また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 851590
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

強風の月山で雪を堪能

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
9.0km
登り
626m
下り
949m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:27
合計
3:39
10:53
10:53
21
11:14
11:15
49
12:04
12:05
27
12:32
12:32
29
13:01
13:26
11
13:37
13:37
6
13:43
ゴール地点
天候 晴時々曇り 山頂はガスで強風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路は新宿から夜行バスで山形駅へ
山形駅からはレンタカーで姥沢へ
姥沢に駐車場あり
帰路は山形から東京まで新幹線で
コース状況/
危険箇所等
コースに危険箇所はありませんでしたが、
山頂はヤバイくらいの強風で、飛ばされないように注意が必要です。
その他周辺情報 姥沢から5kmほど下ったところに志津温泉あり。
日帰り入浴も可能です。500円。
旅費節約のため、バスタ新宿から夜行バスで行きました。
節約した旅費は下山後の地酒を飲むための元手になりました!
2016年04月22日 23:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/22 23:35
旅費節約のため、バスタ新宿から夜行バスで行きました。
節約した旅費は下山後の地酒を飲むための元手になりました!
朝から山形市内はいい天気です!駅周辺のレンタカー屋さんはみな8時オープンでした。(by cd)
2016年04月23日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/23 8:00
朝から山形市内はいい天気です!駅周辺のレンタカー屋さんはみな8時オープンでした。(by cd)
駐車場わきにきれいなトイレがあります。温水ウォシュレット付き!ありがとうございます!協力金500円/車一台(by cd)
2016年04月23日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/23 9:25
駐車場わきにきれいなトイレがあります。温水ウォシュレット付き!ありがとうございます!協力金500円/車一台(by cd)
姥沢駐車場。
2016年04月23日 09:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 9:34
姥沢駐車場。
雪山が見えていてテンションが上がります!
2016年04月23日 09:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/23 9:34
雪山が見えていてテンションが上がります!
リフト下駅までちょこっと歩きます。
前に見えているのがスキー板を運んでくれる雪上車。
2016年04月23日 09:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/23 9:36
リフト下駅までちょこっと歩きます。
前に見えているのがスキー板を運んでくれる雪上車。
リフト下駅が見えてきました。
ここがスキー場のベースになっているんでしょうか。
2016年04月23日 09:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 9:44
リフト下駅が見えてきました。
ここがスキー場のベースになっているんでしょうか。
雲の切れ間から青空も見えます。
2016年04月23日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 9:48
雲の切れ間から青空も見えます。
姥ヶ岳にスキーヤー・スノーボーダーがたくさん登っているのが見えました。
2016年04月23日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 9:55
姥ヶ岳にスキーヤー・スノーボーダーがたくさん登っているのが見えました。
リフトから振り返って雪山。
2016年04月23日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/23 9:55
リフトから振り返って雪山。
姥ヶ岳に登る列に付いて直登。
2016年04月23日 10:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 10:14
姥ヶ岳に登る列に付いて直登。
ロープトゥに乗るスキーヤー達を横目に直登し始めたのですが、一旦下って右側を巻くように登り直しました。が、結果的に直登が正解でした。姥ヶ岳はオマケだったので、ま、いいや。
要らんこと言ってすんません。(by cd)
いえいえ、全然大丈夫でしたよ。そもそも、姥ヶ岳も登ろうって言い出しっぺはcybedocさんじゃないですか(笑)(amenouwo)
2016年04月23日 10:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 10:21
ロープトゥに乗るスキーヤー達を横目に直登し始めたのですが、一旦下って右側を巻くように登り直しました。が、結果的に直登が正解でした。姥ヶ岳はオマケだったので、ま、いいや。
要らんこと言ってすんません。(by cd)
いえいえ、全然大丈夫でしたよ。そもそも、姥ヶ岳も登ろうって言い出しっぺはcybedocさんじゃないですか(笑)(amenouwo)
右上が月山山頂。登る人達が米粒のように小さく見えました。
2016年04月23日 10:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/23 10:28
右上が月山山頂。登る人達が米粒のように小さく見えました。
ガスってます(;_;)
2016年04月23日 10:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 10:28
ガスってます(;_;)
風が吹くと、時折ガスが飛ばされて青空が見えます。
2016年04月23日 10:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 10:34
風が吹くと、時折ガスが飛ばされて青空が見えます。
振り返ってcyberdocさんを激写。
2016年04月23日 10:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/23 10:34
振り返ってcyberdocさんを激写。
1688ピークから姥ヶ岳方面。
稜線の南東方向に雪庇がちょこっとできています。
2016年04月23日 10:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/23 10:53
1688ピークから姥ヶ岳方面。
稜線の南東方向に雪庇がちょこっとできています。
そしてこれから向かう牛首方向。
手前は夏道が出ていました。
2016年04月23日 10:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/23 10:55
そしてこれから向かう牛首方向。
手前は夏道が出ていました。
一旦下って笹原の下を巻いて登り返しました。
やはり登る人が点のように写っていますね。
2016年04月23日 10:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 10:55
一旦下って笹原の下を巻いて登り返しました。
やはり登る人が点のように写っていますね。
トラバースするamenouwo さま。(by cd)
ずーっと左足が山側になるので、左足が疲れました。(amenouwo)
2016年04月23日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/23 10:58
トラバースするamenouwo さま。(by cd)
ずーっと左足が山側になるので、左足が疲れました。(amenouwo)
金姥の分岐で振り返って姥ヶ岳方向。
2016年04月23日 11:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 11:02
金姥の分岐で振り返って姥ヶ岳方向。
牛首から振り返って姥ヶ岳方向。
2016年04月23日 11:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 11:31
牛首から振り返って姥ヶ岳方向。
一面の雪。好きなルートで皆さん登られています。
ここを滑るのは楽しいでしょうねぇ〜
2016年04月23日 11:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/23 11:31
一面の雪。好きなルートで皆さん登られています。
ここを滑るのは楽しいでしょうねぇ〜
今度はcyberdocさんが前を行かれます。
2016年04月23日 11:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/23 11:31
今度はcyberdocさんが前を行かれます。
ガスが飛んで青空も見えますが・・・
2016年04月23日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/23 11:52
ガスが飛んで青空も見えますが・・・
ひどいときはこんな感じ。
ソロだったら諦めて引き返しているかも・・・
2016年04月23日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/23 11:57
ひどいときはこんな感じ。
ソロだったら諦めて引き返しているかも・・・
頂上直下。
ここでアイゼンを外してザックもデポして、夏道を登ります。
2016年04月23日 12:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/23 12:03
頂上直下。
ここでアイゼンを外してザックもデポして、夏道を登ります。
頂上小屋が見えてきました。
2016年04月23日 12:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 12:07
頂上小屋が見えてきました。
埋もれてますねぇ〜
2016年04月23日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/23 12:10
埋もれてますねぇ〜
月山神社に向かいます。
2016年04月23日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 12:10
月山神社に向かいます。
月山神社も雪に埋もれていました。
2016年04月23日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/23 12:13
月山神社も雪に埋もれていました。
屋根の上に登っているように見えるcyberdocさん。
実際には向こう側にいらっしゃるので、屋根には登ってないですよ(^^;)
2016年04月23日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 12:13
屋根の上に登っているように見えるcyberdocさん。
実際には向こう側にいらっしゃるので、屋根には登ってないですよ(^^;)
神社の鳥居?
2016年04月23日 12:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 12:14
神社の鳥居?
風が強くて長く居られません。そそくさと下山します。
2016年04月23日 12:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 12:16
風が強くて長く居られません。そそくさと下山します。
鳥居らしきモノが崩れた跡がありました。
2016年04月23日 12:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 12:25
鳥居らしきモノが崩れた跡がありました。
ガスの向こうに牛首〜姥ヶ岳方向が見えました。
2016年04月23日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/23 12:28
ガスの向こうに牛首〜姥ヶ岳方向が見えました。
2016年04月23日 12:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 12:32
2016年04月23日 12:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 12:41
谷筋に風紋のように見える模様ができていました。
2016年04月23日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 12:58
谷筋に風紋のように見える模様ができていました。
リフト上駅が見えてきました。
2016年04月23日 13:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 13:05
リフト上駅が見えてきました。
リフト上駅に帰着。
月山の看板と月山を背景に撮ってもらいました。
2016年04月23日 13:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
4/23 13:09
リフト上駅に帰着。
月山の看板と月山を背景に撮ってもらいました。
リフト上駅横の小屋の中。
神様が祀られていました。
2016年04月23日 13:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 13:13
リフト上駅横の小屋の中。
神様が祀られていました。
スキーヤーから見たら、なに歩いとんや?面白いのか?アホか?という感じでしょうねー、視線をバシバシ感じました。(by cd)
2016年04月23日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/23 13:30
スキーヤーから見たら、なに歩いとんや?面白いのか?アホか?という感じでしょうねー、視線をバシバシ感じました。(by cd)
リフトのすぐ横を下ります。
2016年04月23日 13:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 13:38
リフトのすぐ横を下ります。
リフト下駅から駐車場に向かう途中に振り返って。
2016年04月23日 13:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/23 13:49
リフト下駅から駐車場に向かう途中に振り返って。
下山途中の志津温泉、このあたりの民宿は日帰り湯に対応してくれるようです。ここは500円/人でした。(by cd)
2016年04月23日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/23 14:40
下山途中の志津温泉、このあたりの民宿は日帰り湯に対応してくれるようです。ここは500円/人でした。(by cd)
とりあえず、お疲れ様でした!(at station by cd)
2016年04月23日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
4/23 16:55
とりあえず、お疲れ様でした!(at station by cd)
まだまだ続きますよー(by cd)
2016年04月23日 17:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/23 17:51
まだまだ続きますよー(by cd)
お疲れ様2(by cd)
2016年04月23日 17:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
4/23 17:54
お疲れ様2(by cd)
これは飲まねばなりません!(by cd)
美味かったですねぇ〜(amenouwo)
2016年04月23日 18:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
4/23 18:43
これは飲まねばなりません!(by cd)
美味かったですねぇ〜(amenouwo)
で、お疲れちゃん3!(by cd)
あれ?乾杯その6くらいまでありませんでしたっけ(笑)(amenouwo)
2016年04月23日 18:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
4/23 18:44
で、お疲れちゃん3!(by cd)
あれ?乾杯その6くらいまでありませんでしたっけ(笑)(amenouwo)
最終のつばさで帰りました。
よく写真なんて撮る余裕ありましたねー僕は乗るなり、すぐ爆睡でした(笑)。(by cd)
2016年04月23日 20:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/23 20:51
最終のつばさで帰りました。
よく写真なんて撮る余裕ありましたねー僕は乗るなり、すぐ爆睡でした(笑)。(by cd)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール

感想

先週の悲惨な山旅を可哀そうに思われてか、amenouwo さまが月山コラボに誘ってくださいました。
こちらはジイさんなので体力温存で前乗りし、山形駅前レンタカー屋さんで待ち合わせとなりました。朝から予想以上の好天で、日頃の行いと持ってるものの違いを見せつけられました。
順調にリフトを降りて準備をして登り始めたのですが、夏道と違う経路に戸惑った僕が要らんことを言って姥ヶ岳を登り損ねてしまいました。気を取り直して、風はあるもののいい天気の中、気持ちよく月山山頂を目指しました。月山は霧がかかって見えたり見えなかったり、というよりは山頂はほぼ見えない状態でした。こりゃ無理かなと思いかけたとき、突然霧が晴れて意外と近い山頂付近がくっきりと見え、二人で行くしかないと決めました。
山頂直下の急登を越え、岩が露出したところでザック・アイゼンをデポして山頂に向かいましたが、風が強いこと、強いこと、半端ではありませんでした。
山頂では2〜3人の方々がいましたが、風の強さに写真だけ撮ってすぐ下山開始しました。リフト上駅まで戻ると、山頂あたりは晴れてる様子、ありがちな結果ではありましたが、予定通り登頂を果たして満足して、リフト沿いに駐車場までの下山はあっという間でした。
その後の温泉・食事の盛り上がったこと、amenouwo さまにはこのような素晴らしい山旅に誘っていただき大変感謝いたします。今回も楽しい山歩きでした。

どうしてももう1回、雪山に登りたかったので、月山に行ってきました。
先日、スキー場がオープンしたっていうのを何かで見てそれが記憶に残っていて、
【月山】が真っ先に候補に上がりました。

こちらも先日オープンしたばかりのバスタ新宿から夜行バスで山形駅へ。
翌朝、レンタカー屋さんでcyberdocさんと合流して、姥沢へ向かいます。
心配していた天気もこの時点では快晴で、車の窓を開けて気持ちよくドライブ。
1時間半ほどで姥沢の駐車場に到着しました。

駐車場からリフト乗り場までしばらく雪道を歩くのですが、
スキーやスノボの人達がたくさんいらっしゃました。
そらそうですよね、スキー場なんですから。
スキー・スノボの板は駐車場からリフトまで雪上車で運んでくれるサービスがありましたが、
登山客のザックは運んでもらえません(笑)

リフトは登り片道しか乗れません。
片道580円ですが、モンベルの会員証を出せば550円にしてもらえるようです。
リフトを降りたところにある小屋の前でアイゼンを装着して、いざ出発!

スキーやスノボを担いで歩いている人の後ろに付いて姥ヶ岳を目指しますが、
ロープトゥの乗り場でこのまま直登してよいのか、二人して疑義が!?
結局、右に回り込むのが正解だろうとそっちに向かったのですが、
たどり着いたところは金姥の手前の1688ピークでした。
姥ヶ岳はおまけなので、ま、いいか!

雪で夏道がほとんど見えないのですが、一面雪に覆われているので、
自分の歩きたいところを自由に歩くことができます。
1688ピークから金姥までの稜線は雪が飛ばされて夏道が出ていたのですが、
アイゼンでは歩きにくいので、雪のないところを巻くように一旦下って登り返しました。
金姥の分岐から柴灯森までも、稜線からちょっと外れて雪のあるところを歩きます。

それにしても月山山頂はガスっていて見えません。
ヤバそうならすぐに引き返すことにして、取り敢えず行けるところまで行くことにします。
風が吹くと時折ガスが吹き飛ばされて山頂らしきところも見えるようになりました。
頭上を凄い勢いで雲が流れていきます。

頂上直下で雪が無くなったのでアイゼンを外して夏道で山頂に向かいます。
ザックもデポして空身で登りましたが、風がヤバイ!
山頂でしばらく待っていればガスが取れて眺望が開ける瞬間もあると思うのですが、
あまりにも風が強くて待つ余裕は全く無く、神社の写真だけ撮ってすぐに引き返しました。

少し下ると風はほとんどなくなって、日が当たるとむしろ暑いくらいでした。
雪もさすがにこの時期なので、ザクザクのザラメ状態で踏み抜くことがありました。
アイゼンではなく、スノーシューやワカンで登っている方も多く、
最後の直登以外はそっちの方が楽かもしれません。

帰路はできるだけ登り返しがなく歩く距離も短くて済むように、
リフト上駅を目指して真っ直ぐ歩きました。
好きなところを歩けるって、最高に気持ちいいですね!
同じルートをとる人も多いようで、スキーや歩いた跡が残っていました。

下りはリフトに乗れないので、リフト沿いを歩いて下ります。
リフト下駅から駐車場まで、ほんとうに暑くて汗だくになったので、
姥沢から下ってすぐのところにある志津温泉に入りました。
いや〜さっぱりして、帰り道も車の窓を開けて気持ちよく帰ることができました。

実はワタクシ、山形県に足を踏み入れるのが生まれて初めてだったのですが、
山形駅近くの酒菜一というお店で山形の地酒と山形料理を堪能できたし、
今回も素敵な山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人

コメント

大吟醸 月山丸。
cyberdocさま〜 こんにちは〜
amenouwoさま。はじめまして kazu5000と申します。

さて、月山とは羨ましい。しかも雪山ではないですか
ガスが晴れた時の写真は雄大ですね。私が肉眼で見たら泣いちゃうかも(おじさんは涙腺が弱いのです)

また、地酒で反省会なんて最高ですね〜
今度、まぜてくらさい
2016/4/24 17:33
Re: 大吟醸 月山丸。
kazu5000 さま、こんばんは
月山は今の時期、お誘いいただくまでは全く考えてなかった のですが
たくさんのボーダーやスキーヤーに混じって、おっちゃん二人
えっちらおっちら登ってきました!(笑)
amenouwoさまも僕も、ふだん日本酒はあんまり飲まないのですが
さすが酒処・山形、地元の美味しいお酒を堪能しました
2016/4/24 18:46
Re: 大吟醸 月山丸。
kazu5000さん
はじめまして!

cyberdocさんのお誘いで雪山を始めたので、
責任を取って(?)付き合っていただきました。
山頂も晴れてくれていたらもっと良かったんですけどねぇ
山形の地酒はどれも美味しかったですよ
いつか是非、ご一緒しましょう〜
2016/4/24 20:40
月山丸
おいしそうですね。おいしい日本酒大好物です。とりあえず、アンテナショップで探してみようかしら。
雪山お疲れ様でした。写真ですと、雪結構状態よさそうですね。
私も今度雪山コラボしたいです。
2016/4/25 11:13
Re: 月山丸
トレラン・エリさま、こんにちはー
結構 飛ばしてられますねー レースの結果はどうでしたか?
この居酒屋さん、amenouwo さまセレクトだったのですが
とってもいい感じのお店で、 も堪能しました!
東京駅近くのグランスタ?かなんかに支店があるらしいです。
今度 是非ご一緒に行きましょう
2016/4/25 11:55
Re: 月山丸
eriru-jamさん

はじめまして!
ここの日本酒は全部おいしかったですよ〜
cyberdocさんも書かれていますが、
東京に支店があるようなので是非行ってみてください。

ちなみに雪は結構腐っていて、かなり踏み抜きながらでした
2016/4/30 21:45
月山 いいですね〜
cyberdocさん こんにちは〜
雪の 月山ですか いいですね〜
こちらの 方向 日帰りでは なかなか いけないかな〜
と思ってましたが 夜行バス&新幹線ですか。
なるほど、。
このコース いつかは パクってみたいものです
では
2016/4/25 21:51
Re: 月山 いいですね〜
tsui さま、おはよーございます!
そうなんですよ!
僕も誘っていただくまで、まったく考えてなかったんですが
日帰りも可能なんですよ
tsui さまの足なら、当日朝新幹線でも十分ではないかと
冬しか行けない湯殿山 を回っても大丈夫だと思います
2016/4/26 9:39
Re: 月山 いいですね〜
tsuiさん

はじめまして!
今回、私のわがままで早い時間に下山して山形料理のお店に行きたかったので、
レンタカーの開店する時間(8時)に合わせてもらったのですが、
1番の新幹線なら9時前に山形駅に着くので、
無理して夜行バスに乗らなくても十分日帰りできそうです。
是非一度、お試しください
2016/4/30 21:53
cyberdocさん、amenouwoさん、
cyberdocさん、二週連続の雪山ですね。
amenouwoさん、初めまして<m(__)m>

春スキーのメッカの月山に夜行日帰りですか
そしてレンタカー利用と、移動にも体力を使いますね。

拙者は1989年晩夏に登った記憶なのですが、拙者に先行する妙齢のお姉様がデニムの
ホットパンツをご着用でして、妖艶な太腿、いや、臀部?がチラチラと目に入り、歩みが遅くなったのが な思い出です。

半袖隊長
2016/4/29 8:21
Re: cyberdocさん、amenouwoさん、
隊長、そっち系ですか
僕たちは、とっても品行方正ですから
全くそういうことは考えないで歩いてました
というか、風が強くてそれどころではありませんでした(笑)
ところで、たった今、唐松岳敗退して戻ってきたとこです、詳細は後ほど
2016/4/30 20:43
Re: cyberdocさん、amenouwoさん、
yamabeeryuさん

はじめまして!
上にも書きましたが、夜行じゃなくても行けましたね
元々自分はスキーの情報でしか月山を知らなかったので、
むしろ他の選択肢が浮かびませんでした
そして、次の月山は必ず晩夏に登ることにします
2016/4/30 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら