また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 840618
全員に公開
ハイキング
東北

須賀倉山〜紫波町の最高峰リベンジ登山

2016年04月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
6.4km
登り
466m
下り
457m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:20
合計
4:57
11:04
165
スタート地点
13:49
14:09
112
16:01
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道1号線を雫石から西和賀方面へ。大村小学校を過ぎ、高重商店前を左折。舗装された道路の終点「畑平牧野」の入口看板横に車を停めました。
※地図上では畑台放牧地となっております。また、県道1号線から牧草地への道路は舗装されてはいますが枯れ枝等が落ちていますので注意!
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にはありませんが、登山道はありませんので地図読みしながら藪こぎとなります。(今回のルートにはピンクテープが所々にありました^^)
その他周辺情報 近くには鶯宿温泉や繋温泉などがあります。
さすがにもう道には雪がない!
(畑平放牧地への道)
2016年04月05日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 10:56
さすがにもう道には雪がない!
(畑平放牧地への道)
放牧地の入口に車を停めました。
2016年04月05日 11:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 11:09
放牧地の入口に車を停めました。
放牧地にも雪はなし!
2016年04月05日 11:10撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 11:10
放牧地にも雪はなし!
秋田駒がきれいです!
2016年04月05日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/5 11:13
秋田駒がきれいです!
西和賀アルプスも!
2016年04月05日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/5 11:15
西和賀アルプスも!
バッケも今日のリベンジを応援 !?
2016年04月05日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 11:16
バッケも今日のリベンジを応援 !?
前回とはコースを変えて放牧地の最上部を目指します。
2016年04月05日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 11:20
前回とはコースを変えて放牧地の最上部を目指します。
上の方も雪はなくて、
2016年04月05日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 11:23
上の方も雪はなくて、
牛さんはいませんでしたが、地雷がありましたw
2016年04月05日 11:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 11:30
牛さんはいませんでしたが、地雷がありましたw
男助山と秋田駒!
2016年04月05日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/5 11:31
男助山と秋田駒!
もうすぐ最上部!
2016年04月05日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 11:32
もうすぐ最上部!
岩手山!
2016年04月05日 11:33撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/5 11:33
岩手山!
ここから取り付きます。
2016年04月05日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 11:37
ここから取り付きます。
藪は少ないですが急登です。
すでに汗だく(^^;
2016年04月05日 12:01撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 12:01
藪は少ないですが急登です。
すでに汗だく(^^;
残雪も少なすぎ!(^^;
2016年04月05日 12:03撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 12:03
残雪も少なすぎ!(^^;
ピンクテープが案内してくれます!
ヾ(≧∇≦*)ノ
2016年04月05日 12:08撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 12:08
ピンクテープが案内してくれます!
ヾ(≧∇≦*)ノ
最初のピーク!
2016年04月05日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 12:13
最初のピーク!
前回、途中撤退した地点です。
ここから背丈くらいの笹藪を漕いで行きます!
2016年04月05日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/5 12:26
前回、途中撤退した地点です。
ここから背丈くらいの笹藪を漕いで行きます!
樹間の岩手山が励ましてくれます!
(ง •̀_•́)ง‼
2016年04月05日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/5 12:26
樹間の岩手山が励ましてくれます!
(ง •̀_•́)ง‼
鞍部を過ぎるまでの辛抱かな?
2016年04月05日 12:27撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 12:27
鞍部を過ぎるまでの辛抱かな?
標高800mくらいから歩きやすくなりました。
2016年04月05日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 12:41
標高800mくらいから歩きやすくなりました。
残雪もあって助かります。
2016年04月05日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 12:43
残雪もあって助かります。
昨年、ブナの実は豊作だった!
2016年04月05日 12:59撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 12:59
昨年、ブナの実は豊作だった!
雪が増えてきました。
2016年04月05日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 13:02
雪が増えてきました。
シュワッチ!か〜なるほど💡
2016年04月05日 13:09撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/5 13:09
シュワッチ!か〜なるほど💡
クマさんのでなくて良かった〜
2016年04月05日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 13:17
クマさんのでなくて良かった〜
倒木もけっこうあります。
ここから右に!
2016年04月05日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 13:20
倒木もけっこうあります。
ここから右に!
雪深くなってきました。(^_^;)
2016年04月05日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 13:24
雪深くなってきました。(^_^;)
と思った矢先、両足踏み抜き〜(^^;
2016年04月05日 13:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 13:25
と思った矢先、両足踏み抜き〜(^^;
長靴の中まで雪が〜(^^;
ここからは抜き足差し足で歩きましたwww
2016年04月05日 13:26撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 13:26
長靴の中まで雪が〜(^^;
ここからは抜き足差し足で歩きましたwww
笑われてる?
2016年04月05日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/5 13:29
笑われてる?
それにしても空が青すぎ!
2016年04月05日 13:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 13:32
それにしても空が青すぎ!
もうすぐ山頂?
2016年04月05日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 13:46
もうすぐ山頂?
やっと着きました〜ヾ(≧∇≦*)ノ
出発から2時間40分です!
2016年04月05日 13:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 13:49
やっと着きました〜ヾ(≧∇≦*)ノ
出発から2時間40分です!
三角点タッチ〜!
二等三角点「戸沢山」。
2016年04月05日 13:50撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/5 13:50
三角点タッチ〜!
二等三角点「戸沢山」。
山頂プレートは3枚。
今にも落ちそうなヤスダさんプレート!
(今日はペンチ、針金持ってこなかった^^;)
2016年04月05日 13:52撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/5 13:52
山頂プレートは3枚。
今にも落ちそうなヤスダさんプレート!
(今日はペンチ、針金持ってこなかった^^;)
弥市さんプレート!
これも読みづらくなってます^^;
2016年04月05日 14:11撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 14:11
弥市さんプレート!
これも読みづらくなってます^^;
そして、51枚目となる藪山登山家集団プレート!これも文字が薄くなってますね^^;
(標高が違ってます。地理院地図では940.4m)
2016年04月05日 13:50撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 13:50
そして、51枚目となる藪山登山家集団プレート!これも文字が薄くなってますね^^;
(標高が違ってます。地理院地図では940.4m)
須賀倉山制覇!
リベンジ成功です!
O(≧▽≦)O
2016年04月05日 14:01撮影 by  iPhone 6, Apple
9
4/5 14:01
須賀倉山制覇!
リベンジ成功です!
O(≧▽≦)O
山頂からの展望はありません。
僅かに岩手山と御所湖が見えました。
2016年04月05日 14:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 14:07
山頂からの展望はありません。
僅かに岩手山と御所湖が見えました。
ホッとしたので山頂ランチ!
ラップごま塩おにぎり2個〜w
(具はゴマ昆布と鮭w)

2016年04月05日 14:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/5 14:09
ホッとしたので山頂ランチ!
ラップごま塩おにぎり2個〜w
(具はゴマ昆布と鮭w)

天気がいいので、青空をバックに三角点と藪山プレート!
2016年04月05日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 14:16
天気がいいので、青空をバックに三角点と藪山プレート!
山頂にはシャクナゲがたくさん自生していました。
今回は花が見れなくて残念!
2016年04月05日 14:19撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 14:19
山頂にはシャクナゲがたくさん自生していました。
今回は花が見れなくて残念!
下りは自分の踏み跡をたどります。
2016年04月05日 14:46撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 14:46
下りは自分の踏み跡をたどります。
一番の難所!
2016年04月05日 14:56撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 14:56
一番の難所!
場所によっては背丈以上!(^^;
2016年04月05日 14:58撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 14:58
場所によっては背丈以上!(^^;
なので、北側の残雪地帯をトラバースしました。
2016年04月05日 14:59撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 14:59
なので、北側の残雪地帯をトラバースしました。
歩きやすい雪道になったので、
2016年04月05日 15:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 15:15
歩きやすい雪道になったので、
調子に乗って走っていたら、またまた両足踏み抜いて転びました! (><)
2016年04月05日 15:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 15:15
調子に乗って走っていたら、またまた両足踏み抜いて転びました! (><)
とかなんとかやってるうちに放牧地が見えてきましたが、
2016年04月05日 15:30撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 15:30
とかなんとかやってるうちに放牧地が見えてきましたが、
くしゃみが止まらなくなったんでマスク装填w
今日はブナ林で楽だったのに風向き変わった?
2016年04月05日 15:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/5 15:30
くしゃみが止まらなくなったんでマスク装填w
今日はブナ林で楽だったのに風向き変わった?
放牧地に出ると、男助山〜!
2016年04月05日 15:37撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/5 15:37
放牧地に出ると、男助山〜!
西和賀アルプスの雪が朝よりも減ってる〜!
2016年04月05日 15:37撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 15:37
西和賀アルプスの雪が朝よりも減ってる〜!
真昼岳方面に向かって降ります。
2016年04月05日 15:46撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 15:46
真昼岳方面に向かって降ります。
愛車が見えました。
今日も藪山から無事下山!
2016年04月05日 16:01撮影 by  iPhone 6, Apple
4/5 16:01
愛車が見えました。
今日も藪山から無事下山!
帰宅途中での岩手山。
こちらも朝より雪が少なくなっています!
2016年04月05日 16:32撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/5 16:32
帰宅途中での岩手山。
こちらも朝より雪が少なくなっています!
撮影機器:

感想

今日は12月に雪がなくて藪こぎ途中撤退した須賀倉山に登ってきました。
(須賀倉山は紫波町の最高峰940.4mです。東根山は927.9m)
もう少し残雪があるかと期待して行きましたが、予想以上に雪はなくなっていて、結局、前回途中撤退した地点の藪こぎ強行となりました。
それでも標高800m位からは残雪があって、踏み抜きはありましたがリベンジ登頂することができました。(*^^*)

今年は本当に雪が少なく気温が高かったので各地の山開きも早まるかもしれませんね!^^
夕方のニュースでは八幡平アスピーテラインの除雪も進んで、15日10時には開通することを伝えていました。ちなみに、樹海ラインは22日開通だそうです。八幡平のお花の開花も今年は早いのかもですね!^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1675人

コメント

牧野から
そこまで車で行っても5時間弱かかりますか。
けっこう奥深い里山ですね。
ボクの里山師匠は、林道に行かないで北ノ股沢から
登るコースにもチャレンジしています。
そっちも目指してみたいです。
2016/4/6 10:10
Re: 牧野から
自分はゆっくり登山ですから!
gogo55さんならコースタイムは半分以下だと思いますよw

北ノ股沢から登るコース・・・気になりますね!
2016/4/6 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら