ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 855178
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【筑波】O登山隊と筑波大縦走 途中道に迷ったけど何とか女体山にたどり着いた。きつかったけど楽しい一日でした

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.7km
登り
1,825m
下り
1,038m

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:20
合計
7:56
8:17
31
8:48
8:48
34
9:22
9:27
85
10:52
10:57
31
11:28
11:28
90
12:58
12:58
111
14:49
14:49
28
15:17
15:17
43
16:00
16:10
3
16:13
女体山駅
今回のタイムレコードは、休憩時間が幾分不正確ですが、その他は概ね正確です。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:岩瀬駅【電車】
復路:女体山駅⇒つつじヶ丘駅【ロープウェイ】 つつじヶ丘⇒つくばセンター【バス】     つくば駅【電車】
コース状況/
危険箇所等
▼岩瀬から加波山までのルート:関東ふれあいの道に指定されているだけあってとても良いハイキングコースに見受けられます。危ないところはありませんが、雨の翌日は滑りやすい所が数か所あるみたいです。
▼加波山から真壁長岡に下りる道:特別危険な場所はありませんが、少し急なので、雨が降った後は滑りやすいので、怪我に注意。油断は禁物かも。
▼裏筑波登山口から女体山までの登山ルート:これも非常に良いコースです。道の踏まれ具合から判断するとおそらく交通量も多くないと思います。沢沿いなので雨には注意した方がいいかもしれません。
その他周辺情報 つくば駅近くの串かつ『でんがな』Lineにお友達登録するとワンドリンクサービスしてくれます。
始めて乗った水戸線で岩瀬駅に来ました。ここから本日の大縦走が始まります。
始めて乗った水戸線で岩瀬駅に来ました。ここから本日の大縦走が始まります。
まずは最初の山、御嶽山へ向かいます。
2016年04月29日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:19
まずは最初の山、御嶽山へ向かいます。
踏切を渡るみたいです。
2016年04月29日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:23
踏切を渡るみたいです。
踏切を渡るO登山隊。出席率の高いいつものメンバー。左からKさん、A隊長、N君、Fさん。妙義山と同じ面子です。期せずしてGメン75のオープニングみたいな絵になりました。
2016年04月29日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:24
踏切を渡るO登山隊。出席率の高いいつものメンバー。左からKさん、A隊長、N君、Fさん。妙義山と同じ面子です。期せずしてGメン75のオープニングみたいな絵になりました。
踏切から岩瀬駅を望む。登山記には不要な一枚だけど、なんかこんな風景は撮影したくなってしまう。男子諸子ならなんとなくこの気持ちお分かりいただけるのではないか。
2016年04月29日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:24
踏切から岩瀬駅を望む。登山記には不要な一枚だけど、なんかこんな風景は撮影したくなってしまう。男子諸子ならなんとなくこの気持ちお分かりいただけるのではないか。
天気予報では朝方雨が残る可能性に言及していたが、今のところ心配なさそう。そして山が青い。
2016年04月29日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:25
天気予報では朝方雨が残る可能性に言及していたが、今のところ心配なさそう。そして山が青い。
本日のルートは、毎度お馴染関東ふれあいの道でもあります。
2016年04月29日 08:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:26
本日のルートは、毎度お馴染関東ふれあいの道でもあります。
『おんたけさん』と読むのが正解らしい。地元の方に教わりました。
2016年04月29日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:33
『おんたけさん』と読むのが正解らしい。地元の方に教わりました。
本日予定しているコースの概要。『ポップな絵で描かれているけどきついに違いない。妙義もそうだった』とはN君。確かにそうかもしれない。
2016年04月29日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:33
本日予定しているコースの概要。『ポップな絵で描かれているけどきついに違いない。妙義もそうだった』とはN君。確かにそうかもしれない。
地元の人は毎朝ここまで散歩に来るにはぴったりの神社。近所にこういった場所あるといいですよね。かぶと虫とかいそうだし。
2016年04月29日 08:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:46
地元の人は毎朝ここまで散歩に来るにはぴったりの神社。近所にこういった場所あるといいですよね。かぶと虫とかいそうだし。
あれ?いつも間にか御岳山通過している?『さっきの神社が山頂だったのか』とA隊長。これを書いている今、地形図によると山頂はもう少し先のところにあるみたいなんですけどね。
2016年04月29日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:47
あれ?いつも間にか御岳山通過している?『さっきの神社が山頂だったのか』とA隊長。これを書いている今、地形図によると山頂はもう少し先のところにあるみたいなんですけどね。
見晴らしの良いところに出ました。多分ここら辺が御岳山の山頂と思われます。
2016年04月29日 08:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 8:48
見晴らしの良いところに出ました。多分ここら辺が御岳山の山頂と思われます。
階段を登る姿が様になっているO登山隊。
2016年04月29日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:00
階段を登る姿が様になっているO登山隊。
うん、まだ本日の行程の1/10も完了していません。
2016年04月29日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:04
うん、まだ本日の行程の1/10も完了していません。
山ツツジが綺麗です。A隊長も山ツツジの写真を撮影していますね。
2016年04月29日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:04
山ツツジが綺麗です。A隊長も山ツツジの写真を撮影していますね。
NTTDocomoのアンテナ。こんなにアンテナに近いのに、なぜかN君のDocomo携帯が圏外になるという怪現象が・・・。
2016年04月29日 09:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:14
NTTDocomoのアンテナ。こんなにアンテナに近いのに、なぜかN君のDocomo携帯が圏外になるという怪現象が・・・。
もうすぐ雨引山ですが、ここでは今まで歩いてきた距離に注目していました。岩瀬駅まで3.7km。全行程の1/10は終了したな。
2016年04月29日 09:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:14
もうすぐ雨引山ですが、ここでは今まで歩いてきた距離に注目していました。岩瀬駅まで3.7km。全行程の1/10は終了したな。
雨引山山頂へ続く階段。先に進むにつれてどんどん傾斜がきつくなる指数関数型でした。
2016年04月29日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:18
雨引山山頂へ続く階段。先に進むにつれてどんどん傾斜がきつくなる指数関数型でした。
雨引山山頂に到着です。
2016年04月29日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:22
雨引山山頂に到着です。
筑波にも高尾・奥多摩地区同様、手製の山頂プレートを作成・掲示してくれる方がいらっしゃるみたいです。ありがたいことです。5分くらいの休憩
2016年04月29日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:22
筑波にも高尾・奥多摩地区同様、手製の山頂プレートを作成・掲示してくれる方がいらっしゃるみたいです。ありがたいことです。5分くらいの休憩
筑波山までまだまた遠いなあとだけ思って撮影したら、予想に反して綺麗な写真になっていた。これが本日の代表写真だろうな。
2016年04月29日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:22
筑波山までまだまた遠いなあとだけ思って撮影したら、予想に反して綺麗な写真になっていた。これが本日の代表写真だろうな。
次の目的地燕山まで結構距離あるのね。
2016年04月29日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 9:45
次の目的地燕山まで結構距離あるのね。
穏やかそうなハイキングコースに見えても、やはり急坂はいたるところに散りばめられている模様。燕山山頂手前はきつかった。
2016年04月29日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 10:34
穏やかそうなハイキングコースに見えても、やはり急坂はいたるところに散りばめられている模様。燕山山頂手前はきつかった。
急坂第二弾。急坂の連続のせいか、なんかO登山隊の皆、うつむき気味に見えますね。
2016年04月29日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 10:37
急坂第二弾。急坂の連続のせいか、なんかO登山隊の皆、うつむき気味に見えますね。
急坂第三弾。二回まではまあ耐えられるのですが、三回目がくると色々堪えます。
2016年04月29日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 10:48
急坂第三弾。二回まではまあ耐えられるのですが、三回目がくると色々堪えます。
三つ目の急坂登り切ったらこの標識。あれ?燕山巻いてしまったのか?それらしい地形はなかったと思うんだけど・・・。
2016年04月29日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 10:51
三つ目の急坂登り切ったらこの標識。あれ?燕山巻いてしまったのか?それらしい地形はなかったと思うんだけど・・・。
念のため撮影。「巻いてしまった燕山山頂付近の風景」コメントを考えながら撮影しています。
2016年04月29日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 10:51
念のため撮影。「巻いてしまった燕山山頂付近の風景」コメントを考えながら撮影しています。
ああ、あった。きちんとした燕山山頂、ありました。よかったよかった。
2016年04月29日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 10:52
ああ、あった。きちんとした燕山山頂、ありました。よかったよかった。
手製の山頂プレートが新緑によく調和している。ここで5分以上の休憩。
2016年04月29日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 10:52
手製の山頂プレートが新緑によく調和している。ここで5分以上の休憩。
加波山へ向かう途中にあった標識。たばこ神社なるものがあるらしい。愛煙家が多いO登山隊は参拝しない訳にはいかないでしょうね。
2016年04月29日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 11:19
加波山へ向かう途中にあった標識。たばこ神社なるものがあるらしい。愛煙家が多いO登山隊は参拝しない訳にはいかないでしょうね。
加波山頂まであとわずかです。
2016年04月29日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 11:21
加波山頂まであとわずかです。
加波山神社に参拝するA隊長。この神社はかなり由緒正しい神社の様で、関連する社がいくつあるのか分からないくらい沢山ありました。
2016年04月29日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 11:22
加波山神社に参拝するA隊長。この神社はかなり由緒正しい神社の様で、関連する社がいくつあるのか分からないくらい沢山ありました。
これが件のたばこ神社です。
2016年04月29日 11:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 11:30
これが件のたばこ神社です。
山頂付近の大岩。信仰の対象でしょう。A隊長、「これは尻岩、男の尻か女の尻かどっちだ?」隊長、その一言で罰が当たったんだと思います。この先O登山隊は道を間違えます。
2016年04月29日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 11:35
山頂付近の大岩。信仰の対象でしょう。A隊長、「これは尻岩、男の尻か女の尻かどっちだ?」隊長、その一言で罰が当たったんだと思います。この先O登山隊は道を間違えます。
冷静に考えればここを下ってはならなかったんですよね。標識も関東ふれあいの道のものではないし。まあ、私がGPSアプリをしっかりメンテしておけば防げたかもしれないのですが。
2016年04月29日 11:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 11:45
冷静に考えればここを下ってはならなかったんですよね。標識も関東ふれあいの道のものではないし。まあ、私がGPSアプリをしっかりメンテしておけば防げたかもしれないのですが。
この辺りで少しおかしいと思い始めるO登山隊。Kさん「縦走なのにおもいっきり下山していませんか?」その通りなんですよね。
この辺りで少しおかしいと思い始めるO登山隊。Kさん「縦走なのにおもいっきり下山していませんか?」その通りなんですよね。
途中、登ってきた人に道を尋ね、明らかに道を誤ったことに気が付いたO登山隊。取り合えず加波山を下り切ることにしました。
2016年04月29日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 12:06
途中、登ってきた人に道を尋ね、明らかに道を誤ったことに気が付いたO登山隊。取り合えず加波山を下り切ることにしました。
石切り場みたいなところに出ました。ここで昼食。今後のコースを考えます。足尾山、きのこ山を断念、大通りに出て裏筑波登山口から筑波山登頂に軌道修正。石切り場から望む筑波山。まだまだ遠いです。
2016年04月29日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 12:22
石切り場みたいなところに出ました。ここで昼食。今後のコースを考えます。足尾山、きのこ山を断念、大通りに出て裏筑波登山口から筑波山登頂に軌道修正。石切り場から望む筑波山。まだまだ遠いです。
大通りに出る途中にあった廃墟。天狗の像が印象的。テーマパークでも造ろうとしてのでしょうか?
2016年04月29日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 12:41
大通りに出る途中にあった廃墟。天狗の像が印象的。テーマパークでも造ろうとしてのでしょうか?
下山してきた加波山が見えています。700mある山なので、下山にもそこそこ時間がかかりました。前日降った雨で一部ぬかるんでおり滑りやすい状態でした。
2016年04月29日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 12:42
下山してきた加波山が見えています。700mある山なので、下山にもそこそこ時間がかかりました。前日降った雨で一部ぬかるんでおり滑りやすい状態でした。
加波山神社の里宮でしょう。立派です。
2016年04月29日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 12:54
加波山神社の里宮でしょう。立派です。
加波山を完全に下り切り、大通りまで出てきました。
2016年04月29日 13:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 13:04
加波山を完全に下り切り、大通りまで出てきました。
下りてきた加波山が、随分遠く見えます。ここから車道大通りを一時間近く歩きます。
2016年04月29日 13:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 13:04
下りてきた加波山が、随分遠く見えます。ここから車道大通りを一時間近く歩きます。
強い意志で筑波山へ向かうA隊長。この辺で隊員は、「筑波山ではなくお風呂屋山へ行こう」「その後居酒屋山へ縦走」とか言い始めているのですが、隊長はぶれませんでした。
2016年04月29日 13:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 13:53
強い意志で筑波山へ向かうA隊長。この辺で隊員は、「筑波山ではなくお風呂屋山へ行こう」「その後居酒屋山へ縦走」とか言い始めているのですが、隊長はぶれませんでした。
裏筑波登山口に到着しました。
2016年04月29日 14:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 14:29
裏筑波登山口に到着しました。
左の道標を別角度から。再び関東ふれあいの道に合流しました。
2016年04月29日 14:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 14:29
左の道標を別角度から。再び関東ふれあいの道に合流しました。
登山口で少々休憩。
2016年04月29日 14:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 14:29
登山口で少々休憩。
いよいよ筑波山に登ります。
2016年04月29日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 14:40
いよいよ筑波山に登ります。
裏筑波山登山口からのルートは、沢沿いで非常に良いコースでした。人にもあまり会わなかったな。
2016年04月29日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 14:49
裏筑波山登山口からのルートは、沢沿いで非常に良いコースでした。人にもあまり会わなかったな。
筑波高原キャンプ場より。A隊長曰く、那須方面ではないかと。
2016年04月29日 15:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 15:17
筑波高原キャンプ場より。A隊長曰く、那須方面ではないかと。
はい、無事女体山につきました。
2016年04月29日 16:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:05
はい、無事女体山につきました。
女体山山頂よりの眺望。高所恐怖症なので、岩の突端までは行かなかった。
2016年04月29日 16:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:06
女体山山頂よりの眺望。高所恐怖症なので、岩の突端までは行かなかった。
女体山山頂よりの眺望2。
2016年04月29日 16:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:06
女体山山頂よりの眺望2。
女体山山頂方位盤。慌てて撮影しているから一部切れてしまっているのが残念。
2016年04月29日 16:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:06
女体山山頂方位盤。慌てて撮影しているから一部切れてしまっているのが残念。
この後、帰りの最終バスの時間と隊員の残存体力も考慮し、ロープウェイで下山することになりました。
2016年04月29日 16:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:13
この後、帰りの最終バスの時間と隊員の残存体力も考慮し、ロープウェイで下山することになりました。
始めて乗る筑波山のロープウェイ。
2016年04月29日 16:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:15
始めて乗る筑波山のロープウェイ。
ロープウェイの車窓から女体山山頂を望む。人が立っていますね。私はやはりあそこには立ちたくないな。
2016年04月29日 16:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:21
ロープウェイの車窓から女体山山頂を望む。人が立っていますね。私はやはりあそこには立ちたくないな。
つつじヶ丘から。ここが通常の筑波山登山口のひとつらしい。
2016年04月29日 16:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:30
つつじヶ丘から。ここが通常の筑波山登山口のひとつらしい。
予定より30分早いバスを捕まえられました。筑波センターまで乗車。筑波センター駅では恒例の反省会。串揚げ、おいしかったです。
2016年04月29日 16:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/29 16:30
予定より30分早いバスを捕まえられました。筑波センターまで乗車。筑波センター駅では恒例の反省会。串揚げ、おいしかったです。
撮影機器:

装備

個人装備
下着【長袖】 下着【半袖】 Tシャツ【長袖】 ウインドブレーカー フリース ズボン 靴下 グローブ×2 折り畳み傘 レインコート 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 2800ml コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPSアプリ 携帯×2 時計 タオル×3 カメラ【携帯】 熊除けの鈴 トイレットペーパー レジャーシート ファーストエイドキット 常備薬 サングラス 大小ビニール袋数枚 着替え【ジャージの下】
備考 ▼GPSアプリは、筑波地域を事前に目的地周辺地図をキャッシュしておかなかった為、使い物にならなかった。これは重大事故に繋がりかねない失敗で猛反省しなければならない。GPSを持っていることに慢心して準備を怠っている。もう上級者にでもなったつもりなのか?山に対する畏敬の念を忘れた時に必ず事故が自身に降りかかってくること忘れてはならない。私がきちんと準備しておけば、道を間違えなかったかもしれない。残念です。
▼コムレケアは持って行って良かった。筑波山頂直前でN君の足が止まる。少し前から痙攣しており、騙し騙し歩いていたがついに我慢できなくなった模様。長丁場の縦走で自分を含めて足が攣る人間が出てくることは想定していたが、早速出番があるとはなんて準備が良いのだろう。頂上までN君を励まして登ってもらう。頂上で荷物をおろしてからスポーツドリンク、ビタミン剤、コムレケアを摂取するN君。しばらくしたら元気に歩きだしていたから、コムレケア、少なくとも毒にはなっていないだろう。実際に服用した方の体験談を募集いたします。

感想

▼先週の予告通りO登山隊で筑波縦走をしました。面子はO登山隊の中でも出席率の良いいつものメンバー。関東に住んで通算40年以上になりますが、実は筑波山登るの生まれて初めてなんです。小学校の遠足は高尾山と御嶽山だったし。
▼水戸線乗ったもの初めてでした。多分暫く乗ることもないだろうな。あっそうそうTXにも生まれて初めて乗れてしまったんですよね。中々生まれて初めて尽くしの日でした。
▼岩瀬駅から加波山まではよいハイキングコースでした。ハイキングコースとは言え、そこそこ長いし途中急坂がいくつかありましたので楽ちんなだけのコースでは決してありませんが、本当に良いコース。所々に山ツツジが咲いていました。山ツツジの赤い色は、今まで私の撮った写真には無い彩りでしたので、すごく新鮮でした。新緑と合わさるともの凄く写真映えするんですね。
▼前回O登山隊で妙義山に行った時に私はバテてしまったので、今回は対策として炭酸を抜いたコーラを持参した。これは良かったのだろうか?実は飲むタイミング、飲む分量が難しい飲料なのかもしれない。きっとカロリー的には優秀だと思う。ただ、一気に飲むと一気に血糖値が上がり、一気にインスリンが出て血糖値を下げようとする。しかし一方そこそこの強度のある運動をしているのでエネルギーもどんどん消費される。インスリンの働きとエネルギー消費の波が合わさるタイミングが悪いと、一瞬低血糖の状態になるのではないかと。燕山頂上への登りから加波山を石切り場まで下りるまで、しばらく登山隊のスピードにやや遅れてしまう時間帯があった。雨引山から燕山の間に撮影された写真が少ないことからも、体調不良っぷりがうかがえると思う。目が異常に疲れてピントが上手く合わない状態で、やや乗り物酔い的な感覚に苦しめられたことが主要因なんですけど、少々頑張ってでもスピードを上げようという気力が湧かなかったタイミングでもあり、低血糖症の症状にも少し似ている気がする。実は雨引山休憩時に、500mlコーラを半分以上一気に飲んでいる。これが体調不良の原因の可能性も完全には否定できないと考えている。今回はエネルギー補給源としての効率の良さを優先するあまり、前半に炭酸抜きコーラを投入したけど、次回はもう少し終盤に投入した方が体調への影響が少ないかどうか試してみたい。思い返すと今まで甘い炭酸水を飲んだのは、山行の終盤戦だったことが多かった。無意識だったけど理想的なチャージをしていたのかもしれない。或いは小分けに飲む等、本件は色々試してみたいと思う。
▼先にも書きましたが今回は加波山山頂から道を間違いました。私がGPSアプリに筑波山近辺の地形図をキャッシュしておけば役に立てたのに。油断していました。これがもっと難易度の高い山だったら、或いは単独行だったらどうだったんだろう。少し山に対し気が緩んでいるんだと思います。反省したいと思います。
▼裏筑波登山口からのルートも良いコースだったと思います。沢沿いの涼しげなコースです。一遍で気に入りました。
▼女体山山行付近でN君の足が悲鳴をあげました。少し前から痙攣していたみたいですが、ついに限度を超えた模様。頂上まで本当に後少しだったので、取り合えず頂上まで登ってもらいました。スポーツ飲料、ビタミン剤と一緒に私の持参したコムレケアも飲んでもらいました。コムレケアが抜群の効果があったとは断定できませんでしたが、N君、しばらくしたら歩けるようになっていましたので少なくとも毒にはなっていない模様。蛭ヶ岳頂上でベンチから立ちあがった時に感じたあの違和感とそれに対する恐怖感。バリバリと音が出そうな強張り方。よくもまあ、あれを数十分とは言え我慢して登ったものだと思う。今後も長丁場の時はコムレケアを持って行こうと思う。痙攣のメカニズムも勉強しておこう。
▼女体山からのロープウェイ。あっと言う間だったけど楽しかったな。車窓から女体山山頂とその上に立つ人の風景、あれ見てしまったら女体山山頂の際々の石の上には立てそうにないなあ。少しでも風吹いていたら尚更無理。
▼今回挑戦できなかった足尾山、きのこ山もきっと良い山、良いコースだと確信しています。よってもう一度チャレンジします。次回は逆回りで筑波山を最初に持って来よう。日が長い8月くらいまでにチャレンジ出来たらいいな。暑いかな?熱中症に気をつけます。


【後日記】2019.1.6
題名をお取引先からO登山隊に変更しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
加波山岡野ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら