ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 856083
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

横山岳(↑白谷本流コース↓東尾根コース)---ヤマシャクヤクにも出会えました!

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
9.8km
登り
1,052m
下り
1,053m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:05
合計
6:38
7:37
41
9:30
9:44
79
11:03
11:08
25
11:33
12:03
5
稜線上の展望地(昼食)
12:08
12:09
44
13:39
13:41
5
13:46
13:48
27
14:15
白谷登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白谷登山口駐車場に車を停めた。30〜40台駐車できそう
コース状況/
危険箇所等
↑白谷本流コース---谷沿いに登りつめるコースで、渡渉も何回もある。岩が滑りやすいので注意。谷が終わると、急登の登りが続いて結構足にこたえる。花が多いので、癒されます。
西峰〜東峰---稜線上は展望の良い快適な道。アップダウンもそれ程ない。
↓東尾根コース---比較的緩やかな快適な道。ブナ林が美しい。最後の植林帯の中が急坂。
その他周辺情報 帰路、木之本インターに向かう途中、少し入った所の「己高庵」にて日帰り入浴(500円)した。
7:30 白谷登山口駐車場の横山岳登山道案内図、今日は白谷本流コースで登って東峰コースで戻る予定です。白谷登山口は駐車場も広く、登山届の箱も設置されており、案内の小屋(登山道マップあり)、トイレ(女性専用?)なども整備されていて、各コースの拠点にもなっています。
3
7:30 白谷登山口駐車場の横山岳登山道案内図、今日は白谷本流コースで登って東峰コースで戻る予定です。白谷登山口は駐車場も広く、登山届の箱も設置されており、案内の小屋(登山道マップあり)、トイレ(女性専用?)なども整備されていて、各コースの拠点にもなっています。
看板の後ろにはオドリコソウの群落!
1
看板の後ろにはオドリコソウの群落!
これから白谷本流コースの登山道を彩るであろうシャクの花も早くも姿を見せていて、期待が高まります
3
これから白谷本流コースの登山道を彩るであろうシャクの花も早くも姿を見せていて、期待が高まります
ミヤマハコベ、花びらが兎の耳みたいで可愛い!
4
ミヤマハコベ、花びらが兎の耳みたいで可愛い!
7:36 それでは出発です
4
7:36 それでは出発です
アケビの花
イチリンソウ、花が大きい!
5
イチリンソウ、花が大きい!
道端に咲くウマノアシガタ
4
道端に咲くウマノアシガタ
ネコノメソウはもう花は終り
ネコノメソウはもう花は終り
ホウチャクソウ、まだ露に濡れています
1
ホウチャクソウ、まだ露に濡れています
新緑が綺麗、空が青い!
1
新緑が綺麗、空が青い!
谷沿いに進みます
2
谷沿いに進みます
渡渉もしばしば
ヤマブキ、今が満開です
5
ヤマブキ、今が満開です
花の濃密な登山道です
花の濃密な登山道です
勿論、スミレも参戦しています
2
勿論、スミレも参戦しています
キランソウだって
1
キランソウだって
キケマンも
イチリンソウは女王様かな?
8
イチリンソウは女王様かな?
この谷を登りつめてきました。山の中腹に林道が走っています
1
この谷を登りつめてきました。山の中腹に林道が走っています
8:27 梯子を登って、ガードレールを越え林道に
8:27 梯子を登って、ガードレールを越え林道に
林道を少し登って、太鼓橋脇から再び山道へ
林道を少し登って、太鼓橋脇から再び山道へ
ラショウモンカズラ
4
ラショウモンカズラ
ヒメレンゲは花をつけはじめたばかり
1
ヒメレンゲは花をつけはじめたばかり
8:44 経の滝
ニリンソウの群落
ニリンソウの群落
裏がピンクでなかなか可愛い
3
裏がピンクでなかなか可愛い
ありました!ヤマシャクヤク。ななかなか大きな株です。
3
ありました!ヤマシャクヤク。ななかなか大きな株です。
神秘的な花
ヤマシャクヤク、可憐ですネ
11
ヤマシャクヤク、可憐ですネ
燃えるような新緑
燃えるような新緑
イチリンソウのバックにニリンソウの群落
3
イチリンソウのバックにニリンソウの群落
ユリワサビ
開いたニリンソウ
1
開いたニリンソウ
五銚子の滝が見えてきました
2
五銚子の滝が見えてきました
五銚子の滝にて記念撮影。撮っていただきました。
5
五銚子の滝にて記念撮影。撮っていただきました。
ハクサンハタザオ
2
ハクサンハタザオ
エンレイソウ
オオタチツボスミレ
2
オオタチツボスミレ
クルマバソウはこれからですネ
1
クルマバソウはこれからですネ
ヤマルリソウ
ユキザサもこれから
ユキザサもこれから
チゴユリは今盛りかな?
2
チゴユリは今盛りかな?
登山道にイカリソウがいっぱいになってきました
1
登山道にイカリソウがいっぱいになってきました
登山道に咲くヤマシャクヤク
3
登山道に咲くヤマシャクヤク
花の命は短い
光を浴びてハルリンドウ
6
光を浴びてハルリンドウ
イカリソウ
ここにもヤマシャクヤク
2
ここにもヤマシャクヤク
もうすぐ咲きそうなのも
1
もうすぐ咲きそうなのも
まだ固い蕾も
10:35 あっ、有名な「頂上まで300m」の看板だぁ!頑張ろう!
1
10:35 あっ、有名な「頂上まで300m」の看板だぁ!頑張ろう!
これはギンランかな?
5
これはギンランかな?
10:48 急登をこなして、あと200m、フーッ、息が荒い
10:48 急登をこなして、あと200m、フーッ、息が荒い
ヒトリシズカ、癒されます
5
ヒトリシズカ、癒されます
10:57 あと100m。ここまで来れば、あとは何とか...
10:57 あと100m。ここまで来れば、あとは何とか...
カタクリの花はもうほぼ終わっていますネ
カタクリの花はもうほぼ終わっていますネ
11:03 横山岳西峰にようやくたどり着けました!山頂で食事していた方が、声をかけてくれて、わざわざ撮って下さいました
12
11:03 横山岳西峰にようやくたどり着けました!山頂で食事していた方が、声をかけてくれて、わざわざ撮って下さいました
例によってイナバ物置に乗ってみます。
3
例によってイナバ物置に乗ってみます。
福井・岐阜の山並み。あのちょっと尖ったのが冠山かな?
福井・岐阜の山並み。あのちょっと尖ったのが冠山かな?
タムシバも咲いています
2
タムシバも咲いています
東峰に向けて稜線歩き
東峰に向けて稜線歩き
イワナシです
稜線の道はイワナシ街道
5
稜線の道はイワナシ街道
南に琵琶湖が広がります
2
南に琵琶湖が広がります
イワナシ
明るい稜線歩き
11:37 稜線上の見晴らしの良い場所で昼食で〜す
2
11:37 稜線上の見晴らしの良い場所で昼食で〜す
12:10 東峰に着きました。三角点タッチ
2
12:10 東峰に着きました。三角点タッチ
下山路の東尾根コースではイワウチワが咲き残っていました
4
下山路の東尾根コースではイワウチワが咲き残っていました
イワウチワ
タムシバ
綺麗なブナ林の中を下っていきます
1
綺麗なブナ林の中を下っていきます
イワウチワ
ミヤマシキミ
ブナ林が美しい!
1
ブナ林が美しい!
気持ち良い道
思わずセルフで記念撮影
8
思わずセルフで記念撮影
12:53 金居原コースへの分岐
1
12:53 金居原コースへの分岐
ミツバツツジ
ガマズミ?
13:41 東尾根登山口到着。これから林道で白谷登山口まで戻ります
1
13:41 東尾根登山口到着。これから林道で白谷登山口まで戻ります
ウツギの花
13:46 途中、夜這橋たもとの「夜這いの水」に立ち寄りました。なかなか水量があります
13:46 途中、夜這橋たもとの「夜這いの水」に立ち寄りました。なかなか水量があります
林道ではシャガの花が
3
林道ではシャガの花が
白谷登山口です。お疲れ様
1
白谷登山口です。お疲れ様
14:14 白谷登山口の駐車場に戻ってきました
5
14:14 白谷登山口の駐車場に戻ってきました
帰路、己高庵にて日帰り入浴(500円)
3
帰路、己高庵にて日帰り入浴(500円)

感想

 横山岳の白谷本流コースの開通、ヤマシャクヤクの開花間近という情報が出ていて、去年ヤマシャクヤクを見に行けなかったので、今年は満を持して横山岳白谷本流コースへGo!
 じゃらんで期間限定ポイントが勝手にたっぷりついていた(!)ので、彦根インター近くのホテルに前泊(2人で支払った現金額が900円!)して、お湯なども準備して、白谷登山口の駐車場に着いたのが7時半前。登山口周辺には、オドリコソウ、シャク、ウマノアシガタ、カキドオシなどすでに花がいっぱい。期待が膨らみます。
 白谷本流コースは、本当に花の多いコース。沢沿いで渡渉、岩歩き、切り立ったところ、上部では急登など結構ハードなコースでしたが、花に励まされ、癒されて何とか山頂にたどりつけました。念願だったヤマシャクヤクにも出会えて感激!感激!本当に良かった、良かったです。
 西峰から東峰の稜線は、展望の良い尾根歩き!琵琶湖や福井・岐阜の山々を見ながらの空中散歩。足元にはイワナシの可憐な姿。気分最高!!途中の展望の良い場所で、楽しいお昼ご飯(というかパンですが…)。西峰、東峰よりも展望はいいし、混まないのでおススメです。ただし、登山道を避けて場所は狭いです〜
 東尾根コースは、イワウチワの群生から始まりますが、もう最終盤の様子、花が落ちてきているのもあります。ブナ林は、新緑が美しくなってきています。とても気持ちの良い道です。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

inbsjさん、inbnrkさん、こんにちは。
同じ日に登りました。
ヤマシャクヤク、咲いてましたね〜
ここは、本当に花の多い山ですね。
ホウチャクソウは、発見できません
でした。さすがです。
また、どこかでお会いできますように。

600円のお風呂があったんですね。
しまった。。。
2016/5/1 21:16
Re: inbsjさん、inbnrkさん、こんにちは。
komakiさん、コメント有難うございます
横山岳、去年と今年の2回ですが、特に今年の白谷本流コースの花の多さにはビックリでした
komakiさんのレコはいつも拝見して、写真の美しさに2人でいつも感動しております
私たちは、いつも『土曜登山隊』ですが、また何処かのお山でお会いしたら、いろいろ教えて下さいませ

あっ、「己高庵」のお風呂、600円じゃなくて、500円でした...念のため---
2016/5/2 6:04
ありがとうございました
色々教えて頂いてありがとうございました。
ヤマシャクヤクの大きな株、お互いちょっと危険を冒して頑張った甲斐がありましたね。
楽しく登山されてる素敵なレコです
またお会い出来る日を楽しみにしています。
2016/5/1 22:29
Re: ありがとうございました
yas43さん、コメント有難うございます
お蔭でヤマシャクヤクの大きな株、見ることできて感激でした
登山開始がほぼ同じで、いろいろ楽しくお話もできて素敵な出会いでした
しかし、あの急登...去年の三高尾根よりも私たちにはハードでした
結局最後は、私たちは1時間ほど遅かったようですネ...(まぁ、写真をいっぱい撮っていたせいにしておきましょう )
また、何処かのお山でお会いいたしましょう
2016/5/2 6:30
イワウチワのトラウマを克服するために
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

ここはうちから1時間ぐらいでいけるんですが
山険しいし、前登った時、みょ〜な音(唸り声?)聞いたし、
道中ゆっくり休めるようなスペースないし(虫多いし)
どうにも足が向きません。
そんなとこにヤマシャク咲いてるなんて、なんて意地悪な(T ^ T)
そこで・・・
もっと楽ぅ〜にヤマシャクみられるとこ、
教えてください。
イワウチワの罪滅ぼしに・・・(*≧m≦*)
2016/5/3 12:44
Re: イワウチワのトラウマを克服するために
滋賀県のお山に、お邪魔いたしました
去年は長浜に、今年は彦根に前泊しての横山岳です〜(あんまり前泊の必要ないけど...滋賀の夜はどんなかなぁ〜っと ...)
急登でキツイし、えらく疲れましたが、...でもでも、いい山でした この時期ヤマシャクヤクに会えるのもご褒美!
『楽ぅ〜にヤマシャクみられる』なら、川島PA隣の木曽三川公園・河川環境楽園かなぁ?山道ゼロ!まぁ、今はもう時期が過ぎちゃったでしょうけど(4月中〜下旬ごろ?)あとは、伊吹北尾根はどうでしょう?行ったことがないので『楽ぅ〜に』かどうか、何とも言えないのですが、この時期咲いているらしくて、私たちも狙っています...鈴鹿でも藤原岳、雨乞岳、霊仙山などいろいろヤマシャク情報あるようですが、正直、わ・か・り・ま・せ・ん 行ったとこ勝負かなぁ ヤマシャク見るなら、おススメは、やっぱ、地元・横山岳でしょう!
2016/5/3 17:46
やっぱし 横山岳 ヤマシャクヤク
inbsjさん inbnrkさん こんばんは。
行くのではと思っていたのですが、4月30日にとは思いませんでした。
流石情報のアンテナの感度がすごいですね、感心します。
ヤマシャクヤク等花が多くどえりゃー満満足の山行きになりましたね。
私達も狙いたいのですが、ハードルが高そうで。時間をかければ登れるのならトライしてみたいのですが。
ヤマシャクヤクを見たい80、81です。
2016/5/3 23:02
Re: やっぱし 横山岳 ヤマシャクヤク
80さん、81さん、トリプル撤退からの白山展望&水芭蕉GET!お疲れ様でした
『今年こそヤマシャクヤク!』と、思っていたので見れてよかったです。事前に開花情報がなかったので、自信はなかったのですが、「エイっ、行っちゃえ」と...
白谷本流コース、去年の三高尾根コースより手強い感じです 特に、尾根と違って急登が最後に来るのが、泣きが入りますョ でも、谷のせせらぎ、花の密度の濃さ、滝の見事さなど魅力いっぱいのコースだと思います
ヤマシャクヤク、咲いたばかりなのでまだ大丈夫だと思いますが、花の時期は短いので、行くならお早めにどうぞ
私たちも追い越されてばかりでしたが、時間さえかければ、きっと行けますよ〜
2016/5/4 5:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら