また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 853273
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

春の赤城山・黒檜山〜駒ヶ岳ピストン

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
8.0km
登り
757m
下り
745m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:16
合計
5:18
9:49
4
スタート地点
9:53
9:53
4
10:03
10:03
8
10:11
10:17
49
11:06
11:06
3
11:09
11:09
4
11:13
11:50
3
11:53
11:54
4
11:58
11:58
22
12:20
12:20
9
12:29
12:35
8
12:43
12:44
33
13:17
13:17
4
13:21
13:21
5
13:26
13:41
3
13:44
13:47
2
13:49
13:50
44
14:34
14:34
13
14:47
14:48
3
14:51
14:51
5
14:56
15:01
6
15:07
15:07
0
15:07
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8:45発 前橋駅前 赤城山直行バス
その他周辺情報 前橋駅前天然温泉ゆ〜ゆ
あかぎ広場前。冬に来たときはバスがぎゅうぎゅうでしたが、今回は空席があるくらいでした。前橋駅からの道のりがどんよりしていたので、着いてみてこの晴天は嬉しい!
2016年04月24日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 9:47
あかぎ広場前。冬に来たときはバスがぎゅうぎゅうでしたが、今回は空席があるくらいでした。前橋駅からの道のりがどんよりしていたので、着いてみてこの晴天は嬉しい!
赤城神社の赤い橋と、青い湖面、青い空。見事に映えます。
前回来たときは一面湖が凍っていて、ワカサギ釣りのお客さんがいっぱいだったので、なんだか不思議です。
2016年04月24日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/24 9:51
赤城神社の赤い橋と、青い湖面、青い空。見事に映えます。
前回来たときは一面湖が凍っていて、ワカサギ釣りのお客さんがいっぱいだったので、なんだか不思議です。
黒檜山登山口。のっけからわりと急です。
2016年04月24日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:02
黒檜山登山口。のっけからわりと急です。
とはいえこの天気なので、気持ちよく進みます。
2016年04月24日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:07
とはいえこの天気なので、気持ちよく進みます。
ごろごろした岩場を、手も使って登ります。ちょっとアスレチックみたいで楽しいです。
2016年04月24日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:09
ごろごろした岩場を、手も使って登ります。ちょっとアスレチックみたいで楽しいです。
ひとのぼりすると、眺望が開けます。富士山は無理そうだけど、青い湖面が見られて満足。
2016年04月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 10:12
ひとのぼりすると、眺望が開けます。富士山は無理そうだけど、青い湖面が見られて満足。
ガスが湖に降りてきそうです。
2016年04月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:12
ガスが湖に降りてきそうです。
わりとすぐ猫岩。いつもどの岩なのかわからないまま進んでしまう。。
2016年04月24日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 10:15
わりとすぐ猫岩。いつもどの岩なのかわからないまま進んでしまう。。
疲れたら振り返ると青い大沼が。元気が出ます。
2016年04月24日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:27
疲れたら振り返ると青い大沼が。元気が出ます。
富士山が見えるかもポイント
2016年04月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:34
富士山が見えるかもポイント
案の定見えません。空と湖が青いのでよしとする。
2016年04月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:34
案の定見えません。空と湖が青いのでよしとする。
気持ちのいい道が続きます。
2016年04月24日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/24 10:38
気持ちのいい道が続きます。
ふりかえると大沼。
2016年04月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:44
ふりかえると大沼。
岩がごろごろです。どこを歩いたらいいのかよくわからなくなりつつ、ピンクテープを見てなんとなく登ります。たぶん大きく外れなければ大丈夫。
2016年04月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 10:45
岩がごろごろです。どこを歩いたらいいのかよくわからなくなりつつ、ピンクテープを見てなんとなく登ります。たぶん大きく外れなければ大丈夫。
明るい尾根道に出ました。
2016年04月24日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 11:07
明るい尾根道に出ました。
黒檜山からの眺望は・・・
2016年04月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 11:09
黒檜山からの眺望は・・・
ぼや〜ん。
2016年04月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 11:09
ぼや〜ん。
北の展望台を目指します。
2016年04月24日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 11:10
北の展望台を目指します。
こちらもぼや〜ん。遠景の高い山々はまったく見えません。
2016年04月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 11:14
こちらもぼや〜ん。遠景の高い山々はまったく見えません。
空がパステルカラーで、春ですね。ウグイスみたいな鳥も鳴いているし、これはこれで癒されました。
2016年04月24日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 11:41
空がパステルカラーで、春ですね。ウグイスみたいな鳥も鳴いているし、これはこれで癒されました。
少し休憩していたら、お昼時で人が大勢やってきたので、次の駒ケ岳へ向かいます。もう少し雲がとれますようにお祈りして出立。
2016年04月24日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 11:56
少し休憩していたら、お昼時で人が大勢やってきたので、次の駒ケ岳へ向かいます。もう少し雲がとれますようにお祈りして出立。
ここから長々とわりと急な階段です。このあたりで冬に滑って意図せずしてシリセードになったのを思い出しました。怖かったー。
2016年04月24日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 12:01
ここから長々とわりと急な階段です。このあたりで冬に滑って意図せずしてシリセードになったのを思い出しました。怖かったー。
尾根道の向こうに大沼を見つつ下っていきます。駒ヶ岳方面はガスがありそう。
2016年04月24日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 12:07
尾根道の向こうに大沼を見つつ下っていきます。駒ヶ岳方面はガスがありそう。
黒檜山を振り返って。赤城山の中でこのへんが一番好きな道です。
2016年04月24日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 12:14
黒檜山を振り返って。赤城山の中でこのへんが一番好きな道です。
わりとすぐ駒ケ岳に着きました。残念ながらここはガスで展望なし。よく来られるという方にお聞きしたところ、今日はもう晴れそうにないということで、早々にあきらめました。
2016年04月24日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 12:29
わりとすぐ駒ケ岳に着きました。残念ながらここはガスで展望なし。よく来られるという方にお聞きしたところ、今日はもう晴れそうにないということで、早々にあきらめました。
この先も半分くらいガスに覆われかけています。
2016年04月24日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 12:30
この先も半分くらいガスに覆われかけています。
こちらまで来ると、大沼がだいぶ近くに見えますね。
2016年04月24日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 12:35
こちらまで来ると、大沼がだいぶ近くに見えますね。
ここから降りる予定だったのですが、なんとなく歩き足りないので黒檜山に戻ることにしました。
2016年04月24日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 12:37
ここから降りる予定だったのですが、なんとなく歩き足りないので黒檜山に戻ることにしました。
あっという間に大タルミ。登るのは大変だけど、下るのは早いですね。階段が整備されているので、さくさく降りられます。
2016年04月24日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 12:44
あっという間に大タルミ。登るのは大変だけど、下るのは早いですね。階段が整備されているので、さくさく降りられます。
このあたりの尾根道も大好きです。いつまでも歩いていたい。
2016年04月24日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 12:49
このあたりの尾根道も大好きです。いつまでも歩いていたい。
振り返ると、駒ケ岳はだいぶガスに浸食されていました。
2016年04月24日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 12:53
振り返ると、駒ケ岳はだいぶガスに浸食されていました。
戻ってきました。雲は去っていない、というか増えていました。お賽銭が足りなかったか。。
2016年04月24日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 13:17
戻ってきました。雲は去っていない、というか増えていました。お賽銭が足りなかったか。。
山頂はすっかり白い世界になっていました。人もまばらで、とても静かです。
もう回復しそうにないので、バスの時間に間に合うよう岩場をさくさく降りました。けっこう足元に神経を使って疲れたので、次は駒ヶ岳から降りようと思います。
2016年04月24日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 13:21
山頂はすっかり白い世界になっていました。人もまばらで、とても静かです。
もう回復しそうにないので、バスの時間に間に合うよう岩場をさくさく降りました。けっこう足元に神経を使って疲れたので、次は駒ヶ岳から降りようと思います。
行きと同じポイントから赤城神社の橋を撮りました。彼岸に行けそうな雰囲気になっています。
2016年04月24日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/24 15:02
行きと同じポイントから赤城神社の橋を撮りました。彼岸に行けそうな雰囲気になっています。
一面霧の大沼。水平線もわからないような中、スワンボートが出ていました。楽しそう。
2016年04月24日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/24 15:04
一面霧の大沼。水平線もわからないような中、スワンボートが出ていました。楽しそう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

日曜は前線が太平洋側にあり、できるだけ北のほうに逃げようとやってきました。赤城山は積雪期しか行ったことがなかったので、雪のない登山道を歩くのも新鮮でした。黒檜山から山頂までの岩場は、雪があるほうが楽だったかもしれません。黒檜山〜駒ヶ岳は階段がほぼ完全に整備されていて、危険もなく歩きやすい道でした。
いつもは一眼レフですが、夏場は水の量が増えるので、荷物の軽量化をはかってコンデジを使いました。軽くてすぐ取り出せて、ものすごく楽です。でも画質はやっぱり一眼レフのほうがよい気がするので、結局両方持って行くことになるかもしれません。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら