また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 855957
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

深谷・境島村で明治の偉人たちの足跡を訪ねて。

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
22.7km
登り
18m
下り
18m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:35
合計
5:15
13:40
25
深谷市役所
14:05
14:05
25
深谷商業高校記念館
14:30
14:30
20
福川鉄橋
14:50
14:50
5
備前渠鉄橋
14:55
15:00
0
日本煉瓦旧事務所
15:00
15:10
35
ホフマン輪窯六号窯
15:45
15:55
5
誠之堂・清風亭
16:00
16:05
20
尾高惇忠生家
16:25
16:30
30
渋沢栄一生家(中の家)
17:00
17:00
55
田島弥平旧宅
17:55
17:55
60
中宿歴史公園
18:55
深谷市役所
煉瓦工場以外は過去に見学したことがあるため、ガイドの方に説明をしてもらっていません。ガイドの方々は最大20分くらいは話す用意をしているので、きちんと説明を受けるには、朝のうちから歩き出したほうがいいと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふかや花フェスタ開催中(4/30まで)の深谷市役所に車を駐め、深谷市郊外をぐるっと一回りしました。
コース状況/
危険箇所等
旧煉瓦工場へは、廃線跡の遊歩道で行くと安全です。
煉瓦工場から渋沢栄一関連の集う血洗島方面へは、
小山川の土手が遊歩道として舗装してあり歩きやすいです。
境島村地区から道の駅おかべまでは、路肩に歩道がなく危険。
その他周辺情報 旧煉瓦工場の特別公開は5/1まで。(9時〜16時)
渋沢栄一関連施設は17時まで見学できますが、
世界遺産の田島弥平旧宅の公開は16時までです。
昨日までと打って変わって穏やかな連休中日、まずは本庄旧市街にあるcafe NINOKURA(二の蔵)へ
2016年04月30日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/30 12:19
昨日までと打って変わって穏やかな連休中日、まずは本庄旧市街にあるcafe NINOKURA(二の蔵)へ
明治22年築、酒屋の古い蔵を利用したカフェで、本庄郷土料理つみっこ定食(=すいとん、です)を頂きました
2016年04月30日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
4/30 12:39
明治22年築、酒屋の古い蔵を利用したカフェで、本庄郷土料理つみっこ定食(=すいとん、です)を頂きました
デザートは熊谷銘菓五家寶を振りかけたアイスを食べました
2016年04月30日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/30 12:51
デザートは熊谷銘菓五家寶を振りかけたアイスを食べました
山は足が向かず、なんとなくお隣の深谷市へ(写真は旧中山道の常夜灯で高さ4m)
2016年04月30日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/30 13:33
山は足が向かず、なんとなくお隣の深谷市へ(写真は旧中山道の常夜灯で高さ4m)
深谷商業高校記念館は大正10年築、国登録有形文化財です
2016年04月30日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/30 14:08
深谷商業高校記念館は大正10年築、国登録有形文化財です
ここにあるのが不思議な、おしゃれな雑貨店、kiitos kippuで上井草にある洋傘パン店謹製クッキーを買います
2016年04月30日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 14:15
ここにあるのが不思議な、おしゃれな雑貨店、kiitos kippuで上井草にある洋傘パン店謹製クッキーを買います
シランが街路樹の根元にまとまって咲いています
2016年04月30日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/30 14:16
シランが街路樹の根元にまとまって咲いています
昔の煉瓦工場への引き込み線跡が遊歩道になっていて、途中でちょっとした川にぶつかります
2016年04月30日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/30 14:29
昔の煉瓦工場への引き込み線跡が遊歩道になっていて、途中でちょっとした川にぶつかります
明治28年築の福川鉄橋、市文化財指定です
2016年04月30日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/30 14:29
明治28年築の福川鉄橋、市文化財指定です
古い立派な民家ですが、屋根に穴、地震や大雪被害から放置された古い家が多く残念です
2016年04月30日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/30 14:33
古い立派な民家ですが、屋根に穴、地震や大雪被害から放置された古い家が多く残念です
遊歩道脇に毛並みのいいネコちゃん、呼んだらスリスリと寄ってきました
2016年04月30日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
4/30 14:43
遊歩道脇に毛並みのいいネコちゃん、呼んだらスリスリと寄ってきました
こんなところに国重文の鉄橋、痴漢に注意看板が邪魔ですよ(爆)
2016年04月30日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/30 14:46
こんなところに国重文の鉄橋、痴漢に注意看板が邪魔ですよ(爆)
備前渠鉄橋、こちらも明治28年築です
2016年04月30日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/30 14:48
備前渠鉄橋、こちらも明治28年築です
日本煉瓦の工場は10年前に廃業し、明治21年頃築の国重文事務所も深谷市の所有に
2016年04月30日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/30 14:53
日本煉瓦の工場は10年前に廃業し、明治21年頃築の国重文事務所も深谷市の所有に
旧変電室も国重文です
2016年04月30日 14:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 14:54
旧変電室も国重文です
旧事務所を後ろから(土台は煉瓦で出来ていました)
2016年04月30日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 14:55
旧事務所を後ろから(土台は煉瓦で出来ていました)
旧事務所の古い廊下、雰囲気があります
2016年04月30日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/30 14:56
旧事務所の古い廊下、雰囲気があります
かっては川に挟まれて多くの建物があったのだとか
2016年04月30日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/30 14:59
かっては川に挟まれて多くの建物があったのだとか
これから向かうホフマン輪窯六号窯の建築当初模型
2016年04月30日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 14:59
これから向かうホフマン輪窯六号窯の建築当初模型
今日は特別公開で内部を見ることができます
2016年04月30日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 15:03
今日は特別公開で内部を見ることができます
旧碓氷峠のトンネル群を彷彿とさせる釜内部
2016年04月30日 15:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
4/30 15:07
旧碓氷峠のトンネル群を彷彿とさせる釜内部
先の震災で崩落の危険があり、手前だけの見学ですが、雰囲気はしっかりと伝わってきます
2016年04月30日 15:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/30 15:09
先の震災で崩落の危険があり、手前だけの見学ですが、雰囲気はしっかりと伝わってきます
煙突は関東大震災で被害を受け、鉄筋コンクリート製に変わりましたが、当初は煉瓦製だったのだとか
2016年04月30日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 15:13
煙突は関東大震災で被害を受け、鉄筋コンクリート製に変わりましたが、当初は煉瓦製だったのだとか
小山川に沿って次の目的地、渋沢栄一生誕の地へ向かいます
2016年04月30日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/30 15:18
小山川に沿って次の目的地、渋沢栄一生誕の地へ向かいます
駅からハイキングと同じコースのようです(汗)
2016年04月30日 15:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 15:24
駅からハイキングと同じコースのようです(汗)
ノラっぽいネコちゃんと数秒間、見つめ合いました(^^)
2016年04月30日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/30 15:30
ノラっぽいネコちゃんと数秒間、見つめ合いました(^^)
菜の花が延々と続きます
2016年04月30日 15:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/30 15:33
菜の花が延々と続きます
渋沢栄一の喜寿を祝い、大正7年世田谷区瀬田に造られた誠之堂、平成11年に当地へ移築され、同15年に国重文指定
2016年04月30日 15:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/30 15:43
渋沢栄一の喜寿を祝い、大正7年世田谷区瀬田に造られた誠之堂、平成11年に当地へ移築され、同15年に国重文指定
煙突上の風見鶏が素敵です
2016年04月30日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/30 15:44
煙突上の風見鶏が素敵です
あちこちに異国風なステンドグラスがはめ込まれています
2016年04月30日 15:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 15:45
あちこちに異国風なステンドグラスがはめ込まれています
堂々とした雰囲気の室内
2016年04月30日 15:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/30 15:46
堂々とした雰囲気の室内
お隣には渋沢栄一と同じく第一銀行の頭取だった佐々木勇之助の古希祝いで大正15年に造られた清風亭
2016年04月30日 15:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/30 15:47
お隣には渋沢栄一と同じく第一銀行の頭取だった佐々木勇之助の古希祝いで大正15年に造られた清風亭
スパニッシュ風の明るい室内です
2016年04月30日 15:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/30 15:47
スパニッシュ風の明るい室内です
ここから渋沢栄一ゆかりの地、これは栄一の従兄弟、尾高惇忠生家、2階には高崎城乗っ取りを謀議した部屋が残っています
2016年04月30日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/30 16:03
ここから渋沢栄一ゆかりの地、これは栄一の従兄弟、尾高惇忠生家、2階には高崎城乗っ取りを謀議した部屋が残っています
歴史に残る華麗な家系、指揮者の尾高尚忠は孫、尾高忠明はひ孫に当たります
2016年04月30日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 16:03
歴史に残る華麗な家系、指揮者の尾高尚忠は孫、尾高忠明はひ孫に当たります
若くして飯能戦争で亡くなった惇忠の弟、平九郎、TOKIOの松岡にそっくり・・・
2016年04月30日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
4/30 16:03
若くして飯能戦争で亡くなった惇忠の弟、平九郎、TOKIOの松岡にそっくり・・・
古い日本家屋ですが、質素な造りです
2016年04月30日 16:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/30 16:06
古い日本家屋ですが、質素な造りです
クレマチスの咲く家を通り過ぎ、
2016年04月30日 16:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/30 16:11
クレマチスの咲く家を通り過ぎ、
等身大よりも大きいお地蔵さんの向かい側に、
2016年04月30日 16:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/30 16:21
等身大よりも大きいお地蔵さんの向かい側に、
寺か神社かと錯覚する、巨大な渋沢栄一生家(中の家・なかんち)があります
2016年04月30日 16:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 16:23
寺か神社かと錯覚する、巨大な渋沢栄一生家(中の家・なかんち)があります
ひときわ目を引く巨大な家、渋沢一族の本家らしい威風堂々とした建物は明治28年築
2016年04月30日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/30 16:24
ひときわ目を引く巨大な家、渋沢一族の本家らしい威風堂々とした建物は明治28年築
建物内の飾り棚、螺鈿細工が素晴らしい!
2016年04月30日 16:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/30 16:26
建物内の飾り棚、螺鈿細工が素晴らしい!
家も細かいところに手が込んでいます
2016年04月30日 16:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 16:26
家も細かいところに手が込んでいます
裏庭も表庭と同じくらい広く、まさしく神社の境内のようです
2016年04月30日 16:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 16:27
裏庭も表庭と同じくらい広く、まさしく神社の境内のようです
ここで終わりにするつもりが、境島村まで足を伸ばしたくなり、そそくさとさようならをします
2016年04月30日 16:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 16:28
ここで終わりにするつもりが、境島村まで足を伸ばしたくなり、そそくさとさようならをします
利根川より南なのに群馬県の島村地区、ここに世界遺産の田島弥平旧宅があります
2016年04月30日 16:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 16:52
利根川より南なのに群馬県の島村地区、ここに世界遺産の田島弥平旧宅があります
国登録有形文化財の島村教会、明治30年築です
2016年04月30日 16:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 16:52
国登録有形文化財の島村教会、明治30年築です
高床式の板倉、天明2年築で伊勢崎市指定文化財です
2016年04月30日 16:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 16:55
高床式の板倉、天明2年築で伊勢崎市指定文化財です
ようやくたどり着いた田島弥平旧宅ですが、すでに見学時間を1時間も過ぎていました(汗)
2016年04月30日 17:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 17:00
ようやくたどり着いた田島弥平旧宅ですが、すでに見学時間を1時間も過ぎていました(汗)
(参考)一昨年5月に訪問したときの弥平旧宅、左隅に現当主と未来の当主が小さく写っています
2014年05月04日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/4 14:20
(参考)一昨年5月に訪問したときの弥平旧宅、左隅に現当主と未来の当主が小さく写っています
文久3年築の旧宅前にはポピーが満開
2016年04月30日 17:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/30 17:03
文久3年築の旧宅前にはポピーが満開
江戸時代に造られた田島一族の旧宅が付近には建ち並び、こちらは本家筋にあたる田島武平旧宅
2016年04月30日 17:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/30 17:07
江戸時代に造られた田島一族の旧宅が付近には建ち並び、こちらは本家筋にあたる田島武平旧宅
田島乙三郎旧宅
2016年04月30日 17:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/30 17:08
田島乙三郎旧宅
説明のないお宅も巨大な古民家がたくさんあります
2016年04月30日 17:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 17:09
説明のないお宅も巨大な古民家がたくさんあります
田島定吉旧宅
2016年04月30日 17:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 17:09
田島定吉旧宅
田島平内旧宅
2016年04月30日 17:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/30 17:10
田島平内旧宅
田島林平旧宅
2016年04月30日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/30 17:12
田島林平旧宅
遠くからでも目立つ華蔵寺大日堂、深谷市指定文化財です
2016年04月30日 17:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/30 17:27
遠くからでも目立つ華蔵寺大日堂、深谷市指定文化財です
弥平旧宅から歩くこと小一時間、ようやく道の駅おかべの隣にある中宿歴史公園へ
2016年04月30日 17:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/30 17:57
弥平旧宅から歩くこと小一時間、ようやく道の駅おかべの隣にある中宿歴史公園へ
小高い丘のうえには奈良時代の建物跡(復元された倉や建物もあり)、この後、さらに1時間かけて深谷市役所まで戻りました
2016年04月30日 18:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 18:00
小高い丘のうえには奈良時代の建物跡(復元された倉や建物もあり)、この後、さらに1時間かけて深谷市役所まで戻りました

装備

備考 昼間のアスファルト道は猛暑ですが、夕方以降は寒いですので、着るものに注意。

感想

ゴールデンウィーク二日目、昨日の縦走で気持ちがへたり、穏やかな空模様だというのにやる気が出ずに午前中は家でうだうだしていました。昼前にゆっくり食事をしたくなり、とりあえず本庄市にある蔵を改造したカフェに向かってみます。

カフェでは文化的な話しをしている先客のおじさんたちが居て、そのなかの一人がどうも世界遺産の田島弥平旧宅がある、境島村にお住まいの様子。行き先は決めてないけど、ぶらり文化財巡りもよかろうと、深谷市方面に車を向かわせます。

国道17号沿いにある深谷商業高校記念館は通りから目立つけど行ったことなし。見学するつもりで駐車場が分からず道に迷っていたら、街にそぞろ歩きの人多し。今日は花のイベント、オープンガーデンフェスタで庭のきれいな家を巡っている様子。

イベント会場用の駐車場として市役所が開放されていたので、車を駐めパンフをもらい、でもまずは気になった深谷商業高校記念館へ。外から見るだけですが近くから写真撮って満足し、五月晴れに誘われ煉瓦工場跡地まで歩いてみることに。

引き込み線の跡地が遊歩道になっているところを延々と歩くこと4キロ、明治時代に建てられたあまたの歴史的建造物に使われた煉瓦を製造した工場も10年前に廃業、現在は市の所有となり、なんと今日は普段非公開の釜が特別公開していました。

敷地内にある洋館や変電室、行く途中の鉄橋等の関連施設も興味深く見学し、勢い余って郊外の渋沢栄一関連の施設まで歩いてみることにしました。川沿いの土手道を延々歩き、栄一喜寿を祝って建てられた建物や、従兄弟の尾高惇忠生家等を見学。

そして、最後に渋沢栄一生家を見て終わりにするつもりが、ついでに世界遺産までも歩きたくなり、田島弥平旧宅のある境島村まで行きました。残念ながら弥平さんのお宅は見学時間を過ぎていましたが、一族の旧宅も見て回り、満足・満足(^^)

これだけ歩いたということは帰路ももちろん大変だということで、夕暮れ迫る田んぼみちをとぼとぼと深谷市役所へ向かいます。いい加減疲れ果てた頃、自分の車だけ残る駐車場。唯一開いていた裏口から車を出し、自宅に戻りました。

ということで、結局20キロ超の舗装路歩き。オープンガーデンは今日までで見学できませんでしたが、江戸末期から明治期に日本の歴史を作ってきた先人たちの足跡を辿ることが出来ました。そして、深谷・本庄界隈は奥が深いと再認識しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人

コメント

23kmの歴史探訪
yamaonseさん、おはようございます。

23kmにも及ぶ歴史探訪、お疲れ様でした。
お疲れの翌日の23kmを4時間40分で歩かれるとは随分ハイペースですね。

それにしても何時も美味しそうな食事にデザート、良く研究されていますね。

深谷も結構歴史的建造物が残っているのには驚きました。
レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2016/5/1 6:00
Re: 23kmの歴史探訪
Landsbergさん、こんにちわ!

旧中山道筋の深谷、本庄は、かっては浦和や大宮よりも大きい宿場町。
おまけに幕末から明治初期にかけて現れた偉人たちの功績もあり、
かっての栄光がしっかりと残されています。

戦災にもあっていないので、古い建物が普通に残っているのがいいですね。
そしてしゃれたお店も意外とあり、グルメの街だったりもするようです。

平地だと案外ハイペースなのが、斜度が付いた途端、亀脚に変化します(爆)
やはり体重管理が重要ですね(滝汗)
2016/5/1 10:39
深谷と本庄
yamaonseさんこんばんは。

わたくし深谷の高校に通っていたのでなんとなく気になります。
レコにあるような文化的なものは今も昔もさっぱりなんですが笑
本庄のカフェ、ステキですね。行ってみたくなりました。
本庄はまだチェックが甘いのですが、深谷は行ってみたい食堂がたくさんあります。
改めて見ると食べる物も街にあるものも、近くにたくさんあるものなんですね。
楽しい街歩き参考になりました。お疲れさまです!
2016/5/2 0:31
Re: 深谷と本庄
pisai5さん、こんばんわ!
今回歩いた深谷の街は、仲のいい楽器仲間が住んでいることもあり、
食事をしたり、お茶をしたりと、結構頻繁に訪れています。
敷居の低い、穴場的なお店が多くあり、発掘し甲斐がありますね。

本庄のカフェ、七福神巡りの途中で発見しました。
深谷のおしゃれな雑貨店(作家さんの作品を扱っていました)といい、
こういう通な店が商売として成り立つところに文化の違いを感じます。
なんでも安ければいい、的な、チープが大量生産の群馬とは大違い(爆)

文化財も、ぶらりと歩いて国重文が2ヶ所に世界遺産が1ヶ所。
市指定文化財は数えきれずに残る埼玉北部地区、恐るべし。
やり始めたら京都まで行きたくなりそうなので抑えていますが、
今度は中山道を日本橋から(少なくとも)高崎まで歩いてみたいです。
2016/5/2 19:46
素敵カフェ
yamaonseさん、おはようございます(´▽`)

縦走翌日もアクティブに動かれてすごいですね〜
私は1日あけないとダメみたいです…

本庄のカフェ、本当に素敵な雰囲気ですね。つみっこ定食、これはすいとんなんですか。ほっこりできそうな場所で私も訪れてみたいです。
yamaonseさんはカフェレコもお上手ですね(´▽`*)

歴史の足跡をたどるのって知的好奇心も満たされて面白いものですね。
また次のレコも楽しみにしています^^
2016/5/2 8:35
Re: 素敵カフェ
ruisuiさん、こんばんわ!
桐生アルプス縦走翌日に舗装路23キロ、しっかり3連休最終日は寝て過ごしました

本庄のカフェ、地元郷土料理のつみっこ(=すいとん)を食べてみました。
群馬なら小麦粉をうどん状に捏ねて「おっきりこみ」になります。
栃木県佐野市には、形が耳たぶ状の「耳うどん」もあります。
そして、岩手県には名前も似ている「ひっつみ汁」もあります。
具だくさんの郷土料理、思い出すだけでつばがでそうです(笑)

歴史訪ねてグルメも味わう日帰りの旅、せっかくなので、バスで旧児玉町エリア向かい、
里山歩いたりして、一挙に両方味わってみてはいかがでしょうか?^^
本庄早稲田あたりの里山も、晩秋から早春にかけて歩くと楽しそうですよ
2016/5/2 20:05
深谷は古い家が多いですね。
yamaonse さん、こんにちは。深谷は関越道の花園IC近辺しか知らないのですが、IC周辺にも古民家が点在していて雰囲気のある地域です。が、yamaonse さんが歩かれた深谷市中心の方がさらに素晴らしい感じですね(^ ^)確かJTBのウォーキングシリーズにも一部紹介されていたので私も興味を持っていた地域です。秩父地方では生糸の生産が盛んだったこともあり深谷地域もお蚕をする農家が多かったんですね。
2016/5/8 14:10
Re: 深谷は古い家が多いですね。
yakidangoさん、こんばんわ!
北埼玉の街道沿い、深谷・本庄は生糸で栄えた頃の面影があちこちに残っています。
昭和レトロというより、明治・大正期で時間が止まった感じ(笑)
桐生や前橋、伊勢崎などの織物工業で栄えた町とは違って派手さはありませんが、
気に入ったものを大切に残そうとする気風、しっとりとした雰囲気があります。

子どもの頃には祖父母の家の2階でもお蚕をやっていて、時期には蚕が桑を食む音。
1階のとまっくち(群馬弁で入口のことね)でシャートントンと機を織る音。
農家では普通の光景や音が、普通に見たり聞けなくなった昨今。
こういう郊外で残っているのを見るのは懐かしいですね・・・
2016/5/9 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら