ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 838058
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳 ウェストンの足跡を辿るジャイアントプラン

2016年03月30日(水) 〜 2016年04月01日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
20.2km
登り
2,086m
下り
2,289m

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
0:00
合計
2:20
12:20
140
スタート地点
14:40
14:40
0
14:40
金懸小屋
2日目
山行
7:10
休憩
1:40
合計
8:50
6:10
260
金懸小屋
10:30
10:40
60
11:40
12:10
100
13:50
14:00
10
14:10
15:00
0
15:00
2600m付近
3日目
山行
3:50
休憩
0:50
合計
4:40
5:10
60
2600m付近
6:10
6:20
50
7:10
7:40
40
8:20
8:30
80
9:50
ゴール地点
天候 晴れ
稜線の風は若干あり、微風、駒ケ岳山頂のみ強め
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
上松駅から上松A登山口までタクシー2000円弱
伊那スキーリゾートPから伊那市バスターミナルまで2600円弱
伊那市から高速バス日野まで3100円
コース状況/
危険箇所等
暖冬、小雪の影響でGW前くらいのイメージでした。
・上松登山道1800mくらいから凍結、2000m弱位から雪 2400m−2600m位が多いが概ね締まってる。時折踏み抜く
・権現づるね2600m2000mまで雪多く、踏み抜き多いためワカン使用、
針葉樹林帯で赤布に気づきにくくコンパス細かく使いルーファイに気を使う。薄いトレースあり助かりました。
・金懸小屋前後のトラバースは凍結。ツルツルなので短いがアイゼン使用、また積雪多めのときは雪崩の恐れありそう
・核心部は木曽前岳山頂直下のナイフリッジと急坂、馬の背の急坂
ナイフリッジは雪の状態が良さそうなので慎重に歩く(写真参考)
・西駒山荘の冬期小屋(石室)は積雪のため使用できず、スコップで窓付近の雪どかしたが凍結で開かず
上松から見上げるのは三ノ沢岳かな
5
上松から見上げるのは三ノ沢岳かな
敬神の滝、雪なさそう。初日は移動日&金懸小屋までなのでたっぷり水汲んでいく
3
敬神の滝、雪なさそう。初日は移動日&金懸小屋までなのでたっぷり水汲んでいく
下部は中々大木が多い
1
下部は中々大木が多い
1800m付近でやっと雪だが凍結している小屋前後のトラバースは注意
2
1800m付近でやっと雪だが凍結している小屋前後のトラバースは注意
畳仕様とは快適にすごせました。
6
畳仕様とは快適にすごせました。
朝御嶽を望み黙祷
4
朝御嶽を望み黙祷
三ノ沢の尾根続きの独標と思われます
2
三ノ沢の尾根続きの独標と思われます
森林限界は2600m弱ここまできつかった
6
森林限界は2600m弱ここまできつかった
乗鞍は秀麗
木曽前岳が見えました。快晴です。風がないと暑いくらい
8
木曽前岳が見えました。快晴です。風がないと暑いくらい
三ノ沢岳
疲れてきたが核心部までもう少し
1
疲れてきたが核心部までもう少し
登ってきた尾根はこちら
3
登ってきた尾根はこちら
麦草岳はマイナーながら岩の鎧をまとう
3
麦草岳はマイナーながら岩の鎧をまとう
ここがナイフリッジ歩いた後振り返る。向かって左側が腐れ雪、右は少し締まって踏みしめれるような状態でした。
6
ここがナイフリッジ歩いた後振り返る。向かって左側が腐れ雪、右は少し締まって踏みしめれるような状態でした。
もう少し離れるとこんな感じです。
3
もう少し離れるとこんな感じです。
最初白山かとおもったがこのシルエットは笠ヶ岳の稜線ですね。
歩きたいところの一つ
2
最初白山かとおもったがこのシルエットは笠ヶ岳の稜線ですね。
歩きたいところの一つ
木曽前岳直下も急、雪が少し腐れてきた
1
木曽前岳直下も急、雪が少し腐れてきた
駒ケ岳山頂が見えてきた
2
駒ケ岳山頂が見えてきた
穂高から槍の稜線、縦アングルだからキレットが見えない新鮮なアングルでした。
2
穂高から槍の稜線、縦アングルだからキレットが見えない新鮮なアングルでした。
中アの高峰も負けてません。三ノ沢、空木、南駒
4
中アの高峰も負けてません。三ノ沢、空木、南駒
ナイフリッジを上から望む
3
ナイフリッジを上から望む
木曽前岳からの木曽駒 盟主の風格
4
木曽前岳からの木曽駒 盟主の風格
木曽前岳と麦草岳
4
木曽前岳と麦草岳
宝剣岳は遠くからだと迫力不足だが近づくとキレまくってます
5
宝剣岳は遠くからだと迫力不足だが近づくとキレまくってます
将棋頭山方面
今回木曽駒山頂付近で10人位に会う。他では会いませんでした。
7
今回木曽駒山頂付近で10人位に会う。他では会いませんでした。
山を眺める姿がいいですね。伊那前岳、南ア
1
山を眺める姿がいいですね。伊那前岳、南ア
馬の背の急斜面雪庇あるので注意必要です。
2
馬の背の急斜面雪庇あるので注意必要です。
ここもテカテカしてる通り、雪が硬く緊張したところです。
1
ここもテカテカしてる通り、雪が硬く緊張したところです。
宝剣岳がカールの上に
2
宝剣岳がカールの上に
全く持っていいルートです
3
全く持っていいルートです
広い尾根なので天候良くてラッキーでした
2
広い尾根なので天候良くてラッキーでした
こちらから眺める木曽駒はジャイアントの雰囲気醸し出してます
3
こちらから眺める木曽駒はジャイアントの雰囲気醸し出してます
個性的な衛星峰が多い駒ケ岳ですが、駒ケ岳を眺める展望台としてはここがオススメですね
6
個性的な衛星峰が多い駒ケ岳ですが、駒ケ岳を眺める展望台としてはここがオススメですね
たくさんの衛星峰を従える木曽駒ケ岳が魅力的でした
3
たくさんの衛星峰を従える木曽駒ケ岳が魅力的でした
200名山の経ヶ岳も低い位置にあるのに目立ってました。
2
200名山の経ヶ岳も低い位置にあるのに目立ってました。
茶臼山方面の稜線
1
茶臼山方面の稜線
こちらが権現づるね方面。西駒山荘の冬期小屋入れませんでした。
1
こちらが権現づるね方面。西駒山荘の冬期小屋入れませんでした。
かなり疲労していたので権現づるねの森林限界以下に入ったところでツェルト泊。今回二日目が充実していたので三日目は早めに下山の意志を固める
5
かなり疲労していたので権現づるねの森林限界以下に入ったところでツェルト泊。今回二日目が充実していたので三日目は早めに下山の意志を固める
権現づるね尾根の2600mから2000mまでは苦闘の連続踏み抜き、ルート失い、30分ほど彷徨う。ワカンに履き替え地図と高度計、コンパスフル動員、うっすらトレースが助かりました。
1
権現づるね尾根の2600mから2000mまでは苦闘の連続踏み抜き、ルート失い、30分ほど彷徨う。ワカンに履き替え地図と高度計、コンパスフル動員、うっすらトレースが助かりました。
伊那前岳
五合目展望台から望む八ヶ岳シルエット
4
五合目展望台から望む八ヶ岳シルエット
荒川三山と赤石
南アの3000mの未踏は塩見岳。
2
南アの3000mの未踏は塩見岳。
将ギ頭山
最後のピークはここ長かったです。
3
最後のピークはここ長かったです。
伊那スキーリゾートの横の車道を通る。
帰りタクシー窓から眺める仙丈ヶ岳がとても大きく地蔵尾根からいつかじっくり歩けるといいな
3
伊那スキーリゾートの横の車道を通る。
帰りタクシー窓から眺める仙丈ヶ岳がとても大きく地蔵尾根からいつかじっくり歩けるといいな

感想

ルートは手入力です。

GW前後位のサブプランで考えていたルートですが
暖冬、小雪の影響で前倒ししました。
結果、最高の天気に恵まれてよかったです。
100年以上前にウェストンが日帰り12時間位で歩いたそうです。
無雪期とはいえ健脚ぶりがすごいです。今回あるいてかなりばてました。
将ギ頭山から望む木曽駒がとても印象に残ります。

雪山ジャイアント満喫の山旅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人

コメント

素晴らしい風景ですね!
sarari22さん、はじめまして。

素晴らしい山行ですね。
何枚もの絶景写真を拝見して、ついコメントしたくなってしまいました。
中でも、やはり、将棋頭山からの木曽駒ヶ岳、良いですね!
将棋頭山は昨年秋に登っているのですが、雪化粧している木曽駒ヶ岳を再び拝みに行きたくなりました。
sarari22さんの歩かれたルートを辿るのは自分の技量的には難しいので、登るなら桂小場からのルートですが。
もっとも、麦草岳や権現山の尾根も未踏なので、いつか(無雪期に)歩いてみたいです。

山行お疲れ様でした。
2016/4/3 18:39
usofuyuさんコメントありがとうございます。
usofuyuさん、はじめまして。

コメントありがとうございます。
桂木場からのルートも歩こうかかなり迷いました。
次回は桂木場→西駒山荘泊→麦草岳方面か茶臼山も面白いかなと
思ってます。木曽駒の衛星峰は中々いいですね。伊那前岳も静かに
歩けた記憶があります。
usofuyuさんが4/2にあるいた乗鞍岳も候補の一つでした。
来シーズンの雪山にストックさせていただきますね
2016/4/3 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら