また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 856830
全員に公開
トレイルラン
札幌近郊

三角山-大倉山-荒井山-円山-藻岩山

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:57
距離
17.3km
上り
1,232m
下り
1,221m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:14
合計
4:57
9:49
21
10:10
10:10
19
10:29
10:33
14
10:47
10:49
18
11:07
11:14
39
11:53
11:53
50
12:43
12:43
31
13:14
13:14
6
13:20
13:20
25
13:45
13:46
53
14:39
14:39
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
市営琴似から三角山山の手登山口
コース状況/
危険箇所等
藻岩山は山頂付近で泥濘がおおく歩きにくいし走りにくい。多少の残雪あるも問題なし。
早朝成田発!
東京でも東西線に毎日のってます。
東京でも東西線に毎日のってます。
持ち物は、シェルと飲み水とスポーツようかん
持ち物は、シェルと飲み水とスポーツようかん
三角すぎる!(笑)
三角すぎる!(笑)
琴似駅から真っ直ぐくると突き当たりが三角山
琴似駅から真っ直ぐくると突き当たりが三角山
まあ迷うことはないでしょう
子供連れの方が多かったです。
まあ迷うことはないでしょう
子供連れの方が多かったです。
街並みを見下ろせるのも札幌ならですね。
街並みを見下ろせるのも札幌ならですね。
登山口から20分くらいでピークハントです。
トレランのつもりだけど、登りは走れませんw
登山口から20分くらいでピークハントです。
トレランのつもりだけど、登りは走れませんw
こういうのが走って気持ちいい
こういうのが走って気持ちいい
左から、円山、荒井山、藻岩山です。
左から、円山、荒井山、藻岩山です。
絵にかいたような三角形の山。
その名も三角山
1
絵にかいたような三角形の山。
その名も三角山
大倉山のジャンプ施設の見学
大倉山のジャンプ施設の見学
めっちゃ急だわ〜
めっちゃ急だわ〜
そして荒井山
マムシはいやです。
そして荒井山
マムシはいやです。
登山口がひっそりとしすぎて分かりにくいので注意。
登山口がひっそりとしすぎて分かりにくいので注意。
5分くらいでピークハント
当然、三角点なんて見当たりませんw
5分くらいでピークハント
当然、三角点なんて見当たりませんw
こっちにもジャンプ
高校生?くらいの子達が飛んでました。
こっちにもジャンプ
高校生?くらいの子達が飛んでました。
展望台
とは、言えないような展望台です。
展望台
とは、言えないような展望台です。
荒井山ジャンプ場
荒井山ジャンプ場
白熊のいる円山動物園
白熊のいる円山動物園
動物園の脇を入ります。
動物園の脇を入ります。
やっぱり低い!(笑)
やっぱり低い!(笑)
でも景色は楽しいよ
1
でも景色は楽しいよ
通り道に友達の家発見。
たまたま見覚えあるから思い出した。
通り道に友達の家発見。
たまたま見覚えあるから思い出した。
旭山公園
またまた脇から藻岩山目指します。
またまた脇から藻岩山目指します。
熊もいやです。
案内板もしっかりあるので迷わないでしょう
案内板もしっかりあるので迷わないでしょう
残雪あり
泥濘多くて、、、
残雪あり
泥濘多くて、、、
なかなか立派なやつ
なかなか立派なやつ
観光客と恋人が多いですw
観光客と恋人が多いですw
栄養補給だけでなくお腹も満たしたくて軽食
栄養補給だけでなくお腹も満たしたくて軽食
はじめてリフトができた跡地なんだって!
はじめてリフトができた跡地なんだって!
途中で、ふくらはぎが悲鳴をあげてました。
途中で、ふくらはぎが悲鳴をあげてました。
バスと電車で琴似の荷物をピックアップします。
バスと電車で琴似の荷物をピックアップします。
で、友人宅にてたおつかれ山ご飯
シャワーも借りてちょースッキリ
で、友人宅にてたおつかれ山ご飯
シャワーも借りてちょースッキリ

装備

個人装備
ソフトシェル タイツ 靴下 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 携帯

感想

初めてのトレラン。

平地と下りしか走れてないけど、気持ちよかったです。

飛行機の手荷物だけなので軽めの登山にすることにした。

札幌近郊でアクセス良い山々を縦走?って言えるのかわからないけど、繋いでみた。

それぞれ観光では行ったことあるけど自分の足だけで行くのは初です。

とはいえ途中でやめることも可能なコース設定なので安心してトレランデビューできました。

いつもより軽装なので、登りもペースあげ気味です。

軽いって素敵すぎます。

靴も足首動いて軽いって最高ですね。

今回は普段使ってるロード用のシューズだったからグリップは弱めだけど特に困ることはなかった。

そして天気はとてもよく視界も良好なので、それぞれの山頂から見下ろす街並みはとても綺麗だった。

円山からみた景色は、筑波山を思い出した。

そういえば、前日はとても寒くて降雪もあったと聞きました。

昼間は温かい札幌も朝晩は冷えますね。

体力も使いきった感じのするとても充実した山行になりました。

つぎは丹沢に早歩きくらいで行こうかな!

17kmくらいで体力もギリギリなのでもっと慣れたいです。

しかし山は楽しいよ。気持ちいいよ。すれ違う人々も気持ちいいよ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1647人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら