また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 849997
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

山頂の桜を目指して棒ノ嶺

2016年04月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
712m
下り
722m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:40
合計
6:40
8:50
130
11:00
11:00
30
11:30
11:30
30
12:00
12:40
20
13:00
13:00
30
13:30
13:30
60
14:30
14:30
60
15:30
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 晴時々曇
気温15℃くらい
弱風、稜線はやや強風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白谷沢登山口近くの駐車スペースを利用
登山口まで最短の駐車スペースは5,6台、その場所にこだわらなければ、名栗湖周遊道路に駐車スペース多数
コース状況/
危険箇所等
道の状況
白谷沢は沢の遡上となるので、大雨後や転倒、滑落に注意
仙岳尾根は急坂で、道標少なく、やや注意です

登山ポスト
白谷沢登山口にありました

トイレ
コース途中にはありません

携帯電波
全域で入ります
その他周辺情報 ※4月24日(日)トレラン大会がありますので、ご注意ください
今日は、白谷沢登山口から棒ノ嶺を目指します
10
今日は、白谷沢登山口から棒ノ嶺を目指します
山はパステルカラー
針葉樹とのパッチワークも素敵
16
山はパステルカラー
針葉樹とのパッチワークも素敵
最初のうちは、眩しいばかりの新緑の中を登って行きます
9
最初のうちは、眩しいばかりの新緑の中を登って行きます
沢が近くなると、「藤懸の滝」
25
沢が近くなると、「藤懸の滝」
滝の近くまで行ってみます
26
滝の近くまで行ってみます
日の当たる場所にはコチャルメルソウの群落
19
日の当たる場所にはコチャルメルソウの群落
もう少し、桜の花びらが欲しかったなぁ・・
8
もう少し、桜の花びらが欲しかったなぁ・・
ゴルジュを抜け、沢を遡上
8
ゴルジュを抜け、沢を遡上
もう一度、桜の花びら
散ってなお、人を魅了します
21
もう一度、桜の花びら
散ってなお、人を魅了します
白谷沢は花畑
ネコノメソウ
10
白谷沢は花畑
ネコノメソウ
ハナネコも、まだ残っていました
また、会えたね
12
ハナネコも、まだ残っていました
また、会えたね
ニリンソウ
白谷沢を過ぎ、タンポポ咲く林道を横切ります
5
白谷沢を過ぎ、タンポポ咲く林道を横切ります
岩茸石付近で
ここからは急登で苦しい所
2
岩茸石付近で
ここからは急登で苦しい所
空が明るくなってくると、権次入峠
山頂はもうすぐ
6
空が明るくなってくると、権次入峠
山頂はもうすぐ
桜満開の棒ノ嶺、着きました
28
桜満開の棒ノ嶺、着きました
見事な一本桜
いい時期に登ることができました
28
見事な一本桜
いい時期に登ることができました
紅白の花の下でランチ
5
紅白の花の下でランチ
春の光を浴びて輝く
7
春の光を浴びて輝く
特等席、空いてます
28
特等席、空いてます
昼食後は静かな槇ノ尾山へ
4
昼食後は静かな槇ノ尾山へ
スミレ咲く、仙岳尾根を下山します
想像以上の急坂でした
7
スミレ咲く、仙岳尾根を下山します
想像以上の急坂でした
わずかに残っていたカタクリ
9
わずかに残っていたカタクリ
アセビの花
ツツジ咲く急坂を下って行きます
しかし、目当てのツツジは淡いピンクの・・
9
ツツジ咲く急坂を下って行きます
しかし、目当てのツツジは淡いピンクの・・
アカヤシオ、やっと見つけました
4
アカヤシオ、やっと見つけました
これ以上近づけませんでしたが、見ることができてよかったです
8
これ以上近づけませんでしたが、見ることができてよかったです
途中、視界が開ける展望台
蕨山方面
7
途中、視界が開ける展望台
蕨山方面
展望台から少し戻ると新緑の林道
わかりづらいですが、30メートルくらい離れたところに下山口があります
4
展望台から少し戻ると新緑の林道
わかりづらいですが、30メートルくらい離れたところに下山口があります
林道より展望台
展望台からは降りられません
このあたり、要注意ですね
2
林道より展望台
展望台からは降りられません
このあたり、要注意ですね
林道付近からの景色
9
林道付近からの景色
終盤は登山道といっていいのか疑問が残るほどの激急坂
もう楽しむ余裕はありません
7
終盤は登山道といっていいのか疑問が残るほどの激急坂
もう楽しむ余裕はありません
最後は道がわからなくなりました
結局、強行突破
5
最後は道がわからなくなりました
結局、強行突破
釣り場近くの舗装路に這い出て、一安心です
5
釣り場近くの舗装路に這い出て、一安心です
名栗湖まで戻ってきました
ここからは、湖面の映り込みを楽しんで
15
名栗湖まで戻ってきました
ここからは、湖面の映り込みを楽しんで
白谷沢の登山口まで戻り、今日の日程は終了です
10
白谷沢の登山口まで戻り、今日の日程は終了です

感想

前置き
先週に続き、奥武蔵にて春の花見です。
先週、見送った名栗山塊へ。
候補は蕨山か、棒ノ嶺。
白谷沢で春の花を楽しみたいのと、山頂の桜を期待して棒ノ嶺に決定しました。

花情報
桜(下部は終盤、山頂付近満開)
コチャルメルソウ(非常に多い)
ネコノメソウ(多い)
ハナネコノメ(少ない、終盤)
スミレ類
ミヤマキケマン(多い)
ムラサキケマン(多い)
カタクリ(少ない、終盤)
ミツバツツジ
アカヤシオ(少ない)

まとめ
春の棒ノ嶺、白谷沢から久しぶりに登ったのですが、花の多さに驚きました。
いや、以前からあったのにもかかわらず、気づいていなかっただけなのかも知れません。
多くの方々に花の名前や特徴を教えていただき、ありがとうございます。
平日とは言え、多くの方が登っていて、さすが、奥武蔵で人気の山です。

下りは一転して静かな仙岳尾根を下山。
1人も会いませんでした。
噂の急坂、さすがに疲れました。
膝を痛めないように使ったサポーターが、とてもよかったです。

白谷沢では、たくさんの花に会えて山頂には満開の桜。
収穫の多い1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1612人

コメント

noronoroさん こんばんは^^
棒ノ嶺、去年同じ時期に登りました。
萌黄色の木々を見ながら遡上する白谷沢*
沢の流れる音を聞きながらゴルジュを歩き足元に咲く小さな花々を愛でる**
良いですね〜(*^^*)
大汗 かきながら、やっとたどり着くゴンジリ峠🎶
登山道の途中にあるヤマザクラ?を見ながらあるき
最後の坂を登ると現れる満開の桜は 来て良かった!って思える瞬間でした。
noronoroさんの写真を見ていると、あの時の感動が蘇ってきます

先日、仙岳尾根を歩いたユーザーさんに最後の岩は乗り越えて行くと良いって教えて貰いましたけど^^随分な激下りなんですね いつになったら歩けるか わからないけど一度は行ってみたいルートです。
今回も、素敵な写真 ありがとうございました!
2016/4/22 21:36
Coo-sanさん、おはようございます。
コメント、ありがとうございます

1年前、歩かれていましたね
私は今回イワウチワを見つけられなかったので、残念です。

ミソサザイはいました。
それから、ミソサザイを待つバズーカさんもいました
白谷沢までバズーカと三脚担いで大変ですね
(人のこと言えないですが

花の白谷沢に山頂の桜・・
棒ノ嶺の最も素敵な時期に行くことができたと思います
今度は秋ですかね。

仙岳尾根は噂以上の急坂でした
上部は新緑と花でしたが・・
「一度行ってみたいルート・・ですか・・」
一度行けば十分かと思います
2016/4/23 8:32
桜と輝く新緑
noronoroさん こんにちは。

緑が輝いていますね! 爽やかな空気が伝わってきます
水辺や花の撮影も楽しまれたみたいで、いつもながらボケ感の美しい写真がいっぱい!

水曜日はカワセミの撮影にまた行きましたが、ほとんど姿を見る事ができず
まぁ、こんな時もありますね

ミソサザイはとてもきれいな鳴き声ですよね
苔生した岩にのって嘴を開いている写真なんてかわいいでしょうね
2016/4/23 11:34
kazuto645さん、こんばんは。
いつもコメント、ありがとうございます

今回はイメージ重視で、ホワイトバランスを思い切り転ばせてみました
ちょっとやりすぎでしょうか、ニコンと真逆ですね
前回、kazutoさんが持っていたNDフィルターが良さそうだったので、8だったか、16だったか買って使いました
面白くて、渓流撮りにはかかせなくなりそうです

棒ノ嶺は面白いコースで、平日でも人気の山なのですが、ハイキングコースとして一般的な長さがあります。
じっくり写真を撮っていると、やはり時間がおしてきますね
どっちつかずになるので、写真メインの日はもう少し短いコースがいいですね。

カワセミ不発でしたか・・
野鳥相手だとこればかりはどうしようもないですね
マシンガンの威力が発揮されるよう祈っております。
私は、ルリビタキやオオルリを写真に収めたいです
2016/4/23 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら