また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 850609
全員に公開
トレイルラン
比良山系

比良山系縦走(音羽〜栗原)

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
06:34
距離
24.4km
登り
2,277m
下り
1,994m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:25
合計
6:34
7:48
16
8:04
8:04
11
8:15
8:15
6
8:21
8:22
10
8:32
8:32
13
8:45
8:45
27
9:12
9:13
6
9:19
9:20
24
9:44
9:44
12
9:56
9:58
27
10:25
10:26
8
10:34
10:34
11
10:45
10:46
8
10:54
10:54
6
11:00
11:00
13
11:13
11:20
2
11:22
11:23
10
11:33
11:35
7
11:42
11:43
12
11:55
11:55
9
12:04
12:04
13
12:17
12:18
9
12:27
12:28
6
12:34
12:35
13
12:48
12:50
12
13:02
13:02
8
13:21
13:23
9
13:32
13:32
9
13:41
13:41
11
13:52
13:52
12
14:04
14:04
15
14:19
14:19
3
14:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
近江高島駅前の桜
近江高島駅前の桜
音羽バス停より
登山届け提出箱前
登山届け提出箱前
岳山への道中
足下は一部水捌けが悪かったです
岳山への道中
足下は一部水捌けが悪かったです
石造観音三尊(岳山)
石造観音三尊(岳山)
岳山から鳥越へ
鳥越峰へ
大きな岩
岩砂利山
道中、道を跨ぐ蜘蛛の巣が多数ありました。
岩砂利山
道中、道を跨ぐ蜘蛛の巣が多数ありました。
鵜川越
道路を横断します
鵜川越
道路を横断します
鵜川越
北比良へ
滝山付近の斜面を見下ろす
ここで初めて登山者とすれ違う
滝山付近の斜面を見下ろす
ここで初めて登山者とすれ違う
寒風峠から釈迦岳方面
寒風峠から釈迦岳方面
ヤケ山からヤケオ山方面
ヤケ山からヤケオ山方面
比良ロッジ跡
琵琶湖を見下ろす
比良ロッジ跡
琵琶湖を見下ろす
金糞峠〜南比良間
少し荒れています
金糞峠〜南比良間
少し荒れています
南比良〜鳥谷山間
南比良〜鳥谷山間
びわ湖バレイが見えてきました
びわ湖バレイが見えてきました
打見山
ゲレンデを登ります
打見山
ゲレンデを登ります
蓬莱山
水仙はちらほら
蓬莱山
水仙はちらほら
蓬莱山山頂
お昼寝するには絶好の陽気
蓬莱山山頂
お昼寝するには絶好の陽気
小女郎峠南側より
小女郎峠南側より
ホッケ山までもう少し
ホッケ山までもう少し
ホッケ山
権現山
栗原へ
権現山からの下り
整備されすぎた残念な道です。
権現山からの下り
整備されすぎた残念な道です。

装備

個人装備
水 消費:2.5L
食料 消費:薄皮あんパン5個。

感想

アルプス登山の練習がてら、音羽から栗原まで比良山系の縦走をしました。

釈迦岳より北は初めての山行エリアで、こまめに地図読みしながら進みました。山行時間は7〜8時間を予定していたので上出来です。コースとしては少し物足りなさを感じましたが、後半の景色が良いので近いうちにまた行こうと思います。

早朝は堅田付近から濃霧だったため山行を心配しましたが、北小松より北側は晴れていました。夕方から雨になりましたが、結果的に一日中天気に恵まれ、絶好の登山日和となりました。

前半(音羽〜北比良峠)
登山口から鵜川越までは道を跨ぐ蜘蛛の巣が多数ありました。先行はいないようです。また、滝山の手前で北小松駅からの登山者とすれ違いましたが、全く登山者を見かけなかったそうです。この付近は登山者にあまり人気が無いんですね。その後、カラ岳まで人に会いませんでした。
コースには目印のリボンやトレースがしっかりついているので、よく見ていれば迷うことはないと思います。
コース全体で一番大変だったのはヤケオ山への登りでした。思ったより長くて、暑くなってきたのもあり足が止まりました。

後半(北比良峠〜栗原)
前回(3週間前)の南比良縦走ではリボンが抜けている箇所が多くありましたが、今回は新しくリボンが補充されていました。また、前回は一人も出会わなかったのに、今回は多くの人とすれ違いました。夏山登山のシーズンですね。
打見山からは、パノラマの景色を楽しみながら進みました。途中、蓬莱山では陽気が気持ちよくて大の字に。権現山から栗原へ下りました。

慣れない暑さにバテてしまったので、これからは暑さに体を慣らしていく必要があると感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
リトル比良、プラス釈迦岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら