ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 839283
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

米山 大平コース

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
6.9km
登り
891m
下り
884m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:02
合計
5:32
8:00
13
8:13
8:13
43
8:56
8:58
11
9:09
9:16
47
10:03
10:03
18
10:21
10:51
16
11:07
11:07
39
11:46
12:01
8
12:09
12:14
59
13:13
13:16
16
二の字からは花を探したり、写したりで時間がかかっています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
夏道はしっかり整備がされており、雪道はトレースがしっかりついているので迷うことはありません。ただ、大平コースの帰りは出発してすぐに右側の尾根に進みますが、下牧登山コースにもトレースがあり、うっかりまっすぐ進んでしまわないように注意が必要です。
二の字まではときどき雪がある程度、711峰まではときどき雪が無い程度、711峰から鞍部までは雪は無く、登りだして急登の手前から雪が現れ、頂上までは雪道でした。雪はくされた状態で凍っている個所はなく、アイゼンは必要ありませんでした。踏み抜きは何回かやりましたが、数えるほどで大変ではありませんでした。
雪のないところは乾いているところもありましたが、湿っているところも多く、帰りは雪解けで水が流れるほどでスパッツは着けた方が良いと思います。地元の慣れた方たちと思いますが、長靴で登られている方も多かったです。
その他周辺情報 米山ガーデンでバッジを入手しました。話好きの女性の店主さんがいらっしゃいます。成り行きでバッジ以外でかなりサービスしていただいたので記しておきます。Cafeの時間は13:30までとHPにありますが14:00ごろでもいただくことができました。利用される方は尋ねてみるといいと思います。
米山-刈羽PAから。雪が多そうで少しビビります。
2016年04月02日 06:37撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 6:37
米山-刈羽PAから。雪が多そうで少しビビります。
駐車場出発。
2016年04月02日 08:01撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 8:01
駐車場出発。
すぐに左へ。
2016年04月02日 08:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 8:02
すぐに左へ。
何度か林道をショートカットして登山口に到着。
2016年04月02日 08:15撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 8:15
何度か林道をショートカットして登山口に到着。
二の字到着。途中、ところどころに雪がある程度。
2016年04月02日 08:58撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 8:58
二の字到着。途中、ところどころに雪がある程度。
登り始めて、初めて頂上がみえました。
2016年04月02日 09:00撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 9:00
登り始めて、初めて頂上がみえました。
711峰までは、ところどころ、雪がない感じ。
2016年04月02日 09:03撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 9:03
711峰までは、ところどころ、雪がない感じ。
711峰到着。
2016年04月02日 09:10撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 9:10
711峰到着。
西が開けています。頸城の山々はかすんでいます。
2016年04月02日 09:11撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 9:11
西が開けています。頸城の山々はかすんでいます。
デジタルパワー!肉眼ではこれほどには見えません。妙高山、火打山、そして中央に焼山。
2016年04月02日 09:11撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
4/2 9:11
デジタルパワー!肉眼ではこれほどには見えません。妙高山、火打山、そして中央に焼山。
711峰から少し下ります。雪はありません。
2016年04月02日 09:23撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 9:23
711峰から少し下ります。雪はありません。
マンサクの花が逆光でいい感じ。
2016年04月02日 09:27撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 9:27
マンサクの花が逆光でいい感じ。
登り始めると根元が曲がった木が目立ちます。雪国ですねー。
2016年04月02日 09:40撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 9:40
登り始めると根元が曲がった木が目立ちます。雪国ですねー。
徐々に雪が多くなってきました。
2016年04月02日 09:44撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 9:44
徐々に雪が多くなってきました。
一旦、左側の開けたところに出ます。滑り落ちたら、やばい感じ。海が近いです。
2016年04月02日 09:49撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 9:49
一旦、左側の開けたところに出ます。滑り落ちたら、やばい感じ。海が近いです。
もうすぐ、急登終了。
2016年04月02日 09:56撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 9:56
もうすぐ、急登終了。
頂上が近くなりました。
2016年04月02日 10:03撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 10:03
頂上が近くなりました。
細めの稜線もあります。
2016年04月02日 10:04撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 10:04
細めの稜線もあります。
ガンガン、抜かれます。
2016年04月02日 10:14撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
4/2 10:14
ガンガン、抜かれます。
頂上間近。
2016年04月02日 10:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 10:22
頂上間近。
到着。
2016年04月02日 10:24撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
4/2 10:24
到着。
柏崎の街も見えますが、かすんでいます。
2016年04月02日 10:30撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 10:30
柏崎の街も見えますが、かすんでいます。
やや南側を向いて、デジタルパワー!
中央は守門岳で右は浅草岳です。
2016年04月02日 10:29撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
4/2 10:29
やや南側を向いて、デジタルパワー!
中央は守門岳で右は浅草岳です。
さて、下ります。中央のピークが711峰です。
2016年04月02日 10:53撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 10:53
さて、下ります。中央のピークが711峰です。
二の字到着。山頂の見納め、花を愛でながら下ります。
2016年04月02日 12:11撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4/2 12:11
二の字到着。山頂の見納め、花を愛でながら下ります。
芽吹いたばかりのシュンラン。地元の人が”食べごろっ!”と言っていました。食べられなくて、良かったね。
2
芽吹いたばかりのシュンラン。地元の人が”食べごろっ!”と言っていました。食べられなくて、良かったね。
白花のショウジョウバカマ。
1
白花のショウジョウバカマ。
帰りはカタクリも開いていました。
3
帰りはカタクリも開いていました。
シュンランが4本も出ています。
1
シュンランが4本も出ています。
シュンラン、アップ。もう食べごろじゃないのかな?
シュンラン、アップ。もう食べごろじゃないのかな?
ピンク色のショウジョウバカマ。
1
ピンク色のショウジョウバカマ。
こちらは葉っぱが緑です。
こちらは葉っぱが緑です。
エンレイソウ。
薄紫色のキクザキイチゲ。
2
薄紫色のキクザキイチゲ。
エンゴサク、たぶん”ヤマ”。
エンゴサク、たぶん”ヤマ”。
まとまった白花のキクザキイチゲに日が当たっていました。
2
まとまった白花のキクザキイチゲに日が当たっていました。
登山口近くでスミレサイシン。
2
登山口近くでスミレサイシン。
登山口から帰る途中のナガハシスミレ。
登山口から帰る途中のナガハシスミレ。
ちょっとだけ寄り道して、米山を仰ぎ見ます。
ありがとうございました。
2016年04月02日 14:34撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
4/2 14:34
ちょっとだけ寄り道して、米山を仰ぎ見ます。
ありがとうございました。
撮影機器:

感想

新潟の春の花を楽しむため、雪山気分を味わうため米山を選びました。
高速からの米山は雪で真っ白で雪山に慣れていない私にとっては大丈夫かなーと少し不安になりました。
711峰を過ぎ、急登になると本格的な雪の斜面になっていました。雪は適度にやわらかく、くされた状態で凍ったところもありませんでした。また、ステップができていたし、無くても簡単に蹴りこんで作れたので急な斜度のところも怖い思いをせずに登ることができました。
帰りはアイゼンをつけようかと考えていたのですが、長靴で登られている方が多かったので、そのまま下りました。結果、無理なく、怖い思いをすることもなく下ることができました。
お目当ての花は登り始めですぐに目に入りましたがカタクリやキクザキイチゲは開いていなかったので帰りに楽しむことにしました。やはり、帰りのほうが花が開いていて良かったです。咲始めの別嬪さんも多く、新潟の春の花を楽しむことができました。でも、これからの方が花数も多くなり、楽しめるのではと思います。この他にはトキワイカリソウの蕾がありましたが、帰りに見つけることができませんでした。トキワイカリソウはこれからですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
米山(米山海岸→大平登山口→山頂→下牧登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら