また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 838505
全員に公開
ハイキング
甲信越

祝!御柱祭  諏訪大社上社から守屋山へバテバテ山行

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
11.7km
登り
1,034m
下り
1,031m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:09
合計
4:05
10:53
98
スタート地点
12:31
12:33
52
13:25
13:32
28
14:00
14:00
58
14:58
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪大社上社 本宮の駐車場を利用しました。無料です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、一部ルートがわかりにくい場所がありました。
まずは諏訪大社の本宮へ
2016年04月02日 10:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 10:55
まずは諏訪大社の本宮へ
これが前回立てた本宮一の御柱です。
2016年04月02日 10:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 10:55
これが前回立てた本宮一の御柱です。
ここで参拝
2016年04月02日 10:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/2 10:57
ここで参拝
巻かれている綱で、御柱を引きます。(来月分)
2016年04月02日 10:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/2 10:58
巻かれている綱で、御柱を引きます。(来月分)
これは、本宮二の柱。
ひとつのお宮に、四本の柱を立てます。
2016年04月02日 10:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 10:59
これは、本宮二の柱。
ひとつのお宮に、四本の柱を立てます。
すぐに若宮八幡社
これが登山道の目印です
2016年04月02日 14:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 14:55
すぐに若宮八幡社
これが登山道の目印です
若宮八幡社の横の道を右折します。
2016年04月02日 14:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 14:54
若宮八幡社の横の道を右折します。
やっと春って感じです。
2016年04月02日 11:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/2 11:07
やっと春って感じです。
展望台から諏訪湖方面
2016年04月02日 11:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 11:09
展望台から諏訪湖方面
同じく、八ヶ岳方面
2016年04月02日 11:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/2 11:09
同じく、八ヶ岳方面
梅が満開です!
2016年04月02日 11:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/2 11:10
梅が満開です!
案内がところどころに
2016年04月02日 11:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/2 11:12
案内がところどころに
山城の跡に寄ります
2016年04月02日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 11:25
山城の跡に寄ります
きれいに整備されています
2016年04月02日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 11:25
きれいに整備されています
ピクニックに良さそう!
2016年04月02日 11:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 11:26
ピクニックに良さそう!
1時間後、やっとここまで来ました。
2016年04月02日 12:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 12:35
1時間後、やっとここまで来ました。
お昼を食べたり、足を騙しながら、1時間かけて山頂へ
2016年04月02日 13:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/2 13:27
お昼を食べたり、足を騙しながら、1時間かけて山頂へ
西峰は見るだけ(^^;;
2016年04月02日 13:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 13:27
西峰は見るだけ(^^;;
ズームで気持ちだけは山頂へ(笑)
2016年04月02日 13:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/2 13:27
ズームで気持ちだけは山頂へ(笑)
まぁ、見晴らしがいまいちだったのでここで十分でした。
本当なら北アルプスのやまなみもバッチリなのですが。
2016年04月02日 13:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/2 13:28
まぁ、見晴らしがいまいちだったのでここで十分でした。
本当なら北アルプスのやまなみもバッチリなのですが。
八ヶ岳
2016年04月02日 13:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/2 13:28
八ヶ岳
ズームで一枚
2016年04月02日 13:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
4/2 13:28
ズームで一枚
これが奥宮です
2016年04月02日 13:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/2 13:29
これが奥宮です
全体像
2016年04月02日 13:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 13:29
全体像
さて、下山します。
こんな案内があちこちにあります。良く整備されています。
2016年04月02日 14:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 14:27
さて、下山します。
こんな案内があちこちにあります。良く整備されています。
今日は11kmほどを4時間で。
累積標高は1000mを超えていました。
キツいわけだ。(^^;;
1
今日は11kmほどを4時間で。
累積標高は1000mを超えていました。
キツいわけだ。(^^;;

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今日から諏訪大社の御柱祭が始まりました。
諏訪大社は上社・下社があり、それぞれに山出しと里引きという二つのお祭りがあるので、来月まで楽しめます。

スケジュールは、こちら。
http://www.onbashira.jp/

今日は上社の山出しです。
八ヶ岳の麓から柱を引き出す日なので、諏訪大社の駐車場は空いているはず・・。
と、予想どおりのガラガラ状態の駐車場に車を駐めて、まずは参拝。
前回立てられた御柱。改めて見ると大きいですね。

諏訪大社の神体山と云われる守屋山が今日の目的地。

本宮から守屋山の登山口まではすぐです。
初めての道なので、期待半分。
3月は一度も歩かなかったので、不安半分。(^^;;

登り始めると、結構な急登。
1時間登っても、まだまだ先が長そう。
道を間違えたのもあり、結局1時間40分ほどかかって分杭平へ。
ここからが大変でした。
太腿が攣っちゃって、騙し騙し登ります。
途中で昼食休憩もしたけど治まらず、這々の体で山頂へ。
普段から動いてないとダメですね・・。

東峰だけで、今日は勘弁・・
見晴らしもいまいちでしたし。(^^;;

帰りも足の様子と相談しながら、私としてはゆっくりの下山となりました。

道自体は良く整備されていて歩きやすかったです。
季節を替えて、また登ってみたいですね。(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

快速のtrekkerさんが、、、
こんなこともあるんですね^^;

私も最近、よく太もものこむら返り寸前を発症しますが、
ナトリウム不足とか水分不足とか色々ある様です。
塩タブレットとこまめな水分補給を心掛けていますが、
ツムラの68番:芍薬甘草湯がめちゃくちゃ効きます!

最近は、予防で走り始めの前に1袋、
その後、こむら返りが来そうになったところで1袋摂取しますが、
今のところ、2度とも即動けるようになり、なんともまぁ助かってます!笑

ご参考になれば幸いです
2016/4/3 11:58
Re: 快速のtrekkerさんが、、、
messiahさん、ありがとうございます。

時々あるんですよ、太腿の攣りが。
今回、水分補給が少なかったかな?とは思いますが、それにしても酷かったです。
ストックを使わなかったら、挫折してました・・。

実は芍薬甘草湯の顆粒を今回服用したのですが、即効で痛みは消えても、暫く歩くとまたぶり返しちゃって。
私にとっては特効薬にならないのかな?

予防で飲むってのは良さそうですね。今度やってみます。
それから、アミノ酸とか塩分とかマグネシウムローションとか、思い浮かぶだけの手立ても。(笑)

普段からの鍛錬が一番ですね・・
2016/4/4 8:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら