また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 856561
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

天城山(天城峠バス停〜天城高原ゴルフ場縦走)

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:36
距離
15.8km
登り
1,164m
下り
736m

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:45
合計
6:36
9:04
8
9:28
9:28
28
9:56
9:56
86
11:22
11:38
38
12:16
12:16
23
12:39
12:49
28
13:17
13:17
19
13:36
13:36
5
13:41
14:00
21
14:21
14:21
16
14:37
14:37
13
14:50
14:50
36
15:26
15:26
14
15:40
天城高原ゴルフ場
天候 くもり時々小雨
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
天城峠バス停へは修善寺駅から約45分(1090円)
天城高原ゴルフ場から伊東駅へは約55分(1000円)
コース状況/
危険箇所等
これといった危険箇所はない。
特に八丁池〜戸塚峠までは平坦な道が淡々と続く。
天城峠バス停横の登山口から出発。
2014年04月29日 09:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:04
天城峠バス停横の登山口から出発。
階段を登る。
2014年04月29日 09:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:10
階段を登る。
林道に出て旧天城トンネルに到着。
2014年04月29日 09:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:12
林道に出て旧天城トンネルに到着。
天城山隊道の説明石碑。
2014年04月29日 09:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:12
天城山隊道の説明石碑。
トンネル横の登山道に入る。
2014年04月29日 09:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:15
トンネル横の登山道に入る。
しばらく登ると、上方が開けてきた。
2014年04月29日 09:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:25
しばらく登ると、上方が開けてきた。
ほどなく天城峠に到着。分岐を左に曲がる。
2014年04月29日 09:28撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:28
ほどなく天城峠に到着。分岐を左に曲がる。
樹林帯の間を少し登っていく。
2014年04月29日 09:45撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:45
樹林帯の間を少し登っていく。
今度は少し下がって曲がる。こうしたアップダウンが繰り返される。
2014年04月29日 09:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:54
今度は少し下がって曲がる。こうしたアップダウンが繰り返される。
向峠に到着。
2014年04月29日 09:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 9:56
向峠に到着。
新緑が鮮やか。
2014年04月29日 10:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 10:14
新緑が鮮やか。
わさび田が見えてきた。
2014年04月29日 10:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 10:16
わさび田が見えてきた。
八丁池までは3.2km
2014年04月29日 10:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 10:21
八丁池までは3.2km
わさび田の脇を通る。
2014年04月29日 10:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 10:21
わさび田の脇を通る。
ヒメシャラの樹木が見られる。
2014年04月29日 10:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 10:26
ヒメシャラの樹木が見られる。
水生地からのコースと合流。
2014年04月29日 10:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 10:48
水生地からのコースと合流。
寒天駐車場からのコースと合流。
2014年04月29日 10:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 10:53
寒天駐車場からのコースと合流。
八丁池まで0.8km。雨がぱらつき、もやが出てきた。
2014年04月29日 11:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:01
八丁池まで0.8km。雨がぱらつき、もやが出てきた。
アセビが咲いている。天城山を代表する花だ。
2014年04月29日 11:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:05
アセビが咲いている。天城山を代表する花だ。
八丁池口からの林道に出た。
2014年04月29日 11:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:12
八丁池口からの林道に出た。
見晴台に行けるが、今日は展望が期待できないのでパスする。
2014年04月29日 11:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:13
見晴台に行けるが、今日は展望が期待できないのでパスする。
八丁池まで0.1km、すぐそこまできた。
2014年04月29日 11:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:20
八丁池まで0.1km、すぐそこまできた。
八丁池に到着。しかしもやでよく見えない。
2014年04月29日 11:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:22
八丁池に到着。しかしもやでよく見えない。
八丁池の標識。ここまで6.2kmで、万三郎岳までのちょうど中間地点となる。
2014年04月29日 11:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:24
八丁池の標識。ここまで6.2kmで、万三郎岳までのちょうど中間地点となる。
マメザクラと八丁池の説明板。休憩舎で少し休憩する。
2014年04月29日 11:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:24
マメザクラと八丁池の説明板。休憩舎で少し休憩する。
八丁池を出て、すぐマメザクラのアーチ。
2014年04月29日 11:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:38
八丁池を出て、すぐマメザクラのアーチ。
マメザクラのアップ。下に向けて花が咲いている。
2014年04月29日 11:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 11:48
マメザクラのアップ。下に向けて花が咲いている。
しばらく平坦な樹林帯を歩く。
2014年04月29日 12:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 12:03
しばらく平坦な樹林帯を歩く。
白田峠に到着。
2014年04月29日 12:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 12:16
白田峠に到着。
万三郎岳までは2.8km。
2014年04月29日 12:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 12:32
万三郎岳までは2.8km。
戸塚峠に到着。急坂を前に少し休憩。
2014年04月29日 12:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 12:39
戸塚峠に到着。急坂を前に少し休憩。
これはオオカメノキか。
2014年04月29日 12:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 12:49
これはオオカメノキか。
小岳までのつづら折りに入った。
2014年04月29日 13:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:04
小岳までのつづら折りに入った。
ロープ場も現れた。
2014年04月29日 13:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:06
ロープ場も現れた。
急坂を登り、ヘビブナへの標識。今回は気が乗らずパスした。
2014年04月29日 13:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:12
急坂を登り、ヘビブナへの標識。今回は気が乗らずパスした。
小岳に到着。万三郎岳までは1.0km。
2014年04月29日 13:17撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:17
小岳に到着。万三郎岳までは1.0km。
目指す万三郎岳がようやく見えてきた。
2014年04月29日 13:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:22
目指す万三郎岳がようやく見えてきた。
片瀬峠に到着。
2014年04月29日 13:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:23
片瀬峠に到着。
岩のごつごつした道を登る。
2014年04月29日 13:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:25
岩のごつごつした道を登る。
ここでもマメザクラがきれいだ。
2014年04月29日 13:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:31
ここでもマメザクラがきれいだ。
万三郎岳下分岐点に到着。右に曲がる。
2014年04月29日 13:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:36
万三郎岳下分岐点に到着。右に曲がる。
山頂までもう一歩。
2014年04月29日 13:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:41
山頂までもう一歩。
ようやく万三郎岳1406mに登頂。
2014年04月29日 13:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
4/29 13:41
ようやく万三郎岳1406mに登頂。
縦走路の看板。登頂というより辿り着いた感じで、ここまで4時間37分かかった。
2014年04月29日 13:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:44
縦走路の看板。登頂というより辿り着いた感じで、ここまで4時間37分かかった。
頂上の一等三角点にタッチ。
2014年04月29日 13:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:58
頂上の一等三角点にタッチ。
頂上標識とマメザクラ。昼食後、2.1kmを縦走して万二郎岳に向かう。
2014年04月29日 13:59撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 13:59
頂上標識とマメザクラ。昼食後、2.1kmを縦走して万二郎岳に向かう。
縦走路のアマギシャクナゲはまだつぼみで、これから鮮やかに開花してくるのだろう。
2014年04月29日 14:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:08
縦走路のアマギシャクナゲはまだつぼみで、これから鮮やかに開花してくるのだろう。
ここもアセビとマメザクラはよく咲いている。
2014年04月29日 14:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:10
ここもアセビとマメザクラはよく咲いている。
万二郎岳かと思ったら、これは一つ手前のピークの馬の背。
2014年04月29日 14:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:12
万二郎岳かと思ったら、これは一つ手前のピークの馬の背。
きれいなマメザクラの下を下る。
2014年04月29日 14:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
4/29 14:21
きれいなマメザクラの下を下る。
鞍部の石楠立に到着。
2014年04月29日 14:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:21
鞍部の石楠立に到着。
ここから登り返し、木の梯子も現れた。
2014年04月29日 14:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:23
ここから登り返し、木の梯子も現れた。
アセビのトンネルに到着。それっぽいものは意識できなかったが。
2014年04月29日 14:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:33
アセビのトンネルに到着。それっぽいものは意識できなかったが。
途中のピーク馬の背に到着。
2014年04月29日 14:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:37
途中のピーク馬の背に到着。
万二郎岳が見えた。結構な登り返しがあるのかと唖然とする。
2014年04月29日 14:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:37
万二郎岳が見えた。結構な登り返しがあるのかと唖然とする。
万二郎岳に向け一旦下る。
2014年04月29日 14:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:40
万二郎岳に向け一旦下る。
そして登り返す。
2014年04月29日 14:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:46
そして登り返す。
万二郎岳1299mに到着。登り返しはそれほどでもなかった。
2014年04月29日 14:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:50
万二郎岳1299mに到着。登り返しはそれほどでもなかった。
木の間からようやく伊豆の山々が展望できた。
2014年04月29日 14:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:50
木の間からようやく伊豆の山々が展望できた。
小雨も降ってきたので下山を急ぐ。
2014年04月29日 14:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 14:58
小雨も降ってきたので下山を急ぐ。
足元注意の看板。手前はかつての土石流の跡だったらしい。
2014年04月29日 15:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 15:11
足元注意の看板。手前はかつての土石流の跡だったらしい。
四辻に到着し、万三郎岳からのコースと合流。残りは0.7km
2014年04月29日 15:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 15:26
四辻に到着し、万三郎岳からのコースと合流。残りは0.7km
道路が見えてきた。
2014年04月29日 15:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 15:39
道路が見えてきた。
おつかれさまでしたの標柱。天城高原ゴルフ場に到着。
2014年04月29日 15:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/29 15:40
おつかれさまでしたの標柱。天城高原ゴルフ場に到着。
縦走も無事完了し、計6時間36分かかった。ここでバスに乗り伊東駅に向かう。
2014年04月29日 15:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
4/29 15:40
縦走も無事完了し、計6時間36分かかった。ここでバスに乗り伊東駅に向かう。

感想

今回またも上京(正確には横浜)ついでに天城山登山を決行したが、前日まで降っていた雨の影響で道はぬかるみ気味で、また、道中もやはほとんど取れない状態であり、またもや天気に恵まれない中での山行となった。
縦走コースはほぼ平坦な道が続くような難しいものではなかったが、距離が長かったため若干脚にきてしまった。道中はアセビとマメザクラが咲いていて春の季節を感じさせてくれた。もう少し日にちが経てば固有種のアマギシャクナゲが咲き誇るようになるのだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら