い雪でした。
2016年03月29日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/29 8:14
自分の足跡(*^^*)この辺まではサラサラした軽い雪でした。
いい天気で良かった(*^^*) 空と雪景色を楽しんでいます。
2016年03月29日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 8:16
いい天気で良かった(*^^*) 空と雪景色を楽しんでいます。
8時50分。火事場跡に到着。気温が上がり、この辺りから足元の雪に重みを感じるようになりました。雪の塊がアイゼンの裏にも纏わり付きます。
2016年03月29日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 8:36
8時50分。火事場跡に到着。気温が上がり、この辺りから足元の雪に重みを感じるようになりました。雪の塊がアイゼンの裏にも纏わり付きます。
青空と雪の白根三山(*^^*)
2016年03月29日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
3/29 8:37
青空と雪の白根三山(*^^*)
後ろを振り返ると、雲海の上に富士山が浮かんでいます。今居るこの場所は高い所なのだなぁと、しみじみ感じました。
2016年03月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 8:54
後ろを振り返ると、雲海の上に富士山が浮かんでいます。今居るこの場所は高い所なのだなぁと、しみじみ感じました。
頭を雲の〜上に出し〜♪の歌が頭の中で流れました。
2016年03月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 8:54
頭を雲の〜上に出し〜♪の歌が頭の中で流れました。
金峰山や瑞牆山かな?
2016年03月29日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 8:55
金峰山や瑞牆山かな?
踏み跡の無い雪道を歩くのは大変です!冬靴やアイゼンや雪が地味に重いので、ジワジワと体力を消耗します。
2016年03月29日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 8:56
踏み跡の無い雪道を歩くのは大変です!冬靴やアイゼンや雪が地味に重いので、ジワジワと体力を消耗します。
細い飛行機雲がサーッと空を横切ります。
2016年03月29日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/29 8:59
細い飛行機雲がサーッと空を横切ります。
南御室小屋まであと30分の所まで来ました。雪の深さは、膝くらいです。
2016年03月29日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 9:31
南御室小屋まであと30分の所まで来ました。雪の深さは、膝くらいです。
ここから小屋までは下り坂が多いので楽しく歩けました。帰りは登り返すのが辛そうですが…(笑)
2016年03月29日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 9:31
ここから小屋までは下り坂が多いので楽しく歩けました。帰りは登り返すのが辛そうですが…(笑)
奥秩父の山々が見えました!
2016年03月29日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 9:58
奥秩父の山々が見えました!
10時20分。南御室小屋に到着しました;。雪道の登山道を歩けて大満足です(*^^*)
2016年03月29日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 10:01
10時20分。南御室小屋に到着しました;。雪道の登山道を歩けて大満足です(*^^*)
誰もいないテント場!
今日は時間の都合上、このペースで薬師岳まで行くと夕方までに帰宅出来ないので、少し早いですが此処で休憩して下る事にしました。
2016年03月29日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 10:01
誰もいないテント場!
今日は時間の都合上、このペースで薬師岳まで行くと夕方までに帰宅出来ないので、少し早いですが此処で休憩して下る事にしました。
冬期小屋は外から見るとこんな感じです。
2016年03月29日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 10:31
冬期小屋は外から見るとこんな感じです。
小屋の中には毛布が何枚か有りました。
2016年03月29日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 10:12
小屋の中には毛布が何枚か有りました。
昼食は梅とタラコのオニギリです(^^)ザックの横に外付けしていた水筒が、少し凍っていたので驚きました!
2016年03月29日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 10:11
昼食は梅とタラコのオニギリです(^^)ザックの横に外付けしていた水筒が、少し凍っていたので驚きました!
10時50分。元来た道を戻ります。有難う南御室小屋!
2016年03月29日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 10:35
10時50分。元来た道を戻ります。有難う南御室小屋!
薬師岳方面。次に積雪期に来る時は、今度はテントで一泊しながらゆっくり登りたいな(*^^*)
2016年03月29日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/29 10:35
薬師岳方面。次に積雪期に来る時は、今度はテントで一泊しながらゆっくり登りたいな(*^^*)
往路で付けた踏み跡があるので、帰りはだいぶ楽に歩けました。
2016年03月29日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 11:10
往路で付けた踏み跡があるので、帰りはだいぶ楽に歩けました。
雪道の下りは楽しくリズム良く。段々と雲が出始めました。
2016年03月29日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 11:25
雪道の下りは楽しくリズム良く。段々と雲が出始めました。
13時。夜叉神峠。雲が出始めると速いもので、あっという間に白峰三山は雲の中に隠れてしまいました。
2016年03月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 12:34
13時。夜叉神峠。雲が出始めると速いもので、あっという間に白峰三山は雲の中に隠れてしまいました。
13時50分頃。夜叉神峠登山口に到着しました。気持ち良く疲れました(*^^*)
2016年03月29日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/29 13:00
13時50分頃。夜叉神峠登山口に到着しました。気持ち良く疲れました(*^^*)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今回は嬉しい事に、友人と休日が重なったので一緒に行きました(*^^*)彼女とは一年ぶりの再会。時間の都合もあり、15時までに登山口には戻って来られる所で引き返そうと決めていました。
彼女と私、雪山初心者二人。鳳凰山は人気の山だし初心者でも登る人が多いと聞いており「きっとトレースあるよね(^^)。薬師岳までなら行けるかな♪」と楽観していましたが…入山時に他に誰も居なかったのは想定外でした^^;。
しかし、これは嬉しい想定外。薬師岳まで行けませんでしたが、膝丈位の積雪の登山道を、長い距離を全く踏み跡の無い状態で歩けたのはとても良い経験でした。雪やアイゼンの重さ、どこの筋肉が疲れて、体力を消耗して、夏よりどの位時間が掛かるのか。色々勉強になりました。
もっと深い雪の中を登山している方達や、日帰りで鳳凰山を往復する方達の体力って、凄いなぁと思いました!
友人に感謝です。遠い所から、本当に有難う!
また来られたら良いなと思います(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら