また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 840043
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

アセビ満開の伊豆玄岳

2016年04月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
mitsuyama その他4人
GPS
05:26
距離
7.9km
登り
550m
下り
650m

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:40
合計
5:26
9:30
35
丹那断層公園
10:05
10:10
12
辻牧場
10:22
10:22
63
玄岳登山口
11:25
11:32
18
氷ヶ池
11:50
11:53
7
スズラン峠
12:00
12:15
5
玄岳山頂
12:20
13:30
30
スズラン峠
14:00
14:00
47
才槌の洞
14:47
14:47
9
熱海側登山口
14:56
紅葉ヶ丘(バス停)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:東海道線(函南駅)〜タクシー(丹那断層公園)
帰り:バス(紅葉ヶ丘)〜東海道線(熱海駅)
コース状況/
危険箇所等
伊豆スカイライン横断に注意が必要です。
その他周辺情報 ・丹那断層跡(登山口付近に昭和5年の北伊豆地震により2.6mズレた場所)
・熱海の大湯間欠泉跡
・市外通話発祥の地(国内最初のボックス公衆電話を復元したもの)
・立寄り湯「日航亭大湯」大人1000円(徳川家康が入浴したこともあるとか)
丹那断層公園(タクシー下車)
乗用車数台分の駐車場があります。
2
丹那断層公園(タクシー下車)
乗用車数台分の駐車場があります。
北伊豆地震の痕跡 解説
伊豆半島の生い立ちが分かる。
1
北伊豆地震の痕跡 解説
伊豆半島の生い立ちが分かる。
丹那断層がある地域の立体模型図
2
丹那断層がある地域の立体模型図
地震により地表がズレた現象を直接見られる。
2
地震により地表がズレた現象を直接見られる。
活断層の断面(断層線)
3
活断層の断面(断層線)
辻牧場からの富士山
2
辻牧場からの富士山
登山口の標識(杉で目立たない)
1
登山口の標識(杉で目立たない)
氷ヶ池
池周辺はアセビが満開
4
氷ヶ池
池周辺はアセビが満開
伊豆スカイラインからスズラン峠への急登
3
伊豆スカイラインからスズラン峠への急登
玄岳山頂
駿河湾、沼津アルプス、富士山(くもりで見えず)、相模湾、初島、熱海の街が遠望出来ました。
2
玄岳山頂
駿河湾、沼津アルプス、富士山(くもりで見えず)、相模湾、初島、熱海の街が遠望出来ました。
玄岳山頂の二等三角点
3
玄岳山頂の二等三角点
箱根や相模湾(真鶴半島)
3
箱根や相模湾(真鶴半島)
玄岳から熱海への下り道途中
1
玄岳から熱海への下り道途中
熱海側からの登山口
1
熱海側からの登山口
史蹟 大湯間欠泉跡
1
史蹟 大湯間欠泉跡
国内最初のボックス公衆電話(市外通話発祥の場所)
1
国内最初のボックス公衆電話(市外通話発祥の場所)
大湯日航停
徳川家康も入浴した大湯とか?
1
大湯日航停
徳川家康も入浴した大湯とか?

感想

函南駅からタクシー2台で丹那断層公園へ行き、同行したメンバーの詳細な解説を聞きながら珍しい活断層を直接見ました。

地図を見ながらガイドブックとは異なる道を通り玄岳登山道を目指しましたが、熱函道路下を通り竹藪を進むと道が無くなり、ヒノキ林沿いの涸沢を登って舗装路に入りました。
更に登ると辻牧場があり、牧草地の先に愛鷹山と富士山を見ることが出来ました。緩やかな舗装路を登ると左側に玄岳への標識があり、スギやヒノキのつづら折りの登山道を登ると一帯がササ原となり、一部ササのトンネルとなっている登山道を進むと氷ヶ池に着きました。池の周囲はササとアセビが繁茂しており、白や薄紅の花が丁度満開でした。

池から少し登ると伊豆スカイラインに出て道路を南進すると、左側に玄岳への登山道がありましたが、標識もなく行き過ぎるところでした。
登山道に入るとササの急登が続き、一息付きたいと思っているとスズラン峠でした。

峠からなだらかなササ原を登り玄岳山頂に到着すると正午を知らせるチャイムが何処からか聞こえてきました。
くもりで富士山を見ることは出来ませんでしたが、西側に駿河湾と5年前縦走した沼津アルプスの山並みが見え、東側には相模湾、熱海の街や初島と真鶴半島が良く見えました。
恒例の三角点上にカメラを置き皆で記念撮影をして、風の無いスズラン峠に戻り昼食を頂きました。

帰りは、熱海への登山道を下り和田川付近の紅葉ヶ丘バス停から熱海行きのバスに乗り、途中清水町で下車して熱海大湯間欠泉を見て、近くの家康公も入浴されたとされる日航亭大湯の立寄り湯に入りハイキングの疲れを癒しました。

途中で会った登山者は、京都に住む母を連れて熱海から登られた娘さん親子の二人だけであり、鳥のさえずりを聞きながら満開のアセビの群生を堪能したハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら