また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 845853
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

3年5ヶ月ぶり、中禅寺湖周回(時計回り)!

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.0km
登り
356m
下り
358m

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:05
合計
8:50
5:10
16
立木観音駐車場 スタート地点
5:26
0:00
19
イタリア大使館跡
5:45
0:00
24
狸窪
6:09
6:14
67
阿世潟
7:21
0:00
22
大日崎
7:43
0:00
65
松ヶ崎
8:48
0:00
72
白岩
10:00
0:00
18
千手堂跡
10:18
0:00
13
千手ヶ浜
10:31
0:00
16
熊窪
10:47
11:36
16
栃窪
11:52
0:00
31
赤岩
12:23
12:34
86
竜頭滝
14:00
立木観音駐車場 ゴール地点
天候 晴れ☀→うす曇り☁
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
歌ヶ浜駐車場に駐車(車中泊)。
コース状況/
危険箇所等
南岸は橋が倒木で壊れている個所、岩の道、根っ子の道 等あります。
千手ヶ浜から菖蒲ヶ浜までは、落石に注意して歩いて下さい。
一周する場合は、早い時間にスタートが必要(低公害バス運行は4月26日から)で,
す。
その他周辺情報 やしおの湯♨
駐車場に到着し、月撮影!
明日は天気、良さそうです。
3
駐車場に到着し、月撮影!
明日は天気、良さそうです。
スタート前に中禅寺湖越しに奥白根山!
1
スタート前に中禅寺湖越しに奥白根山!
続いて、社山!
さ〜て、行きましょうか!
1
さ〜て、行きましょうか!
男体山!
雪は見当たりませんね。
1
男体山!
雪は見当たりませんね。
奥白根山ズーム!
山頂付近には、残雪があります。
2
奥白根山ズーム!
山頂付近には、残雪があります。
気温は0℃!
風が無いので寒くはありません。
気温は0℃!
風が無いので寒くはありません。
車道に出て間もなく分岐!
ここは湖畔沿いに右の歩道をイタリア大使館跡方面に進みます。
1
車道に出て間もなく分岐!
ここは湖畔沿いに右の歩道をイタリア大使館跡方面に進みます。
10分程度進みと、イタリア大使館跡に到着!
1
10分程度進みと、イタリア大使館跡に到着!
湖面に風が当たり小波が立っていますが、遊歩道はそよ風程度です。
2
湖面に風が当たり小波が立っていますが、遊歩道はそよ風程度です。
社山に陽が当たっているんでしょうか、赤らんでいます。
3
社山に陽が当たっているんでしょうか、赤らんでいます。
湖畔にてパノラマ120°撮影!
釣り人が一定間隔で多数いました。
駐車場の車両は、殆どが釣りの方だった様です。
1
湖畔にてパノラマ120°撮影!
釣り人が一定間隔で多数いました。
駐車場の車両は、殆どが釣りの方だった様です。
車はここまで!
半月峠への分岐点!
この階段を登ると半月峠です。
本日は直進します。
1
半月峠への分岐点!
この階段を登ると半月峠です。
本日は直進します。
スタートして45分、朝陽が昇りました。
2
スタートして45分、朝陽が昇りました。
上野島!
勝道上人の遺骨を3ヵ所に分骨し、その一つが上野島に納められているそうです。
湖の水位が下がると歩いて渡れるそうです。
3
上野島!
勝道上人の遺骨を3ヵ所に分骨し、その一つが上野島に納められているそうです。
湖の水位が下がると歩いて渡れるそうです。
Blue & Black キレイです。
6
Blue & Black キレイです。
最初はこんな感じの遊歩道です。
最初はこんな感じの遊歩道です。
再び湖畔に下りて、逆さ男体山パのラメ撮影!
5
再び湖畔に下りて、逆さ男体山パのラメ撮影!
朝陽がマブシイです。
3
朝陽がマブシイです。
再び逆さ男体山!
今日はこんな写真が多くなりそうです。
3
再び逆さ男体山!
今日はこんな写真が多くなりそうです。
約1時間で阿世潟に到着!
社山に登られる方は、ここから左に入って行きます。
約1時間で阿世潟に到着!
社山に登られる方は、ここから左に入って行きます。
現在位置!
まだ1/5は歩いていませんね!
1
現在位置!
まだ1/5は歩いていませんね!
樹々の間から陽射しが当たります。
樹々の間から陽射しが当たります。
小休止したので進みましょうか!
ここから先は、歩く人は少ない様です。
1
小休止したので進みましょうか!
ここから先は、歩く人は少ない様です。
それにしても、快晴です!
それにしても、快晴です!
比較的大きな沢には、こんな風に木の橋が掛けられています。
比較的大きな沢には、こんな風に木の橋が掛けられています。
気持ち良さそう〜!
2
気持ち良さそう〜!
この辺りは風が当たらない様です。
3
この辺りは風が当たらない様です。
道にはこんな感じで、落ち葉が堆積しています。
1
道にはこんな感じで、落ち葉が堆積しています。
良い感じです。
逆さ半月山ですよ〜!
7
逆さ半月山ですよ〜!
湖面の水位が大分低い様です。
3
湖面の水位が大分低い様です。
上野島が、だいぶ近付いてきました。
2
上野島が、だいぶ近付いてきました。
上野島ズーム!
この辺りから根っ子の道が多くなってきました。
この辺りから根っ子の道が多くなってきました。
湖面で風の当たる場所と当たらない場所が、ハッキリ解ります。
3
湖面で風の当たる場所と当たらない場所が、ハッキリ解ります。
歩いているとザクザク!
霜柱が残っている場所も数カ所ありました。
歩いているとザクザク!
霜柱が残っている場所も数カ所ありました。
先週に続き、大蛇の様!
先週に続き、大蛇の様!
新旧交代でしょうかね〜!
折れた幹に新しい命です。逞しいですね。
新旧交代でしょうかね〜!
折れた幹に新しい命です。逞しいですね。
大日崎に到着!
阿世潟から1時間半かかりました。
途中で大分休憩したからね〜!
大日崎に到着!
阿世潟から1時間半かかりました。
途中で大分休憩したからね〜!
男体山!
撮るのこれ位しかないんです。
花はまだだしね。
2
男体山!
撮るのこれ位しかないんです。
花はまだだしね。
竜頭滝下の遊覧船発着場をズーム!
何時頃に行けるんでしょうか?
1
竜頭滝下の遊覧船発着場をズーム!
何時頃に行けるんでしょうか?
道に大分岩が出て来ました。
1
道に大分岩が出て来ました。
こちらも新しい命!
なんかこういうの好き!
こちらも新しい命!
なんかこういうの好き!
シャクナゲの蕾も大きくなってきています。
シャクナゲの蕾も大きくなってきています。
細い道は落ちない様に慎重に進みます。
細い道は落ちない様に慎重に進みます。
再々、逆さ男体山!
8
再々、逆さ男体山!
逆さ男体山パノラマ撮影!
5
逆さ男体山パノラマ撮影!
水がキレイです。
1
水がキレイです。
岩の上に樹が・・・。
どこから養分を吸収しているのでしょう?
岩の上に樹が・・・。
どこから養分を吸収しているのでしょう?
4月26日までは千手ヶ浜までの低公害バスが運休なので、歩行可能なのはここまで!
tianzhongはバス利用しないので、自己責任で進みます。
1
4月26日までは千手ヶ浜までの低公害バスが運休なので、歩行可能なのはここまで!
tianzhongはバス利用しないので、自己責任で進みます。
大きな樹!
奥白根山も大分近く感じられます。
それだけ歩いたって事か・・・。
3
奥白根山も大分近く感じられます。
それだけ歩いたって事か・・・。
こんな感じの登りもあるんです。
枯れ葉に隠れた根っ子に注意しながら登って行きます。
こんな感じの登りもあるんです。
枯れ葉に隠れた根っ子に注意しながら登って行きます。
ここは落ちない様に慎重に進みます。
ここは落ちない様に慎重に進みます。
眺めの良い場所があったので、ここで暫し休憩タイム!
7
眺めの良い場所があったので、ここで暫し休憩タイム!
三脚を使用し記念撮影!
だってここまで誰にも会わないんだもん。
4
三脚を使用し記念撮影!
だってここまで誰にも会わないんだもん。
こんな立派な橋もあります。
でも何でここに?
こんな立派な橋もあります。
でも何でここに?
こんな赤い杭が目印として歩道上に沢山ありました。
案内板は差ほど多くはないけれど、この杭を辿れば問題なし!
こんな赤い杭が目印として歩道上に沢山ありました。
案内板は差ほど多くはないけれど、この杭を辿れば問題なし!
白岩展望台に到着しました。
ここでも休憩!
白岩展望台に到着しました。
ここでも休憩!
白岩展望台から男体山!
1
白岩展望台から男体山!
良い感じで撮れました。
良い感じで撮れました。
この岩の下を抜けていきます。
この岩の下を抜けていきます。
千手ヶ浜はまだ見えてきません。
千手ヶ浜はまだ見えてきません。
奥白根山〜男体山までパノラマ撮影!
1
奥白根山〜男体山までパノラマ撮影!
菖蒲ヶ浜の奥に男体山!
菖蒲ヶ浜の奥に男体山!
大きな岩の脇を慎重に進んで行きます。
大きな岩の脇を慎重に進んで行きます。
大きな石!サイコロ岩と命名!
一体どこから来たのでしょうか?
大きな石!サイコロ岩と命名!
一体どこから来たのでしょうか?
梵字岩と書かれていますが、どこの事なのか解りませんでした。
それらしき岩はありません。
ここいら一帯がそうなんでしょうか?
梵字岩と書かれていますが、どこの事なのか解りませんでした。
それらしき岩はありません。
ここいら一帯がそうなんでしょうか?
大分平坦になって来ました。
大分平坦になって来ました。
またまた湖畔沿いの道となるんでしょうか?
またまた湖畔沿いの道となるんでしょうか?
ロープのある道を下ります。
ロープのある道を下ります。
倒木で崩壊しています。
倒木で崩壊しています。
千手ヶ浜が見えてきました。
千手ヶ浜が見えてきました。
樹にキノコの大群?
何かキノコと言うよりキノコの化石みたいです。
樹にキノコの大群?
何かキノコと言うよりキノコの化石みたいです。
黒桧岳への分岐点まできました。
黒桧岳への分岐点まできました。
男体山も見る角度で微妙に形が変わりますね〜!
この辺りは東方向からの風が強かったです。
男体山も見る角度で微妙に形が変わりますね〜!
この辺りは東方向からの風が強かったです。
千手堂跡に到着しました。
ここで約半分歩いた事となります。
千手堂跡に到着しました。
ここで約半分歩いた事となります。
西ノ湖からの川を渡ります。
西ノ湖からの川を渡ります。
大分歩き易くなりました。
大分歩き易くなりました。
スタート地点は遠くて見えません。
スタート地点は遠くて見えません。
吊り橋を渡ります。
吊り橋を渡ります。
千手ヶ浜、結構長い浜です。
千手ヶ浜、結構長い浜です。
千手ヶ浜の説明の様です。
読みませんが・・・。
千手ヶ浜の説明の様です。
読みませんが・・・。
現在位置!
もう半分以上来ています。
現在位置!
もう半分以上来ています。
風が強いので当たらない場所を求め、先に進みます。
ここから先は「落石注意」です。
風が強いので当たらない場所を求め、先に進みます。
ここから先は「落石注意」です。
落石の影響!
木道が改修工事中の様です。
落石の影響!
木道が改修工事中の様です。
この辺りも枯れ葉が堆積していました。
この辺りも枯れ葉が堆積していました。
高山への分岐点!
高山への分岐点!
現在位置!
赤岩までの間には、山ごはん休憩したいもんです。
現在位置!
赤岩までの間には、山ごはん休憩したいもんです。
前方は黒檜岳でしょうか!
前方は黒檜岳でしょうか!
ここの湖畔で山ごはんにしました。
今回はカップ麺と缶詰!写真はありません。
ここの湖畔で山ごはんにしました。
今回はカップ麺と缶詰!写真はありません。
小一時間休憩後、ハイキング再会です。
小一時間休憩後、ハイキング再会です。
赤岩への登り!
現在位置!赤岩間近。
現在位置!赤岩間近。
赤岩に到着しました。
木の手すりにカメラを置いて撮影!
2
赤岩に到着しました。
木の手すりにカメラを置いて撮影!
菖蒲ヶ浜までは、残り1.4km程です。
菖蒲ヶ浜までは、残り1.4km程です。
菖蒲ヶ浜に着きました。
菖蒲ヶ浜に着きました。
車道を竜頭滝に向け進みます。
この後、タイ人家族に竜頭滝の場所を聞かれ、説明が面倒なので一緒に行く事にしました。
車道を竜頭滝に向け進みます。
この後、タイ人家族に竜頭滝の場所を聞かれ、説明が面倒なので一緒に行く事にしました。
竜頭滝中間部!
人が居ないので、これまたコンクリートの手すりにカメラを置いて記念撮影です。
8
竜頭滝中間部!
人が居ないので、これまたコンクリートの手すりにカメラを置いて記念撮影です。
キレイですね!
これはお土産屋の中から撮影!
1
これはお土産屋の中から撮影!
残り約5km!ここからは車道か車道脇の遊歩道を歩く事となります。
残り約5km!ここからは車道か車道脇の遊歩道を歩く事となります。
菖蒲ヶ浜!
遊覧船発着所から撮影しました。
菖蒲ヶ浜!
遊覧船発着所から撮影しました。
現在位置!
ここで小休憩後、ハイキング中のフランス人女性に声を掛けられ、進む方向が同じだったので、一緒に歩く事となりました。
お陰で後半の変化のない道が、あっという間でした。
有難うございました。
現在位置!
ここで小休憩後、ハイキング中のフランス人女性に声を掛けられ、進む方向が同じだったので、一緒に歩く事となりました。
お陰で後半の変化のない道が、あっという間でした。
有難うございました。
車道脇ですが、こんな感じの場所もあります。
車道脇ですが、こんな感じの場所もあります。
現在位置!
残り僅かです。
現在位置!
残り僅かです。
鳥居を右折し、数分で立木観音に着きます。
駐車場まで数十メートルです。
今日もお疲れ様でした。
1
鳥居を右折し、数分で立木観音に着きます。
駐車場まで数十メートルです。
今日もお疲れ様でした。
家に帰って歩数計を見ると40,018歩!
今日もよく歩きました。
家に帰って歩数計を見ると40,018歩!
今日もよく歩きました。

感想

今回は中禅寺湖畔の歌ヶ浜駐車場に車中泊し、早朝より「中禅寺湖畔」を歩くことにしました。
予定していた5:00から10分遅れて、歌ヶ浜駐車場をスタート!
天気も良く風もあまりない絶好のハイキング日和で、歩ききる事ができ、大変満足の湖畔歩きとなりました。
前回は3年5ヶ月前の紅葉時期に中禅寺湖畔一周を行いましたが、偶には長距離歩くのも良いもんですね!
後半は竜頭滝に立ち寄った後、遊覧船乗り場を過ぎた木製ベンチで休んだ後、フランス人の女性に挨拶されました。
話をすると出張で東京に来られていて、休日なので日光に二泊で来ているとの事!
華厳の滝〜竜頭滝をピストンでハイキング中との事。
行き先が同じ方向なので、話をしながら一緒に歩きました。
お陰で、長い車道脇のコースも楽しく歩けました。
登るのも良し、歩くのも良し!とにかく休日は体を動かす事がストレス解消になります。
自然の中で過ごす事、これが大好きなんです。
さ〜て、来週はekatさんと残雪の至仏山に行きまっせ〜!
心配なのは天気予報のみ、晴れてくれれば良いんですが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

お疲れ様です。
こんばんわ、久しぶりに長距離ハイクを楽しまれたようで。
今日は昨日と打って変わって穏やかな日だったので、前半は素敵な景色を堪能し、後半は国道沿いで味気ないですが、思わぬ出会いもあったようで楽しい周回になり羨ましいです。
 芽生えの頃やシロヤシロの頃に周回するのも良いでしょうね。
40000歩もあったのですか、ekatは半周にしようかな。
 至仏山はやはり雪が少なそうです、穏やかな日になるように祈りましょう。
2016/4/16 22:55
Re: お疲れ様です。
ekatさんコメントありがとうございます。
up downは然程ありませんでしたが、最近歩いてないせいか、太腿が疲れました。
やはり、登るのと歩くのでは、使う筋肉が違うようですね。
今週末の天気に期待しましょう。
2016/4/17 14:06
距離がありますね
tianzhongさん こんにちは

またしても計画しているコースを歩かれてしまいました。
参考にさせていただきます。自分としては、社山と黒檜岳
も含めて周回することを考えていますが、日帰りでは難し
いでしょうか?
                 埼玉のchii
2016/4/17 11:55
Re: 距離がありますね
Chiiさん、コメントありがとうございます。
歌ヶ浜駐車場をスタートし、阿世潟から登り、社山・黒檜岳を経由して湖畔に下り、後半は北岸を戻れば、多分問題ないと思いますよ。
Chiiさんの脚なら、所要時間同じくらいで回れるかと・・・。
但し、スタート時間は早い方が良いです。
2月に、午後スタートした中国人が、南岸の白岩近くで亡くなったそうです。
2016/4/17 14:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら