また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 856489
全員に公開
ハイキング
丹沢

玄倉〜境隧道〜山神峠〜伊勢沢ノ頭〜雨山峠〜寄

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:37
距離
19.6km
登り
1,584m
下り
1,609m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:47
合計
6:36
8:29
27
9:06
9:07
96
10:43
11:00
10
11:10
11:22
34
11:56
12:01
20
12:21
12:22
24
12:46
12:47
23
13:10
13:12
27
13:39
13:39
5
13:44
13:46
35
14:21
14:21
9
14:30
14:31
26
14:57
14:57
5
15:02
15:05
0
15:05
ゴール地点
08:29 玄倉BS
08:29 移動の開始
08:57 小川谷出合
11:17 山神峠
11:56 伊勢沢ノ頭
12:21 檜岳
12:46 雨山
13:12 雨山峠
15:03 寄BS
15:05 移動の終了
天候 快晴+ガス
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:7:30 新松田駅発西丹沢行き 満員
帰り:15:40 寄発新松田駅行き 全員着席
コース状況/
危険箇所等
痩せている個所が数か所あり。
山神峠直前の954ピークを巻くルート(山と高原地図2016のルート)は崩落個所あり。954ピーク直前から降下するルート(西丹沢登山詳細図のルート)のほうが安全。
その他周辺情報 寄バス停付近でこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。
県民の森の支持標識の先は崖と思いきや
県民の森の支持標識の先は崖と思いきや
少し先に分岐がありました。
この分岐を右に進みます。
少し先に分岐がありました。
この分岐を右に進みます。
結構歩いたつもりなのに、ユーシンはまだまだ先と。
結構歩いたつもりなのに、ユーシンはまだまだ先と。
境隧道上部の尾根に繋がる道です。
ところどころ痩せている個所があります。
境隧道上部の尾根に繋がる道です。
ところどころ痩せている個所があります。
トンネル上部を過ぎれば道は明瞭です。
このように階段が作られている個所もあります。
トンネル上部を過ぎれば道は明瞭です。
このように階段が作られている個所もあります。
銀竜草発見。
まだまだ顔を出したばかり。
3
銀竜草発見。
まだまだ顔を出したばかり。
954ピークを巻く道です。
崩落個所まではこのように痩せた道が続きます。
途中、熊さんの痕跡がありました。
954ピークを巻く道です。
崩落個所まではこのように痩せた道が続きます。
途中、熊さんの痕跡がありました。
完全に落ちていた崩落個所です。
(でも今更ながら写真を見ると、虎ロープの少し下に踏み跡があるな)
山側、谷側とも傾斜がきつく、今回は巻くのを断念しました。
次回、ストックと簡易スパイク持参でチャレンジします。
完全に落ちていた崩落個所です。
(でも今更ながら写真を見ると、虎ロープの少し下に踏み跡があるな)
山側、谷側とも傾斜がきつく、今回は巻くのを断念しました。
次回、ストックと簡易スパイク持参でチャレンジします。
954ピーク。
休憩するには丁度良い、感じのいい場所でした。
3
954ピーク。
休憩するには丁度良い、感じのいい場所でした。
山神峠へは、鹿柵を右手に降下します。
山神峠へは、鹿柵を右手に降下します。
祠の背後に降りてきます。
祠の背後に降りてきます。
お供え物あり。
祠は今にも崩壊しそう。
お供え物あり。
祠は今にも崩壊しそう。
四方にルートが伸びていますが、ユーシンと蕗平橋のルートは崩落しているとのこと。
四方にルートが伸びていますが、ユーシンと蕗平橋のルートは崩落しているとのこと。
お手製道標その1。

お手製道標その1。

モノレール発見。
終点までモノレールを見ながら歩くことになります。
モノレール発見。
終点までモノレールを見ながら歩くことになります。
お手製道標その2。
こちらは矢印が消えてしまっています。
1
お手製道標その2。
こちらは矢印が消えてしまっています。
途中の展望ポイント。
ガスが出ているのが残念ですが、丹沢湖が綺麗に見えました。
途中の展望ポイント。
ガスが出ているのが残念ですが、丹沢湖が綺麗に見えました。
伊勢沢ノ頭到着。
ガスの中に入っているためとても寒い。
2
伊勢沢ノ頭到着。
ガスの中に入っているためとても寒い。
檜岳。
寒いのでさっさと通過します。
1
檜岳。
寒いのでさっさと通過します。
キノコ発見。
ニガクリタケに似ているような・・・
2
キノコ発見。
ニガクリタケに似ているような・・・
雨山。
ここもさっさと通過します。
2
雨山。
ここもさっさと通過します。
雨山峠手前からの鍋割山。
ガスが濃く残念な感じなので鍋割山は断念しました。
雨山峠手前からの鍋割山。
ガスが濃く残念な感じなので鍋割山は断念しました。
雨山峠到着。あとは寄まで降りるだけです。
1
雨山峠到着。あとは寄まで降りるだけです。
成長の森では筍が出てきていました。
2
成長の森では筍が出てきていました。
ウツギもいい感じで咲いています。
1
ウツギもいい感じで咲いています。
寄バス停付近ではこいのぼりが元気に泳いでいました。
1
寄バス停付近ではこいのぼりが元気に泳いでいました。
バス停付近の八重桜。
そろそろおしまいみたいです。
2
バス停付近の八重桜。
そろそろおしまいみたいです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 保険証 携帯 時計 タオル

感想

一度訪れてみたいと思っていた山神峠。
しかしながら、ルートを調べると、雨山橋からのルートは私には100%不可。蕗平橋からのルートはかなり危険。そうなると境隧道から伊勢沢ノ頭に登るルートが一番安全そうとなり歩いてみることに。

個人的に最も恐怖を感じた個所は境隧道上部です。
痩せているうえ高度感も相まって、高所恐怖症の私にはとてもつらく、写真も撮れずでした。(注意して歩けばそれほど危険ではないはず)
またトンネル上部尾根への取り付きは、痩せているうえに湿っぽく、雨天時の通行は避けたほうが良さそうです。
尾根に出てからは登る分には道がわかりにくいということもなく、普通にあるけます。ただ、傾斜は結構きつめです。

山神峠直前にある954ピークは、ピークを巻くルート(山と高原地図)とピーク手前を降下するルート(西丹沢登山詳細図)がありますが、ピークを巻くルートは途中崩落個所がありますので、ピーク手前を降下するルートが安全だと思います。

山神峠から伊勢沢ノ頭へのルートも特に不明瞭なところはありませんが、ここも傾斜は結構きつめですが、境隧道〜山神峠ほどではありません。

伊勢沢ノ頭〜寄は明瞭な道です。ただ、当日は寄沢の水量が多めで、渡渉ポイントがあまりありませんでした。これまで通った時は簡単にポイントを見つけられましたが、昨日は少しわかりにくかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
寄-雨山峠-檜岳山稜-シダンゴ山-寄
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら