また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 840820
全員に公開
ハイキング
北陸

カタクリとタムシバの藤倉山・鍋倉山

2016年04月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
8.4km
登り
688m
下り
673m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:48
合計
5:24
9:15
110
スタート地点
11:05
11:05
64
12:09
12:52
65
13:57
14:02
37
14:39
ゴール地点
天候 うす曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR今庄駅に無料駐車場がある。
その他周辺情報 今庄365やすらぎの湯(365スキー場敷地内)
直接、弘法寺へ。
2016年04月06日 09:26撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 9:26
直接、弘法寺へ。
登り始めてすぐ、イカリソウを登山道の脇に見つけた。
2016年04月06日 09:27撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 9:27
登り始めてすぐ、イカリソウを登山道の脇に見つけた。
若干しおれ気味。
2016年04月06日 09:28撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 9:28
若干しおれ気味。
うつむき加減。
2016年04月06日 09:28撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 9:28
うつむき加減。
かわいいね!
2016年04月06日 09:35撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 9:35
かわいいね!
キスミレだろうか?→ミツバツチグリ
2016年04月06日 09:38撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 9:38
キスミレだろうか?→ミツバツチグリ
弘法寺まで仏様が続く。
2016年04月06日 09:40撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 9:40
弘法寺まで仏様が続く。
ミツバツツジ
2016年04月06日 09:44撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 9:44
ミツバツツジ
ミツバツツジはまだ少し早いみたい。
2016年04月06日 09:53撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 9:53
ミツバツツジはまだ少し早いみたい。
手前が鍋倉山。藤倉山は後方にあるが見えない。
2016年04月06日 09:59撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 9:59
手前が鍋倉山。藤倉山は後方にあるが見えない。
ショウジョウバカマ。
2016年04月06日 10:09撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 10:09
ショウジョウバカマ。
タムシバが至る所に咲いている。
2016年04月06日 10:09撮影 by  SO-02G, Sony
3
4/6 10:09
タムシバが至る所に咲いている。
振り返って日野山
2016年04月06日 10:10撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 10:10
振り返って日野山
大きなカメラで蝶々を撮っている人。花には興味がないとのこと。
2016年04月06日 10:13撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 10:13
大きなカメラで蝶々を撮っている人。花には興味がないとのこと。
弘法寺到着。立派な境内。
2016年04月06日 10:16撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 10:16
弘法寺到着。立派な境内。
暫くなだらかな尾根道が続く。
2016年04月06日 10:19撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 10:19
暫くなだらかな尾根道が続く。
コブシではなくタムシバかも?
2016年04月06日 10:23撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 10:23
コブシではなくタムシバかも?
ホノケ山→高頭山
2016年04月06日 10:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 10:24
ホノケ山→高頭山
アップで
2016年04月06日 10:24撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 10:24
アップで
ミツバツツジ。
2016年04月06日 10:35撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 10:35
ミツバツツジ。
2016年04月06日 10:38撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 10:38
タムシバだらけ。
2016年04月06日 10:38撮影 by  SO-02G, Sony
3
4/6 10:38
タムシバだらけ。
2016年04月06日 10:39撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 10:39
イワウチワの花があった。
2016年04月06日 10:48撮影 by  SO-02G, Sony
3
4/6 10:48
イワウチワの花があった。
これも
2016年04月06日 10:55撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 10:55
これも
2016年04月06日 11:02撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 11:02
変な蝶?さっきの人はこれを撮っていた。ギフチョウらしい。
2016年04月06日 11:09撮影 by  SO-02G, Sony
4
4/6 11:09
変な蝶?さっきの人はこれを撮っていた。ギフチョウらしい。
イワウチワ
2016年04月06日 11:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 11:14
イワウチワ
真新しい道標。
2016年04月06日 11:19撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 11:19
真新しい道標。
早いブナの新緑
2016年04月06日 11:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 11:24
早いブナの新緑
振り返って鍋倉山。意識しないで通過してしまった。
2016年04月06日 11:30撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 11:30
振り返って鍋倉山。意識しないで通過してしまった。
主稜線に乗る。標高650数mあるので藤倉山644mより高い。
2016年04月06日 11:51撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 11:51
主稜線に乗る。標高650数mあるので藤倉山644mより高い。
ホノケ山へと続く稜線。薄い踏み跡がある。
2016年04月06日 11:52撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 11:52
ホノケ山へと続く稜線。薄い踏み跡がある。
青空が見えてきた。
2016年04月06日 12:03撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 12:03
青空が見えてきた。
大木。
2016年04月06日 12:03撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 12:03
大木。
藤倉山までなだらかな稜線道が続く。
2016年04月06日 12:07撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 12:07
藤倉山までなだらかな稜線道が続く。
藤倉山三等三角点。
2016年04月06日 12:09撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 12:09
藤倉山三等三角点。
藤倉山644m到着。
2016年04月06日 12:09撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 12:09
藤倉山644m到着。
東側が開けている。中央の奥は部子山、右の尖がりは金草岳。
2016年04月06日 12:09撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 12:09
東側が開けている。中央の奥は部子山、右の尖がりは金草岳。
反射板の所で昼食休憩。大阪の方と山談義する。
2016年04月06日 12:53撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 12:53
反射板の所で昼食休憩。大阪の方と山談義する。
下山。
2016年04月06日 12:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 12:58
下山。
2016年04月06日 12:58撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 12:58
2016年04月06日 13:08撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 13:08
タムシバばっかり。
2016年04月06日 13:19撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 13:19
タムシバばっかり。
またイカリソウがあった。
2016年04月06日 13:31撮影 by  SO-02G, Sony
5
4/6 13:31
またイカリソウがあった。
スミレ?
2016年04月06日 13:39撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 13:39
スミレ?
燧ヶ城の西閣に愛宕山に到着。
源平から戦国時代の山城。
2016年04月06日 13:53撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 13:53
燧ヶ城の西閣に愛宕山に到着。
源平から戦国時代の山城。
切り通しから日野山と北国街道。
2016年04月06日 13:54撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 13:54
切り通しから日野山と北国街道。
空堀跡。
2016年04月06日 13:54撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 13:54
空堀跡。
カタクリが。
2016年04月06日 13:55撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 13:55
カタクリが。
源平合戦の木曽義仲〜戦国時代の柴田勝家までの重要な城。
2016年04月06日 13:55撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 13:55
源平合戦の木曽義仲〜戦国時代の柴田勝家までの重要な城。
燧ヶ城本丸跡。
2016年04月06日 13:56撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 13:56
燧ヶ城本丸跡。
スミレと
2016年04月06日 13:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 13:57
スミレと
カタクリ
2016年04月06日 14:01撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 14:01
カタクリ
カタクリ群生地に突入。
2016年04月06日 14:06撮影 by  SO-02G, Sony
3
4/6 14:06
カタクリ群生地に突入。
真新しい防護柵。鹿害で酷いらしい。
2016年04月06日 14:09撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 14:09
真新しい防護柵。鹿害で酷いらしい。
ポツリポツリとしかない。
2016年04月06日 14:10撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 14:10
ポツリポツリとしかない。
2016年04月06日 14:12撮影 by  SO-02G, Sony
4/6 14:12
ヤマエンゴサク
2016年04月06日 14:17撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 14:17
ヤマエンゴサク
カタクリ
2016年04月06日 14:18撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 14:18
カタクリ
カタクリに混じってエンゴサクも多かった。
2016年04月06日 14:19撮影 by  SO-02G, Sony
1
4/6 14:19
カタクリに混じってエンゴサクも多かった。
今日の見納め。
2016年04月06日 14:19撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 14:19
今日の見納め。
新羅神社に参拝。
2016年04月06日 14:21撮影 by  SO-02G, Sony
2
4/6 14:21
新羅神社に参拝。
今庄宿の造り酒屋。
2016年04月06日 14:30撮影 by  SO-02G, Sony
3
4/6 14:30
今庄宿の造り酒屋。

感想

今庄駅9時に20人ぐらいの団体さんが集結していた。
新羅神社の登山口のカタクリ群生地を見ただけの様子。

八十八ヵ所巡りコースから弘法寺へ登る。
登山口から直ぐに紫のイカリソウの花に出迎えられる。
登山道の両脇数十メートルに群生している。この辺りの花は小さい。

イカリソウを過ぎるとタムシバの花が至る所に咲いている。
白いタムシバに混じって赤いミツバツツジも所々に見られる
この後、藤倉山までタムシバのオンパレード。
あまりにも多いので最後には飽きるくらい。

藤倉山山頂では大阪からの登山者と食事しながら山談義。
後から女性四人組がやって来た。挨拶もなし。
リードがないプードル犬を連れている。
こちらが食事中のところにうろちょろと寄ってくるので鬱陶しい。
早々に切り上げて下山する。

下山路にも多くのタムシバあって、もうおなか一杯。
燧ヶ城は中世の比較的大きな規模のもので山城マニアなら堪らないだろう。

新羅神社手前のカタクリ群生地は、鹿害の話を聞いてはいたけれど数が少ない。
大きな立派な花で、群生していたらさぞかし見ごたえがあるのに残念。
鹿避け柵が設けてあるが、真新しいので被害が出てから設置したものかも知れない。

桜満開の今庄宿場町通りを散策して駐車場に帰り着く。
4/9〜10は今庄カタクリ祭りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2445人

コメント

春の妖精
早春の花いっぱいの山行で楽しそうですね。
カタクリとギフチョウのセットで見られるなんて最高です!
2016/4/8 7:28
Re: 春の妖精
そんなに貴重な蝶々だったとは驚きです。
尾根道上で結構見かけました。
模様は鮮やかでアゲハチョウに似ているけれど、頭部に切れ込みがあるので蛾かな?と思ったりしていました。

カタクリは少なかったので残念ですが、ギフチョウに出逢えてラッキーです。
色々教えてくれてありがとうございます。
2016/4/8 12:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
鍋倉山〜藤倉山〜愛宕山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら