また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 855556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

カタクリの花咲く静ヶ岳と大展望の竜ヶ岳

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
12.8km
登り
1,187m
下り
1,215m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:11
合計
7:57
9:04
9:04
20
9:24
9:24
8
9:32
9:34
8
魚止滝
9:42
9:42
22
10:04
10:04
15
10:19
10:19
41
11:00
11:06
22
11:28
11:28
4
11:32
11:37
27
12:04
12:04
16
12:20
12:56
12
13:08
13:08
30
13:38
13:38
17
13:55
14:12
51
15:03
15:03
43
15:46
15:50
7
皇紀2600年堰堤
15:57
15:57
6
16:03
16:04
12
16:16
16:16
12
16:28
16:28
0
竜ヶ岳裏道登山口
16:23
16:23
24
16:47
16:47
5
16:52
宇賀渓キャンプ場駐車場
宇賀渓キャンプ場駐車場9:00-9:42金山尾根入口-金山尾根-11:28遠足尾根合流-11:32治田峠分岐11:37-12:20静ヶ岳(昼食)12:56-13:38治田峠分岐-13:55竜ヶ岳14:12-15:03中道尾根取付点-15:57中道分岐-16:03五階滝16:04-16:16金山尾根入口-16:52宇賀渓キャンプ場駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓入口の駐車場(1日500円)に駐車しました。
50台以上は止められそうですが、8:50着でほぼ満車でした。
コース状況/
危険箇所等
登山届は駐車場横の宇賀渓観光案内所で受付けてくれます。
というより、出さないと通してくれません(笑)
トイレも駐車場奥にきれいなのがあります。
金山尾根は思ったより急傾斜でしたが、
時折花崗岩や石灰岩の露頭が楽しませてくれる程度で、特に危険はありません。
稜線上に出ると、笹原の中の展望の良いハイキング道です。
中道尾根は思った以上に急峻で、yosの壊れた膝や肩を激しく攻撃してくれました。
といいながら、小さな岩場や堰堤基部に下る鉄バシゴは楽しめます。
山麓から鎌ヶ岳、御在所岳。
2016年04月30日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 8:25
山麓から鎌ヶ岳、御在所岳。
左が竜ヶ岳。右奥に藤原岳。
2016年04月30日 08:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 8:36
左が竜ヶ岳。右奥に藤原岳。
宇賀渓キャンプ場駐車場。
右奥に竜ヶ岳が見える。
2016年04月30日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 8:55
宇賀渓キャンプ場駐車場。
右奥に竜ヶ岳が見える。
売店のアーチを潜って行く。
2016年04月30日 08:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 8:59
売店のアーチを潜って行く。
2016年04月30日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:04
遠足尾根登山口はスルー。
2016年04月30日 09:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:23
遠足尾根登山口はスルー。
登る予定だった裏道は閉鎖。
2016年04月30日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:24
登る予定だった裏道は閉鎖。
白滝丸太橋を渡る。
2016年04月30日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:27
白滝丸太橋を渡る。
寄り道して魚止滝。豪快。
2016年04月30日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:33
寄り道して魚止滝。豪快。
渓谷沿いのへつり道。
2016年04月30日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:38
渓谷沿いのへつり道。
あっちもダメ。
2016年04月30日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:38
あっちもダメ。
こっちもダメ。
荒れているみたい。
2016年04月30日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:38
こっちもダメ。
荒れているみたい。
ルートはこの岩を登る。
2016年04月30日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:38
ルートはこの岩を登る。
金山尾根を登る。
2016年04月30日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 9:42
金山尾根を登る。
2016年04月30日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 10:02
竜ヶ岳をちょっと見。
2016年04月30日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 10:09
竜ヶ岳をちょっと見。
大きなガレを巻く。
2016年04月30日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 10:48
大きなガレを巻く。
カレンフェルト。かな。
2016年04月30日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 10:51
カレンフェルト。かな。
ハルリンドウ。
2016年04月30日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 10:51
ハルリンドウ。
群落。
2016年04月30日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 10:52
群落。
この黄色いの何だろう。
2016年04月30日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 10:53
この黄色いの何だろう。
これもわからない。
2016年04月30日 10:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 10:54
これもわからない。
山椒の若葉。いい香り。
2016年04月30日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 10:56
山椒の若葉。いい香り。
金山尾根の展望台から
春霞の伊勢湾。
2016年04月30日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/30 11:00
金山尾根の展望台から
春霞の伊勢湾。
遠足尾根。
2016年04月30日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 11:09
遠足尾根。
の、ずっと先に竜ヶ岳。
2016年04月30日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 11:01
の、ずっと先に竜ヶ岳。
足元に宇賀渓の駐車場。
2016年04月30日 11:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 11:06
足元に宇賀渓の駐車場。
あしびの花が満開。
2016年04月30日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 11:15
あしびの花が満開。
カタクリの花。
2016年04月30日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 11:20
カタクリの花。
たくさん咲いている。
2016年04月30日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
4/30 11:22
たくさん咲いている。
この上で遠足尾根と合流。
2016年04月30日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/30 11:27
この上で遠足尾根と合流。
北に藤原岳。左奥は御池岳。
2016年04月30日 11:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 11:29
北に藤原岳。左奥は御池岳。
笹原の向こうに竜ヶ岳。
2016年04月30日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/30 11:30
笹原の向こうに竜ヶ岳。
治田峠分岐。
一面の笹原の先に竜ヶ岳。
2016年04月30日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 11:34
治田峠分岐。
一面の笹原の先に竜ヶ岳。
まずは静ヶ岳に向かう。
2016年04月30日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 11:37
まずは静ヶ岳に向かう。
ここにもカタクリの花。
2016年04月30日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/30 11:41
ここにもカタクリの花。
うつむいているので
咲き乱れる感は乏しい。
2016年04月30日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 11:41
うつむいているので
咲き乱れる感は乏しい。
樹間から静ヶ岳。
2016年04月30日 11:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 11:46
樹間から静ヶ岳。
稜線に池。
2016年04月30日 13:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 13:11
稜線に池。
水は冷たくてきれい。
2016年04月30日 13:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 13:11
水は冷たくてきれい。
静ヶ岳。1088m。
2016年04月30日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 12:20
静ヶ岳。1088m。
一面の黄色い花と竜ヶ岳。
2016年04月30日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 12:25
一面の黄色い花と竜ヶ岳。
南に三池岳と釈迦ヶ岳。
奥に御在所岳と雨乞岳。
2016年04月30日 12:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 12:57
南に三池岳と釈迦ヶ岳。
奥に御在所岳と雨乞岳。
何の花だろう。
2016年04月30日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 12:25
何の花だろう。
北海道新幹線開通記念麺。
GWで賑わっているかな?
2016年04月30日 12:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 12:27
北海道新幹線開通記念麺。
GWで賑わっているかな?
あ。中身はこんな感じ。
2016年04月30日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 12:33
あ。中身はこんな感じ。
治田峠分岐に戻り、
再び竜ヶ岳を目指す。
2016年04月30日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/30 13:43
治田峠分岐に戻り、
再び竜ヶ岳を目指す。
左手に金山尾根の上部。
2016年04月30日 13:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 13:41
左手に金山尾根の上部。
羊の群が現れるのは
もう少し先。
2016年04月30日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 13:46
羊の群が現れるのは
もう少し先。
竜への登り。
2016年04月30日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/30 13:47
竜への登り。
振り返ると遠足尾根。
2016年04月30日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 13:49
振り返ると遠足尾根。
見上げて凄々。
2016年04月30日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 13:49
見上げて凄々。
登ったばかりの静ヶ岳。
2016年04月30日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/30 13:50
登ったばかりの静ヶ岳。
遠足尾根を見下ろす。
2016年04月30日 13:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 13:54
遠足尾根を見下ろす。
竜ヶ岳の山頂。
2016年04月30日 13:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 13:54
竜ヶ岳の山頂。
竜ヶ岳1099m。
2016年04月30日 13:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
4/30 13:56
竜ヶ岳1099m。
三角点。
2016年04月30日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 13:55
三角点。
伊勢平野の大展望。
2016年04月30日 13:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
4/30 13:57
伊勢平野の大展望。
遠足尾根の手前に金山尾根。
足元を下るのが中道尾根。
2016年04月30日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 14:01
遠足尾根の手前に金山尾根。
足元を下るのが中道尾根。
中道尾根と伊勢平野。
2016年04月30日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 14:01
中道尾根と伊勢平野。
石槫峠の先に
三池岳と釈迦ヶ岳。
2016年04月30日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 14:01
石槫峠の先に
三池岳と釈迦ヶ岳。
相方の希望で中道から下山。
2016年04月30日 14:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 14:21
相方の希望で中道から下山。
シロヤシオの蕾がびっしり。
今年は羊が一杯になりそう。
2016年04月30日 14:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
4/30 14:22
シロヤシオの蕾がびっしり。
今年は羊が一杯になりそう。
こちらはヒメシャラの若葉。
花はまだ先。
2016年04月30日 14:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 14:22
こちらはヒメシャラの若葉。
花はまだ先。
ガレの上部を行く。
2016年04月30日 14:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 14:29
ガレの上部を行く。
竜ヶ岳崩壊の現場だね。
2016年04月30日 14:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 14:30
竜ヶ岳崩壊の現場だね。
下山道もほとんどガレ(^^;
2016年04月30日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 14:38
下山道もほとんどガレ(^^;
イワカガミの花。
2016年04月30日 14:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
4/30 14:55
イワカガミの花。
中尾根取付点。
これからはガレ沢の中。
2016年04月30日 15:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:03
中尾根取付点。
これからはガレ沢の中。
イワカガミが多い。
2016年04月30日 15:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:12
イワカガミが多い。
ちょっと群落。
2016年04月30日 15:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:13
ちょっと群落。
イワカガミの岩場。
2016年04月30日 15:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:13
イワカガミの岩場。
次々と堰堤。
2016年04月30日 15:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:14
次々と堰堤。
時には高巻き。
2016年04月30日 15:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:22
時には高巻き。
時には鉄ハシゴを下る。
地図では「20段」だが、
2016年04月30日 15:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:28
時には鉄ハシゴを下る。
地図では「20段」だが、
数えてみると30数段。
2016年04月30日 15:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:31
数えてみると30数段。
時にはヘシャゲ約10段。
2016年04月30日 15:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:41
時にはヘシャゲ約10段。
堰堤滝も侮れなく美しい。
2016年04月30日 15:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:41
堰堤滝も侮れなく美しい。
2016年04月30日 15:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:44
年季の入った石積堰堤。
2016年04月30日 15:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:48
年季の入った石積堰堤。
皇紀2600年製。
工費23000圓。今なら?
2016年04月30日 15:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 15:47
皇紀2600年製。
工費23000圓。今なら?
2016年04月30日 16:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 16:01
五階滝の真ん中を徒渉。
2016年04月30日 16:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 16:03
五階滝の真ん中を徒渉。
上流の二段。
2016年04月30日 16:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 16:04
上流の二段。
下り切って竜の雫で洗顔。
気持ちいい(^^
2016年04月30日 16:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 16:36
下り切って竜の雫で洗顔。
気持ちいい(^^
売店は廃業したみたい。
アマゴ楽しみだったのに。
2016年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 16:52
売店は廃業したみたい。
アマゴ楽しみだったのに。
駐車場はほとんど空。
たっぷり遊んでしまった。
2016年04月30日 16:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4/30 16:53
駐車場はほとんど空。
たっぷり遊んでしまった。
駐車場でもらったルート図。
けっこうお役立ちだった。
駐車場でもらったルート図。
けっこうお役立ちだった。

感想

予定では奥穂高岳に登っているはずだったのですが、
初孫の2週間早い出産のため中止。
天気もよさそうだし、雪を忘れて、初夏の鈴鹿を楽しむことにしました。
アカヤシオが満開らしい御在所から鎌ヶ岳がいいかなと思いましたが、
空気が澄んでいればアルプスまで見えるかもと、少し北寄りの竜ヶ岳にしました。
前回登った遠足尾根ではなく、
裏道登山道を登り、石槫峠から谷道を下る行程にしたのですが、
皆さんのレコを拝見すると、裏道は通行止めのようで、
慌てることなく、金山尾根に変更することができました。
竜ヶ岳といえばシロヤシオですが、
さすがにまだ早く気配も感じられませんでしたが、
それでも、ハルリンドウやカタクリ、イワカガミなどの花が迎えてくれて、
霞みながらも稜線からの大展望とあわせて、気持ちのいい山行でした。
シロヤシオは蕾の数も多く、きっと今年は素晴らしい白い羊の群が楽しめそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら