また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 855083
全員に公開
ハイキング
北陸

牛岳周回ー山の恵みをいただきに

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
8.1km
登り
675m
下り
675m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:05
合計
3:37
11:13
44
スタート地点
11:57
12:02
9
12:11
12:11
159
14:50
ゴール地点
三角点からは稜線伝いの登山道のほうが歩き易いかもしれない。行ったことはないが斜面を歩くより楽なはず。
天候 曇時々あられ混じりの雨
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二本杉登山口まで車で乗り入れる。
コース状況/
危険箇所等
【二本杉〜三角点】
下のほうで少し雪が残っていたけど普通に歩ける整備された登山道。

【三角点〜牛岳登り口】
上のほう(6合目のかなり手前くらいまで)は要注意のところが数か所あるがゆっくり歩けば無問題。濡れているときは特に気を付ける必要あり。

【牛岳登り口〜トンネル手前】
林道&舗装道路なのでまったく問題なし。トンネル手前を右に入る。
上の地図では歩いたところと舗装道路がずれている(カシミールではズレ無し)

【トンネル手前〜二本杉】
三段の滝沿いや対岸に渡ってからはしばらく急なところが何か所かあり、二本杉登山口手前数百mのところで登山道が10mくらい崩壊しているところあり。でも流れた土砂の上を歩いて渡れる。
その他周辺情報 牛岳温泉健康センター(¥610)で入浴。
センターの前の道を挟んで小高くなったところ(上)に蕨が群生しており、女性が二人採取していた。それを眺めていたら斜面にタラの木が数本あった。
タラの木めっけ。タラの芽GET!
2016年04月29日 11:17撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 11:17
タラの木めっけ。タラの芽GET!
コシアブラかと思ったら違ってた。
2016年04月29日 11:20撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 11:20
コシアブラかと思ったら違ってた。
ショウジョウバカマ
2016年04月29日 11:31撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 11:31
ショウジョウバカマ
イワウチワ
2016年04月29日 11:38撮影 by  DSC-W630, SONY
1
4/29 11:38
イワウチワ
牛岳で一番好きなところ>ブナ林
2016年04月29日 11:39撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 11:39
牛岳で一番好きなところ>ブナ林
コシアブラめっけv
2016年04月29日 11:40撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 11:40
コシアブラめっけv
山に咲く椿なのでヤマツバキ、なのか?
2016年04月29日 11:53撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 11:53
山に咲く椿なのでヤマツバキ、なのか?
上に行くとショウジョウバカマの色が濃くなるのは何故?
2016年04月29日 11:56撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 11:56
上に行くとショウジョウバカマの色が濃くなるのは何故?
神社を過ぎて少し行くと真っ白なタムシバが印象的
2016年04月29日 12:03撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:03
神社を過ぎて少し行くと真っ白なタムシバが印象的
アップ。
こぶしとタムシバの違いってなんだったっけ?
2016年04月29日 12:04撮影 by  DSC-W630, SONY
1
4/29 12:04
アップ。
こぶしとタムシバの違いってなんだったっけ?
牛岳の最高点
2016年04月29日 12:11撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:11
牛岳の最高点
標高987m
2016年04月29日 12:11撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:11
標高987m
しばらく下ると慎重に歩かざるを得ないところに出くわす。
2016年04月29日 12:18撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:18
しばらく下ると慎重に歩かざるを得ないところに出くわす。
ゼンマイによく似ているが違うようだ。
2016年04月29日 12:26撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:26
ゼンマイによく似ているが違うようだ。
これがゼンマイ。
2016年04月29日 12:33撮影 by  DSC-W630, SONY
1
4/29 12:33
これがゼンマイ。
ショウジョウバカマとゼンマイ
2016年04月29日 12:35撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:35
ショウジョウバカマとゼンマイ
里は晴れているが、山中は時々あられや雨が降った
2016年04月29日 12:37撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:37
里は晴れているが、山中は時々あられや雨が降った
こちら側の登山道はところどころ沢の水が滝化してた。
2016年04月29日 12:38撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:38
こちら側の登山道はところどころ沢の水が滝化してた。
下を向いているキクザキイチゲ
2016年04月29日 12:39撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:39
下を向いているキクザキイチゲ
スミレ。スミレは種類が多く名前がわからん。
2016年04月29日 12:39撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:39
スミレ。スミレは種類が多く名前がわからん。
ネコメグサ、のはず
【追記】ネコノメソウが正しいようだ。
2016年04月29日 12:43撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:43
ネコメグサ、のはず
【追記】ネコノメソウが正しいようだ。
ネコメグサの群生
2016年04月29日 12:51撮影 by  DSC-W630, SONY
1
4/29 12:51
ネコメグサの群生
エンレイソウ
2016年04月29日 12:51撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 12:51
エンレイソウ
この手前から歩き易い登山道
2016年04月29日 13:02撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:02
この手前から歩き易い登山道
見上げるくらい背の高いコシアブラははじめてだ。
2016年04月29日 13:10撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:10
見上げるくらい背の高いコシアブラははじめてだ。
ミツバツツジ
2016年04月29日 13:12撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:12
ミツバツツジ
名前わからない。
2016年04月29日 13:20撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:20
名前わからない。
五合目の牛岳ヒュッテは現在使用できない。
2016年04月29日 13:25撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:25
五合目の牛岳ヒュッテは現在使用できない。
林道に出た。舗装された林道に出るにはそのまま下るが、来た道に向かって左へ行くと途中で合流する。
2016年04月29日 13:35撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:35
林道に出た。舗装された林道に出るにはそのまま下るが、来た道に向かって左へ行くと途中で合流する。
黄色が鮮やかな草の原
2016年04月29日 13:40撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:40
黄色が鮮やかな草の原
名前わからない。
2016年04月29日 13:41撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:41
名前わからない。
低山とはいえ木々がキレイだ。
2016年04月29日 13:50撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:50
低山とはいえ木々がキレイだ。
なんかいいよねぇ、と思うのは俺だけか?
2016年04月29日 13:51撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:51
なんかいいよねぇ、と思うのは俺だけか?
これもいいよなぁ。
2016年04月29日 13:52撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:52
これもいいよなぁ。
電気自動車が案内板前に停まっていた。
2016年04月29日 13:55撮影 by  DSC-W630, SONY
1
4/29 13:55
電気自動車が案内板前に停まっていた。
林道より下に遊歩道があるのか。
2016年04月29日 13:56撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:56
林道より下に遊歩道があるのか。
これも滝?
2016年04月29日 13:59撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 13:59
これも滝?
展望台に上がってみた。あの谷に水が流れて三段の滝になっているのか。
2016年04月29日 14:06撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:06
展望台に上がってみた。あの谷に水が流れて三段の滝になっているのか。
展望台から降りてここを右に行く。
2016年04月29日 14:09撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:09
展望台から降りてここを右に行く。
この案内板には林道より下の遊歩道がない。こっちのほうが新しそうなので正しいのかな?
2016年04月29日 14:09撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:09
この案内板には林道より下の遊歩道がない。こっちのほうが新しそうなので正しいのかな?
お、二輪草か
2016年04月29日 14:11撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:11
お、二輪草か
三段の滝の下のほう。日本らしい風景だ。
2016年04月29日 14:11撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:11
三段の滝の下のほう。日本らしい風景だ。
サンカヨウ
2016年04月29日 14:13撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:13
サンカヨウ
名前わからず。
2016年04月29日 14:15撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:15
名前わからず。
三段の滝、だが上のほうにもう一段?
2016年04月29日 14:16撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:16
三段の滝、だが上のほうにもう一段?
こうやって見れば三段。
2016年04月29日 14:16撮影 by  DSC-W630, SONY
1
4/29 14:16
こうやって見れば三段。
チゴユリ
2016年04月29日 14:21撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:21
チゴユリ
登山道崩壊。土砂の上を歩ける。
2016年04月29日 14:43撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:43
登山道崩壊。土砂の上を歩ける。
ここから近いのか?それとも方向だけ?
2016年04月29日 14:46撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:46
ここから近いのか?それとも方向だけ?
カタバミなんだろうけど花が違うような・・・
2016年04月29日 14:48撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:48
カタバミなんだろうけど花が違うような・・・
さっきの標識からすぐでした。
2016年04月29日 14:50撮影 by  DSC-W630, SONY
4/29 14:50
さっきの標識からすぐでした。
本日の収穫。
タラの芽、コシアブラはてんぷらでビールと、ススダケはアルミホイルに包んでオーブントースターで焼いて日本酒と頂く。
ワラビはアク抜き中。ゼンマイを煮るのは明日にするか。
2016年04月29日 14:57撮影 by  DSC-W630, SONY
4
4/29 14:57
本日の収穫。
タラの芽、コシアブラはてんぷらでビールと、ススダケはアルミホイルに包んでオーブントースターで焼いて日本酒と頂く。
ワラビはアク抜き中。ゼンマイを煮るのは明日にするか。
いただいたワラビと温泉健康センター前で採ったタラの芽
2016年04月29日 15:23撮影 by  DSC-W630, SONY
2
4/29 15:23
いただいたワラビと温泉健康センター前で採ったタラの芽

感想

コシアブラとタラ(の芽)の在りかを知っている牛岳で山の恵みを頂いて来た。
既知の場所以外でもいくつか見つけることができたし、予期してなかったススダケも採れてラッキーだった。
どこにでも生えているだとろうと思ってワラビの場所は寄らなかったら結局ワラビは探せなかったが、入浴で立ち寄った牛岳温泉健康センターの道を挟んだ小高いところでワラビを摘んでいたご婦人に一束頂いた。ふむ、ふむ、あそこにもあるのか。
コシアブラは葉が伸び始めたモノより、芽のほうが食べた時の香りが強く、自分は好みだ。
山の神様に感謝して帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

祝!!山菜GET
redsさん、おはようございます。
いろいろな山菜うまそうじゃないですか。
呑み過ぎに注意ですよ 。(人のこと言えませんが…。)
2016/5/3 7:55
Re: 祝!!山菜GET
山菜はこれくらいしか知らないんですよ。きっと見逃しているモノもあるんでしょうね。
残念ながら呑みすぎるほどの体力はもうありませんorz
2016/5/5 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら