ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

孤高のブナ、中倉山と沢入山

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,099m
下り
1,103m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:20
合計
7:50
6:30
170
9:20
9:30
60
10:30
11:00
60
12:00
12:20
60
13:20
13:30
40
14:10
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 晴れ(薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅親水公園に立派な駐車場あり。
ダムの水の音が豪快です。
コース状況/
危険箇所等
一般?ルートは踏み跡がしっかりあり、迷うことは無いと思います。
その他周辺情報 足尾の銅山遺跡を帰りの車から見ると更にいいのでは?
銅親水公園のすごい水量と轟音。
2016年05月02日 06:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/2 6:39
銅親水公園のすごい水量と轟音。
お決まりの水道橋ショット!
良く見ると怖い(笑)ので、さくっと渡る。
2016年05月02日 06:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/2 6:46
お決まりの水道橋ショット!
良く見ると怖い(笑)ので、さくっと渡る。
展望岩にて稜線が見えてきました。
2016年05月02日 09:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/2 9:01
展望岩にて稜線が見えてきました。
中倉山が見えてきました!!
これまでの道はテープ、踏み跡多く全く問題ありません!
むしろ近場の一般ルートのが迷いやすいかも・・・
2016年05月02日 09:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/2 9:15
中倉山が見えてきました!!
これまでの道はテープ、踏み跡多く全く問題ありません!
むしろ近場の一般ルートのが迷いやすいかも・・・
中倉山に到着!これからいく沢入山の稜線が良く見えます。
2016年05月02日 09:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/2 9:17
中倉山に到着!これからいく沢入山の稜線が良く見えます。
何年か眠らせていた、中倉山にやっと行けて
安堵のおじさん。
2016年05月02日 09:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/2 9:19
何年か眠らせていた、中倉山にやっと行けて
安堵のおじさん。
中倉山を降りると、あれはもしかして・・・
2016年05月02日 09:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 9:30
中倉山を降りると、あれはもしかして・・・
定番のショット!
でもやっぱこのアングルでしょ!!
2016年05月02日 09:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
5/2 9:32
定番のショット!
でもやっぱこのアングルでしょ!!
孤高のブナ、足尾の鉱毒に耐えた、けなげな一本ブナ。
そのブナに話しかけるおじさん一人・・・
2016年05月02日 09:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
5/2 9:34
孤高のブナ、足尾の鉱毒に耐えた、けなげな一本ブナ。
そのブナに話しかけるおじさん一人・・・
おお、アカヤシオ。
でもちょっと色付きが悪いような・・・
2016年05月02日 09:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/2 9:42
おお、アカヤシオ。
でもちょっと色付きが悪いような・・・
気持ちのよい稜線散歩。
左は草原、右は荒涼とした斜面。そして沢入山へ・・・
2016年05月02日 09:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 9:57
気持ちのよい稜線散歩。
左は草原、右は荒涼とした斜面。そして沢入山へ・・・
沢入山前衛とオブジェ。
鉱毒の悲惨さがこのオブジェに・・・
2016年05月02日 09:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/2 9:58
沢入山前衛とオブジェ。
鉱毒の悲惨さがこのオブジェに・・・
こちらは違うオブジェ。
2016年05月02日 09:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 9:59
こちらは違うオブジェ。
いよいよ沢入山が近づいてきましたよ・・・
2016年05月02日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 10:35
いよいよ沢入山が近づいてきましたよ・・・
沢入山の先から、皇海山とオロ山。
荒涼とした風景はまた素晴らしい!
2016年05月02日 11:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/2 11:01
沢入山の先から、皇海山とオロ山。
荒涼とした風景はまた素晴らしい!
右から皇海山、オロ山、庚申山。素晴らしい!!
2016年05月02日 11:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/2 11:07
右から皇海山、オロ山、庚申山。素晴らしい!!
またオブジェと男体山と社山??
2016年05月02日 11:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:09
またオブジェと男体山と社山??
アップで皇海山とオロ山。
抜いていった単独の方は庚申山まで行くといっていたが
どうしたのかな・・・
2016年05月02日 11:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 11:11
アップで皇海山とオロ山。
抜いていった単独の方は庚申山まで行くといっていたが
どうしたのかな・・・
白いガレキと大平山。
大平山は圧倒的な存在感。
2016年05月02日 11:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:35
白いガレキと大平山。
大平山は圧倒的な存在感。
沢入山からの下りから見る中倉山の稜線。
2016年05月02日 11:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:49
沢入山からの下りから見る中倉山の稜線。
松木渓谷へ真っ逆さま!!
2016年05月02日 11:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:52
松木渓谷へ真っ逆さま!!
素晴らしい稜線です。
足尾アルプスの名に恥じないですよ!
2016年05月02日 11:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 11:56
素晴らしい稜線です。
足尾アルプスの名に恥じないですよ!
アカヤシオも程よく咲いていました。
やっぱ春はこれを見ないとね!
2016年05月02日 11:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/2 11:58
アカヤシオも程よく咲いていました。
やっぱ春はこれを見ないとね!
そして中倉山に戻ってきました。
遠くに見えるのはモンサンミッシェルか??
2016年05月02日 12:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 12:17
そして中倉山に戻ってきました。
遠くに見えるのはモンサンミッシェルか??

感想

何年か前から気になっていた、中倉山。

昔はその存在さえも知らなかったが、最近はネットやヤマレコでやたら評判が良くなっている。
何年か前では、一般?ルートでも踏み跡が薄く経験者のゾーンであったが
最近は人気が出てきてもう一般ルートと言ってもいいくらいの明瞭な登山道に変わっていた。
途中、猿の群れを見たが(落石落とすので注意要)、シカは出てこなかった。
でもあちらこちらにシカの糞がすごいことになっておりその存在は確認できた。。。
天気は薄曇りではあったが、まずまずの天気。
春は霞がかかってよく見えないしね・・・

憧れの孤高のブナにも会えたし、何年も前から行こうと思っていた山に登れて満足の山行になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

孤高のブナ!
お疲れ様です!
いろんな方の投稿を見ていて孤高のブナを知ってはいたのでですが、ほんと一度は見てみたいブナです。近くで見るとまた写真で見るのとは違った感じに見えるのかなぁと感じるので、ほんと行ってみたいです。
それにしても、稜線綺麗ですね!写真を見ていてほんと行きたくなりましたよ!
また投稿楽しみにしてます!
2016/5/7 22:43
Re: 孤高のブナ!
行こう行こうと思ってなかなか行けなかった中倉山にやっと行ってきました。

栃木百名山にも選ばれていない静かな山ですが、最近人気が出てきたようです。
自分のルートの一般?ルートは踏み跡がはっきりしていて迷うようなところは一切ありません。
でも出会ったのは9人のみ。猿の方がはるかに多かった(笑)ようです。

久々に静かな山で展望も良く、楽しい一日を過ごせました。
帰りは足尾バイパスを通らず、旧道で街の中を見ながら帰ってきました。
廃墟の趣味があればこれもまた楽しめますよ。
足尾の遺産が勉強になります。

ではまた。
2016/5/8 14:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら