また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 837925
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山塊 二子山<藪岩魂・初級>

2016年03月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
5.0km
登り
684m
下り
678m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:50
合計
4:52
6:37
59
スタート地点
7:36
7:36
29
8:05
8:06
24
8:30
9:02
40
9:42
9:43
25
10:08
10:24
26
10:50
10:50
39
11:29
ゴール地点
<活動量計ログ>
ピーク:0分
有酸素:9分
脂肪燃焼:230分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二子山登山口に駐車
登山口付近にバイオトイレあり

※アクセスには登山口付近にある民宿「登人」(TEL : 0496-76-0507)を目指すと良い。
http://www.town.ogano.lg.jp/menyu/kankou/kankou/yado/yado.htm
コース状況/
危険箇所等
◇西岳〜東岳は岩稜の点線ルート
ガイド本『藪岩魂』では西岳中央峰から股峠まで一般コースを降下しているが、今回は岩稜通しの上級者コース(写真15/21の看板赤ルート)を降下。単独で落石が無いから良かったけど、落石時は避けられない場所を通過する。下部には落石がゴロゴロ。
◇登山ポストなし
埼玉県警察へは↓からインターネット提出可能
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/sangaku.html
その他周辺情報 <下山後温泉>
道の駅両神温泉薬師の湯
http://www.kanko-ogano.jp/archives/1503/
定休:火曜日
料金:600円
時間:10時〜20時
登山口付近の路側帯のスペースを利用して駐車する。
2016年03月31日 06:37撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 6:37
登山口付近の路側帯のスペースを利用して駐車する。
しばらく国道を歩きここから登山道に入る。
2016年03月31日 06:43撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 6:43
しばらく国道を歩きここから登山道に入る。
ゴツゴツの岩峰を見上げる。
ワクワクする。
2016年03月31日 07:25撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
3/31 7:25
ゴツゴツの岩峰を見上げる。
ワクワクする。
鹿柵を2回通り抜ける。
2016年03月31日 07:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 7:34
鹿柵を2回通り抜ける。
岩稜取り付き。
2016年03月31日 07:49撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 7:49
岩稜取り付き。
西岳側には鎖がある。朝のこの時間は岩でも冷たいので、触りたくないけど。
2016年03月31日 07:54撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 7:54
西岳側には鎖がある。朝のこの時間は岩でも冷たいので、触りたくないけど。
稜線に出ると。ぐるっと展望が広がる。よく歩けるよなぁ。
2016年03月31日 08:00撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
1
3/31 8:00
稜線に出ると。ぐるっと展望が広がる。よく歩けるよなぁ。
見事な岩稜帯が続き高度を稼ぐ。
2016年03月31日 08:00撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 8:00
見事な岩稜帯が続き高度を稼ぐ。
西岳に到着。
2016年03月31日 08:30撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
3/31 8:30
西岳に到着。
下山路の注意看板。
2016年03月31日 09:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 9:09
下山路の注意看板。
東岳。こちらもゴツゴツ。降下開始。
2016年03月31日 09:11撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
3/31 9:11
東岳。こちらもゴツゴツ。降下開始。
下山路の序盤。崖にピンクテープがあるから、間違ってない。
2016年03月31日 09:20撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 9:20
下山路の序盤。崖にピンクテープがあるから、間違ってない。
下山路の中盤は垂壁。ペンキがあるから間違ってない。
2016年03月31日 09:26撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
3/31 9:26
下山路の中盤は垂壁。ペンキがあるから間違ってない。
という訳で、こちらの斜面は鎖無し。
2016年03月31日 09:30撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 9:30
という訳で、こちらの斜面は鎖無し。
今回降りたのは赤ルート。『藪岩魂』では一般コースでした。
2016年03月31日 09:42撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 9:42
今回降りたのは赤ルート。『藪岩魂』では一般コースでした。
再び東岳を目指し登り返す。振り返って西岳。場所は違うけど今年こそ西穂岩尾根を縦走してみたいと思った。
2016年03月31日 09:55撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
3/31 9:55
再び東岳を目指し登り返す。振り返って西岳。場所は違うけど今年こそ西穂岩尾根を縦走してみたいと思った。
こちらもゴツゴツが続く。
2016年03月31日 09:57撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 9:57
こちらもゴツゴツが続く。
東岳頂上。このあたりは立木が視界を遮っているが、ちょっと先まで続いている。
2016年03月31日 10:07撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 10:07
東岳頂上。このあたりは立木が視界を遮っているが、ちょっと先まで続いている。
東岳頂上をちょっと先に進むと展望が広がる。
2016年03月31日 10:16撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
1
3/31 10:16
東岳頂上をちょっと先に進むと展望が広がる。
下山路。谷筋を通る。あまり歩き易くはない。
2016年03月31日 11:11撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 11:11
下山路。谷筋を通る。あまり歩き易くはない。
スタート地点に戻ってきた。写真中央のトイレは、バイオトイレでかなり綺麗。
2016年03月31日 11:22撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3/31 11:22
スタート地点に戻ってきた。写真中央のトイレは、バイオトイレでかなり綺麗。

装備

個人装備
BD RPM 26L(1) GPS・地図(1) ファーストエイド・リペア類(1) 着替え・予備グローブ(1) ダウン(1) 保存食・行動食・水(1) サングラス(1) ヘッデン(1) グローブ(1) ビニール袋(1) ストック(1) ツェルト(1) 熊鈴(1) 補助ロープ(1)
備考 ・岩稜はストック不要だが、岩稜取付きまでは落葉で滑りやすい。ストックがあればバランスが保ちやすい。
・ロープは未使用だけど懸垂下降が出来る状態にしておきたい。スリング、ビナも。

感想

とある山行の帰路に立ち寄った道の駅で、『藪岩魂』のサイン本が売られており購入。同書で初級編としてあげられていた二子山へ行ってきた。

アプローチは里山の樹林帯。稜線に上がると左右が切れ落ちた岩峰の連なり、石灰岩に筋が入った岩場。クライミング的な言い方だとカチやスメア。体重の動きを感じる登攀。勿論、クライミングルートではないのでマネだけ。だけど久しぶりの感覚。
ちょっと早いけど、山頂ではお湯を沸かしてラーメン。ぽかぽか陽気。ゆっくりと360度の展望を眺める。緩急がいい。

実移動時間4時間のショートルートは岩稜が何より魅力だけど、ぐるっと周回するコースは序盤から目標となる岩峰を正面にワクワクしながら山腹を登り、終盤はちょっと歩きにくいけど沢沿いにゆっくりと降りていく変化もある。

しばらく雪ばかり見てきたので、雪の無い山が新鮮。春・秋はルート選びがむつかしい季節だけど藪岩はベストシーズン。すこしづつ開拓したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら