また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 845819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

360度のパノラマ 山梨 乾徳山

2016年04月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
9.2km
登り
1,241m
下り
1,227m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:34
合計
5:13
9:36
9:39
35
10:14
10:14
2
10:16
10:16
3
10:19
10:19
19
10:38
10:39
3
10:42
10:44
18
11:02
11:04
20
11:24
11:50
9
11:59
11:59
48
12:47
12:47
2
12:49
12:49
36
13:25
13:25
41
平日なのに意外にも混んでいたのは、桃の花の季節だったからでしょうか。駐車場はすでに半分埋まっていました。
スタートが9時ごろと遅かったので、国師ヶ原まではほとんど人に会わずでしたが、そこから先は多くの人がいました。クサリ場があるので、十中八九カヤトの原から頂上を目指すのでしょう。急に展望が開けてきて、富士山、南アルプスみえてきます。
月見岩のあたりもゆっくりするのにいい場所です。
頂上直下のクサリ場は下の部分は鎖を頼りにしないと難しいです。でも難しいところはそこだけです。頂上は360度の展望。富士山、南アルプス、金峰山、甲武信ケ岳、破風山、大菩薩嶺、小金沢連嶺と奥秩父の真ん中にいるような感じ。北側に黒金山が見えますが、近いようで遠い。朝早く出ないと、黒金山はここからは難しい。次の課題です。
水のコルから西側の道で下山、急なところも多く、また左方面(東方面)へトラバースの道が続き、直下に下らないよう注意が必要。思ったより時間がかかって避難小屋。実際に下山のほうが距離があるせいか、登り下りの時間差はあまりなかった。国師ヶ原で錦晶水方面へ下ってくだって道がわからなくなり戻ってくる夫婦と思しきパーティに遭遇。おなじく道満尾根に向かいましたが、大丈夫だったことを願います。
道満尾根は車道の途中から尾根道に、しかし趣はあまりなく、長い長いみちをひたすら下る。
天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乾徳山登山口バス停の駐車場に停車、20台ほど停められるスペース。月曜日9時で半分埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
頂上付近は北側わずかに雪が残っていましたが、アイゼン等は不要です。
頂上直下の鎖場はあえて言うことないですが、注意が必要です。
帰路、道満尾根の下山口がわからず墓地の裏に柵を乗り越えて出ました。
その他周辺情報 トイレはバス停隣の公園にあるらしいが確認していません。
バス停隣の駐車場に駐車します。バスは1日数本のみ。
2016年04月11日 08:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 8:53
バス停隣の駐車場に駐車します。バスは1日数本のみ。
2016年04月11日 08:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 8:54
バス停からわずかの乾徳神社で安全登山を祈願。
2016年04月11日 09:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/11 9:03
バス停からわずかの乾徳神社で安全登山を祈願。
林道をしばらく進みます。
2016年04月11日 09:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 9:05
林道をしばらく進みます。
立派な登山口の看板。ここから山道です。
2016年04月11日 09:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 9:16
立派な登山口の看板。ここから山道です。
登り始めはこんな感じ。
2016年04月11日 09:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 9:27
登り始めはこんな感じ。
2016年04月11日 09:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 9:30
銀晶水、わずかに流れていました。
2016年04月11日 09:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/11 9:36
銀晶水、わずかに流れていました。
駒止とあります。ここから急になるのでしょう。
2016年04月11日 09:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 9:48
駒止とあります。ここから急になるのでしょう。
急になってきました。
2016年04月11日 09:52撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 9:52
急になってきました。
後ろを振り返ると富士山が木の間から見えます。春なのでかすんでいるのは仕方ない。
2016年04月11日 09:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 9:54
後ろを振り返ると富士山が木の間から見えます。春なのでかすんでいるのは仕方ない。
下を見ると結構急です。
2016年04月11日 10:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:03
下を見ると結構急です。
錦晶水。
2016年04月11日 10:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:10
錦晶水。
こちらのほうが水量が多いいです。
2016年04月11日 10:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 10:10
こちらのほうが水量が多いいです。
なだらかになってきました。そろそろ国師ケ原かな。
2016年04月11日 10:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:12
なだらかになってきました。そろそろ国師ケ原かな。
乾徳山がはっきり見えてきました。
2016年04月11日 10:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
4/11 10:15
乾徳山がはっきり見えてきました。
頂上付近は岩だらけですね。
2016年04月11日 10:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
4/11 10:16
頂上付近は岩だらけですね。
国師ヶ原
2016年04月11日 10:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:17
国師ヶ原
左側に避難小屋が見えます。ここは直進します。
2016年04月11日 10:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:17
左側に避難小屋が見えます。ここは直進します。
昔の登山のおもかげを感じます。
2016年04月11日 10:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/11 10:23
昔の登山のおもかげを感じます。
2016年04月11日 10:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:23
遮るものがなくなり展望が開けてきます。富士山見えてよかった。
2016年04月11日 10:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
4/11 10:30
遮るものがなくなり展望が開けてきます。富士山見えてよかった。
カヤトの原、明るくて気持ちいいです。
2016年04月11日 10:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/11 10:31
カヤトの原、明るくて気持ちいいです。
南ア方面
2016年04月11日 10:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:31
南ア方面
月見岩
2016年04月11日 10:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
4/11 10:38
月見岩
頂上、近づいてきました。
2016年04月11日 10:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 10:38
頂上、近づいてきました。
山梨、甲州の街並みが一望。
2016年04月11日 10:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 10:38
山梨、甲州の街並みが一望。
北側、破風山方面。
2016年04月11日 10:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:41
北側、破風山方面。
2016年04月11日 10:46撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 10:46
2016年04月11日 11:02撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 11:02
2016年04月11日 11:02撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 11:02
2016年04月11日 11:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 11:04
最初の緊張する鎖場。クサリ使わないでもここは大丈夫ですね。
2016年04月11日 11:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
4/11 11:04
最初の緊張する鎖場。クサリ使わないでもここは大丈夫ですね。
高度感あります。
2016年04月11日 11:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 11:07
高度感あります。
甲斐駒、仙丈、白根三山、悪沢岳方面
2016年04月11日 11:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/11 11:12
甲斐駒、仙丈、白根三山、悪沢岳方面
明日行く予定の小楢山方面。
2016年04月11日 11:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 11:13
明日行く予定の小楢山方面。
頂上直下の鎖場。よくガイドブックに載っている所。一番下のところは鎖でよじ登らないといけませんでした。
2016年04月11日 11:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
10
4/11 11:17
頂上直下の鎖場。よくガイドブックに載っている所。一番下のところは鎖でよじ登らないといけませんでした。
武田信玄公の菩提寺、恵林寺の奥宮です。下山後、恵林寺に参拝してきましたが、明日12日は信玄公の命日でした。
2016年04月11日 11:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
4/11 11:24
武田信玄公の菩提寺、恵林寺の奥宮です。下山後、恵林寺に参拝してきましたが、明日12日は信玄公の命日でした。
2016年04月11日 11:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
9
4/11 11:24
遠く、金峰山の五丈岩が見えます。
2016年04月11日 11:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 11:24
遠く、金峰山の五丈岩が見えます。
黒金山。近いようで遠い。
2016年04月11日 11:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 11:24
黒金山。近いようで遠い。
甲武信ケ岳から破風山
2016年04月11日 11:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/11 11:25
甲武信ケ岳から破風山
大菩薩嶺から小金沢連嶺
2016年04月11日 11:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 11:26
大菩薩嶺から小金沢連嶺
平日で人は少ないと思ったのですが、たくさんのパーティの方がいました。さすが人気の山ですね。
2016年04月11日 11:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 11:26
平日で人は少ないと思ったのですが、たくさんのパーティの方がいました。さすが人気の山ですね。
北側にちょっと下ったところから見た乾徳山。はくりょくありますね。奥秩父の山とは思えないくらいの迫力。
2016年04月11日 11:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
4/11 11:57
北側にちょっと下ったところから見た乾徳山。はくりょくありますね。奥秩父の山とは思えないくらいの迫力。
水のコルの分岐
2016年04月11日 11:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 11:59
水のコルの分岐
トラバースの箇所。ロープが張ってあります。
2016年04月11日 12:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 12:07
トラバースの箇所。ロープが張ってあります。
岩が多いので歩きにくい。
2016年04月11日 12:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 12:15
岩が多いので歩きにくい。
2016年04月11日 12:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 12:21
苔むしている感じはいいですね。
2016年04月11日 12:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
4/11 12:43
苔むしている感じはいいですね。
避難小屋、トイレの整備などをしていました。
2016年04月11日 12:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 12:48
避難小屋、トイレの整備などをしていました。
国師が原付近の廃屋。
2016年04月11日 12:52撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 12:52
国師が原付近の廃屋。
道満尾根へは高度50mほど車道を登ります。
2016年04月11日 12:52撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 12:52
道満尾根へは高度50mほど車道を登ります。
振り返って乾徳山。
2016年04月11日 12:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
4/11 12:56
振り返って乾徳山。
車道をしばらく下ると尾根道に
2016年04月11日 13:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:04
車道をしばらく下ると尾根道に
2016年04月11日 13:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:04
2016年04月11日 13:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:04
2016年04月11日 13:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:16
小ピークは右側を巻けます。
2016年04月11日 13:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:18
小ピークは右側を巻けます。
道満山
2016年04月11日 13:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:24
道満山
ここらへんで長く感じてきます。
2016年04月11日 13:40撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:40
ここらへんで長く感じてきます。
目の前に人家があるのですが、獣よけの柵を目指したところ、道を見失い、結局柵を乗り越えて墓地に出る。
2016年04月11日 13:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:57
目の前に人家があるのですが、獣よけの柵を目指したところ、道を見失い、結局柵を乗り越えて墓地に出る。
下山口はもっと東寄りにあったよう。
2016年04月11日 13:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
4/11 13:58
下山口はもっと東寄りにあったよう。
おつかれさまでした。
2016年04月11日 14:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
4/11 14:05
おつかれさまでした。
撮影機器:

装備

備考 風が強くグローブ持ってきて正解

感想

風強い日で、西側はずっと風強く手袋はまだこの季節は必須です。
頂上の展望は天気に恵まれて最高でした。山深い奥秩父は天気がいいかどうかで印象が変わりますね。山深さの感じ方が違います。
乾徳山は大平牧場から強引に車で上がってくる以外は、徳和からなので高低差1000mを超えます。人気の山ですが、きちんとした準備必要ですよね。道もわかりにくいところがあるので、地図も必携であるように思います。看板は登っているときは多すぎるくらいですが、下るときは見逃しがちなので。
道満尾根は、下山口あたり道が不明瞭なので注意です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら