ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 848525
全員に公開
雪山ハイキング
増毛・樺戸

浜益御殿・浜益岳 

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
21.9km
登り
1,366m
下り
1,364m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
1:17
合計
8:56
5:32
110
駐車場
7:22
7:22
102
スノーモービル通行止め
9:04
9:15
73
浜益御殿
10:28
10:58
52
浜益岳
11:50
12:26
52
浜益御殿
13:18
13:18
70
スノーモービル通行止め
14:28
駐車場
スタート直後1時間はツボ足。その後浜益岳頂上までスノーシュー。
帰路、浜益岳から浜益御殿までアイゼン。浜益御殿から登山口近くまでスノーシュー。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
浜益岳の頂上直下の尾根は若干狭い所もあるが、その部分以外は危険個所なし。

当日の登山者は5人組×1、単独男性×6名。
うちスノーシューは単独男性3名のみ、他はスキー。
浜益御殿で折り返した方もいたようです。
車は500mほど先まで進めたが、どうせたっぷり歩くので手前の拡幅帯に駐車です。先着1台あり、下山時わかったのですが、この時点では中で寝ていたそうです。気がつかなかった。
2016年04月16日 05:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 5:32
車は500mほど先まで進めたが、どうせたっぷり歩くので手前の拡幅帯に駐車です。先着1台あり、下山時わかったのですが、この時点では中で寝ていたそうです。気がつかなかった。
4WDでもはまりそうになったのでここが自動車の最深到達点。
2016年04月16日 05:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 5:39
4WDでもはまりそうになったのでここが自動車の最深到達点。
多少雪が多くても凍結しているのでそのままツボ足で進む。
2016年04月16日 05:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 5:50
多少雪が多くても凍結しているのでそのままツボ足で進む。
林道合流点付近
2016年04月16日 06:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 6:02
林道合流点付近
日当たりが良くなると5歩に1回程度氷を踏み抜く。10cm程度しかはまらないが、調子が悪い。
2016年04月16日 06:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 6:29
日当たりが良くなると5歩に1回程度氷を踏み抜く。10cm程度しかはまらないが、調子が悪い。
という事で、スノーシュー装着。
2016年04月16日 06:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 6:43
という事で、スノーシュー装着。
ピンクテープなりに進むとスノーシューの弱点、斜面歩きが結構多い
2016年04月16日 07:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:07
ピンクテープなりに進むとスノーシューの弱点、斜面歩きが結構多い
この時点では自分がどこに登るかあまり気にしていないというか....わからない。
2016年04月16日 07:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:14
この時点では自分がどこに登るかあまり気にしていないというか....わからない。
前日の吹雪がクラスト面にかかって、一部吹き溜まっている。
2016年04月16日 07:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:14
前日の吹雪がクラスト面にかかって、一部吹き溜まっている。
コレコレ!ヤマレコで見たことある。と内心思う。
2016年04月16日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 7:22
コレコレ!ヤマレコで見たことある。と内心思う。
少しこの辺り、林が濃いです。
2016年04月16日 07:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 7:37
少しこの辺り、林が濃いです。
日焼け止めを顔面に塗っているけど、安物のせいか熱い。
ツバなしのビーニーなので最悪。
無駄な抵抗でも斜めにかぶってみる。
2016年04月16日 08:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 8:05
日焼け止めを顔面に塗っているけど、安物のせいか熱い。
ツバなしのビーニーなので最悪。
無駄な抵抗でも斜めにかぶってみる。
余別岳がふわっと空に現れたような感じで見えた
2016年04月16日 08:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:08
余別岳がふわっと空に現れたような感じで見えた
青空に向って新雪の上を歩くのは気持ちがいい。
2016年04月16日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:10
青空に向って新雪の上を歩くのは気持ちがいい。
振り返る。戻ると思うとゾッとする。
2016年04月16日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 8:13
振り返る。戻ると思うとゾッとする。
ピンクテープを離れて尾根を進む。
目前にニセピーク。
2016年04月16日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 8:44
ピンクテープを離れて尾根を進む。
目前にニセピーク。
ニセピーク頂上付近はクラックだらけ。
2016年04月16日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 8:46
ニセピーク頂上付近はクラックだらけ。
浜益御殿の本ピークが目前
2016年04月16日 08:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 8:47
浜益御殿の本ピークが目前
ここからだと、浜益岳はゆったりとした山容に見える
2016年04月16日 08:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 8:51
ここからだと、浜益岳はゆったりとした山容に見える
浜益御殿頂上。奥に雄冬岳。
2016年04月16日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/16 9:04
浜益御殿頂上。奥に雄冬岳。
浜益御殿頂上から、暑寒別岳と浜益岳
2016年04月16日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 9:04
浜益御殿頂上から、暑寒別岳と浜益岳
浜益岳
2016年04月16日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 9:04
浜益岳
雄冬山方面はバックが青くていい写真なんだけど....
2016年04月16日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/16 9:19
雄冬山方面はバックが青くていい写真なんだけど....
肝心の南向きの写真はバックが白い
2016年04月16日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 9:23
肝心の南向きの写真はバックが白い
久しぶりの山行なので息がキツイ
2016年04月16日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 9:49
久しぶりの山行なので息がキツイ
カリカリの雪面がいい感じ
2016年04月16日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 10:13
カリカリの雪面がいい感じ
群別ど〜ん。うれしい反面、キレのある写真じゃないので非常に残念。再訪決定。
2016年04月16日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/16 10:14
群別ど〜ん。うれしい反面、キレのある写真じゃないので非常に残念。再訪決定。
群別と暑寒のツーショット
2016年04月16日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:14
群別と暑寒のツーショット
写真右下隅に斜面の勾配を入れてみる。斜面はカリカリだがスノシューの歯は食い込むので何とかそのまま頂上まで登る。
2016年04月16日 10:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/16 10:17
写真右下隅に斜面の勾配を入れてみる。斜面はカリカリだがスノシューの歯は食い込むので何とかそのまま頂上まで登る。
浜益岳頂上
2016年04月16日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/16 10:29
浜益岳頂上
浜益岳頂上からの群別岳
2016年04月16日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/16 10:29
浜益岳頂上からの群別岳
暑寒別岳
2016年04月16日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/16 10:30
暑寒別岳
引きで群別岳
2016年04月16日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 10:31
引きで群別岳
ついでに雄冬山
2016年04月16日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 10:31
ついでに雄冬山
厚田方面
2016年04月16日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:31
厚田方面
増毛方面
2016年04月16日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:32
増毛方面
プラス気温と信じてセブンおにぎりを今年初持参。
やっぱり歯にしみる。
2016年04月16日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/16 10:38
プラス気温と信じてセブンおにぎりを今年初持参。
やっぱり歯にしみる。
ヤマレコの広告にある漫画「山と食欲と私」を参考に、小魚ピーナッツと甘納豆を用意。
2016年04月16日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/16 10:39
ヤマレコの広告にある漫画「山と食欲と私」を参考に、小魚ピーナッツと甘納豆を用意。
単独行なので、用心には用心を重ねて下山は12本アイゼン。
休憩が長かったせいか、実際下りる頃には表面はグダグダでアイゼン不要状態。
2016年04月16日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 10:48
単独行なので、用心には用心を重ねて下山は12本アイゼン。
休憩が長かったせいか、実際下りる頃には表面はグダグダでアイゼン不要状態。
田中陽希が言っていた。「この山おっきいわ」ここから見るとホントにそう思う暑寒別。
2016年04月16日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/16 11:04
田中陽希が言っていた。「この山おっきいわ」ここから見るとホントにそう思う暑寒別。
スノーモービル立ち入り禁止旗を通過。
2016年04月16日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:18
スノーモービル立ち入り禁止旗を通過。
ゴールから振り返る。
今日一日でまた林道が延びたようです。
2016年04月16日 14:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 14:28
ゴールから振り返る。
今日一日でまた林道が延びたようです。

装備

備考 尻ボードが使えるところはかなり限定的で少ない。
持って行かないほうがいいと思う。
今日のコースではピッケル持参してきている人はいないようだ。
天気がいい日は普通のツバ付の帽子がいいと思う。日焼け対策十分に。

感想

群別岳を自分のカメラに収め、お気に入りの壁紙を作るのを目標としたが、モタモタ登ったせいで雲が出てきて納得の写真が撮れなかった。
数年のうちにはまた撮りに行かないと....。

でも、今度来るときは雄冬山に行こうかな。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

山伏になってきた。
冬山を8時間歩くとは・・・。
競馬をやっている状況ではないのかな?
やっぱり、山頂での昼食はうまそうだ。
小魚入りのピーナッツ、今年はこれにしようと思う。
2016/4/19 21:38
Re: 山伏になってきた。
小魚ピーナッツ¥198。 甘納豆¥98。
ツルハ羽幌店にて購入。 両方とも大変美味。
8時間歩いているうち、1分程度の立ちながら休憩は100回以上かな?

小魚ピーナッツをジップロックに移す際、少し味見と称して半分程食べてしまった。
食べだすと止まらないので注意しましょう。
2016/4/19 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら