また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 859311
全員に公開
ハイキング
近畿

742青葉山、弥仙山、遠征第四日、関西百名山・83・84座目

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
14.6km
登り
1,233m
下り
1,225m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:53
合計
8:20
6:18
6:19
25
6:44
6:55
38
7:33
7:37
37
8:14
8:14
66
9:20
9:20
37
9:57
9:57
74
11:11
11:11
75
12:26
13:02
21
13:23
13:24
17
13:41
13:41
28
14:09
14:09
0
14:09
ゴール地点
天候 晴れ、11〜23℃
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青葉山・・・青葉山ハーバルビレッジ駐車場・無料・数十台、トイレ有り
弥仙山・・・登山口に駐車場・無料・20台、トイレ無し(5分先にあり))
コース状況/
危険箇所等
青葉山・・・全体的には歩き易い登山道
    東峰と西峰の間が急峻な場所あり、鉄梯子に極太ロープ有り
弥仙山・・・岩場一切無い歩きやすい道、ハイキングコース
ファイル
(更新時刻:2016/05/03 10:32)
(更新時刻:2016/05/03 10:33)
(更新時刻:2016/05/03 10:33)
(更新時刻:2016/05/03 10:33)
(更新時刻:2016/05/03 10:34)
(更新時刻:2016/05/03 10:34)
(更新時刻:2016/05/03 10:34)
(更新時刻:2016/05/03 10:34)
(更新時刻:2016/05/03 10:34)
前夜、道の駅
シーサイド高浜で車中泊
連休でマイカー一杯
2016年05月02日 04:11撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 4:11
前夜、道の駅
シーサイド高浜で車中泊
連休でマイカー一杯
朝食、目玉焼き
積み込んだ食材
最後の卵とミニトマト
食後、歯磨き、洗顔
トイレを済ませ出発
2016年05月02日 04:49撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/2 4:49
朝食、目玉焼き
積み込んだ食材
最後の卵とミニトマト
食後、歯磨き、洗顔
トイレを済ませ出発
今日登る青葉山だ
あと10km先
若狭富士と呼ばれる山容
実は双耳峰でした
2016年05月02日 05:25撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/2 5:25
今日登る青葉山だ
あと10km先
若狭富士と呼ばれる山容
実は双耳峰でした
広い駐車場だ
数十台、無料
トイレ有り
2016年05月02日 05:50撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 5:50
広い駐車場だ
数十台、無料
トイレ有り
しばらく進むと
中山口登山口
登山届けポスト
昨日、青葉山山開き
ニュースで流れていた
2016年05月02日 05:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 5:57
しばらく進むと
中山口登山口
登山届けポスト
昨日、青葉山山開き
ニュースで流れていた
登山道はふかふか
足に優しい
ハイキング道
2016年05月02日 06:05撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 6:05
登山道はふかふか
足に優しい
ハイキング道
ヤマルリソウ
2016年05月02日 06:14撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 6:14
ヤマルリソウ
クサイチゴ
2016年05月02日 06:15撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 6:15
クサイチゴ
本当に歩きやすい
登山道です
2016年05月02日 06:16撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 6:16
本当に歩きやすい
登山道です
カキドオシ
2016年05月02日 06:17撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 6:17
カキドオシ
ホウチャクソウ
2016年05月02日 06:24撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 6:24
ホウチャクソウ
休憩ベンチ
250m毎にあった
2016年05月02日 06:33撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 6:33
休憩ベンチ
250m毎にあった
イカリソウ
白花
2016年05月02日 06:44撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/2 6:44
イカリソウ
白花
展望台だ
早速、登る
素晴らしい展望だった
2016年05月02日 06:46撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 6:46
展望台だ
早速、登る
素晴らしい展望だった
朝陽に輝く若狭湾
三松海水浴場
大飯半島
先端に大飯原発
2016年05月02日 06:47撮影 by  NEX-5N, SONY
9
5/2 6:47
朝陽に輝く若狭湾
三松海水浴場
大飯半島
先端に大飯原発
チゴユリ
2016年05月02日 06:56撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 6:56
チゴユリ
よく整備され
道標もいっぱい
青葉神社まで1.0km
祠があった
2016年05月02日 06:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 6:58
よく整備され
道標もいっぱい
青葉神社まで1.0km
祠があった
ギンリョウソウ
2016年05月02日 07:03撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/2 7:03
ギンリョウソウ
ツクバネウツギ
2016年05月02日 07:06撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 7:06
ツクバネウツギ
まさしく目に青葉
山ホトトギス
2016年05月02日 07:08撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 7:08
まさしく目に青葉
山ホトトギス
マルバウヅキ
2016年05月02日 07:09撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 7:09
マルバウヅキ
馬の背
行ってみよう
2016年05月02日 07:21撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 7:21
馬の背
行ってみよう
南西
岩場で良い眺め
眼下は今寺・高野
集落か
2016年05月02日 07:22撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 7:22
南西
岩場で良い眺め
眼下は今寺・高野
集落か
白花ニシキゴロモ
2016年05月02日 07:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 7:29
白花ニシキゴロモ
大飯半島の山並み
2016年05月02日 07:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 7:33
大飯半島の山並み
南西方向
美しい山並み
良い眺めです
2016年05月02日 07:34撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 7:34
南西方向
美しい山並み
良い眺めです
西に大きな町
舞鶴市に港だ
白い船が見える
2016年05月02日 07:37撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 7:37
西に大きな町
舞鶴市に港だ
白い船が見える
南西方向に
尖った山
弥仙山だ
この後、行くからね
2016年05月02日 07:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 7:37
南西方向に
尖った山
弥仙山だ
この後、行くからね
青葉神社・東権現
三角点ない
2016年05月02日 07:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 7:39
青葉神社・東権現
三角点ない
青葉山(東峰)693m
関西百名山・83座目
展望も無し
最高地点なのに
寂しいです
2016年05月02日 07:41撮影 by  NEX-5N, SONY
11
5/2 7:41
青葉山(東峰)693m
関西百名山・83座目
展望も無し
最高地点なのに
寂しいです
ハタザオ
2016年05月02日 07:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 7:48
ハタザオ
ヤマシャクヤク
開花寸前
2016年05月02日 07:49撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 7:49
ヤマシャクヤク
開花寸前
岩場にクサリ?
でなく、太いロープ
ここは慎重に
この先急下りロープ
2016年05月02日 07:52撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/2 7:52
岩場にクサリ?
でなく、太いロープ
ここは慎重に
この先急下りロープ
西南西、10km先
愛宕山に舞鶴湾
東港に大きな船二隻
2016年05月02日 07:53撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/2 7:53
西南西、10km先
愛宕山に舞鶴湾
東港に大きな船二隻
頑丈な鉄梯子
手摺りを掴んで
慎重に下ります
2016年05月02日 07:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 7:57
頑丈な鉄梯子
手摺りを掴んで
慎重に下ります
ハシゴの中程
西峰を思わずパチリ
青葉山は双耳峰だ
2016年05月02日 07:58撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 7:58
ハシゴの中程
西峰を思わずパチリ
青葉山は双耳峰だ
サラサドウダンツツジ
2016年05月02日 08:03撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/2 8:03
サラサドウダンツツジ
命名、スミレ岩や!
大きな岩にコケ
さらにスミレ満開
2016年05月02日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/2 8:04
命名、スミレ岩や!
大きな岩にコケ
さらにスミレ満開
オオイワカガミ
確かに葉が大きく
円形だった
日本海側に分布
2016年05月02日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
7
5/2 8:04
オオイワカガミ
確かに葉が大きく
円形だった
日本海側に分布
音海半島に音海の町
山の向こう側
音海の断崖
リアス式海岸
2016年05月02日 08:06撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/2 8:06
音海半島に音海の町
山の向こう側
音海の断崖
リアス式海岸
イカリソウ
ピンク系
2016年05月02日 08:07撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 8:07
イカリソウ
ピンク系
泰澄洞、
八世紀、泰澄大師が
青葉山に白山ひめ神社
を分祀して開いた
2016年05月02日 08:09撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 8:09
泰澄洞、
八世紀、泰澄大師が
青葉山に白山ひめ神社
を分祀して開いた
ミスミソウの葉
花期は疾うに済んだ
2016年05月02日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 8:12
ミスミソウの葉
花期は疾うに済んだ
フデリンドウ
2016年05月02日 08:14撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/2 8:14
フデリンドウ
松尾寺奥の院
その横に避難小屋
2016年05月02日 08:16撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 8:16
松尾寺奥の院
その横に避難小屋
神社の前に
子丑寅の方位盤
さらにその上
岩場へ
2016年05月02日 08:18撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 8:18
神社の前に
子丑寅の方位盤
さらにその上
岩場へ
神社後ろの岩場
ロープに手摺り
登ると
2016年05月02日 08:26撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 8:26
神社後ろの岩場
ロープに手摺り
登ると
ここが西峰・692m
東峰より1m低いだけ
眺め最高や
2016年05月02日 08:23撮影 by  NEX-5N, SONY
13
5/2 8:23
ここが西峰・692m
東峰より1m低いだけ
眺め最高や
西峰から北東
眼下に内海湾
美しいリアスシキ海岸
2016年05月02日 08:24撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/2 8:24
西峰から北東
眼下に内海湾
美しいリアスシキ海岸
南西方向
弥仙山、三国岳
2016年05月02日 08:25撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 8:25
南西方向
弥仙山、三国岳
南南西
右に尖った山が
次の弥仙山
2
南南西
右に尖った山が
次の弥仙山
オオキンレイカ
地元の二つの
小学校が育てていると
2016年05月02日 08:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 8:34
オオキンレイカ
地元の二つの
小学校が育てていると
眼下に広がる
田園風景
2016年05月02日 08:36撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 8:36
眼下に広がる
田園風景
その西、
舞鶴市に港
2016年05月02日 08:36撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 8:36
その西、
舞鶴市に港
松尾寺方面へ
下山開始
2016年05月02日 08:42撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 8:42
松尾寺方面へ
下山開始
エビネ
ひっそり咲いていた
3
エビネ
ひっそり咲いていた
一気に下る
2016年05月02日 08:48撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 8:48
一気に下る
松尾寺に寄らず
中山口を目指す
2016年05月02日 09:01撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 9:01
松尾寺に寄らず
中山口を目指す
アザミ
2016年05月02日 09:09撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 9:09
アザミ
コナスビ
2016年05月02日 09:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 9:09
コナスビ
ジシバリ
2016年05月02日 09:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 9:09
ジシバリ
のどかな田園地
長い道のり
2016年05月02日 09:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 9:25
のどかな田園地
長い道のり
振り返って
青葉山
西峰と東峰
2016年05月02日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 9:28
振り返って
青葉山
西峰と東峰
無事下山です
林道に降りて
山麓を一時間歩いた
2016年05月02日 09:59撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 9:59
無事下山です
林道に降りて
山麓を一時間歩いた
次は弥仙山へ
10分走ったR27から
青葉山を振り返った
まさしく双耳峰です
2016年05月02日 10:17撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 10:17
次は弥仙山へ
10分走ったR27から
青葉山を振り返った
まさしく双耳峰です
弥仙山登山口
無料駐車場、2箇所
20台、トイレ無し
登山道を歩いて5分
水分神社前にあった

2016年05月02日 11:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 11:13
弥仙山登山口
無料駐車場、2箇所
20台、トイレ無し
登山道を歩いて5分
水分神社前にあった

案内図
分かり易い
右回りで行きます
2016年05月02日 11:13撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 11:13
案内図
分かり易い
右回りで行きます
水分神社
(みくまり)
ここは直進
2016年05月02日 11:17撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 11:17
水分神社
(みくまり)
ここは直進
キケマン
2016年05月02日 11:19撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 11:19
キケマン
林道歩き
2016年05月02日 11:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 11:20
林道歩き
ラショウモンカズラ
2016年05月02日 11:20撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 11:20
ラショウモンカズラ
キンポウゲ
2016年05月02日 11:21撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 11:21
キンポウゲ
この道標で右へ
登山道に変わる
近畿自然歩道だ
2016年05月02日 11:22撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 11:22
この道標で右へ
登山道に変わる
近畿自然歩道だ
ジュウニヒトエ
2016年05月02日 11:23撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 11:23
ジュウニヒトエ
マムシグサ
2016年05月02日 11:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 11:29
マムシグサ
歩き易い登山道
ハイキングコース
2016年05月02日 11:40撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 11:40
歩き易い登山道
ハイキングコース
於成寺古跡
(おなりでら)
2016年05月02日 11:55撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 11:55
於成寺古跡
(おなりでら)
朱色の鳥居
於成神社
(おなり)
その左を抜ける
2016年05月02日 11:59撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 11:59
朱色の鳥居
於成神社
(おなり)
その左を抜ける
イチリンソウ
2016年05月02日 12:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 12:10
イチリンソウ
斜度がきつくなった
山頂はすぐそこ
2016年05月02日 12:23撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 12:23
斜度がきつくなった
山頂はすぐそこ
フデリンドウ
2016年05月02日 12:26撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/2 12:26
フデリンドウ
二千米
逆に表記の方が
分かり易いね
2016年05月02日 12:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 12:29
二千米
逆に表記の方が
分かり易いね
チゴユリ
2016年05月02日 12:33撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 12:33
チゴユリ
ハコベ
2016年05月02日 12:33撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 12:33
ハコベ
山頂に金峯神社
銘板を手に持ち
弥仙山、664m
関西百名山・84座目
2016年05月02日 12:37撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/2 12:37
山頂に金峯神社
銘板を手に持ち
弥仙山、664m
関西百名山・84座目
日陰の境内で
昼食を取った
2016年05月02日 12:49撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/2 12:49
日陰の境内で
昼食を取った
下ると鳥居
神社の裏から
登ったようだ
2016年05月02日 13:03撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 13:03
下ると鳥居
神社の裏から
登ったようだ
タニギキョウ
2016年05月02日 13:06撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/2 13:06
タニギキョウ
下り始めたと思ったが
2016年05月02日 13:13撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 13:13
下り始めたと思ったが
日置谷方面へ
何度も登り返し
標高が下がらない
2016年05月02日 13:31撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 13:31
日置谷方面へ
何度も登り返し
標高が下がらない
やっと谷へ下る
案内標識があった
2016年05月02日 13:42撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 13:42
やっと谷へ下る
案内標識があった
標識の反対側に
あった看板
改心の道は右
2016年05月02日 13:42撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 13:42
標識の反対側に
あった看板
改心の道は右
一気に下ります
2016年05月02日 13:47撮影 by  NEX-5N, SONY
5/2 13:47
一気に下ります
キランソウ
2016年05月02日 13:50撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/2 13:50
キランソウ
最後は長がーい
林道歩きでした
2016年05月02日 13:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/2 13:55
最後は長がーい
林道歩きでした
撮影機器:

感想

遠征四日目(最終日)
今日も晴れて暑すぎるほど、
6時前に青葉山・中山登山口を出発。
昨日、テレビで青葉山のニュースを見た。
山開きが行われたその翌日に入山させていただいた。
各登山口にある案内板、コースの要所に設置された休憩ベンチに標識、避難小屋と実によく整備された山だった。
日頃から市民ハイカーに愛されている山という印象を受けた。
歩きやすい登山道かと思えば、山頂付近は岩場に鉄梯子やロープが設置されスリリングなところもあった。
そして随所で良い展望があり、山野草も種類の多い山だった。
眺めや花の撮影で思うように進まなかったが、大満足の青葉山でした。
その後、一時間ほどで最終目的地の弥仙山登山口へ到着。
そこでは、地元の男達が総出で翌日5月3日に行われる山菜祭りの準備に追われていた。
 弥仙山は、歩きやすいハイキングコースでした。
途中、7名のファミリーグループ(小学生3名に両親、祖父母)と一緒になり、あれこれ談笑しながら山頂を目指した。
ここは、山野草や展望はほとんど無く、その割に長い周回コースという山だった。
山頂に金峯神社(きんぷ)、中腹に於成神社(おなり)、山麓に水分神社(みくまり)が建っていた。いかにも地元民がこの山を崇めているということだ。
また弥仙山の神様は負けず嫌いで、同じ高さの青葉山や御嶽山より一寸でも高くなるように願っていると伝えられており、参拝するときには小石を持って登山し、祈願をするという風習があるそうです。
遠征第三弾は、1日2座の計8座ときつい感じの計画でした。
実際登ってみると、参考レコより早く登れ午後2時には下山を完了していた。
8座の中では青葉山が最高、次いで野坂岳でした。この2座はお勧めです。
温泉は、くらま温泉・露天風呂、次が三方温泉きららの湯がお勧めです。

走行距離:507km、ガソリン27L(燃費18.8km/L )
総飲料水:13L(水10L、スポーツドリンク1.5L、その他ドリンク1.5L)
総支出額:14,241円(食料、飲料、菓子、燃料代、高速、温泉など)
一座あたり 1,780円、一日あたり 3,560円、一日あたり水分 3.3L

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1679人

コメント

第三弾長期遠征ご苦労さん。
舞鶴方面二日は日本最高気温三十度超え、暑い中青葉山、弥山山、と二座登られお疲れさん、今回の遠征はannyonさんの予想通り晴天に恵まれ、予定通り関西百名山消化されていますね、花の写真いつもキレイに撮影され毎回楽しみにしています、この調子で登られますと後二回の遠征で関西百名山踏破達成ですね、今月の森カフェでannyon節が聞けるのが楽しみです、次のプラン作成中と思います、残り十六座ムリせず頑張って下さい、家の布団でシッカリ休んで下さい。
毎回のレコ楽しみにしています。
2016/5/3 11:51
Re: 第三弾長期遠征ご苦労さん。
Ho3 さん、こんにちは。
遠征登山、予定の8座を登頂して無事帰って来ました。
いろいろご心配をおかけしました。
旅先で頂いた応援メッセージ、励みになりました。
ありがとうございました。
残り16座、これから1座づつじっくりコースや花など調べます。
出来るなら1日2座で行きたいですね。
また天気が続く時に出発します。
2016/5/3 16:50
関西の名峰!
annyonさん、こんにちは。

遠征お疲れ様でした。
84座おめでとうございます。
残り16座も楽しまれて下さい。
青葉山は展望もよく花も多くて面白そうですね。
関西百名山は低山の良さが詰まった百座といった感じですね。
関西人としては僕もいつか踏破したいです。
走行距離は5,000km越えましたか?結構な距離を走られましたね。
FREE WiFiや車中泊、食事や節約術など、遠征登山も板についてきましたね。
是非見習いたいです。
また合間にどこかご一緒お願いします。

COOPER
2016/5/3 12:11
Re: 関西の名峰!
COOPERさん、こんにちは。
走行距離、507kmの間違いでした。
車中泊、結構快適です。
コンビニの駐車場、滋賀も和歌山も若狭もどでかいです。
大型トラックが車中泊してますから。
旅先やコンビニで美味しい物が食べられるんですがぐっと我慢の節約です。
青葉山と野坂岳はお勧めですね。
あと、くらま温泉の露天風呂コースが良かったです。風情も十分ありました。
露天風呂だけでなく屋内の浴槽に洗い場、脱衣場も完備していて問題なかったです。
日帰りコースは2500円で私にはちょっと贅沢なので止めました。
いろいろとご心配をかけました。
2016/5/3 17:01
annyonさん こんにちは!
関西百名山Getの遠征、お疲れさまでした。
annyonさんの行動力にはいつも感服しています。
今回の移動距離も半端じゃないですね
目的達成で満足感もひとしおのことと思います。
ゆっくり休んで、次はお花探訪ですね!
2016/5/3 14:32
Re: annyonさん こんにちは!
s_fujiwara さん、こんにちは。
移動距離、一桁間違ってました。507kmでした。
今回、どの山も三時間ほどで行けたので比較的余裕がありました。
その日のレコアップが一番疲れた感じです。
アカヤシオも見たいですが、
今は関西百名山巡りを優先させます。
いつも応援して頂いてありがとうございました。
2016/5/3 17:05
annyonさん こんばんは!
◎ 83座と84座目の登頂おめでとうございます! ^0^y
◎ それにしても沢山の花々を探しながらの山行とレコアップの早さは流石ですね。
◎ この勢いなら一気に抜かれてしまいそうですね。^,^;
◎ annyonさんなら疲れてないと思いますが、お疲れ様でした! m(_ _)m
2016/5/3 17:33
Re: annyonさん こんばんは!
mypaceさん、こんばんは。
いつも応援して頂いてありがとうございます。
青葉山は展望に山野草が素晴らしくたっぷり時間をかけて回りました。
弥仙山はその裏返しと行ったところですね。
これで関西百名山、達成まで残り16座となりました。
京都が6座、大阪が1座、兵庫が9座です。
私は今、いつも日曜日なので天気最優先で行きます。
残りの山も、mypaceさんのレコをよく読んで準備します。
この調子で登れたらと思っています。
2016/5/3 19:04
あと16座!
アンニョンさん、第三弾最後の遠征おつかれさまでした〜!

お山から日本海が見えるって、ほんと遠くまで行かれたんですね〜!
目標達成まで、あと16座!
また、お話聞かせてくださいね〜
2016/5/3 22:38
Re: あと16座!
furufuru314さん、こんばんは。
遠征第三弾も予定通り回ってきました。
しばらく休憩で、残りの16座について計画を練ります。
あと3回ほどに分けて行こうかと思ってます。
5月22日までに達成したいですが、微妙ですね。
また応援お願いします。
2016/5/5 0:52
お帰りなさい♪
青葉山はまさに青葉の良い時季に行かれて良かったですね!
1日2座とか、まるで田中陽希くん見たいですやん!!
残り16座、暑くなって行くので無理せず体調安全第一でトライしてください!
因みに、大阪の残りの1座ってどこですか?
2016/5/5 0:39
Re: お帰りなさい♪
cocoperi さん、こんばんは。
青葉山はこの時期お勧めです、変化に富んで花も多く展望抜群です。
ここまでのドライブも楽しいですよ。
第二京阪、京都縦貫道を走れば160km、2時間半で行けます。
青葉山の青葉は本当に美しかった・・・目には青葉
そしてホトトギスも鳴きまくり・・・ 山ほととぎす
これは食べてませんが・・・初がつを
今回の8座は、行程や時間が金剛山や岩湧山とよく似てました。
早朝6時にスタートすると1座目は10時頃に下山できます。
次へ移動して、2座目は大体14時頃には終わってました。天気だけです。
大阪の1座は能勢の剣尾山です。
阪神高速で池田終点の池田木部で降りて30分ほどのところです。
2016/5/5 1:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
青葉山(若狭富士)西峰から東峰縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら