また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 843724
全員に公開
ハイキング
東海

静岡県 旧水窪町 常光寺山(向市場駅より) アカヤシオと出会う

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
13.7km
登り
1,233m
下り
1,221m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:10
合計
7:40
8:30
30
水窪体育館
9:00
9:00
30
登山口
9:30
9:30
30
稜線出る
10:00
10:10
40
キツイ稜線
10:50
10:50
70
登山道出合
12:00
12:00
30
奥宮
12:30
13:20
15
常光寺山頂
13:35
13:35
95
奥宮
15:10
15:10
20
稜線分岐点
15:30
15:30
20
登山口
15:50
16:00
10
向市場駅
16:10
水窪体育館
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水窪体育館に駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
※アカヤシオは登山口寄りの稜線にありました。
全体的にコース不明陵、登りではロープを使った個所もあります。
下山ルートは更に不明陵で、皆さんにお勧めできるような状況ではありませんでした。
地図・GPS携帯ください。
■ルートは手書きです。
その他周辺情報 最後のコンビニは浜松市天竜区船明のセブンイレブン。
向市場駅には公衆トイレあり。
花曇りの中、天竜川を北上中。
本日の目的地は水窪の常光寺山。
日曜なので軽めにね。
(結果としてはガッツリになったが)
2016年04月10日 07:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 7:26
花曇りの中、天竜川を北上中。
本日の目的地は水窪の常光寺山。
日曜なので軽めにね。
(結果としてはガッツリになったが)
水窪体育館の駐車場にお邪魔しました。
ツツジが美しい。
2016年04月10日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/10 8:32
水窪体育館の駐車場にお邪魔しました。
ツツジが美しい。
水窪川の水量もいい感じ。
そろそろ渓流釣りも始動しないと。
2016年04月10日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:40
水窪川の水量もいい感じ。
そろそろ渓流釣りも始動しないと。
県道389を少しだけ山住神社方面へあるくと登山口。
2016年04月10日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:58
県道389を少しだけ山住神社方面へあるくと登山口。
この沢から潜り込みます。
2016年04月10日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:59
この沢から潜り込みます。
しばらく県道沿いに高度を上げていきます。
この岩、道路に落ちないようにワイヤーが掛かってる。
知らなきゃよかった(笑
2016年04月10日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:08
しばらく県道沿いに高度を上げていきます。
この岩、道路に落ちないようにワイヤーが掛かってる。
知らなきゃよかった(笑
古いシイタケの榾木にはサルノコシカケ。
2016年04月10日 09:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 9:09
古いシイタケの榾木にはサルノコシカケ。
ときおり山ツツジが顔を見せてくれて癒される。
2016年04月10日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 9:10
ときおり山ツツジが顔を見せてくれて癒される。
伐採地に出てきました。
ここをジグザクして高度が更に上がっていきます。
2016年04月10日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:19
伐採地に出てきました。
ここをジグザクして高度が更に上がっていきます。
登山道が狭くなったところで立ち止まる。
ピンクテープも付いているので辺りを見回すと・・・。
2016年04月10日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:29
登山道が狭くなったところで立ち止まる。
ピンクテープも付いているので辺りを見回すと・・・。
稜線へ向けてピンクテープが付いている。
どっちにしても登るんだからと稜線へ。
2016年04月10日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:29
稜線へ向けてピンクテープが付いている。
どっちにしても登るんだからと稜線へ。
キツイ斜面を数分登ると稜線。
が、思ったような気持ち良いものではなく、けっこう歩きづらい。
2016年04月10日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:39
キツイ斜面を数分登ると稜線。
が、思ったような気持ち良いものではなく、けっこう歩きづらい。
本日の格好。
忘れ物常習者ではありますが、今日は肝心の登山靴を忘れた。
滑るのは何とかなるが、靴の中にいろいろ入ってきて超メンドイ。
2016年04月10日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 9:39
本日の格好。
忘れ物常習者ではありますが、今日は肝心の登山靴を忘れた。
滑るのは何とかなるが、靴の中にいろいろ入ってきて超メンドイ。
あれ、この花って・・・。
2016年04月10日 09:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 9:54
あれ、この花って・・・。
遠くに見えるぞ。
2016年04月10日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:56
遠くに見えるぞ。
なんとアカヤシオ。
すごいラッキー。
2016年04月10日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/10 9:56
なんとアカヤシオ。
すごいラッキー。
咲いているのは厳しい稜線の上だ。
2016年04月10日 09:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:57
咲いているのは厳しい稜線の上だ。
何とか登って振り返ると、2株ほどが満開状態。
素晴らしい!!
2016年04月10日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 10:00
何とか登って振り返ると、2株ほどが満開状態。
素晴らしい!!
少しアップで。
2016年04月10日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/10 10:00
少しアップで。
ちょいと遠いので上手に撮れない。
でもしばし時間を忘れてしまう。
2016年04月10日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 10:06
ちょいと遠いので上手に撮れない。
でもしばし時間を忘れてしまう。
ヤバいところなので、仲間にはロープを使ってもらった。
普段、5ミリの10メートルを持ってます。
これでダメなところには近づかない。
2016年04月10日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 10:07
ヤバいところなので、仲間にはロープを使ってもらった。
普段、5ミリの10メートルを持ってます。
これでダメなところには近づかない。
稜線歩きを続けます。
足元が見えないところもあり。
2016年04月10日 10:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:22
稜線歩きを続けます。
足元が見えないところもあり。
杉林の中にスクッと立った赤松。
肌の色が素晴らしい。
2016年04月10日 10:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 10:23
杉林の中にスクッと立った赤松。
肌の色が素晴らしい。
この付近、非常に松が多い。
それも立派な個体ばかりだ。
2016年04月10日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:27
この付近、非常に松が多い。
それも立派な個体ばかりだ。
松も個性的ですね、
2016年04月10日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 10:27
松も個性的ですね、
杉、松、ブナが混成している面白い林。
2016年04月10日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:29
杉、松、ブナが混成している面白い林。
本日、登りを引っ張ってくれた目印。
「地籍調査」
微妙に踏み跡から外れていて、悩まされることもあり。
2016年04月10日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:31
本日、登りを引っ張ってくれた目印。
「地籍調査」
微妙に踏み跡から外れていて、悩まされることもあり。
赤い石。
赤石山脈の末裔ということですね。
2016年04月10日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 10:38
赤い石。
赤石山脈の末裔ということですね。
立派なヒメシャラ。
ピカピカです。
2016年04月10日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 10:41
立派なヒメシャラ。
ピカピカです。
こうやって目印がふんだんにあるところや、
2016年04月10日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:42
こうやって目印がふんだんにあるところや、
全然無いところがありまして、連れのGPSが大活躍。
2016年04月10日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:50
全然無いところがありまして、連れのGPSが大活躍。
踏み跡も明確だったり、全然無かったりします。
2016年04月10日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:51
踏み跡も明確だったり、全然無かったりします。
初めて出会った看板。
味がありますね。
2016年04月10日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:51
初めて出会った看板。
味がありますね。
上村っていうのは水窪駅の方ですね。
臼が森は県道389号へ出る方向。
2016年04月10日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 11:03
上村っていうのは水窪駅の方ですね。
臼が森は県道389号へ出る方向。
炭焼き小屋の跡?
2016年04月10日 11:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:07
炭焼き小屋の跡?
ディアヘアー(鹿の毛)発見。
毛鉤師にとっては大事な材料です。
野生のものだけに、長さと太さが全然違う。
2016年04月10日 11:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 11:29
ディアヘアー(鹿の毛)発見。
毛鉤師にとっては大事な材料です。
野生のものだけに、長さと太さが全然違う。
大きな木がたくさん生えていて、非常に楽しい。
2016年04月10日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:37
大きな木がたくさん生えていて、非常に楽しい。
芽吹きの中をトラバース。
2016年04月10日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:42
芽吹きの中をトラバース。
山頂までもう一息。
ヒメシャラが出迎えてくれている。
2016年04月10日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 11:51
山頂までもう一息。
ヒメシャラが出迎えてくれている。
バイケイソウなのか、コバイケイソウなのか、花が咲くと解るらしい。
2016年04月10日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 11:46
バイケイソウなのか、コバイケイソウなのか、花が咲くと解るらしい。
奥宮の一歩手前。
空が開けてきた。
2016年04月10日 11:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:52
奥宮の一歩手前。
空が開けてきた。
かわいい釣鐘は馬酔木ちゃん。
2016年04月10日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 12:18
かわいい釣鐘は馬酔木ちゃん。
最後の一登り。
天気は今一つだけど、いい気分だ。
2016年04月10日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:21
最後の一登り。
天気は今一つだけど、いい気分だ。
常光寺山到着。
1438.9m。
4時間掛かった。
そんなつもりじゃなかったんだけど・・・疲れた〜。
2016年04月10日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/10 12:27
常光寺山到着。
1438.9m。
4時間掛かった。
そんなつもりじゃなかったんだけど・・・疲れた〜。
山頂セット。
2016年04月10日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 12:27
山頂セット。
祠にもお参り。
2016年04月10日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 12:27
祠にもお参り。
山頂の北側は展望良し。
麻布山の奥には丸盆、不動、六呂場など、深南部の皆様。
視界が良ければ南アの主峰群も見える・・・はず。
2016年04月10日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 12:27
山頂の北側は展望良し。
麻布山の奥には丸盆、不動、六呂場など、深南部の皆様。
視界が良ければ南アの主峰群も見える・・・はず。
本日のランチ。
賞味期限切れのスープと、パン(これは今日買ったもの)。
2016年04月10日 12:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 12:49
本日のランチ。
賞味期限切れのスープと、パン(これは今日買ったもの)。
30分ほど山頂で過ごしました。
最後にボンジ山を撮影して、さようなら。
2016年04月10日 13:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 13:18
30分ほど山頂で過ごしました。
最後にボンジ山を撮影して、さようなら。
奥宮。
表は閉まっているのでお参りできず。
2016年04月10日 13:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 13:34
奥宮。
表は閉まっているのでお参りできず。
鳥居までの間はコバイケイソウで埋め尽くされてました。
ちなみに鳥居は塩ビパイプ製。
2016年04月10日 13:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 13:35
鳥居までの間はコバイケイソウで埋め尽くされてました。
ちなみに鳥居は塩ビパイプ製。
なんだか黒焦げの木。
雷?山火事?
2016年04月10日 14:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 14:42
なんだか黒焦げの木。
雷?山火事?
杣道は竹で補強されてます。
2016年04月10日 14:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 14:49
杣道は竹で補強されてます。
最初は良かったけれど、そのうちトレースが薄くなり、非常に心細い思いをしましたが・・・
2016年04月10日 15:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 15:05
最初は良かったけれど、そのうちトレースが薄くなり、非常に心細い思いをしましたが・・・
今朝ほど通った稜線への登り口に無事到着。
2016年04月10日 15:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 15:11
今朝ほど通った稜線への登り口に無事到着。
ようやく戻ってきたぞ。
山頂から登山口まで2時間掛かっている。
2016年04月10日 15:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 15:25
ようやく戻ってきたぞ。
山頂から登山口まで2時間掛かっている。
朝には見かけなかったシャガ。
登山口に1輪だけ咲いてました。
2016年04月10日 15:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 15:30
朝には見かけなかったシャガ。
登山口に1輪だけ咲いてました。
こちらも朝は咲いてなかったヤマブキ。
2016年04月10日 15:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 15:40
こちらも朝は咲いてなかったヤマブキ。
民家の軒先には美しいモクレン。
2016年04月10日 15:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 15:47
民家の軒先には美しいモクレン。
向市場の駅もお花が満開。
ここでデジカメの電池が終了。
7時間半の山遊び。
2016年04月10日 15:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 15:54
向市場の駅もお花が満開。
ここでデジカメの電池が終了。
7時間半の山遊び。

感想

日曜だから軽く常光寺山と甘く見ていたら、とんでもございませんでした。
山頂までは稜線を延々と4時間、下りは廃道に近い杣道をえっちらおっちら3時間、明日の出張では新幹線で寝過ごしそうです(笑
でも、登りの稜線でアカヤシオに出会えたのは嬉しい誤算でした。

【駐車場〜登山口】
駅に駐車と思ってましたが非常に狭かったので、すぐ下にある体育館の駐車場にお邪魔しました。
登山口までは舗装道です。
【登山道〜稜線へ】
県道沿いに高度を上げていきますが、入って間もなく崩落している場所があります。
足元悪く、ちょいと面倒です。
その後は踏み跡明確なまま登って行きます。
そのうち伐採地に出て、少しだけジグザグすると踏み跡がすこし怪しくなります。
そこはちょうど伐採地の境界部分になっていて、上を見上げるとピンクテープが続いています。
【稜線〜登山道出合】
今回は境界調査のピンクテープがたくさんあって、踏み跡が無くてもなんとかなりました。
途中、手足を使わないと登れない個所がいくつかあり、同行者にはロープを使ってもらう場面あり。
緊張した〜。
その後は広い稜線を踏み跡を探しながら歩いていくと、唐突に登山道に出会いました。
【登山道出合〜山頂】
多少足元は悪いですが、特段危ない個所もなく山頂まで行けます。
ただ、奥宮近辺はコバイケイソウの群落で踏み跡が良く解らなくなってます。
よーく残置テープを観察しないといけません。
【山頂】
北側が開けていて深南部が良く見えます。
【登山道出合〜登山口】
当初は臼が森ではなく、少し河内浦寄りの登山道で降りようと思っていましたが、850mあたりにある分岐を探すことができませんでした。
そのまま臼が森方面へ下山してきたものの、臼が森の集落跡以降は途中から廃道寸前になっていて、あまりお勧めできるような所ではありませんでした。

※ルートは手書きですので、参考にはしないでください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら