また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 843391
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山 〜 巾着田 春の花を愛でに 続

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
12.4km
登り
553m
下り
564m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:55
合計
5:18
8:18
27
8:45
8:54
35
9:29
9:33
15
9:48
9:48
18
10:06
10:09
56
11:05
11:08
21
11:29
11:40
9
11:49
11:57
23
12:20
12:25
33
12:58
13:08
25
13:33
13:35
1
13:36
ゴール地点
天候 晴 のち 曇
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(ゆき)西武池袋線・武蔵横手駅から
(帰り)西武池袋線・高麗駅に下山
コース状況/
危険箇所等
北向地蔵から林道に下るところが滑りやすかったです。
また、物見山から下るところもえぐれて歩き難いところがありました。
日和田山の下りは岩場を通過するところもあります。
その他周辺情報 巾着田では「菜の花まつり」をやっていました。
今日は武蔵横手駅から出発です。
2016年04月10日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 8:13
今日は武蔵横手駅から出発です。
駅のホームの端から立派な桜の木が見えます。
2016年04月10日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
4/10 8:12
駅のホームの端から立派な桜の木が見えます。
最初に北向地蔵を目指します。
2016年04月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 8:21
最初に北向地蔵を目指します。
途中で見かけたさくら。
2016年04月10日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
4/10 8:25
途中で見かけたさくら。
すみれの仲間でしょうか。
2016年04月10日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 8:28
すみれの仲間でしょうか。
やまぶきの仲間でしょうか。
2016年04月10日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 8:31
やまぶきの仲間でしょうか。
植林のメンテナンス中です。
2016年04月10日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 8:32
植林のメンテナンス中です。
五常の滝 水量は少な目な印象です。
2016年04月10日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
4/10 8:48
五常の滝 水量は少な目な印象です。
林道の分岐点ここを左に進みます。
2016年04月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 8:56
林道の分岐点ここを左に進みます。
歩き易い道が続きます。
2016年04月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 8:57
歩き易い道が続きます。
再度、左に分岐します。ここで北向地蔵への近道というのも分岐していましたが、予定していたコースを選びました。
2016年04月10日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 9:07
再度、左に分岐します。ここで北向地蔵への近道というのも分岐していましたが、予定していたコースを選びました。
すみれの仲間でしょうか。登山道の真ん中に咲いていました。
2016年04月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 9:11
すみれの仲間でしょうか。登山道の真ん中に咲いていました。
一度林道に出ます。
2016年04月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 9:13
一度林道に出ます。
すぐに山道に戻ります。
2016年04月10日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 9:14
すぐに山道に戻ります。
やまぶきの仲間でしょうか。濃い黄色が綺麗です。
2016年04月10日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 9:16
やまぶきの仲間でしょうか。濃い黄色が綺麗です。
歩き易い道です。
2016年04月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 9:18
歩き易い道です。
ユガテ方面と北向地蔵方面の分岐に着きました。右に進みます。
2016年04月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 9:21
ユガテ方面と北向地蔵方面の分岐に着きました。右に進みます。
北向地蔵に到着。
2016年04月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
4/10 9:30
北向地蔵に到着。
北向地蔵の前のさくら
2016年04月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
4/10 9:32
北向地蔵の前のさくら
北向地蔵の由来書き
2016年04月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 9:34
北向地蔵の由来書き
北向地蔵から林道に下ってきたところ。滑りやすい道でした。
2016年04月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 9:44
北向地蔵から林道に下ってきたところ。滑りやすい道でした。
物見山に向かいます。
2016年04月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 9:44
物見山に向かいます。
幅が広く歩き易いです。
2016年04月10日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
4/10 9:47
幅が広く歩き易いです。
熊出没の張り紙。日付からすると昨年のものの様です。
2016年04月10日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 9:54
熊出没の張り紙。日付からすると昨年のものの様です。
張り紙の傍に野菜の無人販売所がありました。ここまで軽自動車が入ってこれる様です。
2016年04月10日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
4/10 9:55
張り紙の傍に野菜の無人販売所がありました。ここまで軽自動車が入ってこれる様です。
ヤセオネ峠に到着。ここから宿谷の滝方面に繋がっている様ですが今日は寄りません。
2016年04月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 10:02
ヤセオネ峠に到着。ここから宿谷の滝方面に繋がっている様ですが今日は寄りません。
物見山山頂への路と巻き道の分岐。
2016年04月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 10:03
物見山山頂への路と巻き道の分岐。
物見山山頂ですが、いったんスルーします。
2016年04月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 10:05
物見山山頂ですが、いったんスルーします。
一等三角点の広場に到着。
2016年04月10日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 10:07
一等三角点の広場に到着。
一等三角点の前で記念撮影。
2016年04月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
4/10 10:10
一等三角点の前で記念撮影。
物見山山頂で記念撮影。ここで早いですが昼食休憩にしました。
2016年04月10日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
4/10 10:24
物見山山頂で記念撮影。ここで早いですが昼食休憩にしました。
物見山からの下り。少々滑りやすいのでここでストックを出しました。
2016年04月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 10:32
物見山からの下り。少々滑りやすいのでここでストックを出しました。
鉄塔の脇をを通過します。
2016年04月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 10:38
鉄塔の脇をを通過します。
「山道」という分岐。どこに繋がっているのかこれではわかりませんが・・・。
2016年04月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 10:40
「山道」という分岐。どこに繋がっているのかこれではわかりませんが・・・。
駒高集落に出てきたところ。
2016年04月10日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 10:47
駒高集落に出てきたところ。
東屋の前の立派な桜。
2016年04月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 10:54
東屋の前の立派な桜。
駒高集落から眺めた大岳山と御前山。
2016年04月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 10:59
駒高集落から眺めた大岳山と御前山。
シャガの群落がありました。
2016年04月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 11:02
シャガの群落がありました。
高指山。山頂には入れません。
2016年04月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:09
高指山。山頂には入れません。
日和田山に向かいます。
2016年04月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:12
日和田山に向かいます。
ミツバツツジ
2016年04月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:22
ミツバツツジ
日和田山への登り
2016年04月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:23
日和田山への登り
朱色のツツジ。
2016年04月10日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
4/10 11:24
朱色のツツジ。
日和田山の頂上直下は岩場です。
2016年04月10日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 11:28
日和田山の頂上直下は岩場です。
頂上が見えてきました。
2016年04月10日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:29
頂上が見えてきました。
頂上の仏塔
2016年04月10日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:30
頂上の仏塔
今日は霞んでいて遠望は利きません。以前、冬場に登った時は筑波山が見えましたが。
2016年04月10日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 11:31
今日は霞んでいて遠望は利きません。以前、冬場に登った時は筑波山が見えましたが。
三角点がありました。
2016年04月10日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 11:31
三角点がありました。
記念撮影。
2016年04月10日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
4/10 11:38
記念撮影。
種類の異なるつつじが咲いています。
2016年04月10日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:42
種類の異なるつつじが咲いています。
高指山への巻き道分岐まで降りてきました。
2016年04月10日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:45
高指山への巻き道分岐まで降りてきました。
ミツバツツジ
2016年04月10日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 11:47
ミツバツツジ
こういった岩場を下ってきます。
2016年04月10日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:52
こういった岩場を下ってきます。
金刀比羅神社まで降りてきました。
2016年04月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 11:54
金刀比羅神社まで降りてきました。
巾着田のアップ。菜の花と桜が咲いているのがわかります。
2016年04月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
4/10 11:54
巾着田のアップ。菜の花と桜が咲いているのがわかります。
男坂を下りようかと思っておりましたが警告表示があるので女坂で下ります。
2016年04月10日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 11:58
男坂を下りようかと思っておりましたが警告表示があるので女坂で下ります。
女坂でもこのような岩場があります。
2016年04月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 12:05
女坂でもこのような岩場があります。
なだらかな地点まで降りてきました。
2016年04月10日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:11
なだらかな地点まで降りてきました。
鳥居が見えました。
2016年04月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:13
鳥居が見えました。
男坂と女坂の分岐点。しかし下には警告表示はありません・・・。
2016年04月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:13
男坂と女坂の分岐点。しかし下には警告表示はありません・・・。
登山口の洗面所。
2016年04月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:22
登山口の洗面所。
ミツバツツジの幼木を養生している場所かと思われます。
2016年04月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:24
ミツバツツジの幼木を養生している場所かと思われます。
巾着田に向かいます。
2016年04月10日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:29
巾着田に向かいます。
鮮やかなピンク色。
2016年04月10日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
4/10 12:29
鮮やかなピンク色。
鮮やかな黄色。
2016年04月10日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:32
鮮やかな黄色。
高麗本郷の交差点を渡ります。
2016年04月10日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:34
高麗本郷の交差点を渡ります。
民家のブロック塀に案内表示が。
2016年04月10日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:36
民家のブロック塀に案内表示が。
やまぶきの仲間でしょうか。
2016年04月10日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:37
やまぶきの仲間でしょうか。
巾着田に到着。
2016年04月10日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 12:37
巾着田に到着。
桜は満開を過ぎて少し散り始めていましたが何とか見れました。
2016年04月10日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
4/10 12:43
桜は満開を過ぎて少し散り始めていましたが何とか見れました。
菜の花とのコントラストが綺麗です。
2016年04月10日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
4/10 12:44
菜の花とのコントラストが綺麗です。
車道から菜の花畑の脇に降りました。
2016年04月10日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
13
4/10 12:45
車道から菜の花畑の脇に降りました。
桜と菜の花を前掲に日和田山を眺めたところ。
2016年04月10日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
4/10 12:50
桜と菜の花を前掲に日和田山を眺めたところ。
桜と菜の花
2016年04月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 13:02
桜と菜の花
手前の池は「ビオトープ」だそうです。
2016年04月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 13:04
手前の池は「ビオトープ」だそうです。
私の手にテントウムシがとまりました。
2016年04月10日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 13:06
私の手にテントウムシがとまりました。
巾着田の入口に咲く桜の木。
2016年04月10日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 13:17
巾着田の入口に咲く桜の木。
河原に出て『逆さ日和田山』を眺めます。
2016年04月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
4/10 13:20
河原に出て『逆さ日和田山』を眺めます。
高麗駅に向かいます。
2016年04月10日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 13:25
高麗駅に向かいます。
大きな水仙。
2016年04月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/10 13:28
大きな水仙。
菜の花まつりのポスターが貼られていました。
2016年04月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/10 13:29
菜の花まつりのポスターが貼られていました。
高麗駅に到着。
2016年04月10日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/10 13:42
高麗駅に到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

春の花見やま歩きの第二弾として奥武蔵の日和田山〜巾着田を歩いてみました。ちょうど桜が見ごろになっており、ミツバツツジなどの山ツツジも咲いており、駒高の集落のあたりではシャガの群落を見ることもできました。巾着田では桜は少し散り始めていましたが、菜の花の群落と美しいコントラストを楽しむことができました。コースは途中で少し滑りやすい地点がありましたが、概ね歩き易く春の一日を満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら