また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 844443
全員に公開
ハイキング
比良山系

南比良蓬莱山周辺〜ピークをふまない春の花散策〜

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:41
距離
13.3km
登り
1,510m
下り
1,514m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:15
合計
5:41
8:50
20
スタート地点
9:10
9:10
48
9:58
10:15
54
11:09
11:31
13
11:44
12:02
5
12:33
12:46
89
14:15
14:20
11
14:31
ゴール地点
※コースタイムは花の撮影しながらですので非常に遅くなっています。
天候
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○車の場合
 湖西道路志賀IC
 びわ湖バレイ駐車場 ¥500

○公共交通の場合
 JR志賀駅下車、徒歩かバス(びわ湖バレイ)
 ・バス(びわ湖バレイ)
  土日祝:江若バス(077-572-0374) 片道¥330
   ※GW・夏休みは運行
    http://www.kojak.co.jp/uploads/valley-g.pdf
  平日:びわ湖バレイマイクロバス(無料)江若バスと同じダイヤで運行
   ※要当日予約 077-592-1155
コース状況/
危険箇所等
○登山届箱
 木戸集落樹下神社社林北西角付近の三叉路

○ルート状況
 ・金毘羅道(稜線〜金毘羅峠)間は少々荒れていいます。
 ・金毘羅峠〜山麓駅、山と高原地図で「ダムの上部で徒渉」表記の箇所は、
  水量が多いときは注意
  その場合は、流れ込み付近にまわって徒渉するのが良。

○花情報(2016.04.10現在)
・カタクリ:キタダカ道(中部)、もう終盤
・ミヤマカタバミ:キタダカ道・金毘羅峠〜山麓駅とも、咲き始め
・イワウチワ(トクワカソウ):キタダカ道、咲き始め 
               金毘羅峠〜山麓駅、見頃
・イワカガミ:まだまだこれから(蕾多数)、見頃は1〜2週間後?
・バイカオウレン:キタダカ道(中〜上部)は見頃 
         金毘羅峠〜山麓駅(中〜下部)は終盤
・ショウジョウバカマ:キタダカ道・金毘羅峠〜山麓駅とも、見頃
(オオバ?)クロモジの地味な花から散策スタート
1
(オオバ?)クロモジの地味な花から散策スタート
これも地味系、ミヤコアオイ
2
これも地味系、ミヤコアオイ
ミヤマカタバミは寝起き
2
ミヤマカタバミは寝起き
ちょっとおめざめ
2
ちょっとおめざめ
シハイスミレではないかと・・・
2
シハイスミレではないかと・・・
pokopenさんの情報どおりのカタクリ
5
pokopenさんの情報どおりのカタクリ
でも、花はお疲れでもう終盤
3
でも、花はお疲れでもう終盤
これはタチツボスミレ
2
これはタチツボスミレ
シキミも地味〜に満開
5
シキミも地味〜に満開
アセビはもう終盤
1
アセビはもう終盤
お目当てのひとつバイカオウレン
3
お目当てのひとつバイカオウレン
ショウジョウバカマ
水気少目のだと矮性化するのかな?
2
ショウジョウバカマ
水気少目のだと矮性化するのかな?
イワカガミはまだまだ蕾
1
イワカガミはまだまだ蕾
マンサク
今年も裏年決定なシャクナゲ
気が早いけど来年に期待
1
今年も裏年決定なシャクナゲ
気が早いけど来年に期待
これもpokopenさん情報のトクワカソウ(イワウチワ)
5
これもpokopenさん情報のトクワカソウ(イワウチワ)
ここの群落は濃桃
5
ここの群落は濃桃
クロトノハゲ前後は、バイカオウレンのお花畑
2
クロトノハゲ前後は、バイカオウレンのお花畑
見頃真っ最中
地味系のヤシャブシ
1
地味系のヤシャブシ
春霞ってよりPM2.5?
釈迦岳からリトル比良方面
春霞ってよりPM2.5?
釈迦岳からリトル比良方面
シャクナゲと違って、今年はあたり年のタムシバ
タムシバは近景より遠景の方が◎
2
シャクナゲと違って、今年はあたり年のタムシバ
タムシバは近景より遠景の方が◎
遠景では水墨画の装い
たまらん・・・
1
遠景では水墨画の装い
たまらん・・・
オオイワカガミとトクワカソウの葉の見分け方
オオイワカガミは大型で葉基部が心形、トクワカソウは小型で基部が心形にでない(全くではない)のですが、イワウチワは基部が心形になるのでややこしい・・・
jijiさん、わかりましたか?
2
オオイワカガミとトクワカソウの葉の見分け方
オオイワカガミは大型で葉基部が心形、トクワカソウは小型で基部が心形にでない(全くではない)のですが、イワウチワは基部が心形になるのでややこしい・・・
jijiさん、わかりましたか?
土の中からひょこひょこ
1
土の中からひょこひょこ
枯葉からもひょこひょこ
1
枯葉からもひょこひょこ
ショウジョウバカマとコラボ
3
ショウジョウバカマとコラボ
びわバレに上がって武奈、コヤマノ遠望
びわバレに上がって武奈、コヤマノ遠望
金毘羅道下り口から南湖方面
霞んでるなぁ
金毘羅道下り口から南湖方面
霞んでるなぁ
金毘羅峠下はトクワカソウ天国(笑)
1
金毘羅峠下はトクワカソウ天国(笑)
桃色濃いめに
薄目の群落
これはちょっと薄め
1
これはちょっと薄め
一番の肌白美人
道脇はこんなんで、脚が止まる止まる(笑)
1
道脇はこんなんで、脚が止まる止まる(笑)
人が通ると情けない姿勢でパシャッ(笑)
2
人が通ると情けない姿勢でパシャッ(笑)
アップで
やっぱり、タムシバは
2
やっぱり、タムシバは
遠景の方がキレイ
2
遠景の方がキレイ
ちとアップ
水墨画か東山魁夷風
※ちとアンダー気味(露出)で撮ってます
1
水墨画か東山魁夷風
※ちとアンダー気味(露出)で撮ってます
タムシバを撮るために杉林をいくと、
足元はトクワカソウの大群落で足の踏み場が・・・
4
タムシバを撮るために杉林をいくと、
足元はトクワカソウの大群落で足の踏み場が・・・
色白美人
標高を下げたら一輪ぐらいはって探したけど、
イワカガミ(オオイワ)は蕾だけ
でも、結構膨らんでいるので開花は間近
標高を下げたら一輪ぐらいはって探したけど、
イワカガミ(オオイワ)は蕾だけ
でも、結構膨らんでいるので開花は間近
キンキマメザクラの小さい花(直径1cmまで)
1
キンキマメザクラの小さい花(直径1cmまで)
見た目は食べれそうでけど・・・
見た目は食べれそうでけど・・・
地味系のキブシの花穂
1
地味系のキブシの花穂
ミヤマカタバミ
登山口
でもこの手間は水量が多きときは・・・
登山口
でもこの手間は水量が多きときは・・・
満開のタムシバ
ヤマザクラも満開
ヤマザクラも満開
おまけの寄り道、仰木の棚田桜
5
おまけの寄り道、仰木の棚田桜
ソメイヨシノだけどこの樹は◎
勝手な・・・(笑)
ソメイヨシノだけどこの樹は◎
勝手な・・・(笑)
2006の水鏡

感想

恒例の花見ハイクの日曜日。
前日に19時から京都での打ち合わせが決定・・・・・・・・・・・・・・
行けんないことはないけど、のんびりはできないのでドタキャン。
事務局の皆さん、ほんと申し訳ありませんでした。

山は行きたので、早めにおりてこれる近場に桜ではなく山の花見に行くことに予定変更しましたが、
ウーは「うたおとが一緒じゃなかったら行かへん」
ハーは「月曜提出の宿題忘れてた・・・」

ってことで、単独でpokopenさんのレコを参考にトクワカソウの咲きはじめた比良にを歩いてきましたが、
比良の琵琶湖側のルートってあんまり歩いてなっくて、キタダカ道はお初でした。

このお初のルート、こんなに花を楽しめる道だったんですね。
中盤以上はバイカオウレン天国でほんと進めませでした(笑)
そして、あと半月もしたらオオイワカガミ天国でこれまた進まなくなるだろうな~

相変わらず場違いのびわ湖バレイは蓬莱山の山頂を踏まずに、トイレ休憩だけしてさくっと通過。
これもお初の金毘羅峠道で金毘羅峠までくだると、そこからはトクワカソウ天国・・・
人が少ないからいいけど、人にみれたらはずかしい体勢でカシャカシャ
デジカメだからいいようなもののデーターを抜いたら170枚オーバー・・・
撮りすぎました(笑)

トクワカソウ、今年は大当たり年で山を白く染めるタムシバをた楽しんで、下山するとまたまた場違いなフラダンスがお披露目中の賑やかな山麓駅(笑)
逃げるよう車にもどって撤収。

ちと寄り道して毎年恒例の仰木棚田桜詣をしてから帰宅。
さぁ、仕事モード開始です(笑)

毎春のルーチンルートになりそうな、いいいい花ルートでした。
pokopenさんに感謝感謝です。
花見は遭難者でませんでしたか(笑)

蛇足、
今日明日(4/11,12)寒気で山は霧氷の予感。
青空に霧氷、権現ぐらい上がってこようかなぁ~と妄想中(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

こんばんは tomokikiさん
シャクナゲはどこも裏年なんでしょうか
大原シャクナゲ尾根も全く気配がありませんでした
2016/4/11 22:57
Re: こんばんは tomokikiさん
olddreamerさん<
昨年につづきシャクナゲは裏年のような気がします・・・

その分来年は大豊作だと読んでます
2016/4/11 23:38
わかりましたか?
>オオイワカガミとトクワカソウの葉の見分け方
オオイワカガミは大型で葉基部が心形、トクワカソウは小型で基部が心形にでない(全くではない)のですが、イワウチワは基部が心形になるのでややこしい・・・
jijiさん、わかりましたか?

って言われても、やっぱり判らんわ weep
2016/4/12 9:14
Re: わかりましたか?
jijiさん<
えっ〜
図解入りなのに・・・

簡略化すると、
大きくて♡型なのがオオイワカガミ。
小振りで団扇or浅心型なのがトクワカソウ。
小振りで♡形がイワウチワってとこでしょうか。
でも、花が咲くと一目瞭然ですね
2016/4/12 11:47

すっごい昔にココ歩きました。

雪が降り始めだったかな…
花の印象はなかったです。

今年はこの辺の未踏尾根道を色々歩こうかと思ってます
2016/4/13 22:43
Re: 花
utaotoさん<
>雪が降り始めだったかな…
そんな時期、花なんてある訳が・・・

>未踏尾根道
もみじ滝、波滝ってが打見谷に標記があるけど、近づけるんでしょうか???

コアユ、4/24or29あたりどうですか?
2016/4/14 15:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら