ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 夜叉神峠から(南御室小屋テン泊)

2016年04月30日(土) 〜 2016年05月01日(日)
 - 拍手
kiiro-inko その他1人
GPS
32:00
距離
26.7km
登り
2,601m
下り
2,599m

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
3:45
合計
10:40
6:15
6:40
75
7:55
7:55
95
9:30
9:30
40
10:10
13:15
75
14:30
14:45
45
2日目
山行
9:40
休憩
2:50
合計
12:30
3:45
55
4:40
4:40
15
4:55
5:10
15
5:25
5:35
20
5:55
6:00
25
観音岳
6:25
6:25
45
鳳凰小屋分岐
7:10
7:10
15
7:25
7:40
90
9:10
9:10
25
観音岳
9:35
9:35
10
9:45
9:45
10
9:55
9:55
45
10:40
12:15
40
12:55
12:55
80
14:15
14:25
50
15:15
15:35
40
16:15
ゴール地点
天候 4/30晴れ 5/1晴れ時々くもり 稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神峠登山口駐車場 前日の4/29、22:30到着時点で残り7〜8台程度の空きしかありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
苺平付近から残雪がたっぷりです。行きはめんどくさくてツボ足でしたが、さっさとチェーンスパイク着けた方が楽でした。小屋から上は稜線に出るまでチェーンスパイク装着。稜線上は不要でしたが一部にちょっとイヤなトラバース区間があるので、そこは慎重になりました。
前日の夜のうちに駐車場に着いて車中泊。
2016年04月30日 04:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
4/30 4:52
前日の夜のうちに駐車場に着いて車中泊。
スタート
登山ポストあります。
2016年04月30日 04:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
4/30 4:53
スタート
登山ポストあります。
2016年04月30日 05:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
4/30 5:06
道端には霜柱
2016年04月30日 06:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
4/30 6:15
道端には霜柱
夜叉神峠到着。絶景が広がります。
イイですね〜
2016年04月30日 06:16撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
4/30 6:16
夜叉神峠到着。絶景が広がります。
イイですね〜
軽く朝ごはんを食べて、記念撮影して
2016年04月30日 06:33撮影 by  DSC-WX50, SONY
15
4/30 6:33
軽く朝ごはんを食べて、記念撮影して
さあて行きますか
2016年04月30日 06:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
4/30 6:41
さあて行きますか
樹林帯の中を行きます
2016年04月30日 06:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
4/30 6:50
樹林帯の中を行きます
ちょっと急登なところも
2016年04月30日 07:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
4/30 7:03
ちょっと急登なところも
2016年04月30日 07:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
4/30 7:12
杖立峠
2016年04月30日 07:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
4/30 7:57
杖立峠
バイカオウレン発見
2016年04月30日 08:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
4/30 8:07
バイカオウレン発見
暗くてピントが合わない(-_-)
2016年04月30日 08:07撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/30 8:07
暗くてピントが合わない(-_-)
火事場跡
2016年04月30日 08:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
4/30 8:43
火事場跡
ここからも絶景
2016年04月30日 08:42撮影 by  DSC-WX50, SONY
9
4/30 8:42
ここからも絶景
2016年04月30日 08:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
4/30 8:45
2016年04月30日 08:45撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
4/30 8:45
2016年04月30日 08:46撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
4/30 8:46
振り返ると〜
2016年04月30日 08:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
4/30 8:58
振り返ると〜
富士山が見えてました
2016年04月30日 08:57撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
4/30 8:57
富士山が見えてました
残雪が出てきた
2016年04月30日 09:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
4/30 9:18
残雪が出てきた
良く踏み固められているので、ノーアイゼンでOKでした。
2016年04月30日 09:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
4/30 9:22
良く踏み固められているので、ノーアイゼンでOKでした。
苺平から南御室小屋までは、轍のようになっててちょっと歩きづらい
2016年04月30日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
4/30 9:40
苺平から南御室小屋までは、轍のようになっててちょっと歩きづらい
テン場はけっこうな賑わい
2016年04月30日 10:31撮影 by  DSC-WX50, SONY
8
4/30 10:31
テン場はけっこうな賑わい
ちょうどよく空きスペースを見つけて設営
2016年04月30日 10:31撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
4/30 10:31
ちょうどよく空きスペースを見つけて設営
とりあえず昼ごはんにしましょう
2016年04月30日 11:39撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
4/30 11:39
とりあえず昼ごはんにしましょう
焼き焼き〜
2016年04月30日 11:54撮影 by  DSC-WX50, SONY
10
4/30 11:54
焼き焼き〜
じゅうじゅう〜
2016年04月30日 12:01撮影 by  DSC-WX50, SONY
8
4/30 12:01
じゅうじゅう〜
にくにく〜
2016年04月30日 12:10撮影 by  DSC-WX50, SONY
10
4/30 12:10
にくにく〜
うまうま〜
2016年04月30日 12:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
11
4/30 12:18
うまうま〜
食後、「明日は暗いうちにスタートだから、今日のうちに登山道確かめておこう」と、稜線まで行ってみることにしました。
2016年04月30日 13:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
4/30 13:53
食後、「明日は暗いうちにスタートだから、今日のうちに登山道確かめておこう」と、稜線まで行ってみることにしました。
ひゃ〜〜
稜線に出ると絶景が広がってました。
2016年04月30日 14:18撮影 by  DSC-WX50, SONY
8
4/30 14:18
ひゃ〜〜
稜線に出ると絶景が広がってました。
イイね〜
2016年04月30日 14:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
13
4/30 14:22
イイね〜
2016年04月30日 14:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
4
4/30 14:27
富士山も見えてました
2016年04月30日 14:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
4/30 14:29
富士山も見えてました
北岳
2016年04月30日 14:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
4/30 14:30
北岳
薬師岳
2016年04月30日 14:32撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
4/30 14:32
薬師岳
2016年04月30日 14:34撮影 by  DSC-WX50, SONY
6
4/30 14:34
2016年04月30日 14:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
19
4/30 14:35
2016年04月30日 14:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
4/30 14:36
2016年04月30日 14:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
4/30 14:36
観音岳の向こうに甲斐駒
2016年04月30日 14:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
4/30 14:40
観音岳の向こうに甲斐駒
今日ってこんなにいい天気になんだったのけ?なんだし〜、昨日から来てればいかったね〜などと言いながら
2016年04月30日 14:46撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
4/30 14:46
今日ってこんなにいい天気になんだったのけ?なんだし〜、昨日から来てればいかったね〜などと言いながら
とりあえずテン場に戻ります
2016年04月30日 14:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
4/30 14:50
とりあえずテン場に戻ります
夜ごはん
2016年04月30日 17:45撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
4/30 17:45
夜ごはん
めっちゃ寒い…
2016年04月30日 17:52撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
4/30 17:52
めっちゃ寒い…
2日目
2:30に目覚しかけて起きたけど、寒いし外は風の音がすごくてシュラフから出る気がしない。
けっきょくスタートは3:45になってしまった。
2016年05月01日 04:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/1 4:40
2日目
2:30に目覚しかけて起きたけど、寒いし外は風の音がすごくてシュラフから出る気がしない。
けっきょくスタートは3:45になってしまった。
稜線はめっちゃ風が強くて寒い…
2016年05月01日 04:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
5/1 4:51
稜線はめっちゃ風が強くて寒い…
薬師岳小屋
2016年05月01日 04:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 4:58
薬師岳小屋
おっ!いい色になってきたよ
2016年05月01日 05:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
5/1 5:12
おっ!いい色になってきたよ
薄紅色に染まる白峰三山方面
2016年05月01日 05:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/1 5:16
薄紅色に染まる白峰三山方面
2016年05月01日 05:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/1 5:17
2016年05月01日 05:21撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/1 5:21
2016年05月01日 05:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/1 5:22
イルカ岩に似てるね
2016年05月01日 05:22撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/1 5:22
イルカ岩に似てるね
2016年05月01日 05:23撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 5:23
薬師岳
記念撮影
2016年05月01日 05:24撮影 by  DSC-WX50, SONY
12
5/1 5:24
薬師岳
記念撮影
先へ進みます
2016年05月01日 05:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:25
先へ進みます
この辺り、イイ感じの稜線歩きです
2016年05月01日 05:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
5/1 5:28
この辺り、イイ感じの稜線歩きです
2016年05月01日 05:28撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 5:28
2016年05月01日 05:31撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/1 5:31
2016年05月01日 05:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
5/1 5:35
2016年05月01日 05:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5/1 5:43
2016年05月01日 05:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:50
ハイマツ帯と花崗岩がイイ感じですね
2016年05月01日 05:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:50
ハイマツ帯と花崗岩がイイ感じですね
2016年05月01日 05:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:52
2016年05月01日 05:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:53
2016年05月01日 05:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5/1 5:54
観音岳
2016年05月01日 05:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:58
観音岳
続いて地蔵岳へ向かいます
2016年05月01日 06:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/1 6:02
続いて地蔵岳へ向かいます
2016年05月01日 06:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 6:04
甲斐駒
ガスの向こう
2016年05月01日 06:06撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/1 6:06
甲斐駒
ガスの向こう
2016年05月01日 06:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/1 6:18
2016年05月01日 06:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/1 6:19
2016年05月01日 06:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/1 6:41
ちょっとヤな感じのトラバース
2016年05月01日 06:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 6:42
ちょっとヤな感じのトラバース
2016年05月01日 06:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/1 6:48
2016年05月01日 07:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
5/1 7:07
オベリスクが近づいてきました
2016年05月01日 07:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/1 7:10
オベリスクが近づいてきました
2016年05月01日 07:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
5/1 7:13
お地蔵様が並んでます
2016年05月01日 07:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/1 7:17
お地蔵様が並んでます
行けるとこまで行って
2016年05月01日 07:24撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/1 7:24
行けるとこまで行って
記念撮影
2016年05月01日 07:27撮影 by  DSC-WX50, SONY
5
5/1 7:27
記念撮影
2016年05月01日 07:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/1 7:37
2016年05月01日 07:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
5/1 7:42
白峰三山方面はずっとガスが掛かってます
2016年05月01日 08:03撮影 by  DSC-WX50, SONY
2
5/1 8:03
白峰三山方面はずっとガスが掛かってます
戻りますか
2016年05月01日 08:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 8:03
戻りますか
風で体が浮き上がりそうになります
2016年05月01日 08:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 8:04
風で体が浮き上がりそうになります
オベリスクを振り返る
2016年05月01日 08:10撮影 by  DSC-WX50, SONY
3
5/1 8:10
オベリスクを振り返る
2016年05月01日 08:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5/1 8:37
2016年05月01日 09:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/1 9:01
観音岳通過
2016年05月01日 09:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/1 9:11
観音岳通過
2016年05月01日 09:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/1 9:28
薬師岳通過
とにかく風が強くて、ゆっくり景色を眺めながら休憩というのもできず
2016年05月01日 09:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/1 9:34
薬師岳通過
とにかく風が強くて、ゆっくり景色を眺めながら休憩というのもできず
薬師岳小屋通過
2016年05月01日 09:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
5/1 9:45
薬師岳小屋通過
2016年05月01日 09:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/1 9:54
2016年05月01日 10:00撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
5/1 10:00
テン場戻り
このあと昼ごはんを食べて、テント撤収
2016年05月01日 10:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 10:39
テン場戻り
このあと昼ごはんを食べて、テント撤収
お世話になりました。
小屋の方も、とても親切で感じの良い方でした。
2016年05月01日 12:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 12:13
お世話になりました。
小屋の方も、とても親切で感じの良い方でした。
下山開始
2016年05月01日 12:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/1 12:14
下山開始
2016年05月01日 12:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/1 12:38
2016年05月01日 13:32撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/1 13:32
2016年05月01日 13:32撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/1 13:32
2016年05月01日 13:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/1 13:34
2016年05月01日 14:36撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/1 14:36
花など愛でながら…
2016年05月01日 14:56撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 14:56
花など愛でながら…
2016年05月01日 14:57撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/1 14:57
2016年05月01日 15:00撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 15:00
3時間ほどで夜叉神小屋に到着
いや〜、ここまで長かった…
「足を開いて座るな」と、ダンナさんからクレームが出たけど、山でそんなこと気にしてられませんよ、てか日常から気にしてないけど〜
2016年05月01日 15:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/1 15:13
3時間ほどで夜叉神小屋に到着
いや〜、ここまで長かった…
「足を開いて座るな」と、ダンナさんからクレームが出たけど、山でそんなこと気にしてられませんよ、てか日常から気にしてないけど〜
20分ほど休憩
2016年05月01日 15:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/1 15:35
20分ほど休憩
ヒメイチゲ
2016年05月01日 15:37撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 15:37
ヒメイチゲ
ハルトラノオ
2016年05月01日 15:43撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 15:43
ハルトラノオ
スミレ
2016年05月01日 15:53撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 15:53
スミレ
無事下山
2016年05月01日 16:14撮影 by  DSC-WX50, SONY
5/1 16:14
無事下山
野菜炒め定食
2016年05月01日 19:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
5/1 19:28
野菜炒め定食
&ギョーザ
2016年05月01日 19:33撮影 by  DSC-WX50, SONY
7
5/1 19:33
&ギョーザ

感想

さてさて、GWが始まりましたね。
今年はうちのダンナさん、4/28〜5/5まで連休となりました。
当初の予定では去年と同じで、燕岳〜蝶ヶ岳縦走なんて考えてましたけど、北ア方面の天気予報が悪すぎっ(-_-)とてもじゃないけどムリ!
そんじゃどこ行く?東北方面?尾瀬?などなど行先を検討するも、どこもお山の天気予報はイマイチ…
なんかもう、気持ちが萎えかけてきたころに思いついたのが鳳凰山でした。
夜叉神峠の駐車場が心配だったので、急遽前日の夕方に自宅を出発するなど、ちょっとバタバタしましたが無事に駐車場に停められて一安心、ここまでが今回の山行の一番の山場だったりして…(笑)
それと予定では、2泊3日で中日に鳳凰三山をゆっくり縦走しながら景色を堪能して、翌日にのんびり下山と思っていたのが、あまりの強風でそんな雰囲気は吹き飛んでしまいました(>_<)
白峰三山方面もガスが掛かったりして眺望もイマイチだし、とにかく地蔵岳まで行ってきたという感じで、テン場にも予定よりだいぶ早く戻ってきたので、その日のうちに下山してしまいました。
ま、行き当たりばったりな感じでしたが、初めての南アルプス、終わってみれば鳳凰山いいお山でした(^^)
おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

便りのない時ゃ
キイロ(イ)さん

おはようございます。
おー、久々のガッツリ、やりましたねえ。
ここ数日なんとなく気配が消えていたので、ははん、テント歩きしてるんだなと、ちゃんと読んでましたよw(去年北ア縦走された時に「学習」してますんでww)。(もっとも、江戸の実家へ?という線も捨てきれませんでしたが)。
5/1 は風が強く、ガス気味だったですね。おかげで私は某山で撤退しちゃいました

鳳凰三山、先に行かれちゃいましたぁ
やっぱこれ、日帰りで3つは厳しそうですね。
地蔵のオベリもそばで見たいので、鳳凰は2回に分けて行くしかないかな。
あ、意外にも南アは未踏だったんですね!

にしても、ザックのデカさにびっくりです。おそらく私の日帰りザックの3個分、いや4個分はあります。私なら背負った瞬間、石川啄木じゃないけど、「三歩あゆまず」になりそう

「脚が開いてるぞ」。
いくつになっても妻にレディを求める夫と、レディを休業中(まさかの廃業?)の妻の図…ちょっと受けました
2016/5/3 5:39
Re: 便りのない時ゃ
tsukadonさん、こんにちは
おっと〜!我が家の行動パターン、読まれてましたね
テン泊前は荷物の準備やら、山の情報チェックやらで、なかなかヤマレコ見る時間もないので、ついつい気配を消してしまうのでバレバレですね〜
帰ってきてフォロー情報確認したら、いくつも溜まっててこの後ゆっくりと拝見させてもらいますよ

いや〜、久しぶりにガッツリ歩いて、昨日と今日は筋肉痛!
特に地蔵岳からテン場に戻る時、ダンナさんたら「膝がヤバいかも」なんて言うもんだから、途中で潰れたら困っちゃうと思って、テン場からは私のザックの方が重くなってたんですよ〜 
ま、このところオヤジ化してきて、レディなんかとっくに廃業中?!(笑)ですから、なんちゃないと思ってガッツリ担ぎましたけどね。
下山はやたら長く感じましたね〜
でも甲斐駒の黒戸尾根を日帰りしちゃうツカさんなら、鳳凰三山日帰りも行けちゃうんじゃないですか??
なんか是非やってほしいような〜
2016/5/3 16:43
「はぁ〜〜」ってため息ばかりついてた?
kiiro-inkoさん おはようございます

鳳凰三山の絶景に感動して「はぁ〜〜」って
inkoさんのため息が伝わって来るようなレコですネ
時々稜線の強風にあおられて「はぁ〜」って悲鳴も交じってるけど
旦那さんがinkoさんを撮る写真が美しすぎてこっちも「はぁ」でした

さて、鳳凰三山ですが・・・
暫らくの間私の中で「行きたい山」上位を占め続けていた山だったんですが
一昨年「北岳」に登った時に二日間途切れる事無く見続け通しで飽きました
「行きたい山」の座を失ってましたが、このレコで見事に復活しましたヨ!
稜線の展望と気持ち良さげな足元がNice過ぎますヨネ

色々と書きたい感想もあるんですが・・・
登山された両日は北アでは気圧の谷の通過で大荒れの天候だった様です
昨日の読売朝刊の一面に、遭難続発のnewsが報じられていました
適切な判断で北アを取りやめ、無事にご帰還できたのが何よりでしたネ
強風はあったものの総じて恵まれた部類の天候だったのではないでしょうか

絶景写真の数々と、コメントを通して
満足度が高い山行になった様で、私もレコで楽しませて頂きました
「鳳凰三山」いきてぇ〜〜〜〜! (●^o^●)
2016/5/3 7:53
Re: 「はぁ〜〜」ってため息ばかりついてた?
BOKUTYANNさん、こんにちは〜
はいはい、確かに絶景の連続に溜息というか「ひゃ〜!」の連続でした
「はぁ〜〜」の方の溜息は下山時に連発してましたよ(笑)
(理由は↑のツカドンさんへの返信をご参考あれネ
今回の鳳凰三山は急遽決まったお山だったので、事前にあまり研究してなかったんですが、北岳方面の絶景と気持ちの良い稜線歩きで、ホント思わぬ満足度でしたね〜
私は逆に北岳方面を眺めながら「今度はあの稜線を歩いてみたい」という気持ちが、めっちゃ強くなりましたよhappy02rock

北アの遭難ニュース、私も帰ってきてから知って「やっぱり北ア方面は避けて正解だったね、無理して行ってたらとんでもないことになってたかも」と、ダンナさんとも話してました。
いくら絶景を見ることが出来たとしても、無事下山してこその楽しいお山ですからね

ダンナさんが私を撮るカメラは、もしかして魔法のカメラか?!
それともやっぱりモデルがいいのか〜〜
失礼いたしました〜
2016/5/3 16:59
お疲れ様でした!
おはようございます!

稜線では強風でしたか
でも、お天気もってよかったですね。おいら、祈っていた甲斐がありました〜ぁ 笑)、おいらが祈っていたから風吹いた〜って、(*ノω<*) アチャー

下山後は筋肉痛とな
茨城のお山で体癒して、心も癒して・・・!
どちらも素晴らしいお山ですね。(@^^)/~~~
2016/5/5 7:08
Re: お疲れ様でした!
sakuraさん、こんにちは!
いや〜GWのお山、どうなることかと思いましたけど、
なんとかお天気もまあまあな感じでした
強風には那須で鍛えられてるんでネwinksakuraさんが祈ってくれたおかげか、無事に下山しましたよ〜smilegood
筋肉痛も癒しの森で、すっかり回復いたしました。
どうもでした〜
2016/5/5 13:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら