また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 857026
全員に公開
ハイキング
奥秩父

ゆるとゆら「横尾山」ぽかぽか陽気のカヤトの原へ(信州峠から)

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:30
距離
4.7km
登り
357m
下り
338m

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:36
合計
2:40
10:57
11:07
23
11:30
11:56
23
12:19
12:19
41
天候 晴れ(高山は強風のようでしたが、ここはそうでもなかった)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
信州峠の山梨県側、長野県側にそれぞれ数台ずつ駐車出来るスペースがあります。好天のGW中日とあって、10時過ぎの時点で10台以上の駐車がありました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、迷うところはありません。残雪、泥んこ等なく快適に歩けます。
横尾山までの道標は整備されていますが、その先へ向かう道標はありません。
その他周辺情報 ■みずがきそば処(山梨県北杜市須玉町小尾8841-6 / 0551-45-0724)
手作りでしっかりした食べ応えの田舎そば。普通ならざるですが、まだ暑くないので私は汁そばを注文したところ、むしろこのそばとあってました。地元小尾集落の方が元気に店を切り盛りしています。
クルマで信州峠まで来ました。こちら山梨県北杜市。
2016年04月30日 10:17撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 10:17
クルマで信州峠まで来ました。こちら山梨県北杜市。
こっちは高原野菜で有名な長野県川上村。
2016年04月30日 10:18撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 10:18
こっちは高原野菜で有名な長野県川上村。
横尾山に向かってスタート。CT1時間半だって。
2016年04月30日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
4/30 10:20
横尾山に向かってスタート。CT1時間半だって。
初めのうちは緩やかな傾斜。まだ新緑ちょっと前。
2016年04月30日 10:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 10:23
初めのうちは緩やかな傾斜。まだ新緑ちょっと前。
写ってませんが、水がしたたり落ちている木が。
2016年04月30日 10:32撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
4/30 10:32
写ってませんが、水がしたたり落ちている木が。
のんびり歩きののち、急登にさしかかります。
2016年04月30日 10:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 10:42
のんびり歩きののち、急登にさしかかります。
ロープが張られています。このあたりが核心部かな。
2016年04月30日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 10:52
ロープが張られています。このあたりが核心部かな。
それを越えると、見晴らしのいい場所に出ました。
2016年04月30日 10:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
4/30 10:57
それを越えると、見晴らしのいい場所に出ました。
ここがカヤトの原です。北に御座山。うっすら浅間も。
2016年04月30日 11:00撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6
4/30 11:00
ここがカヤトの原です。北に御座山。うっすら浅間も。
南には、昇温で白くなっていますが富士山の姿が。
2016年04月30日 10:59撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
4/30 10:59
南には、昇温で白くなっていますが富士山の姿が。
行く手には八ヶ岳の権現・赤岳にちょこっと白い横岳。
2016年04月30日 10:58撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
4/30 10:58
行く手には八ヶ岳の権現・赤岳にちょこっと白い横岳。
上の方も開けているようなので進んでみます。
2016年04月30日 11:03撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
4/30 11:03
上の方も開けているようなので進んでみます。
いっそう広々と、南アルプス北部が見渡せました。
2016年04月30日 11:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
4/30 11:05
いっそう広々と、南アルプス北部が見渡せました。
鳳凰、甲斐駒の奥には北岳に加え、低地からは見えない間ノ岳と仙丈の姿も。
2016年04月30日 11:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
4/30 11:05
鳳凰、甲斐駒の奥には北岳に加え、低地からは見えない間ノ岳と仙丈の姿も。
東を振り返ると、奥秩父の稜線から甲府盆地へと下る、懐の深い山並み。
2016年04月30日 11:06撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 11:06
東を振り返ると、奥秩父の稜線から甲府盆地へと下る、懐の深い山並み。
岩山然とした瑞牆。奥に見守るかのような金峰山。
2016年04月30日 11:06撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
4/30 11:06
岩山然とした瑞牆。奥に見守るかのような金峰山。
じゃあ横尾山まで行ってみましょう。
2016年04月30日 11:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 11:08
じゃあ横尾山まで行ってみましょう。
なんとなくすぐ山頂に着きそうな雰囲気なのですが、
2016年04月30日 11:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
4/30 11:13
なんとなくすぐ山頂に着きそうな雰囲気なのですが、
ちょっと距離がありました。
2016年04月30日 11:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
4/30 11:21
ちょっと距離がありました。
どうやらあそこが頂上のようです。
2016年04月30日 11:25撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 11:25
どうやらあそこが頂上のようです。
横尾山山頂に到着しました。山梨百名山の山頂標にかじりつくgura。
2016年04月30日 11:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
4/30 11:31
横尾山山頂に到着しました。山梨百名山の山頂標にかじりつくgura。
二等三角点があったのでタッチします。
2016年04月30日 11:32撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
4/30 11:32
二等三角点があったのでタッチします。
西側が開けていて、権現やうっすら中央アルプスの姿を確かめました。
2016年04月30日 11:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 11:31
西側が開けていて、権現やうっすら中央アルプスの姿を確かめました。
山頂から少し戻り、南アや茅ヶ岳を望む原っぱ。「ここでおやつにしよう」
2016年04月30日 11:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 11:37
山頂から少し戻り、南アや茅ヶ岳を望む原っぱ。「ここでおやつにしよう」
何回目かの登場、ご当地川上村・長萬のあんバターどら焼きをいただきます。
2016年04月30日 11:41撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 11:41
何回目かの登場、ご当地川上村・長萬のあんバターどら焼きをいただきます。
北は川上村のキャベツ畑です。植え付けはこれから。
2016年04月30日 11:55撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
4/30 11:55
北は川上村のキャベツ畑です。植え付けはこれから。
適当なところで、ゆるゆると戻りましょう。
2016年04月30日 12:12撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
4/30 12:12
適当なところで、ゆるゆると戻りましょう。
こちら側からの瑞牆はホントかっこいいな。
2016年04月30日 12:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
4/30 12:13
こちら側からの瑞牆はホントかっこいいな。
カヤトの原への下りは、天空を舞っているかのよう。
2016年04月30日 12:17撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
4/30 12:17
カヤトの原への下りは、天空を舞っているかのよう。
フデリンドウ。
2016年04月30日 12:18撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 12:18
フデリンドウ。
とってもおチビちゃん。
2016年04月30日 12:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 12:37
とってもおチビちゃん。
ちょっと変わり者の子。
2016年04月30日 12:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 12:43
ちょっと変わり者の子。
スミレちゃんはいっぱいでした。
2016年04月30日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 12:53
スミレちゃんはいっぱいでした。
花探しをしながらのんびり帰りました。
2016年04月30日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
4/30 12:54
花探しをしながらのんびり帰りました。
登山口に到着〜♪久しぶりハイク、おつかれさま。
2016年04月30日 13:00撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
4/30 13:00
登山口に到着〜♪久しぶりハイク、おつかれさま。
ふもとの小尾集落への道すがら、屹立する瑞牆山の雄姿。
2016年04月30日 13:10撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
4/30 13:10
ふもとの小尾集落への道すがら、屹立する瑞牆山の雄姿。
隠れ里のような、この最奥の集落は少し遅めの春の色。
2016年04月30日 13:16撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 13:16
隠れ里のような、この最奥の集落は少し遅めの春の色。
サイドメニューに頼んだ花豆の甘煮に、お茶請けの地菜。
2016年04月30日 13:24撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
4/30 13:24
サイドメニューに頼んだ花豆の甘煮に、お茶請けの地菜。
集落のおばさま方が切り盛りするお店で、蕎麦をいただいて帰りました(終)。
2016年04月30日 13:26撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
9
4/30 13:26
集落のおばさま方が切り盛りするお店で、蕎麦をいただいて帰りました(終)。
撮影機器:

感想

ゆるレコです。このところホットヨガに通ったり、体を温めることにご執心のgura。特に冬場の山のぼりは体を冷やすなどと言って、すっかり山からは遠ざかっていました。しかし山梨・八ヶ岳山麓を訪れていたGW前半の連休、春の日差しに誘われ、山梨百名山にも選ばれている横尾山を、ピクニック気分で歩いてきました。

歩き出しの樹林帯は少しひんやりとしているくらいだったのが、日当たりのよいカヤトの原まで出るとぽかぽかの陽気。この日のアルプスや八ヶ岳など高山は強風のようでしたが、ここ横尾山はさして風もなく、のんびり景色を眺めたり、おやつを食べたりして過ごすことができました。

信州峠のふもと、北杜市内でもかなり奥まった位置となる小尾地区は、これまで殆ど訪れたことがなかったのですが、山中にぽっかりと開けた箱庭のようなこの隠れ里は、少し遅めの春の色に彩られて光り輝いていました。こちら側からの瑞牆山はホントかっこいい。屈指の岩場としてだけでなく、百名山の名に相応しい風格を感じさせるものがありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら