また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 83991
全員に公開
ハイキング
関東

猪子峠-馬場-行道峠-行道山-両崖山-織姫神社

2010年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:25
距離
15.9km
登り
872m
下り
1,065m

コースタイム

8:12小俣北町BS-8:23小俣トンネル登山口-8:33小俣峠四辻
8:38鉄塔に寄り道-8:48四辻-9:06道路-9:10鉄塔
9:47行き過ぎて戻る-9:58分岐-10:27林道-10:31宋泉寺-10:33バス道
10:45不入-10:50林道から登山道への入口-11:08行道峠-11:43浄因寺分岐
11:48行道山12:03-12:25車道-12:30三角点(274.4m)-12:48岩場(北関東道の真上)
13:00おと坂-13:04雷電神社分岐-13:21両崖山=御嶽神社=足利城跡
13:28本城分岐-13:39電波塔-13:55織姫公園-14:11織姫神社14:17
14:41足利市駅
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
電車:7:02足利市駅(着)
バス:7:30足利市駅-8:15小俣北町BS
電車:14:54足利市駅(発)
コース状況/
危険箇所等
馬場への降り口を一度は間違ったが、戻って正しい道を降り始めた。
テープどおりに尾根を降り、宋泉寺のほうに出てきた。
不入からは正しい登山道を見つけ、行道峠に出た。
このあと行道山から両崖山まで家族連れ・団体さんらがいっぱいいた。
織姫公園は道が多くて迷ってしまうが、ひたすら南に向かう道を進み
織姫山荘から下り道を進むと織姫神社境内北東に出てきた。
足利市駅まで歩き電車に乗って帰宅。

猪子峠から馬場までの道は登山者ではなく東電関係者の道になっている。
不入りの登山口は案内板が無いので写真を目当てにしてください。
足利市駅7:30発のやまなみ号に乗車
2010年10月24日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 7:27
足利市駅7:30発のやまなみ号に乗車
8:12 小俣北町で下車
2010年10月24日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:12
8:12 小俣北町で下車
岩切登山口の標識、県道を猪子トンネル方向に歩く
2010年10月24日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:15
岩切登山口の標識、県道を猪子トンネル方向に歩く
今日は1台、車が停まっていた
2010年10月24日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:17
今日は1台、車が停まっていた
BSから小俣トンネルの登山口(右側)まで10分かかった
2010年10月24日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:23
BSから小俣トンネルの登山口(右側)まで10分かかった
白い花
2010年10月24日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:25
白い花
四辻に到着、深高山のほうに登っていく
2010年10月24日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:33
四辻に到着、深高山のほうに登っていく
左にしっかりした踏み後があったので進む
2010年10月24日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:35
左にしっかりした踏み後があったので進む
鉄塔に到着、行き止まりのため戻る
2010年10月24日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:38
鉄塔に到着、行き止まりのため戻る
道路に沿って歩くところがあった
2010年10月24日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:45
道路に沿って歩くところがあった
分岐到着、木で通せんぼの尾根(左)に進む
2010年10月24日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:48
分岐到着、木で通せんぼの尾根(左)に進む
三等三角点、419.6m
2010年10月24日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 8:54
三等三角点、419.6m
道路に出たところで360度パノラマ、この後、軽自動車できていたきのこ狩りの人とであった
2010年10月24日 20:40撮影
10/24 20:40
道路に出たところで360度パノラマ、この後、軽自動車できていたきのこ狩りの人とであった
少し登ると鉄塔真下を通る
2010年10月24日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:10
少し登ると鉄塔真下を通る
小ピーク(地形図の379m)
2010年10月24日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:21
小ピーク(地形図の379m)
倒木が多いが踏み後は一つだけ
2010年10月24日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:29
倒木が多いが踏み後は一つだけ
通せんぼの分岐があり右に行く
2010年10月24日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:30
通せんぼの分岐があり右に行く
岩から松が生えていたが枯れてしまった
2010年10月24日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:34
岩から松が生えていたが枯れてしまった
テープと踏み後はしっかりしている
2010年10月24日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:35
テープと踏み後はしっかりしている
東電の標識
2010年10月24日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:39
東電の標識
この鉄塔があるってことは、先週間違った場所だったので引き返す
2010年10月24日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:47
この鉄塔があるってことは、先週間違った場所だったので引き返す
分岐の通せんぼの先の尾根が目的の道だった
2010年10月24日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 9:58
分岐の通せんぼの先の尾根が目的の道だった
尾根の左は植林、右が自然林ときれいに分かれている
2010年10月24日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:01
尾根の左は植林、右が自然林ときれいに分かれている
小ピークで尾根伝いは停まれのテープがあった
2010年10月24日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:12
小ピークで尾根伝いは停まれのテープがあった
左にリボンがおいでおいでをしていたのでこちらに進む
2010年10月24日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:12
左にリボンがおいでおいでをしていたのでこちらに進む
等間隔のリボン(赤杭)を目指してまっすぐ下る
2010年10月24日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:22
等間隔のリボン(赤杭)を目指してまっすぐ下る
沢の向こうに林道が見えた、沢を渡ってから来た方向を撮影
2010年10月24日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:27
沢の向こうに林道が見えた、沢を渡ってから来た方向を撮影
宋泉寺に出てきた
2010年10月24日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:31
宋泉寺に出てきた
バス道との交差点
2010年10月24日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:33
バス道との交差点
民家で変わった花が垂れている、もしかしてヘチマ?
2010年10月24日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:41
民家で変わった花が垂れている、もしかしてヘチマ?
分岐を左のお墓の向こうに進んでみた
2010年10月24日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:45
分岐を左のお墓の向こうに進んでみた
お墓の横を過ぎて進むと小さな神社があり、ここは引き返した
2010年10月24日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:47
お墓の横を過ぎて進むと小さな神社があり、ここは引き返した
■林道の左にあった怪しげな踏み後を進む、これが大正解■
2010年10月24日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:50
■林道の左にあった怪しげな踏み後を進む、これが大正解■
細いがしっかり踏み後がついた道を登る
2010年10月24日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:53
細いがしっかり踏み後がついた道を登る
斜面をゆっくり登る、倒木が数本あった
2010年10月24日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:55
斜面をゆっくり登る、倒木が数本あった
山の中に入っていく
2010年10月24日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:57
山の中に入っていく
分岐があったがすぐに合流していた
2010年10月24日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 10:59
分岐があったがすぐに合流していた
行道峠、登ってきたのは「不入」、馬打峠方向の踏み後は枯葉に覆われている
2010年10月24日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 11:08
行道峠、登ってきたのは「不入」、馬打峠方向の踏み後は枯葉に覆われている
行道山方向は快調な山道が続く
2010年10月24日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 11:16
行道山方向は快調な山道が続く
青い花、被写体が小さいとピント合わせが難しい
2010年10月24日 22:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 22:01
青い花、被写体が小さいとピント合わせが難しい
急な登りを進み、この岩あたりで傾斜がゆるくなった
2010年10月24日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 11:26
急な登りを進み、この岩あたりで傾斜がゆるくなった
小ピーク、地形図の434m
2010年10月24日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 11:39
小ピーク、地形図の434m
浄因寺への分岐に到着
2010年10月24日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 11:43
浄因寺への分岐に到着
行道山に到着、祠の向こうには子供連れが3家族いた
2010年10月24日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 11:48
行道山に到着、祠の向こうには子供連れが3家族いた
行道山の看板、地形図では441.7m
2010年10月24日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 11:48
行道山の看板、地形図では441.7m
東方向をパノラマ、赤城山が雲に浮いている
2010年10月24日 20:43撮影
10/24 20:43
東方向をパノラマ、赤城山が雲に浮いている
等級は不明だが三角点がある
2010年10月24日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:01
等級は不明だが三角点がある
周囲の山配置、約15分の休憩を終え織姫神社に向かう
2010年10月24日 22:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 22:38
周囲の山配置、約15分の休憩を終え織姫神社に向かう
木の階段の下りが続く
2010年10月24日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:05
木の階段の下りが続く
ごつごつした尾根
2010年10月24日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:12
ごつごつした尾根
ベンチが置いてあった、大岩山(417m)のようだ、別のハイキングマップでは「剣が峰」と紹介してある
2010年10月24日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:15
ベンチが置いてあった、大岩山(417m)のようだ、別のハイキングマップでは「剣が峰」と紹介してある
下り坂
2010年10月24日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:19
下り坂
車道に出た、標識は車道を歩けとある
2010年10月24日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:25
車道に出た、標識は車道を歩けとある
大岩毘沙門天付近ハイキングマップ
2010年10月24日 22:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 22:50
大岩毘沙門天付近ハイキングマップ
車道とは反対の行き止まりの向こうに進む(関東ふれあいの道の推奨ではないようで案内は無い)
2010年10月24日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:27
車道とは反対の行き止まりの向こうに進む(関東ふれあいの道の推奨ではないようで案内は無い)
下り
2010年10月24日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:28
下り
車道に出た
2010年10月24日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:33
車道に出た
車道は少しだけで、すぐに左に戻る
2010年10月24日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:34
車道は少しだけで、すぐに左に戻る
両崖山(りょうがいさん)まで2.1km
2010年10月24日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:34
両崖山(りょうがいさん)まで2.1km
三角点(地形図の274.4m)
2010年10月24日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:39
三角点(地形図の274.4m)
階段の下り
2010年10月24日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:41
階段の下り
岩の尾根になった
2010年10月24日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:45
岩の尾根になった
岩の上から東を見下ろすと、北関東道ができつつあった
2010年10月24日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:48
岩の上から東を見下ろすと、北関東道ができつつあった
この岩の上から撮影
2010年10月24日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:48
この岩の上から撮影
道路と交差
2010年10月24日 12:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:53
道路と交差
小さな段差があり、歩きやすかった
2010年10月24日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 12:59
小さな段差があり、歩きやすかった
おと坂は春になるとカタクリが咲くそうだ
2010年10月24日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:00
おと坂は春になるとカタクリが咲くそうだ
雷電神社への分岐
2010年10月24日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:04
雷電神社への分岐
両崖山=木曽御嶽神社は同一の場所のようだ、観光マップだと足利城跡はここから少し西に書いてある
2010年10月24日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:21
両崖山=木曽御嶽神社は同一の場所のようだ、観光マップだと足利城跡はここから少し西に書いてある
布袋さんのようだが、足利七福神には記載されていない
2010年10月24日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:21
布袋さんのようだが、足利七福神には記載されていない
月読命(つきよみのみこと)三日月神社
2010年10月24日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:22
月読命(つきよみのみこと)三日月神社
足利城跡の看板
2010年10月24日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:23
足利城跡の看板
下る途中の尾曳稲荷の横に、足利城跡とある
2010年10月24日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:26
下る途中の尾曳稲荷の横に、足利城跡とある
本城一丁目の分岐、向こうに見晴台があった
2010年10月24日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:28
本城一丁目の分岐、向こうに見晴台があった
見晴台から南側のパノラマ
2010年10月24日 20:45撮影
10/24 20:45
見晴台から南側のパノラマ
岩の尾根が続き、見晴らしのいいところからパノラマ
2010年10月24日 20:44撮影
10/24 20:44
岩の尾根が続き、見晴らしのいいところからパノラマ
さっき見えていた電波塔のピークを通る
2010年10月24日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:39
さっき見えていた電波塔のピークを通る
岩の尾根、このあたりが鏡岩なのだろう
2010年10月24日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:41
岩の尾根、このあたりが鏡岩なのだろう
見晴台すぐ横に水場があった
2010年10月24日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:53
見晴台すぐ横に水場があった
岩場と階段が終わるようだ
2010年10月24日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:55
岩場と階段が終わるようだ
公園の中を進み、ここは標識を無視して、まっすぐ南の階段を進む
2010年10月24日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 13:59
公園の中を進み、ここは標識を無視して、まっすぐ南の階段を進む
道路を交差する橋を渡る
2010年10月24日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:01
道路を交差する橋を渡る
まっすぐ南に歩いていると、建物の敷地横に出てきた
2010年10月24日 14:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:04
まっすぐ南に歩いていると、建物の敷地横に出てきた
建物の前の道を下っていく
2010年10月24日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:05
建物の前の道を下っていく
織姫山荘
2010年10月24日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:05
織姫山荘
黄色い花
2010年10月24日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:06
黄色い花
階段横に出てきた、階段上に小さな神社があった
2010年10月24日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:08
階段横に出てきた、階段上に小さな神社があった
織姫神社の境内に来たようだ
2010年10月24日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:11
織姫神社の境内に来たようだ
織姫神社
2010年10月24日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:17
織姫神社
縁結びの神様だけに、縁結び広場なるものがあった
2010年10月24日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:19
縁結びの神様だけに、縁結び広場なるものがあった
階段を下りたところ
2010年10月24日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:23
階段を下りたところ
渡良瀬川の橋で振り返ると山の中腹に織姫神社が見える
2010年10月24日 14:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:33
渡良瀬川の橋で振り返ると山の中腹に織姫神社が見える
足利市駅に到着
2010年10月24日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
10/24 14:41
足利市駅に到着
撮影機器:

感想

朝は少し寒かったが、猪子峠からは長袖を脱ぎ、半そでシャツに黄色いパーカーを羽織っただけ。まだ暑いくらいで汗が流れたが、鉄砲の音が聞こえるため、目立つ黄色いパーカーは脱げなかった。

行道山までは歩く人は少ないが登山家気分を味わえる。
逆に行道山から織姫神社は家族ハイキングコースで多くの人とすれ違う。

今回は先週の道間違いを攻略でき、不入からの登山口も見つけられて満足である。
途中で少しロスをしたが、休憩・写真撮影を含め6時間半はきつい。
今度は、入名草BSから北周りで織姫神社に戻るルートにもチャレンジしたい。

足利観光マップ 2010年9月作成
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/hikingmap.html
行道峠が只の稜線になっている

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら