また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 844529
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳・雨乞岳・武平トンネルから周回

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,167m
下り
1,148m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:00
合計
7:10
6:10
5
スタート地点
6:40
6:40
30
7:10
7:20
60
8:20
8:20
10
8:30
8:30
40
9:10
9:20
20
9:40
9:50
20
10:10
10:10
20
10:30
10:30
40
南雨乞岳調査
11:10
11:30
20
11:50
11:50
30
12:20
12:20
20
12:40
12:50
25
13:20
ゴール地点
天候 快晴、ハイキング日和
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿スカイライン武平トンネル滋賀県側駐車場、トイレなし、登山ポストあり。
コース状況/
危険箇所等
・武平峠から沢谷峠間はメジャーコース、問題なし。
・沢谷峠から御嶽大権現間の郡界尾根は道は薄いが赤テープが要所にあり問題なし。
・御嶽大権現から山頂モニュメント間は遊歩道。
・山頂モニュメントからの北西尾根の上水晶谷間は道が薄いので赤テープ・赤プラ境界杭に要注意、間隔も長い箇所があるのでルーファイが必要。
・上水晶谷から杉峠経由、雨乞岳間の道は明瞭、メジャーコースで問題なし。
・雨乞岳から南雨乞岳間は道は明瞭だが、背丈以上のスズタケの藪漕で撤退。
・東雨乞岳から沢谷峠の郡界尾根間は赤テープが要所にあり、道も明瞭で問題なし。ただし、アップダウンがかなりあるので以外に時間を要す。
・全コースを通じて岩稜帯もガレバもなく危険個所がない安全安心なハイキングコースです。
※ルートはみんなの足跡を参考に手入力。
奥は武平トンネル、左側駐車場は朝が早いにもかかわらず、かなりの駐車。
2016年05月02日 06:35撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 6:35
奥は武平トンネル、左側駐車場は朝が早いにもかかわらず、かなりの駐車。
郡界尾根の巨石は左にトラバース、道は明瞭。
2016年05月02日 07:35撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 7:35
郡界尾根の巨石は左にトラバース、道は明瞭。
郡界尾根道は御嶽大権現の裏側に至る。
2016年05月02日 07:38撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 7:38
郡界尾根道は御嶽大権現の裏側に至る。
鎌ガ岳・鎌尾根遠望
2016年05月02日 07:39撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
5/2 7:39
鎌ガ岳・鎌尾根遠望
御在所岳山頂モニュメントの裏側から西北尾根を下降。
2016年05月02日 07:45撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 7:45
御在所岳山頂モニュメントの裏側から西北尾根を下降。
郡界尾根終点の御嶽大権現
2016年05月02日 07:45撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 7:45
郡界尾根終点の御嶽大権現
西北尾根の下降口の赤テープ、笹の藪漕も背丈が低いのでらくちん。
2016年05月02日 07:46撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 7:46
西北尾根の下降口の赤テープ、笹の藪漕も背丈が低いのでらくちん。
歩き易い尾根、太い赤テープも頼もしい。
2016年05月02日 08:04撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 8:04
歩き易い尾根、太い赤テープも頼もしい。
赤プラ境界杭も目印で頼もしい。
2016年05月02日 08:18撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 8:18
赤プラ境界杭も目印で頼もしい。
何時もと違う下降分岐、今日はこちらから急降下。
2016年05月02日 08:30撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 8:30
何時もと違う下降分岐、今日はこちらから急降下。
西北尾根の千種街道との出合い、何時もより西寄でした。
2016年05月02日 08:39撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 8:39
西北尾根の千種街道との出合い、何時もより西寄でした。
今日一番の難所の渡渉地点、丸太橋が流れ飛び石が水の中。
2016年05月02日 08:47撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 8:47
今日一番の難所の渡渉地点、丸太橋が流れ飛び石が水の中。
コクイ谷出合付近で渡渉地発見、3cmほど水の中の飛び石を渡りなんとかクリア。
2016年05月02日 08:49撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 8:49
コクイ谷出合付近で渡渉地発見、3cmほど水の中の飛び石を渡りなんとかクリア。
二つ目と三つ目の渡渉は問題なし。
2016年05月02日 08:53撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 8:53
二つ目と三つ目の渡渉は問題なし。
歴史のある千種街道と御池鉱山跡。
2016年05月02日 09:30撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 9:30
歴史のある千種街道と御池鉱山跡。
枯れた大杉は杉峠のシンボル、御在所岳と西北尾根を展望。
2016年05月02日 10:07撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 10:07
枯れた大杉は杉峠のシンボル、御在所岳と西北尾根を展望。
御在所岳の右は御嶽大権現、左は気象レーダードーム。
2016年05月02日 10:19撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 10:19
御在所岳の右は御嶽大権現、左は気象レーダードーム。
イブネ展望
2016年05月02日 10:19撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 10:19
イブネ展望
雨乞岳山頂の可愛い池
2016年05月02日 10:35撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 10:35
雨乞岳山頂の可愛い池
雨乞岳で何時ものザックの記念撮影。
2016年05月02日 10:36撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
5/2 10:36
雨乞岳で何時ものザックの記念撮影。
南雨乞岳・清水の頭の分岐入口、人の背丈もあるスズタケの藪漕で撤退。
2016年05月02日 10:37撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 10:37
南雨乞岳・清水の頭の分岐入口、人の背丈もあるスズタケの藪漕で撤退。
東雨乞岳のささ藪の道は膝の高さ、これなら何ら問題なし。
2016年05月02日 10:52撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
5/2 10:52
東雨乞岳のささ藪の道は膝の高さ、これなら何ら問題なし。
釈迦が岳遠望
2016年05月02日 10:52撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 10:52
釈迦が岳遠望
あんぱん・じゃむぱん・珈琲が定番メニュー、雨乞岳を借景の至福のランチタイム。
2016年05月02日 11:03撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 11:03
あんぱん・じゃむぱん・珈琲が定番メニュー、雨乞岳を借景の至福のランチタイム。
ここから見れば優しい南雨乞岳。
2016年05月02日 11:16撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
5/2 11:16
ここから見れば優しい南雨乞岳。
はるりんどう
2016年05月02日 11:27撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
5/2 11:27
はるりんどう
沢谷峠に至る郡界尾根の入口。
2016年05月02日 11:31撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 11:31
沢谷峠に至る郡界尾根の入口。
道は薄いが、赤テープが要所にあり安心抜群。
2016年05月02日 11:38撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 11:38
道は薄いが、赤テープが要所にあり安心抜群。
スズタケの藪の刈り込みに感謝、奥は御在所岳・国見岳。
2016年05月02日 11:40撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 11:40
スズタケの藪の刈り込みに感謝、奥は御在所岳・国見岳。
安心抜群の明瞭な尾根道の赤テープ。
2016年05月02日 11:46撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 11:46
安心抜群の明瞭な尾根道の赤テープ。
安心抜群の明瞭な尾根道の赤ペンキ。
2016年05月02日 11:54撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 11:54
安心抜群の明瞭な尾根道の赤ペンキ。
新緑の中の明瞭な登山道を彷徨、気分爽快。
2016年05月02日 12:01撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 12:01
新緑の中の明瞭な登山道を彷徨、気分爽快。
蕾もかなり膨らんだしゃくなげ。
2016年05月02日 12:11撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
5/2 12:11
蕾もかなり膨らんだしゃくなげ。
後一週間で開花かな?
2016年05月02日 12:11撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
5/2 12:11
後一週間で開花かな?
鈴鹿スカイラインの車道歩きが嫌なのでスルー。
2016年05月02日 12:48撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 12:48
鈴鹿スカイラインの車道歩きが嫌なのでスルー。
沢谷峠の御嶽大権現郡界尾根入り口の出合い、後ひと分張りでスタート地点。
2016年05月02日 12:52撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5/2 12:52
沢谷峠の御嶽大権現郡界尾根入り口の出合い、後ひと分張りでスタート地点。

装備

個人装備
地形図(S=1/25000) コンパスは必携。

感想

 当初の登山計画では朝早くスタートし、日が永いので南雨乞岳・清水の頭までのピストンを予定していました。
 ところが、なんと人の背丈もある高密度のスズタケの藪漕で半腰の歩行は体力も、気力も萎え、ほうほうのていたらくで撤退。
 こんなはずは無いと思っていましたが、これほどとは思いませんでした。
 このルートは昭文社の山と高原地図では実線表示でササがかぶり歩き難いとの表示ですが、ここまで酷いとは思いも及びませんでした。
 たしか、昔の杉峠から雨乞岳の登り始めを想わせましたが、今のやわな根性と体力ではもう限界です。
 郡界尾根と御在所岳西北尾根では誰とも合いませんでしたが、雨乞岳と千種街道では多数の方をお見受けしました。やはり鈴鹿の中でも雨乞岳は人気があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら