また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 847071
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

紀見峠駅→越ヶ滝分岐→岩湧山→滝畑湖畔→槇尾山施福寺→八ヶ丸山→槇尾中学校前

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:44
距離
22.4km
登り
1,342m
下り
1,421m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
0:47
合計
7:53
6:56
33
7:29
7:29
27
7:56
8:01
9
8:10
8:10
12
8:22
8:22
18
8:40
8:40
19
8:59
8:59
6
9:05
9:25
39
10:26
10:26
22
10:48
11:01
31
11:32
11:35
14
11:49
11:49
8
11:57
11:57
20
12:17
12:20
19
12:39
12:39
16
12:55
12:55
28
13:23
13:26
22
13:48
13:48
38
青少年の家
14:26
14:26
23
14:49
14:49
0
14:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
森ノ宮→《JR環状線》→新今宮
新今宮→《南海高野線》→紀見峠

【帰り】
槇尾中学校前バス停→和泉中央駅
和泉中央→《泉北高速鉄道・南海》→三国ケ丘
三国ケ丘→《JR阪和線》→天王寺
天王寺→《JR環状線》→森ノ宮
今日は紀見峠駅からスタート!
まずは岩湧山を目指します♪
2016年04月16日 06:44撮影 by  301F , FUJITSU
3
4/16 6:44
今日は紀見峠駅からスタート!
まずは岩湧山を目指します♪
案内表示が多いので、地図無しでも行けます(^^ゞ
2016年04月16日 06:56撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 6:56
案内表示が多いので、地図無しでも行けます(^^ゞ
南海線のトンネルを跨ぐ道路を越えたら↓
2016年04月16日 07:06撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 7:06
南海線のトンネルを跨ぐ道路を越えたら↓
ココから山道♪
2016年04月16日 07:08撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 7:08
ココから山道♪
渓谷沿いに道なりに進むと↓
2016年04月16日 07:12撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 7:12
渓谷沿いに道なりに進むと↓
越ヶ滝分岐。
ココは右へ道なりに。途中から地道や木の階段やら出て来ます
2016年04月16日 07:29撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 7:29
越ヶ滝分岐。
ココは右へ道なりに。途中から地道や木の階段やら出て来ます
岩湧山三合目♪
ココからはダイヤモンドトレイルを道なりに
2016年04月16日 07:56撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 7:56
岩湧山三合目♪
ココからはダイヤモンドトレイルを道なりに
根古峰(ねこみね)。
立ち入り禁止のカラーコーンが(^^ゞ
2016年04月16日 08:10撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 8:10
根古峰(ねこみね)。
立ち入り禁止のカラーコーンが(^^ゞ
阿弥陀山前分岐へ。
岩湧山と書かれた方へ進むだけなので、楽も楽(^^ゞ
2016年04月16日 08:22撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 8:22
阿弥陀山前分岐へ。
岩湧山と書かれた方へ進むだけなので、楽も楽(^^ゞ
五ツ辻
2016年04月16日 08:40撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 8:40
五ツ辻
山の裾野の向こうには、南大阪の町並みが(^^ゞ
2016年04月16日 08:44撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 8:44
山の裾野の向こうには、南大阪の町並みが(^^ゞ
ダイトレ名物・階段地獄 (笑)
三合目からココまで割りと平坦だったので、よし来た!待ってました!とさえ思える(^^ゞ
2016年04月16日 08:56撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 8:56
ダイトレ名物・階段地獄 (笑)
三合目からココまで割りと平坦だったので、よし来た!待ってました!とさえ思える(^^ゞ
岩湧山東峰。以前は岩湧寺からきゅう坂の道経由で、この分岐に合流したんですよね(^^ゞ
2016年04月16日 08:59撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 8:59
岩湧山東峰。以前は岩湧寺からきゅう坂の道経由で、この分岐に合流したんですよね(^^ゞ
東峰抜けたら急な下り。
山頂はもう直ぐ♪
2016年04月16日 09:01撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 9:01
東峰抜けたら急な下り。
山頂はもう直ぐ♪
前の週?だかに野焼きを施したらしく↓
2016年04月16日 09:04撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 9:04
前の週?だかに野焼きを施したらしく↓
ところどころ焦げた跡が残ってます(^^ゞ
2016年04月16日 09:05撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 9:05
ところどころ焦げた跡が残ってます(^^ゞ
岩湧山、到着!
2016年04月16日 09:09撮影 by  301F , FUJITSU
5
4/16 9:09
岩湧山、到着!
風光明媚♪
2016年04月16日 09:08撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 9:08
風光明媚♪
朝昼兼用メシ(^^ゞ
今日は思いっきりコンビニ物ばかり(^^ゞ
2016年04月16日 09:12撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 9:12
朝昼兼用メシ(^^ゞ
今日は思いっきりコンビニ物ばかり(^^ゞ
少しモヤがかかっていても、この景色☆
2016年04月16日 09:23撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 9:23
少しモヤがかかっていても、この景色☆
再スタート♪
遥か下に見える滝畑ダム湖畔を目指します♪
2016年04月16日 09:25撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 9:25
再スタート♪
遥か下に見える滝畑ダム湖畔を目指します♪
振り返ると、また良い眺め(^^ゞ
いつか滝畑方面からも登りたい
2016年04月16日 09:34撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 9:34
振り返ると、また良い眺め(^^ゞ
いつか滝畑方面からも登りたい
カキザコ
2016年04月16日 10:26撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 10:26
カキザコ
登山口まで下山!
トイレ前で一服、槇尾山方面を目指します♪
2016年04月16日 10:47撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 10:47
登山口まで下山!
トイレ前で一服、槇尾山方面を目指します♪
集落を抜けると、少し分かりにくいですが、正面に小さな階段が(^^ゞココから山道♪
2016年04月16日 11:07撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 11:07
集落を抜けると、少し分かりにくいですが、正面に小さな階段が(^^ゞココから山道♪
丸木橋が随所に。あとは倒れた倒木も経路上に何箇所か(^^ゞ
2016年04月16日 11:21撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 11:21
丸木橋が随所に。あとは倒れた倒木も経路上に何箇所か(^^ゞ
ボテ峠、着♪
左に折れると、槇尾山山腹の施福寺へ
2016年04月16日 11:35撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 11:35
ボテ峠、着♪
左に折れると、槇尾山山腹の施福寺へ
番屋峠。その脇に↓
2016年04月16日 11:49撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 11:49
番屋峠。その脇に↓
立ち入り禁止の立て札はダイトレ各所で見ましたが、有刺鉄線は初めて(^^ゞ心無い侵入者が相次いだのでしょうか(^^ゞ
2016年04月16日 11:50撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 11:50
立ち入り禁止の立て札はダイトレ各所で見ましたが、有刺鉄線は初めて(^^ゞ心無い侵入者が相次いだのでしょうか(^^ゞ
やがて林道に合流。ここの分岐は追分(おいわけ)と言うようなのですが↓
2016年04月16日 11:57撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 11:57
やがて林道に合流。ここの分岐は追分(おいわけ)と言うようなのですが↓
立て札には『追分け』と(^^ゞ
表記揺れは大した事では無いのですが(^^ゞ
2016年04月16日 11:57撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 11:57
立て札には『追分け』と(^^ゞ
表記揺れは大した事では無いのですが(^^ゞ
にわかにまた急坂の木の階段(^^ゞ
手書きの励まし立て札に、心も和む(^^ゞ
2016年04月16日 12:05撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 12:05
にわかにまた急坂の木の階段(^^ゞ
手書きの励まし立て札に、心も和む(^^ゞ
『女人きんせい』の石碑(^^ゞ
安永九年、と言うと236年も前とか(^^ゞ
2016年04月16日 12:11撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 12:11
『女人きんせい』の石碑(^^ゞ
安永九年、と言うと236年も前とか(^^ゞ
施福寺手前の囲いと立て札。どうやらココから蔵岩→槇尾山山頂へ向かえるらしく。難路で事故も相次いだ為の措置らしく、致し方ないですね(^^ゞ
2016年04月16日 12:15撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 12:15
施福寺手前の囲いと立て札。どうやらココから蔵岩→槇尾山山頂へ向かえるらしく。難路で事故も相次いだ為の措置らしく、致し方ないですね(^^ゞ
ダイトレ終点のプレート、を知らずに通り過ぎてたようで (笑)
2016年04月16日 12:17撮影 by  301F , FUJITSU
3
4/16 12:17
ダイトレ終点のプレート、を知らずに通り過ぎてたようで (笑)
施福寺
2016年04月16日 12:19撮影 by  301F , FUJITSU
5
4/16 12:19
施福寺
長い石の階段を降りて
2016年04月16日 12:20撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 12:20
長い石の階段を降りて
山門を抜けると
2016年04月16日 12:33撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 12:33
山門を抜けると
槇尾山バス停の舗道へ。まだ先に進みます
2016年04月16日 12:38撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 12:38
槇尾山バス停の舗道へ。まだ先に進みます
グリーンランド入り口。ここを左に折れて、青少年の家前を通過
2016年04月16日 12:55撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 12:55
グリーンランド入り口。ここを左に折れて、青少年の家前を通過
八ヶ丸山を目指します
2016年04月16日 12:57撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 12:57
八ヶ丸山を目指します
展望台への分岐。
急階段の方へ(^^ゞ
2016年04月16日 13:16撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 13:16
展望台への分岐。
急階段の方へ(^^ゞ
登攀も急ですが、丸木の間隔も普通より細かいので、より堪える(^^ゞ
2016年04月16日 13:18撮影 by  301F , FUJITSU
4/16 13:18
登攀も急ですが、丸木の間隔も普通より細かいので、より堪える(^^ゞ
すべり台。山頂登頂からの降り道、年甲斐も無く、すべりました (笑)
2016年04月16日 13:20撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 13:20
すべり台。山頂登頂からの降り道、年甲斐も無く、すべりました (笑)
山頂は整備され、展望台になっているようで
2016年04月16日 13:23撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 13:23
山頂は整備され、展望台になっているようで
中々良い眺め(^^ゞ
夜景はまた格別らしいですね♪
2016年04月16日 13:25撮影 by  301F , FUJITSU
3
4/16 13:25
中々良い眺め(^^ゞ
夜景はまた格別らしいですね♪
下山
2016年04月16日 13:37撮影 by  301F , FUJITSU
2
4/16 13:37
下山
再び青少年の家前へ。
ココから町中へ降りるバスが3時過ぎまで来ないらしく(^^ゞ
徒歩で行ける所まで行く事に♪
2016年04月16日 13:48撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 13:48
再び青少年の家前へ。
ココから町中へ降りるバスが3時過ぎまで来ないらしく(^^ゞ
徒歩で行ける所まで行く事に♪
槇尾山口バス停へ。まだ来ないようなので、もう少し先へ
2016年04月16日 14:26撮影 by  301F , FUJITSU
1
4/16 14:26
槇尾山口バス停へ。まだ来ないようなので、もう少し先へ
槇尾中学校前バス停。ココからこの先どうする?と逡巡してたら、和泉中央駅へ向かう南海バスが着き、あっさり乗車 (笑)
ココで終了です、本日は(^^ゞ
2016年04月16日 14:49撮影 by  301F , FUJITSU
3
4/16 14:49
槇尾中学校前バス停。ココからこの先どうする?と逡巡してたら、和泉中央駅へ向かう南海バスが着き、あっさり乗車 (笑)
ココで終了です、本日は(^^ゞ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

屯鶴峯から二上山、葛城山、金剛山と(日を分けてですが)踏破して来たダイヤモンドトレイルの、残り最後でした(正確には、ダイトレ各所で他経路に寄り道して、通って無かったりするダイトレ部もありますが・笑)

事前の下調べを入念に行ない、おかげ様で迷ったりした所は皆無で、ストレスフリーで終始、リラックスして臨めました♪

ただ槇尾山バス停からの帰りのバスが本数が少なく、それが無意識下にあったのか、そんなに飛ばしてなかったつもりが、割りと弾丸気味に歩いていたようです(後でログを整理して、休憩時間の少なさにビックリした程で)

折角の余った時間で、滝畑方面へ散策とかしても良かったかも知れません(^^ゞ

後はぼちぼち暑くなる季節なので、携行食のチョコレートを溶かしてしまったのは、反省点 (笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら