また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 846397
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(もみじ谷本流↑(文殊カタクリ・↓↑お花畑)↓ツツジオ谷〜カトラ谷↑↓狼尾根)

2016年04月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,420m
下り
1,413m

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
0:32
合計
7:43
11:20
44
12:04
12:10
8
12:18
12:18
87
13:45
13:45
10
13:55
13:55
23
14:18
14:18
25
14:43
15:00
36
15:36
15:36
7
15:43
15:43
19
水場
16:02
16:02
19
六地蔵付近
16:21
16:21
3
16:24
16:24
29
16:53
16:53
10
17:03
17:03
9
千早浄水場?
17:12
17:12
28
17:40
17:40
0
17:40
17:40
17
17:57
18:00
6
18:06
18:06
21
分岐(狼尾根・谷方面)
18:27
18:27
9
合流(もみじ谷ルート)
18:36
18:36
4
18:40
18:46
17
19:03
天候 晴れ(15時台山頂広場:12℃)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイク。水越峠入口付近に駐車。

往路:自宅10:50ーファミリーマート→水越峠入口11:15
帰路:水越峠入口19:07ーデイリーマート→帰宅19:30
コース状況/
危険箇所等
上りのもみじ谷本流ルートは昨日(4/14)に登られたヤマレコユーザーさんの記録を動機付けとして選びました。とても参考となり、お花の群生など、とても時間をかけて楽しむことができました。この場をかりてお礼を申し上げます。

上りはもみじ谷本流ルート、見頃に入った文殊尾根下り口付近のカタクリを観賞、ニリンソウの様子伺いがてらお花畑付近を少しぶらっと、ツツジオ谷ルートを下りカトラ谷ルートで上り戻って、下りは狼尾根ルートを歩きました。

それぞれの谷のルートでは、滝や堰堤を巻いて行く付近に落ちたら怪我以上になりそうなロープ場が何箇所か見られます。特に気をつけて注意をして歩きました。

狼尾根ルートは、クランクになっているところを間違えないよう、目印のマークを見落とさないように歩きました。また、もみじ谷ルートに合流する手前は特に急な下りで軟土です。注意して下りましたが、2回ほどすってんころりと尻もちをつきました。

お花畑から六地蔵付近に上り返す場合、クリンソウ群生地(まだ葉っぱだけ)より上のロープ場のところは、滑り落ちて怪我をしないようにとても注意をして上りました。

その他は特に危険なところはなかったと思います。

※ ルートは手プロットで精度低い(特にお花畑付近はいい加減です)&写真配置アバウトです。

八重桜の咲く水越峠ゲートからスタートしました。
2016年04月15日 11:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 11:22
八重桜の咲く水越峠ゲートからスタートしました。
途中、ここの桜はこれからなのか終盤なのか、ちょっと考えました。
2016年04月15日 11:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 11:37
途中、ここの桜はこれからなのか終盤なのか、ちょっと考えました。
今が満開のよう。
2016年04月15日 11:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 11:39
今が満開のよう。
数日で金剛水の付近も見頃を迎えそうな感じでした。
2016年04月15日 12:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 12:03
数日で金剛水の付近も見頃を迎えそうな感じでした。
青空と桜は、今年はあまり見れなかったです。
2016年04月15日 12:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 12:04
青空と桜は、今年はあまり見れなかったです。
金剛水で給水&休憩。
2016年04月15日 12:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 12:10
金剛水で給水&休憩。
もみじ谷ルートに入ります。小さな花々をとても楽しめました。
2016年04月15日 12:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 12:18
もみじ谷ルートに入ります。小さな花々をとても楽しめました。
神々しい、第六堰堤。
2016年04月15日 13:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 13:45
神々しい、第六堰堤。
山頂神社裏への急登から見れる、たぶん、こぶし?かと。
2016年04月15日 14:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 14:05
山頂神社裏への急登から見れる、たぶん、こぶし?かと。
山頂手前、目印、到着。
2016年04月15日 14:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 14:08
山頂手前、目印、到着。
神社裏下は、まだ少しだけでした。
2016年04月15日 14:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 14:09
神社裏下は、まだ少しだけでした。
鳥の餌やり場、平日人が少ないのか、くれくれスタンバイで体制前倒し状態が見ていて面白かったです。
2016年04月15日 14:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 14:15
鳥の餌やり場、平日人が少ないのか、くれくれスタンバイで体制前倒し状態が見ていて面白かったです。
大和葛城山、不覚、前回ここの定点撮影を忘れていました。記録書いている昨日の4/15土曜日はどちらの山もカタクリ他お花ハイカーでにぎわったことでしょう(大阪市内の集いと重なってしまい残念)。
2016年04月15日 14:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 14:16
大和葛城山、不覚、前回ここの定点撮影を忘れていました。記録書いている昨日の4/15土曜日はどちらの山もカタクリ他お花ハイカーでにぎわったことでしょう(大阪市内の集いと重なってしまい残念)。
山頂。
2016年04月15日 14:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 14:18
山頂。
文殊尾根下り口付近の群生地にて、ちょうど見ごろが始まった時のようで、ラッキーでした。
2016年04月15日 14:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 14:25
文殊尾根下り口付近の群生地にて、ちょうど見ごろが始まった時のようで、ラッキーでした。
2016年04月15日 14:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 14:26
2016年04月15日 14:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 14:28
2016年04月15日 14:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 14:30
後頭部をポリポリとしているようで可愛い、この日の一番のお気に入りでした。
2016年04月15日 14:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/15 14:39
後頭部をポリポリとしているようで可愛い、この日の一番のお気に入りでした。
寒くはなかったですが、風が意外と冷たく感じました。
2016年04月15日 14:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 14:42
寒くはなかったですが、風が意外と冷たく感じました。
国見城後に到着、しばし休憩。
2016年04月15日 14:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 14:44
国見城後に到着、しばし休憩。
お茶とおにぎりを食べながら。
2016年04月15日 14:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 14:53
お茶とおにぎりを食べながら。
15時のライブカメラ静止画に写り込んで、お花畑散策に。
2016年04月15日 15:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
2
4/15 15:00
15時のライブカメラ静止画に写り込んで、お花畑散策に。
金剛桜の開花も今年は早めでしょうか?。
2016年04月15日 15:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:01
金剛桜の開花も今年は早めでしょうか?。
お花畑付近、ニリンソウの花はまだちらほらですが、来週半ばには?と期待しています。
2016年04月15日 15:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:23
お花畑付近、ニリンソウの花はまだちらほらですが、来週半ばには?と期待しています。
お花畑付近、エイレンソウの様子伺いに。
2016年04月15日 15:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 15:25
お花畑付近、エイレンソウの様子伺いに。
お花もアップで。
2016年04月15日 15:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:25
お花もアップで。
ニリンソウの葉っぱの中にけっこう咲いていました。
2016年04月15日 15:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 15:27
ニリンソウの葉っぱの中にけっこう咲いていました。
あと少しで白いお花でいっぱいに、楽しみです。
2016年04月15日 15:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 15:28
あと少しで白いお花でいっぱいに、楽しみです。
お花畑下の水場、今日は計3回通りました(利用は最後の1回のバテバテでごくごくだけでした)。
2016年04月15日 15:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:36
お花畑下の水場、今日は計3回通りました(利用は最後の1回のバテバテでごくごくだけでした)。
カトラ谷を下らず、上り戻ることに、クリンソウ群生地はまだ葉っぱだけでした。
2016年04月15日 15:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:50
カトラ谷を下らず、上り戻ることに、クリンソウ群生地はまだ葉っぱだけでした。
六地蔵近くに上りもどり、タカハタ・ツツジオ谷ルートで下りました。
2016年04月15日 16:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 16:02
六地蔵近くに上りもどり、タカハタ・ツツジオ谷ルートで下りました。
ツツジオ谷に。
2016年04月15日 16:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 16:11
ツツジオ谷に。
二ノ滝。
2016年04月15日 16:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 16:22
二ノ滝。
一ノ滝。
2016年04月15日 16:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 16:24
一ノ滝。
腰折滝。
2016年04月15日 16:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 16:53
腰折滝。
登り口付近のショウジョウバカマはもうほとんど終盤でした。
2016年04月15日 16:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 16:55
登り口付近のショウジョウバカマはもうほとんど終盤でした。
↑に戻りますで、カトラ分岐に。
2016年04月15日 17:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 17:12
↑に戻りますで、カトラ分岐に。
カトラ谷ルートを選択。
2016年04月15日 17:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 17:34
カトラ谷ルートを選択。
バテバテ、おいしかったです。
2016年04月15日 17:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 17:40
バテバテ、おいしかったです。
もうちょいで国見城跡。
2016年04月15日 17:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 17:44
もうちょいで国見城跡。
国見城跡再到着、おやつ補給。
2016年04月15日 17:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 17:57
国見城跡再到着、おやつ補給。
18時のライブカメラ静止画に写り込んで、下山。
2016年04月15日 18:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
2
4/15 18:00
18時のライブカメラ静止画に写り込んで、下山。
夕陽を見て下りるも考えましたが、バテ気味なので早々に下りました。
2016年04月15日 18:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 18:02
夕陽を見て下りるも考えましたが、バテ気味なので早々に下りました。
金剛水、空ペットボトルに、給水して帰ります。
2016年04月15日 18:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 18:40
金剛水、空ペットボトルに、給水して帰ります。
コーヒーでも入れて夜桜もいいかもと思いつつ、この日の夕食メニューの親戚から送られてきたタラの芽の天ぷらのほうが勝利、そそくさと帰宅の途。
2016年04月15日 18:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 18:40
コーヒーでも入れて夜桜もいいかもと思いつつ、この日の夕食メニューの親戚から送られてきたタラの芽の天ぷらのほうが勝利、そそくさと帰宅の途。
この時間でもまだ薄明るいというのは私的にはうれしいことです。
2016年04月15日 19:00撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 19:00
この時間でもまだ薄明るいというのは私的にはうれしいことです。
ヤマブキソウ、これから。
ヤマブキソウ、これから。
コガネネコノメソウ。
コガネネコノメソウ。
シロバナネコノメソウ。
2
シロバナネコノメソウ。
スズシロソウかと。
スズシロソウかと。
エイレンソウ(もみじ谷の)。
1
エイレンソウ(もみじ谷の)。
エイレンソウの花。
エイレンソウの花。
セントウソウ。
ユリワサビ。
ミヤマカタバミ。
ミヤマカタバミ。
チャルメルソウ。
チャルメルソウ。
少しアップでチャルメルソウ。
1
少しアップでチャルメルソウ。
ヤマシャクヤクはまだ蕾。
ヤマシャクヤクはまだ蕾。
ユキザサの白い花はもう少し。
ユキザサの白い花はもう少し。
ヤマルリソウ。
フタバアオイ。
フタバアオイの花。
1
フタバアオイの花。
トウゴクサバノオ。
6
トウゴクサバノオ。
サイゴクサバノオ。
4
サイゴクサバノオ。
撮影機器:

感想

どのルートを歩いてカタクリの様子を観にいこうかなあと考えていたところ、出かけに昨日のもみじ谷のレコが目に止まり見て即お気に入りしてしまい、もみじ谷の花を観賞したくなって上りのルートで歩きました。いや〜花々の群生がとてもよかったです。どうもありがとうございました。

カタクリは、文殊尾根下り口付近のカタクリが見頃に入った始まりの時だったようでラッキーでした。

写真撮影&数回の立ち話などで、立ち止まりの休憩時間はたくさんでしたが、それでも後半以降は疲れていました。

写真は数打ち撮りタイプなのであとで収集がつかず、配置や花の名前などは後で修正&追記をしようと思います。

(記:4/17朝)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら